昨日で仕事納めでしたが
29日なので
30日まで待って しめ縄を。
この紙垂(しで)と裏白のついた
THE・しめ縄が好き。
新たな年を迎えるという気持ちが高まってきます。
29日は 二重苦になるので ✖
31日は 一夜飾りなので ✖
28日が最良なんだそうですね~。
年を越えるにあたって
このいろんな縁起の決まりごと
たいへん💦
今朝はゆっくりしようと思っていたら
7時半から 「グランメゾン」漬け。📺
しかし
松江に向かわなくっちゃ。
毎年 30日まで営業でしたので
今年は 1日早くお休みにしたら
なんとなく 余裕ができて
大掃除がまだなくせに
映画を観に行こうかなとか 思い始めたりして。。。。💦
姉と二人で お墓参り。🙏
そして
そのあと このお店に。
このお店の前を通ると 行列ができていて
気になっていたけど
昔は 仏壇屋さんだったところ。
白潟天満宮のすぐそばで
移転前の松江店も近いです。
ここのお料理、
賞味期限は 15分とのこと。
いつものように
ペラペラおしゃべりしている場合ではな~い。
これは
「超数量限定」らしい
極上ステーキ重。
¥2900
くちどけの良い脂加減で
とっても美味しくいただきました🙏
京都の宇治と 奈良と この松江の全国で三店舗の
肉屋 「黒川」。
ちょうど この松江のお店のオーナーさんが
ご挨拶に来てくださって
出雲大社に 近々移転されるとのこと。
お若いお客様ばかりで
ここでも 姉と二人で
平均年齢を引き上げておりました。
実は 昨日も
最後のご来店のお客様を誘って焼肉屋さんに。
どうやら お肉モードで🍖
肉 ざんまいっ!
初めて行ったお店でしたが
美味しかったなあ~。
今年のホルモン、食べ納め。
そして
お仕事話ですが
KILIMを 松江店から少しだけ
持ち帰りました。
松江店が移転して
KILIMを広げる場所もなく
在庫もあとわずか。
まずは
米子に帰ってきて
持ち帰ったKILIMを
和室をリフォームされるご予定というお客さまに
ご連絡させていただき
車に積んで ご自宅に🚙
お仕事、お仕事。
20年くらい前までは
閉店後に お客さまのご自宅まで
KILIMをお持ちして
お部屋にピッタリなKILIMをお選びいただくことが好評で
みなさんのお宅に 度々お邪魔しておりました。
今日は
お気に入りを2点 見つけてくださり
久々の「KILIM持参のお宅訪問」でございました。🏠
最近
お料理を怠けてばかりだけど
お客様の手作りのキムチをいただいていたので
焼き魚と 白いご飯で
ささっと 大怠けな夜ご飯💦
辛いので 少しずつしか食べれませんが
クセになる~。
美味しい「紅まどんな」という
愛媛のめちゃめちゃジューシーな美味しいミカンを
いただいたので デザートに。🙏
さあて、
これからTVer で グランメゾン、いきますか~。📺
大掃除 完全放棄で
夜更かしの始まり始まり~😓
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/