早春の奈良へ 

 

 

 

 米子店 お休みさせていただき 

 ご不便 おかけしておりますが

 14日からは 通常営業に戻りますので

 よろしくお願いいたします。

 

昨日は 3月11日で

奈良のあらゆる場所で お祈りしてきました。

 

まず 

世界平和・日本の国の安寧を。🙏

 

そして

今日は 3月12日。

 

みなさまに 支えていただき

米子店は 28周年を迎えることができました。

心より感謝申し上げます。

 

これからも

末永く よろしくお願い申し上げます。

 

松江店も間もなく 40周年ですので

みなさまに感謝のイベント予定でおりますので

どうぞ お楽しみに〜。

 

 

お休みに入る前日に

ご来店のお客さまに 

「久々に 車を運転していくよ〜」と言ったら

 

たくさんのアーティストの曲が入ったUSBを貸して下さり

ことのほか 米津玄帥クンの歌う曲が

昨日の気分と ばっちりで👍

快適なドライブとなりました。🚙

 

いつものように やっぱりナビは消して。。。

せっかくの旅だから

ナビに連れて行かれるのは ヤダ ヤダ〜。

 

オマケに 近畿道を通ればいいものを

あえて 阪神高速の環状線をぐるっとして

松原線 → 西名阪を通り奈良へ。

 

大阪市内は 7〜8年ぶりくらいだったので 

自分の腕試し。

まだ イケるイケる〜。

 

しかし 

たまたま触った耳のあたり。

ピアスがない!

着けてくるの忘れてた〜💦

 

とたんに テンション爆下がり。。。😓

ピアス 毎日着けている方には

きっと 分かって下さるかと・・・・💧

 

 

11時過ぎには

西名阪の天理IC降りて 

そこから さらに国道を30分南下。

 

そして 前から行ってみたかった

このお店に到着。

 

 

 

 

ここのあたりは 三輪そうめんで有名な場所で

にゅうめんと 天ぷらを昼食に。

 

 

大神神社の近くですが

車で来たときじゃないと ちょっと離れているんです。

 

オシャレな店内で そうめんのお土産も

垢抜けた感じのパッケージ。

 

そして

あれ?と見つけたこの鉢カバー。

 

 

思わず お店の方に

これって 「滋賀の作家さんの作品でないですか?」と聞いたら

 

ちょっと 聞いてまいります・・・と

奧に入って聞いてこられ

「滋賀の大谷桃子さんの作品とのことです」と。

 

やっぱり〜。👌

石田ゆり子さんが 保護猫のちびた 🐈

のミルクボランティアされていたけど

あの可愛いちびた、 

この陶芸作家さんのお宅で

幸せに暮らしているんですよね。

 

ずっとインスタをご覧になられている方は

みなさん ご存知ですよね〜。

 

そして 私もこの鉢カバー欲しくなる〜💦

 

さて

食べ終わって 12時過ぎ。

大きな駐車場で 

なんだか ホコリまみれの車は私の車だけ💦

 

黄砂のベールで 覆われていて

神社にお参りする前に 洗車💦

 

 

そして

最近では 

毎年 お正月にお参りしている神社ですが

今年は お正月は東京だったので

まだお参りしておりませんでした。

 

伊勢神宮の次に よく参拝させていただいています。

 

日本最古の神社と言われている「大神神社」。

先日 

山口智子さんがお参りされていた動画を見つけました。

 

ホンキの? ご参拝されたい方

ぜひ お参りされてみてはいかがでしょう。

 

大阪の友達は 

毎月お参りしていると言ってました。

 

毎年のように ご紹介していますので

 耳にたこ🐙できてるかも? しれませんが

 

この山自体が ご神体です。

 

 

御札をお返して ご祈祷していただき

今まで足を踏み入れたことのない拝殿の中の場所まで 

案内していただき

(多分 見えないけど三ッ鳥居の前まで)

そこで ひとりずつ呼ばれて

金の御幣を渡されて 

2礼2拍手1礼。

ただただ 感動いたしました。

 

お正月にも同じく ご祈祷をお願いするんですが

とにかくすっごい混雑するので

お正月以外のご祈祷、

オススメです。 

 

 

そして

山あいに進んで 狭井神社。

大神神社の荒魂が祀られていて

病気平癒など 身体のお願い事に

 

