本日も ご来店いただき
ありがとうございます。
ドライブ日和ですが
紅葉の進み具合は いかがでしょう?
お店の前の 街路樹も
どんどん染まってきましたよ。
今日は 久々に PM2.5が
少し多めに飛散しているようです。
お気をつけてお過ごしくださいね。
ひらひらと飛んできた
ナンキンハゼの穴あきの葉っぱ。
その穴から覗いてみる
相変らずの推し活。
接客の合い間に
お天気いいので 外での商品撮影も順調~♬
クレッシェントのシャカシャカ素材のパンツ。
擬音表現の方が 伝わりやすいのかと
ひとり勝手に思い込んでおりますが
ポリエステル素材のことです。
絞った裾は リブ。
前面が シャカシャカ素材ですが
後ろの部分は 切り替わって
ジャージ素材のように伸縮自在。
この部分がストレッチのようにのびのびするので
アクティブなシーンでも
大活躍!
この同じ生地で
スカートも展開されていて
メーカー在庫次第で お取り寄せ可能です。
そして
ファクトリーのドット柄パンツ。
ゲットしました~。
というか 自分用に多めに入れていたので
あともう1点 店頭に並んでますよ~。
足を閉じると
裾に向かって すぼむ形です。
¥ 27500
無地は 完売しましたが
このドット柄のサルエルパンツと
同じ柄の スカートが あと1点ございます~。
今日は ニットに
ブスッブスッと ピンバッジ。
白い〇 で 囲っているのが
現在 店頭に並んでいるピンバッジとブローチ。
サイズ感が 分からないということで
アッシュ・ペー・フランスの
ザリ刺繍のバッジと一緒に 着けてみました。
目安として ギターの全長が 約4cmです。
各1点ずつになりましたので
ご希望の方 お早目にどうぞ!
そして
ウクライナ支援のブローチですが
ご協力ありがとうございます。
松江在住のアクセサリー作家の小豆沢さん。
1000個 50万円の寄付も
あともうちょっとで達成とのこと。
世界平和を願って・・・・
ゆうべは
閉店後 久しぶりのウォーキングに
そのあと 扇風機の掃除して 片づけて。。。
そのあと ファンヒーター。
ファンヒーターの底にある 古い灯油を
スポイトで 吸い取ると
洗面器半分くらいの量に~
これを 今年は
春先にするのを そのまま投げっぱなし~。
年々 この作業が面倒くさくなってきましたが
これをやっておかないと
持ち越しの灯油だと
ファンヒーターが壊れやすくなるそうで。。。
廃油は
ガソリンスタンドに引き取ってもらい処分。
これでひとつ、
冬支度が 完了しました。
大掃除も 少しずつ始めなきゃ 間に合わない。
そして 年末に 帳尻合わせるの巻。
グッズや お菓子を並べた
クリスマスマーケット も
来月 半ばあたりから予定しておりますので
どうぞ よろしくお願いいたします~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/