今日は日曜日のせいか
西から東から・・・
遠路はるばると来て下さるお客様が多く、
その中で
以前 米子にお住まいで
この春から鳥取市で働かれ始められたお客様が
訪ねて来てくださいました。
初めて 車を買われたそうで
学生さんだった ついこの間まで
自転車で この店の前を通る度に 私の車を見て
この車カワイイ~と 思ってくださっていたそうです。
すみませんね~。こんな私が乗っていて・・・。

という訳で
同じ車種のアイボリー色を選ばれたようで
とっても上品な色合いでした。
米子市内も かなりこの車種 多くなってきました・・・。
すると
不思議なものですね~。
同じ車に乗っているというだけで
グッと お客様との距離が一段と縮まるんですよね~。
なぜなぜ盛り上がる?????
それって
犬でもいえること。。。。
以前 米子店では
看板犬のパグの ’パトラ’、ボストンテリアの ’ミント’ を飼っていたときも
同じ犬種を飼っている人たちが
噂を聞かれて どこからともなく集まってこられ
アドレス交換や 写真を写し合ったりで
さっきまで見知らぬ人だったのに 旧知の仲のようになったのです。
そして 車でも 犬でも オフ会というものがあって
みんな 盛り上がっているそうですね。
ではでは
ポートベローのオフ会は???
昨年 松江店25周年を記念して
期間限定で お買い上げの方に全員プレゼントでお渡しした
このエコバッグ!

毎日 オフ会 松江 米子両店にて開催しておりますので
このエコバッグ ご持参の上
行きは空っぽ 帰りはドッサリと
楽しいお買い物のオフ会に(?) ぜひ ご参加くださいね~。
ああ~ またまた 調子いいこと言ってるわ~と
みんなに言われそう。。。。。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
この 可憐なライラック。。。。。

今日 雨降りの中
お隣りの安来市から来て下さったお客さまが
ご自宅の庭に咲いていたので・・・と 持って来てくださいました。
ありがとうございました~。
先日の天然石もそうだけど
海の色 空の色 植物の色、
自然が生み出す彩りって ホント素晴しい。。。
早速 花言葉を調べたら
この色のライラックは 「初恋の感動」だってェ~!
初恋~???
遠くを見つめながら(?) 回想してみる・・・・。
みなさんは いつだったのでしょう???
私は 幼稚園の園児のとき。
ジャニーズ系の K君 ♪♪♪
ああ~ 待ってください!
私をよくご存知のお客さま~ キムタクではありませんよ~。
それは それは カッコ良くて 背が高くてモテモテの男の子でした。
既に私は この頃からジャニーズ好きの片鱗をちらつかせていたのであります。
注・・・・・誰も 私の初恋話なんて 聞きたくもないでしょうが、
これがまた 20年後に 行方がわかるという感動(?)
花言葉の通り 「初恋の感動」が 待ち受けているのですから
まあ ご興味ある方のみ 最後までお付き合いくださいませ。
ところが K君は 幼稚園の卒園までに どこかに引っ越してしまったのです。
「探偵ナイトスクープ」で 探して欲しいくらいだけど・・・
家まで行って よく遊んでいたけど
引越しの日は K君のお父さんの職場の病院のエントラスで
大勢の人に見送られて 家族3人で お辞儀を何度も何度もされて
そのまま車で去って行かれた光景は 今でも ハッキリ覚えています。
それから 20数年・・・・・。
20代後半の頃
四国から 整形外科の学会で松江においでになった年配のお医者様
大勢の方とお話しする機会があり
なんだか 話も盛り上がってきて
私の実家のすぐ横のその病院に
若い頃 勤務していたことがあったという先生お二人に
またまた 調子に乗って
このK君話を ベラベラとしゃべっていたら、
そのうちのお一人の年配の先生が
「ああ その子は 今 徳島で医者になって頑張っているよ。
その子のお父さんは 同僚だった時もあってよく知っているから・・・」と。
(K君は とっても珍しい名字だから すぐわかられたようです。)
うわ~ ビックリ!
もしかして 再会?
ひょっとすると 初恋 再燃~?????
一気に 「初恋の感動」通り越してしまうではないのォ~~???
ここで 驚いて そのまま終わっときゃ良かった・・・
私は その当時の名刺に メッセージを書いて
慌てて 松江銘菓の菓子折りを用意して この先生に渡したのであります・・・・。
それから またまた 時は流れ・・・・。
どれだけ経ったんでしょう・・・・。
指を折って数えたくても 人の指を借りなければいけないくらい
時は流れてしまったのです。
いまだもって 返信届かず・・・
瀬戸大橋だって できているのに
K君からの返信 いったい世界何周しているのか・・・・・。
それとも
よくニュースでやっている 郵便物が投げ捨てられていた・・・
あの中に 私宛の返信 入っているんじゃあないの~~????
この件で再確認したこと・・・
☆小さい頃から ジャニーズ系 大好きだったこと。
☆ひと昔前の3K好みが 既に園児の頃から刷り込まれていたこと。
☆物事には 加減というのものがあり、
昔の人は よく言ったもんだなあ・・・
『過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し』 と。。。。。。
まあ
人生 生きてる間は ずーっと勉強ですわ~~!!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
アイスランドの火山噴火で
ヨーロッパ便が ストップしてしまったという連日の報道。
私の友達も 連休明けにオランダに行く予定があるし
お客様も 新婚旅行でフランスに行かれる予定で
ホント 思いもよらぬアクシデント。
考えてみたら
あと残りの ジャマンピュエッシュのバッグも
フランスの シャルル・ド・ゴール空港で 足踏み状態なのでは? と ひとり心配していたら
ドンドン入荷してきました~。
明日も 入荷予定です!
本日 ご予約の方が お受け取りにこられた ジャマンのバッグ。

