奈良ものがたり ②  


 

またまた 奈良のお話にもどって。。。

 

雅で キラキラな印象の京都もいいのですが

 桜でごった返す時期は

  寺社参りしても まったく落ち着かず。。。

 

  年々 いぶし銀のような奈良の良さを

    じんわりと感じるようになりました。

 

昨年の11月は 車で訪ねたので

鹿のいる奈良公園周辺やら 南に下がって 大神神社、

 飛鳥の 石舞台まで足をのばしてきました。

 

東大寺、春日大社 あたりは ザ・観光客 いっぱい。

 

薬師寺 唐招提寺あたりは 「西ノ京」にあたり

リュックを背負い スニーカーを履いたハイキング姿の方が

断然多く のどかな風景が続きます。

 

電車の中から

      垂仁天皇陵の 前方後円墳も見えたりして。。。

IMG_0006

 

 薬師寺をあとにし

   大和郡山まで。

            初めて訪ねる街です。

 

 郡山駅の手前で

   電車の中から

    こんなに近く 郡山城址の桜を見ることができます。

FSD6585

 豊臣秀吉の弟、

 秀長が整備したこの街は

   全国有数の金魚の産地としても有名だそうで

     市街地には 養殖池も多いらしい。

 

 小さい頃 父が錦鯉にハマっていたので

 県外の養殖池や 品評会にも

 何度も連れて行ってもらっていたので

   この分野 わりと身近で 楽しみにしていました。

 

  最近 錦鯉 またブームのようで

   ヨーロッパや アジアからの買い付けが盛んと聞いています。

 

     が、 予定変更で早く帰ることになったので

        ゆっくりしている時間がない。。。

 

 紺屋町という地名が残るのは

    染物がさかんだった証拠。

     掘割が続き 染物の名残り。

 

    元藍染商の町家で 藍染め体験できるところもありました。

IMG_0054

 金魚グッズのお店。

    店内は 来店された芸能人のサインの色紙でいっぱい。

IMG_0055

 

あと 赤膚焼の窯元があって

     これもまた 有名なやきものであります。

 

 そして

   私は ここを目指してきたのでありました。

  「本家菊屋

    創業400余年の 老舗の和菓子屋さん。

 

IMG_0046

 

IMG_0047

 

天井には 和菓子の型をとる木型が ずらり~。

   これ 京都の骨董市に出かけると よく見かけて

   いつも 買いたくなる。

    だけど 買ってどうするんだ~!と

      自分に言い聞かせ、 諦めることにしているけれど。。。

IMG_0049

 

秀頼の兄 豊臣秀吉が愛したという

代表銘菓の

  「御城之口餅」 を購入。

IMG_0008

 IMG_0015

 

そして 「金魚すくい」 も。

   彩雲堂の 「氷室」と似ている砂糖菓子です。

  IMG_0018

 金魚の養殖池

   行けなかったので これで ガマン。

 

 翌日の12時の 親戚の葬儀に間に合うよう

  帰らねばならない。。。。

 

しかし今夜は 苦労して予約した

  信貴山の料理旅館に泊まる予定だったのです。

 

車で来ればよかったな、 早朝帰ればよかったから。

 

ひとり宿泊 割高なのに

当日キャンセルは、さらに痛い

 

止む無く 今夜の 大阪発の夜行バスで帰ることにし

出発時刻の23時ごろまでは

旅館で過ごし、 お料理食べて帰ろうという 諦めの悪さ。。。

 

またまた電車に乗り 法隆寺近くの王寺駅まで。

山のてっぺんまで

  バスに乗る。

IMG_0060

こんな平地から

  どの山にこのバス 登って行くのか。。。。

 

しかし 急に 坂道をくねくねと

   しんどそうな音を出しながら バスが登り始めた。

 

 

そして

   あっという間に着いたバス停には

  30名くらいのご年配の ハイキングのグループ。

 

   歩き出すと

   ひとっこひとり 歩いていやしない。。。

IMG_0063

バスの運転手さんから 教えてもらった通り歩いていくと

 5分も歩けば 旅館が見えてきた。。。。

   ホッ。

 

