本日も
ご来店 & お問い合わせ
ありがとうございました。
米子店、
本日 12時半からのオープンで
ご不便をおかけいたしました。
ご存知なくて
ご来店くださったお客様が
何人かいらっしゃったようで
たいへんご迷惑おかけいたしました。🙏
今回のお休み、
大阪に行ってきたんですが
大阪万博も
まだまだ先と思っていたら
開催が迫ってきましたよね。
大阪も
いつものように
インバウンドの方たちで いっぱい!🌎
中央郵便局が
東京・丸の内にあるKITTEと同じように
複合施設になったので
ちょっと覗いてまいりました。
ビル内には アンテナショップが集まっていて
賑わっていましたよ~。
アンテナショップ好きの私は
東京でも 新橋・有楽町・銀座あたりの
アンテナショップ巡りをしたくらいですので
一度に覗けるこの便利さ、ありがたい〜。
こちらは 「島根県」
出雲大社の大注連縄のように。
地酒や 地元の銘菓 焼き物など
いっぱい並んでいて
あのバラパンまで。
ここは「広島県」
厳島神社に参拝!?⛩
「高知県」では
文旦とか 柚子関連の商品をゲット。
そして
先日 行ってきたばかりの「沖縄県」
ひとりで 大盛り上がりして
またまた 野菜とか さんぴん茶とか
ゴーヤチャンプルにするときの
スパムではなくて 「沖縄ポーク」も
買ってきたさぁ~。
そして
一番の目的は ここでありました。
京セラドーム!
昨年の 8月25日に申し込み
そのあとの抽選結果で当選! 😄
半年間 温めておりました。
まさか
2月が こんなにバタバタするとは思わず~。
<米田玄師 初のドームツアー JUNK>
JUNK 「がらくた」
ドーム前には
JUNKなモニュメントが設置され
みなさんの撮影スポットに。
昨年の3月の奈良遠征の時
移動中の車の中は
彼の曲だけ何度も何度も繰り返し聴いて
そして ドハマり!
それから 現在に至るまでこの1年、
運転中は
いろんなアーティストの曲が入っているUSBなのに
ずーっと 米津玄師オンリー。
そして
朝ドラが始まり
「さよなら いーつか」。
PVでは
真っ赤な服を着て
三つ編みの米津くん
そして 横ピース ✌️
やられた〜。😍
♯ 歌って踊る男子
♯ アイドルグループ
が、大好きだけど
特別枠に米津クン 殿堂入り〜。
まだ ツアーは残っているので
ネタバレ 避けなければいけませんが
2曲目に 一番大好きな「感電」で
涙がこぼれた・・・と言うより
吹き出してきて💦
バックダンサーと
ちょっと踊る米津くん
想像以上に背が高く ステージ映えが👍
ドームには
SMAPで 毎回参戦でドーム通い。
コロナ禍前に サザンオールスターズ。
それ以来ですが
やっぱり キャパの大きなドームは
見渡せば見渡すほど
その大きさに圧倒されて
胸の高まり方がハンパな〜い。
今までで
1、2番を争うくらいの良席で
2〜3メートル前に
米津くんが現れた〜😍
目が合ったと信じたい〜!👀
その現れ方に シビれた〜😍
うぅぅ。。。。
語りたいけど ネタバレになるので
ここまでですが
米津玄師、
想像していた通り
物静かに語りかけ
そして
想像以上に エネルギッシュなステージで
バツグンの歌唱力。
彼の世界観に浸ってきました。
会場の若い年齢層に混じって
(男性が多かった)
ずーっと踊り続けたこのおばちゃん。
ご褒美に?
このテープが
ドサッと上から舞い降りる〜
規制退場で
ライブ終了後
余韻に浸りながら30分待ち。
こんなにいい席で
今年の運を全部使った感じですが💦
4日後には あの9人のアイドルグループの
ライブの抽選結果の発表日。
どうか当たりますように〜🙏🙏🙏
そんな エナジーチャージの一夜で
明日からの寒波再来💦
乗り切りたいと思います〜。
今夜の閉店前のお客さま方を見送るときには
かなり冷え冷え。
積雪がないといいのですが
みなさま お気をつけてお過ごしくださいませ。
では
明日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/