クレッシェント夏物の展示会に  

 

こんばんは〜。

 

松江店と米子店

2店舗ともお休みさせていただいており

ご不便をおかけしております🙏

 

米子店は

東京でのクレッシェントの夏物の展示会に

出掛けるため

 

 

今朝は 第1便だったので 

朝6時に空港に向かい🚙

氷点下の中

ドキドキしながらの運転、20分💦

 

マイナス4℃あたりからといわれておりますが

念のため 水道の水もチョロチョロ

流して 出てきました🚰

 

欠航も視野に入れておりましたが

スムーズに飛行機が飛んでくれたので

無事 東京に到着しました。

 

 

 

1日も早く

この日本列島を覆う大寒波が

過ぎ去っていくことを祈るばかりです。

 

 

羽田に8時半頃に着いたので

第2ターミナルから歩いて 

第1ターミナルのおディーンに。

(正式名は ディーン&デルーカですが💦)

 

あのアボカドトースト目的だったのに

昨年で 終了したとのこと。

 

ケールとキヌアのサラダと

(これ オススメですよ)

 

野菜たっぷりのサンドイッチで

朝昼兼用の食事。

ゆっくり食べれるのは 

今しかない💦

 

 

代官山のヒルサイドテラスが

展示会場なので

恵比寿で下りて 

代官山までウォーキング。🚶

 

 

途中

恵比寿神社にお参りしたり

取り扱っているダルトンのショップなどもあったり

アンティークショップもウィンドウ越しに覗いたり

結構たのしいお散歩コース。

 

代官山に着いても

まだ時間が早かったので

そのあたりを散策。 

 

時々 立ち寄るカフェや

 

オシャレなTSUTAYA。

 

エジプト大使館前。

このフェンスの中に飾ってある

ファラオや ツタンカーメンなどの

人物のモニュメントもお気に入りで

ここを通る度に 足を止める場所。

 

ハリウッドランチマーケットの店先。

 

そして

ぐるっと廻って展示会場をのぞいたら

すでに たくさんのバイヤーさんたち。

 

各地から来ていらっしゃるのですが

毎回 クレッシェントの展示会は

次から次へとご来場されて

賑わっています。

 

ポートベローでは

中心的存在のブランドで

たくさんのファンの方が

毎シーズン 楽しみにしてくださっていて

 

4日と5日の2日間の展示会の

初日にお邪魔してきました。

 

そんな

クレッシェントの夏物商品を

チラチラッと。

 

今日の展示会は

CRESCENT

CRESCENT DUO

HALF −NOTE♩

Pa−Nu

 

この4ブランドの 夏物商品。

3月から5月にかけて入荷予定の商品です。

 

明るいカラーや

プリントものを中心にセレクトしました。

アフリカンなプリントっぽく見えますが

イタリー製生地だそうで

ワンピースも。

 

 

一番最初の画像の

DMのチェック柄になります。

 

このほか

チェック いろいろ入荷してまいります。

 

 

サイケデリックなプリントも

気に入りました。

 

 

 

ワイドパンツや ワンピも。

 

 

パーヌも

オリジナル生地にこだわったシリーズも

展開されていて

この夏のプリントも ぜひお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

パンツは 

どのブランドも

ワイドパンツを中心に選んできました。

 

また 入荷が近くなりましたら

詳しくご紹介してまいります。

 

 

そして

夕方 東京から移動しましたが

 

あさって

また東京に戻ったら 

他のブランドの展示会も控えておりますが

また ゆっくりと

ご報告させていただこうと思いますので

よろしくお願いいたします。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/