私の予約した旅館のほかにも

 「料亭旅館 〇〇〇」と看板を揚げているところもあった。

 

   着いて早々 逆算して

     帰りのタクシーを 21時に予約。

 

 ガラス張りのロビーで お茶をいただきながら

   せっかく信貴山に来たので

 あそこに お参りしなくては。。。

IMG_0077

 

 本来なら 明日の朝 チェックアウト後に

 お参りするはずだったけど。。。

 

 今しかない。と 荷物預けて

  坂道をのぼりはじめた。

 

 国宝の 信貴山 朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)。

 

 聖徳太子が 創建して 毘沙門天がお祀りしてあります。

 毘沙門天は

 福徳開運 商売繁盛の信仰を集めているので

 信仰が篤い方々から寄進された石塔が ひしめくように

 立ち並んでました。

IMG_0069

 

大きな 張り子型の寅(とら)。

 

毘沙門天が 寅年の 寅の日の 寅の時刻に

天空に現れたことから このお寺のシンボルとなっているようで

至るところ 寅だらけ。

 

阪神タイガースの球団関係者の方たちも お参りされるのだとか。。。

IMG_0070

ハアハア と息を切らしながら

   近づいていく。。。

やっとたどり着いたら

  奈良盆地が 目の前に。。。。

   斑鳩、 天理 大神神社の桜井市も この中に。。。

 

 聖徳太子が 当時、ここから眺めた風景と

今も 変わりがないのだろうか。

この空の どこに 毘沙門天が 現れたのだろうか。。。

    ロマンは果てしなく。

IMG_0072

 

  お参りを済ませ

   また来た道を駆け足で戻り 旅館まで。

 

いろんな柄の浴衣の中から

好きな柄を選んで まずは 大浴場に。。。。

 

夜行バスに乗るので

  お風呂に入って シャンプーして。。。

   ほぼ貸し切り状態。

 

そして 夕食。

IMG_0081

 

この時刻になると 駐車場には

宿泊の方の車で満車状態。

予約がいっぱいで キャンセル待ちを狙って

  やっととれたのに この後帰るのは ざんね~ん。

 

 おっ なんだか 期待できそうな感じ。

IMG_0088

 

 お重の 1段目。

IMG_0090

 

2段目。

    奈良名物の 柿の葉ずし でなく 桜の葉ずし。。。

IMG_0091

 

このあと

 お造りやら 蒸し物、 和牛ステーキ など 次々と。。。

   お口直しのソルベも 柚子の味で サイコー。

   そして最後は 鯛茶漬け。

 IMG_0104

デザートで 11品で フィニッシュ!

IMG_0106

 部屋に戻ると

 布団が敷いてある。

 滞在時間 あと1時間半。

 

前日 イベントの片付けやら 商品チェックで

午前3時まで仕事したので 寝不足のまま

   この布団に入るのは 危険 危険

 

ぐっとこらえて TVを観て過ごし

  タクシー予約の 21時に チェックアウト。

 

 手を振られてのお見送りの中

 奈良盆地の夜景が 飛び込んできて とっても キレイ~。

 

 タクシーの運転手さんが

 信貴山から見る夜景を 絶賛アピール!

シャッターポイントの場所で

ご親切に停車してくださるけど

私は 弾丸トラベルで 急いでいるのだ~!!!

 

 せっかく停車してくれてるからと

  カメラを向けるけど 焦っているせいなのか

   後で確認したら ピンボケばかり。

 

電車に乗り込み 大阪へ向かい

結局 余裕しゃくしゃくで バスに乗れた。

 

夜行バスって

真っすぐ米子に向かえばいいのに

SAで 時間調整です・・・と

1時間近く停車したりするのは なぜ?

なんで 6時間もかけて帰るわけ???

 

午前2時半の サービスエリアは 不夜城でありました

IMG_0003

夜行バス 噂には聞いていたけど 眠れず。。。

 

グッタリと這うように家に帰り

それから 松江に向かったのでありました。

 

弾丸の奈良の旅でしたが

   みなさんは どうぞ ごゆっくり

       訪ねてくださいね。

 

※ 良い子のみなさんは 決してマネをしないでください。












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/