私自身 今回このバッグに注目していて とっても欲しかった・・・。
でも ご予約のお客さま優先なので 指をくわえて見てるだけ・・・。
ブログでご紹介させていただいているバッグは ほんの一部。
ご紹介し切れなかったバッグは
街で どなたかの手に掛けられているのを見かけられたら
ジーッと 眺めてくださいね!
バッグにオーラが感じられますので(?) すぐ見分けられますよ~!
さてさて
本日終了となりました マーダーポーレンのアクセサリー。
この展示会期間中には 大勢の方にお出かけいただき
ありがとうございました!
昨年より
さらに
マーダーポーレンのファンの輪が広がりました!
マーダーポーレンは
小さい頃 「おはじき」 や「ビーズ」や 「千代紙」 など
大切なものを 空き箱にいれて集めていた
少女だった頃を思い出す・・・・・
忘れかけていたそんな懐かしさを 呼び起こしてくれました。
女の子の 「かわいい」が凝縮されたアクセサリー。
1週間は短いので ご都合がつかず おいでになれなかったお客さま
とっても残念でした!
「なんで こんなにカワイイのに
このネックレス売れずに残っているのかな~?」と思うと
ちゃ~んと ご縁のある方に サァーッともらわれていくのです。
やっぱり この商品は このお客様のために待っていてくれたんだ・・と 確信!
これは 商売していると 実感する不思議な現象。
まさしく 赤い糸伝説。。。。。
今日も 午前中に駆け込みの方が 次々と・・・。
すべり込みセーフでしたね~!
お昼休みを利用して来て下さり ネックレスを・・
お仕事帰りに もう一度 指輪を買いに 2度のご来店のお客様もいらっしゃいました。
ありがとうございました!
お昼からは ちょっとヒマになったので
たまっていた仕事を 次々と処理して
今日の日中は珍しく(?) 仕事の山を 砂山くらいまでに片付けたのであります。
天然石のネックレスをお買い上げいただいた皆さんには
カラーコピーして 石の名前を書き込んでお渡ししますので もう少々お待ちください。
一緒にお渡しした レザーの保管ケースの中にしまっておいてくださいね!

今夜も9時までお客様で
これから すべてのアクセサリーを検品して 梱包して
デザイナーさんの元へと お返しいたします。
こんな細かくて 地道な作業が まったくの苦手で
さっきから ちょっと作業をしては また座って パソコン触ったり
お茶を入れて飲んでみたり、
また作業の繰り返し・・・・。
オマケに 今夜は お店の裏の 糺神社の春のお祭りで賑わっていますので、
なんだか気になる・・・。
もう これは まさに現実逃避!
綿菓子買おうかなあ・・と また作業の手を止め
お財布片手に 出かけてみたら 夜店が片付け始めてる~!
仕方なく帰って来て また パソコン触って・・・・。
一体いつになったら 取り掛かるのか~~!?
自分でも 予測つかず・・・・。
誰か SOS~!
時給が
お菓子とハーブティーと
私のおしゃべりサービス付きでいかがでしょう?
そりゃあ
誰も来てくれないよね~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
鳥取市にお住まいのHさま。
本日は ブログへのコメント 並びに お電話ありがとうございました!
予定通り 仕事を終えてから FAX 送らせていただいておりますが
何度も 通信エラーで お送りできず・・・・・
う~ん え~と~
展示会はあと2日間だけだし・・・
早くお伝えしなくっちゃ・・
そして
なんとかしようと
思い立ったのがこれ!
苦肉の策であります。。。。
お見苦しい点
アバウトな点
どうか お許しくださいませ~。
まず 余計な 横道は記入しておりません。
それに
建物などの距離感も 大雑把!
定規など使わないのが この私なのであります・・・。
アートな(?)マップだと思い込んで ご覧ください。

山陰道の米子南ICを 降りられて
米子市内に向かっていただき
わき目もふらず まっすぐ ずーっと まっすぐ
車を走らせてください。

三叉路に あたるまで まっすぐですよ~。
そこを 左折し
2つ目の信号を通過し 小学校のグランドが右手に見えてくると
真っ赤なテント(私同様 色褪せておりますが・・・)が見えてきます。
そこが わがポートベロー 米子店!
Hさまの目ざしていらっしゃる場所でございます~!
途中で わからなくなったら いくらでもお電話 どうぞ!
お迎えに行きたいところですが
なんせ 一人なもので ゴメンナサイ・・・・・。
駐車場は お店の前とすぐ横になります。
首を長~くして
お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/