休んだような 休んでないような。。。

新年のご挨拶に続き

今年 第2弾のブログ…

とっても濃~い この数日間のお正月休み。。。

PICT2766_20110102233100.jpg
 (旅館 松園の 床の間のお正月飾り。 久々に神馬藻の飾りを目にしました。 地方によってそれぞれ違いますが。。。 )

まあ~ 本当に この山陰地方、ビックリするほど雪が降りました。

大雪の被害に遭われた皆さま いまだ停電中の皆さま

心よりお見舞い申し上げます。。。

31日の朝方まで 仕事をしていた私は

そのあと プライベートでの片付けも そのままに

すっかり寝入ってしまい

9時過ぎに起きてみると 外はすっかり銀世界。。。

ああ~ これは大変!

早く松江の実家に帰らなくっちゃ!と

お昼前に予約しておいた美容院、キャンセルを・・・

当日にキャンセルなんて 

同じ商売人として とても心が痛む。。

スミマセン。。。。

”たしか 去年の大晦日も 雪が積もって

電車が 立ち往生したっけ。。」と 

予定していた電車より 1本早めの電車で帰る事に。。。

しかし タクシーを呼ぼうと電話をすると

2時間近くかかるといわれ

では、バスで 米子駅まで行こうと

コロコロのスーツケースを一度も転がすことなく 持ち上げたまま

雪に ドップリはまりながらバス停へ~。

ああ~ これも 去年と同じ行動だっけ・・と思い出す。。。。

まったく 学習能力なし!

数十分待っていると 「空車」のタクシーが通り ラッキー! 

米子駅に着くと

またまた運良く遅れていた電車が ホームに入ってきて

松江駅まで快適に。。。

松江駅は お土産品のコーナーが充実していて

早速 実家への お年始の和菓子選び。。。

松江の銘菓が勢ぞろい!

この時期は 大好きな「花びら餅」が お店ごとに選べて最高!

PICT2819_20110102234623.jpg
個人的には 昔から 風流堂と 三英堂

花びら餅の みそ餡とごぼうの食感が お気に入り。

そして 求肥から透き通って映るピンク色も程よくて。。。

京都の裏千家の初釜の席で出されるお菓子なのですが

ペロリと3~4個でも平気!平気!

長岡屋の かまぼこも買おうと思ったけど

もう既に 両手がふさがるほどの大荷物。。。

観光客に間違えられたりして。。。。

姉に迎えに来てもらい

実家へと向かう。。。

その後は

私たち姉妹が珍しく親孝行で 

両親を連れて 大晦日を温泉旅館で過ごすという計画。。。

あっ! 今 わかった。。。

だから この大雪になってしまったのか~。

しかも この計画 

2週間前に 

姉が提案したので 旅館探しに大変だった。。。

なんとか

見つけ出したのは 日本三大美人の湯 「湯の川温泉」

どうしよう~! 

これ以上べっぴんさんになったら~!? と

かなり心配しながら 

旅館 「松園」へ到着!

PICT2770_20110102233251.jpg
(この旅館の売りもの 古代の住居を再現した離れ)

同じく 米子店のお客さまも 

この温泉で一番人気の 「草庵」に

今夜 宿泊されるはず。。。

私たちが泊まる 「松園」は

車で5分走れば 銅剣 銅鉾が出土された「荒神谷遺跡」のすぐそばで

この旅館の離れは

竪穴式住居や 高床式の倉庫を模して建てられ

古代人が食していたという古代食

現代風にアレンジして 食べさせてくれるという。。。

PICT2769_20110102233251.jpg
(こちらも 高床式になった客室)

旅館のロビーには 数多くの芸能人が来館して

番組で紹介された写真がズラリと張り出され、

ミーハーでもあるけど 皇室好き の私が目にとまった写真は・・・

高円宮妃殿下のご来館時の写真。。。

何度もおいでになっていると 従業員さんのお話。。。

きっと 妃殿下はあの離れにお泊りになるんだろうなあ~と思いながら

私たちが案内されたのは 古い本館の部屋。

夕食前に 温泉に浸かりましょうと 

源泉かけ流し というそのお湯に浸かったら

アッチッチ~!

これは 罰ゲームに等しいほどの熱さ!

加温 加水がなく 源泉そのまま・・というのが売り物らしい。。。

日本三大美人の湯 ・・・ 

ああ美人への道は 果てしなく遠く そして厳しい~!

そして お楽しみの夕食!

松葉がにドーンと並ぶお料理も選べたけど

やはり 珍しい古代食での夕食を選んだ。。。

土器のような器に 珍しい料理がのって並んでる。。

チーズのような 蘇(そ)。

黍(きび) 粟(あわ)稗(ひえ) 醍醐(だいご) 菱の実 など 珍しい食材。 

特に 蘇(そ)は 美味しかった!

