本来なら・・
今日は お店をお休みさせていただき
仲のいいお客さまと 岡山に日帰りで遊びに行く予定でありました。。。
岡山には 私好みの 「紙屋」さんがあって
4,5年前までは そのお店に覗きによく出かけていました。

オリジナルの手漉きの和紙のほか
こだわりの手書き作家によるこだわりの和紙
タイ ミャンマー ネパール ラオス ブータンなどの手漉きなど
とても モダンな紙を取り揃えていらっしゃいます。
いつか ここの紙で襖やロールカーテンなど
作ってもらおう・・と 夢に描いていた時期もありました。。。、
そこに行きたくて計画を立てたのですが
今回は 私の都合でキャンセル。。。。
結局 平常通りの営業を。
近いうちにリベンジ!と 固く約束を交わしたのでありました・・・
イタリアン 四川料理 フレンチ 日本料理 ホルモン スイーツ・・・と
1~2ヶ月に1回 車を飛ばし かなり開拓していた時期があったので
ちょっとは 岡山案内できるかな~。
香川のうどんツアーも 募集をかけておきながら
未だ実現せず 棚上げ状態。。。
ホルモンヌの会も数回したけど 次回開催まだ決まってないし
蕎麦懐石 串カツ屋での食事会も 話だけで 未定のまま・・
すっかり 「オオカミオバサン」です。。。。
そして 話は飛んで・・・・
ピシッとした千円札と ピッカピカの10円玉。
これは お店のつり銭 。

私が 17年間 お世話になっている調剤薬局では
必ず どんな時でも お釣りが 新札であり 新硬貨なのです。
それは 17年間変らず・・・・。
この新硬貨も そこで替えていただいたもの。。。
「お釣りが ピカピカだったり ピーンとした新札だと 気持ちいいでしょう~?」 と
心がけていらっしゃるようで
「ポートベローさんも 試してみたら~?」 と随分前から勧めてもらっているけど
これは かなりの努力が必要。。。
両替したって なかなか間に合わない。。。
第一 お客様のだされた小銭や お札は どう処理するのか・・・。
常に 新しいお札と小銭で お釣りをお渡ししなくてはいけないし~。
また
最近では お買い物すると 商品の入った袋をレジ前で渡さず
お帰りになる出口のそばまで お店の人が持って行き
「ありがとうございました」と 渡してくださる・・・・。
おつりをお客さまに お渡しする時
お客様の差し出された手に しっかりと自分の手を添え
つり銭を渡してくださるスーパーマーケットのレジ係の人が増えてきた・・・。
ゆうべのNHKの「東京かわいいTV」では
ギャル系のショップの若い店長が 売り上げをいかにして伸ばすか 奮闘していた。。。
他の支店に絶対負けたくないと言い放ち
毎晩 11時まで残って仕事をした後
それからまた家に帰ってもディスプレイの工夫やら
アイディアを考えていた・・・。
いろんなお店の営業努力。。。。。
優雅に水面をすすむ白鳥だって
水面下では 足をバタバタとフル回転。
見えないところでそれぞれの努力。。。。。
ふと わが身を 振り返ると~
お客さまに 無駄グチ タメグチ 当たり前。
お買い物にこられたお客さまを
すぐお茶に誘う悪いクセ。。。
取り柄といえば 根っからの仕事好きなので
休ます働くことぐらい。。
それでも 来て下さるお客さま 本当に有難いことであります。。。。
こんな私ができること・・・。
やっぱり
香川のうどんツアー などなど
1日でも早く実行すること。。。。。
でも
これも よーく考えてみたら営業努力というよりも
自分の楽しみのひとつなんだけど~。
、
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
みなさ~ん!
今夜の 「エチカの鏡」 ご覧になられましたか~?
あの優香ちゃんが CHIYUKIの かわいいワンピース着て出演してましたよ~。
それはもう よく似合って まさにキュート!だったのであります。。。。
今夜 着用のワンピースは これ!


