京都の歴史と文化にリスペクト!


 

京都 2日目。

 

チェックアウト後

  一目散に お花屋さんに。。。

 

そしたら ありました ありました!

  仏手柑(ぶっしゅかん)

IMG_0003

 

山陰では めったにお目にかかれないけど

京都では

お床や 玄関のお正月飾りに

また お茶席にも飾られたり

生け花にも使われたりするらしい~。

 

IMG_0004

 

 

12月初めの頃から 時々入荷するのだそうですが

本格的には 年末に並ぶのだそうで

わたしは 今回入荷分の ラスト1個を ゲットできました。

 

仏様が 手を合わせた形に似ているということから

名前が付けられたそうですが

なかなか すうーっと伸びた形は 稀だそうです。

 

香りも良く

 縁起物ということで

  さっそく 家で飾ってみましたが~

 

IMG_0035

 

で、

 こんな感じで

     指輪はめてみましたが どうでしょう~?

 

IMG_0039

 

 京都にお住まいの方が ご覧になられたら

  どうか お見逃しくださいませ~。

 

お花屋さんから 教えてもらった通り

懐紙のうえに置いて

水引をかけたいと思います。

 

お店の 奥では

 お正月に飾る 大きな松が

  今か 今かと 出番待ち。

 

IMG_0005

 

 

 

そして

  一保堂にも 久々に行きました。

IMG_0022

 

大繁盛で

 昨日の キルフェボンにしても

  この一保堂にしても

  羨ましいほど お客さまが どどどーっとおいでになられます。

 

IMG_0016

 

奥の茶房で

お気に入りの

「北野の昔」という お抹茶をいただくのが目的でしたが

この時期はないので

 来年の 「新春茶の 悟りの空」 をいただくことに。。。

 

 

これは お濃茶

 

  薄茶と違って 「練る」 んですが

  お茶会では その場の茶席に居合わせたみなさんで

  飲み回しをするんです。

 

IMG_0014

 

この垂れた濃茶も

  景色のうち・・・と 昔 先生から習いました。

 

そして

 

  残った濃茶で

  薄茶を 「点てる」 ため

  少し残しておいてくださいね とお店の人に言われ

 

    薄茶に変身~!

 

  ふつうは お茶会ではお抹茶を替えるんですけど

   お店屋さんなので そのままで。

 

 「北野の昔」 も美味しいけど

  これも負けない味でした。

    ほんと 感動~。

   IMG_0015

 それで

  へえ~と思ったのが

  新春茶の「悟りの空」 というお抹茶銘。

 

 昨日も 欲に走った私でしたので

  悟りが足らずで 耳が痛いわ~と思ったのですが

 

 「悟りの空」を省略したら →  悟空  で 孫悟空という、

  来年の干支の に ひっかけての命名だそうです。

 

IMG_0021

 

 ということで

  お正月用に 買ってまいりましたので

      仕事始めには お抹茶をふるまわせていただきたいと思います。

 

 

IMG_0026

 

三条辺りは

池田屋事件の跡地 や

坂本龍馬関連の近江屋跡地

佐久間象山の寓居地跡や

  幕末の頃の歴史的な石碑がいっぱい建ってます。」

 

「八重の桜」の 山本覚馬の屋敷跡。

 

IMG_0008

 

「花燃ゆ」で 少年隊のヒガシ扮する 桂小五郎の寓居跡地など

 

京都は 歴史の教科書そのもの。

  IMG_0027

 

ぶらぶらと歩きながら

  師走の京都を味わってきました。

 

 

明日から また元気よく営業しておりますので

  ご来店 お待ちしておりますね!

 

  ※ 車が車検中なので いつもの車は 駐車場にありませんが

    営業していますので~!

     (車がないと お休みと間違われる方多いので~)

 

 

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/