明日から 11月に突入です!
ポートベローでは
「ウィンターコレクション」
スタート!
11月1日(木) ~ 10日(日)
10000円 お買い上げごとに
1000円の商品券 プレゼント!
ぜひ お得なこの期間に
コートや ブルゾンなどの アウターや
ブーツに ニット、 ストールなどの冬支度を~。
松江・米子の両店舗 同時開催ですので
スタッフ一同 皆さまのご来店
お待ちしております!
さて
昨日は 米子店 お休みさせていただき
ご迷惑おかけいたしました。
こちら 宍道湖のほとり。
家族や 親戚のみんなと。
昨日 母の49日の法要を終え
とりあえず 一段落いたしました。
この場を借りて
書こうか 書くまいか・・・・・と大変迷いました。
が、
ご贔屓いただいております大勢のみなさまに
ご会葬 また ご芳志を賜り
この場を借りて 厚くお礼申し上げます。
なんで 宍道湖?
と 思われることと思いますが
法要を終えたあと、
これは 松江 あるいは 出雲地方だけかと思いますが
「川行き」という近くの川 あるいは 海で手を洗って
ここまでが どうやら儀式のようで。。。。
昔は 出雲大社の 稲佐の浜 まで行って 手を洗ったとか。。
なぜ 稲佐の浜だったのかが とても興味深いところ。。。
後方に写っている 「嫁ヶ島」。
先日 この島で 「湖上茶会」というお茶会があったそうで
行きたかったなあ~。
父は もちろん淋しい思いでいっぱいでしょうが
姉も同居することになり
マイペースな父に
みんなで
「そんなことすると いちこちゃん(母のこと)が
空からみてるからね~」と あやしながら(?)
いつものように へらへらモード (これ、うちの血筋) で
笑いを交えながら なんとかやっております。
これ 両脇 孫に囲まれて 嬉しそうな 「カズジくん (父)」。
左が 姉の息子 右がうちの息子。
7月から 今まで
松江から とんぼ返り、
そして 即 お店オープンの流れで
悲しむ暇もないバタバタさ。。。
アラフィフの体は 悲鳴をあげ
体力の限界に挑戦しておりましたが(?)
松江・米子 両店のお客さま方に
随分と励ましていただき
また いろいろとご指導いただきながら
私たちシスターズ、
この場を借りて 皆さま方に 深く感謝申し上げたいと思います。
本当に どうも ありがとうございました。
なんだか めまぐるしい この2~3か月でしたので
今朝 お店の前に 落ちていた
ナンキンハゼの実を拾いながら
もうこんな時期なんだと。。。。。
さあ 11月!
年末に向かって 張り切ってまいります!
ご来店 おまちしておりますね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/