(¥44100)
レギンス スキニーパンツをはいても バランスよく
また前開きのため はおりものにも活用OK。
このワンピース 4パターンあったのですが 最後の1着で 現在 本店の松江店の店頭にございます!
楽天のウェブショップでも ご購入できますよ~!
↓
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c-3189/
しかも
ポートベロー 楽天ショップ1周年につき
現在 全商品ポイント10倍の お得な期間なのです!(17日まで)
実は 小腹がすいたので
近くのローソンに行き お菓子を買い込み ボリボリと食べながら
違うチャンネルつけて
ゲラゲラと大笑いしていたところ・・・
番組をご覧になっていたお客様が CHIYUKIの服に気がつかれ
ご親切にメールを下さり
慌てて チャンネルを替えたのでありました~。
優香ちゃんは 「グータンヌーボー」でも 度々 CHIYUKI の服を着ていらっしゃいます。
また 当店取り扱いのブランド グレースコンチネンタルも。。。
このワンピ 気になられた方
ぜひ お問い合わせ お待ちしておりますね~。
明日の 月曜日には またまた入荷ドッサリ!
ぜひご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
あじさいの花の季節になりました。
これから迎える いや~な梅雨も この彩りで紛れます。
土壌の酸性、アルカリ性で 花 (がく) の色が七変化。
そして
この時期になると
思い出したように このランプを 灯します。。。。。。

スイッチ ON !!


もともと
ステンドグラスは あまり好きな方でなかった・・・・
だけど
5年前・・・
米子店のお客様の ステンドグラスの作品展で
米子市美術館に出かけたとき
ひと目見て この作品が気に入りました。。。。
どうしても 欲しくなって
その日のうちに そのお客様に「もしもし~」。
ガラスは 私も 吹きガラスを習っていたので
よく知っているけど
材料費が 結構高い。。。
ましてや ステンドグラスになると
海外のガラスの色合いにこだわったりすると なお高い。。。
このお客さまのセンスなら・・・・と
いつか 時間とお金に余裕ができたら
教えていただく約束も取り付けた・・・。
私よりずっと ずっと年上だけど
きっちりボブヘアーに
服のセンスもさることながら
お料理もお上手だし
お宅のインテリアから
会話に至るまで
何をされても
やはりセンスいい人は 全てにおいて通じている・・・・
美的センスに溢れている私の周りの 憧れのひと
1人目です。。。。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
松江市の島根県立美術館で
ベルギーのアントワープ王立美術館の
コレクション展 始まりました。
6月4日(金)~ 7月19日(月)

特別割引券が 送られてきていますので
ご希望の皆さんに お配りしております。
あと 残りわずかになりましたが
ぜひ この機会に 素晴しい芸術に触れてみてください。
お気軽にお申し出くださいね。
偶然にも
旅行好きの友人が
先日 ベルギーに行って来たばかりです。
ベルギーと言えば・・・
小便小僧。。。

私が密かに 集めているスノードームを お土産にもらいました・・。
( 実は しっかり頼んでおいたのですが・・・)
海外では ウォータードームと呼ぶのだそうです。
オランダも回ってきたようで 水車のドームも ついでに・・。

そして ベルギーは チョコレートが有名。
あのゴディバもベルギーですが
その他 数多くのチョコレートブティックが 軒を連ねていたそうです。
このチョコは 王家御用達のお店のチョコだそうで
もちろん
チョコ好きの私 小さい頃から食べている明治の板チョコも大好きなんだけど
このお土産のチョコには 大層感激いたしました・・・。
また、ワッフルも有名で
都会に行くと 駅の近辺でベルギーワッフルの甘~い香りが
どこからともなく漂ってきますよね。
このお土産は
サクサクと 軽いタッチで
お客様と一緒に
「ああ~とまらない~!」と 言いながら
あっという間に 食べ尽くしてしまいました・・・
遠~い国のようで 実は身近なベルギー王国。
「フランダースの犬」 の舞台でもあり
ネロとパトラッシュが 天に召されていく最終回のシーンは
みなさん 涙されたことと思います。
絵画鑑賞のほか いろいろな企画があるようですので
ぜひ この機会に お出掛けになってみては~???
そのお帰りに
ぜひ
松江店 Cafe で お茶なんぞいかがでしょう~??
↓
http://www.portbelow.com/info-cafe.html
パニーニ と ペンネ オススメですよ~♪
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/