ああ~ 行きた~い!
島根県立美術館での
「芹沢銈介展 ー模様に遊び 色に喜ぶー」
大丈夫 行ける 行ける!と思っていたら
9月5日まで あとわずかとなってしまった。。。
朝 車飛ばして観に行ってこようかな~。
20代の頃 民芸運動による工藝に 大変興味を持ったので
人間国宝・ 染色家の芹沢銈介さんの
染めと織りの作品 こんなにタップリ観れる機会も
そうないと思うので
前世 染色作家だったと言われたこともあるし
これは 這ってでも行かなくちゃ~!!
血が騒ぐ~!!
デッサンや 配色が とってもステキなんです!!
松江にお住まいの方は シアワセですよね~。
文化的な催しものが 次々やってきて。。。
ここ 米子は 商業の街で とっても住み良いものの、
残念ながら
文化的なもの、 もうちょっといろいろと機会があればいいなあ~と思います。
民芸運動と言えば。。。。
島根県では
船木研児さん 河井寛次郎さん 安倍榮四郎さん など
イギリスの陶芸家の バーナードリーチや 浜田庄司さんに
深くか関わられた芸術家の方が ずらり!
船木研児さんは 私の実家の近くの宍道湖のほとりに窯を構えていらっしゃるし
人間国宝の 安倍榮四郎さんは
松江から 山あいにはいった八雲村に お住まいだったので
生前 何度かお会いする機会があって
「一度 遊びにいらっしゃい!」 と言ってくださり
図々しくも出かけて行って
気さくに 版画家の棟方志功さんやバーナードリーチさんとの交流など
お茶を飲みながら 出雲弁で 話してくださり
仕事場や手漉き和紙の作品を見せてくださるという
貴重な体験をしました。
私が 「布」 「焼きもの」 の次に
「紙」 が好きなのも このときの出会いがあったからです。
今年の夏 訪ねていった チェンマイでも 手漉き紙を購入し
岡山では 「わがみや うめだ」に 何年か前まで
何度も通ったものでした。
そして 来月は 京都の襖紙を ウォッチングしに出かける予定です。
土から生まれてくる陶器
植物から生まれる和紙や染料や布
日本の伝統工芸はその他 ガラス 塗り物など素晴しいものたくさんありますが
全国まわって 見て 手にとって 買い集めたい~!
夢の また夢ですが。。。。
島根県立美術館で 展示物を観るのは
私でも可能な夢ですので
やっぱ 明日 行こうかなあ~。
布や紙に あの型絵染め。 作品がズラリ並んでいると思うと ワクワク!!
よ~し! 決めた!
今 決めた!
”決定なう~” ですわ!!
ということで
明日は 米子店は 勝手ながら
11時半からオープン致します! (ああ~ もしかすると ちょっとオーバーするかも??)
いつもの事ながら
こんな感じのお店ですみませ~ん!
芸術の秋 ひと足早く 味わってきます!
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/