この三輪山には

こんなに神社が多いので  ↓

なかなか 全部お参りできていませんが

 

去年のお正月

山辺の道をクネクネ歩いてお参りした

元伊勢」の「桧原神社」だけは

今度は 車で行こうと決めておりました。

 

しかも 第10代の崇神天皇の時に

初めて宮中から アマテラス様(ご神体が)が

お出になられて 祀られたのがこの神社。

 

 

山道を歩くと 往復1時間かかるので

時間がないので

国道から入れる道を 大神神社で聞き

道幅が狭いとは聞いていたけど 想像以上に狭かった😓

 

 

前から 車が来ると 

どっちかがバックしなくちゃいけなくて

多分 車での参拝は これが最後💦

 

 

桜も 咲き始めておりました。

 

 

そして

ここのあたりは 邪馬台国のあったところとも言われていて

(九州説もありますが)

 

今回は 卑弥呼の鏡がたくさん出土したと言われている古墳や

桃の種が(多分祭祀で使われたと言われてますが)

 何十個も出てきたという古墳や

 まわってみました。

 

田んぼのあぜ道のようなところを通ったりすると

 つくしを見つけたり

 

この古墳の真後ろは 小学校だったり。

 

 

ここは 家の後ろに古墳が ピッタリと寄り添って。。。

 

 

古墳めぐりに ちょっと飽きてきた頃💦

国道沿いに 案内板を見つけた

崇神天皇陵。

 

 

 

次々と リュック背負ったオジサマたちが

歩いて古墳めぐりされていました。

 

奈良では  ご年配のグループ

よく見かけることが多いです。

 

皇室ファンゆえに

天皇陵は 西ノ京とかでも

お参りしたことあるんですが

 

だいたい 向こうのこんもりした島の中に向かって

遙拝する形を 見てきました。

 

 

 

 

 

・・・・と  

時間が迫ってきたので

早く 奈良市内まで帰らなくっちゃ

アレが 始まる アレが〜!!!

 

奈良公園まで来ると

馴染みのある風景で

春日大社の一の鳥居や 奈良ホテル 

興福寺の五重の塔やら見え始めたら 

鹿の横断待ちなのか 渋滞が始まり

 

 

鹿島神宮から 春日大社に

雲に乗って来たといわれている

神の使いの奈良の鹿。 

 

あらゆる場所に 鹿のサインが立てかけてあって

鹿が優先されています。

 

 

ホテルに 急いでチェックインして

駐車場に車を置いたまま

 

東大寺まで ループバスで

そこから 二月堂に向かって歩き出す。

 

若草山も見え

これが 青々とした芝の時には

何ともいえない風景なんです。

 

東大寺の山門をくぐり抜け

 

 

 

夕暮れも迫ってきているので

急いで

二月堂への近道を通り

 

本堂を左に進んでいきます。

あの本堂に 奈良の大仏様がいらっしゃるのですが

もう拝観時間は終了。

 

 

そして

どんどん登って やっと着いた二月堂。

 

もう すでに

たくさんの方で溢れかえっておりました。

 

今日の3月12日が

一番盛大な お水取りの日ですが

きっと すごい人出だと思うので

到着した昨日 観に来ました。

 

1時間半は待ったかなあ〜。

お正月の 箱根駅伝以来

待つの、慣れてきたような。。。

 

 

まだかまだかと 待ち続け

18時半頃から

アナウンスが有り

 

お水取りの歴史や 

1000年以上も欠かすことなく

続いていること

 

世界平和 

日本の国家安寧

人々の幸せと健康

五穀豊穣を願っての伝統ある行事であること

いろいろ説明がありました。

 

 

そして

左の回廊から

お松明が上がり 上で大松明となって

 

 火の粉が散って

それを浴びて

邪気払いとなるそうですが

 

画像、ちっちゃ💦💦💦

 

ここまで 引っ張っといて

これは あかんですわ💧

 

たくさん写したんですが

また 画像サイズ調整して

ゆっくり編集しま〜す💧

 

今夜のニュースで

とくと ご覧になって下さいませ〜🙏

 

それと 

商品のお問い合わせ 次々とありがとうございます。

なるべく早く ご返事したいと思いますが

 

ご希望の商品が 重なっていらっしゃるものもございますので 

メーカー在庫を確かめてからになりますので

少々 お待ち下さいね。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/