PICT2752_20110102233101.jpg
(お箸は 黒もじの枝で作ってあった)

旅館のご主人が 食事の席に来られ

20分近く 目の前の古代食をひとつひとつ説明してくださる。。。

聞いてから食べるのと 聞かないで食べるのは 大違いで

ひと口 ひと口 味わって食べる。。。

PICT2754.jpg
鹿のお刺身 のびるなど。。。

 画像には写っていないけど キジ いのししの串焼きも 旨みがあって美味しかった。

PICT2758_20110102233101.jpg
鯛の朴葉焼き。

シジミの潮汁 赤米雑炊なども 次々運ばれてくる。。

ああ~ お腹いっぱい!

現代食の方が もちろん馴染みがあって美味しいのはもちろんのことだけど

この出雲地方の文献により 再現されたこの古代食 

とても珍しくいただきました~!

部屋に戻って 「紅白歌合戦」を 観る。。

布団が敷いてあるので ゴロンとしたまま横になって見ていると

知らない間に寝てしまっていた。。。

あっと気がついて目が覚めたら

大とりの SMAPが 歌ってる~! 

いいタイミングで起きて そのまま ジャニーズのカウントダウン、

そのあと 珍しいSMAPのライブをしっかりと。。

イケメン観ながら 2011年を迎え・・・・

PICT2767_20110102233059.jpg
(屏風も ズラーッと)

翌朝 旅館をあとにし

出雲大社に初詣。

実家は 私が生まれるその前から

毎年 初詣は出雲大社と決まっていて

元旦は早起きして 氏神さまの 玉作湯神社にお参りした後

出雲大社へ向かうというパターンが続いていた、

そして必ず 参拝後には この湯の川温泉で 食事をして帰っていた。。。

いわば 今回は 久々に懐かしのコースを辿ったというわけ。。。

出雲大社は 毎年渋滞で大変だけど

今年は まったくスイスイで こんなこと珍しい。。。

稲佐の浜も 日本海の荒波で 寒そうな風景に。。。

PICT2797_20110102233624.jpg
実は 出雲大社は この稲佐の浜近くだったという説も。。

毎年 この出雲地方の神在月には

  この稲佐の浜から 全国の八百万の神様たちが 上陸されるのです。。。

詳しいことは 出雲大社の横にある 「古代出雲歴史博物館」で。。。

とっても オススメのミュージアムです!

ぜひ 足を運んでみてください。

この雪で お参りされる方が少ないのでしょう・・・

でも 出雲大社は この通り 雪がほとんど積もっていなかったのです。。。

PICT2785_20110102233427.jpg
元日なのに こんな平日のような風景は 何十年お参りしてきて 初めて!

参道も こんなにガラガラ。。。

PICT2772_20110102233251.jpg
 

現在 出雲大社は 平成の大遷宮のため

大国主大神のご神体は 今までの 「拝殿」 に祀られていらっしゃいます。

なので 今までよりお近くに鎮座なさっているので

こんなチャンスは またとない。。。

PICT2777_20110102233250.jpg
(この向こうに。。。)

本殿公開にも もちろん出かけましたが お移りになって、いらっしゃらないのに

ご神体が祀られていた場所を目にしたとき 

とても崇高な気配を感じて鳥肌が立ったのです。

神社もいろいろお参りした中で 島根県の神社はやっぱり違う。。 

そして 出雲大社は 穏やかに手を広げて 受け入れてくださる感じが。。。

PICT2787_20110102233426.jpg
新しく 神馬もお目見え。。

母が 「体の悪いところを 撫でておいたら?」 というので

いろいろ撫でている最中に 

    「頭も! 頭も!」 と 余計なひと言。

左脇にある 神楽殿の 大きな注連縄。

この神楽殿で 結婚式を挙げることができます。

私も こちらでの式に参列したことがありますが

 お神楽つきで 素晴しい式が挙げれますよ!

PICT2792_20110102233624.jpg
一方

拝殿に向かって 右側にあるのが 「北島さん」と言って

私の実家は 昔から まず最初に ここにお参りするのですが

ジュリーや 寅さんの渥美清さんなど

数々の有名人が 結婚式を挙げられたお社なのです。

PICT2784_20110102233427.jpg
このお社の横の大きな庭があるのですが そこがパワースポットと言われる人も・・

PICT2779_20110102233428.jpg
「出雲屋敷」 「年貢」 なんて いつの時代?と思われるような看板。

実家は 40年以上前 家を建てたときに こちらで方角等の良し悪しなどや 土地のお祓いなどお世話になったので 

毎年 お礼に「年貢」を納めにきて 新たなお札を戴き 家を守っていただいているのです。

PICT2783_20110102233428.jpg
出雲大社の帰りに

姉が行ったことないというので

「島根ワイナリー」に。。。

私も10数年ぶり。

ここも ガラガラ!

毎年 お正月は 駐車場いっぱいで身動きできないのに~。

この雪で どこも 商売あがったり。。。

PICT2802_20110102233624.jpg
(試飲コーナーのワイン。) 

松江まで帰ってくると やはり雪が多くて

除雪もないので 街中の松江大橋あたりでさえも車が動かなくなり

有難いことに どこからか4人の男性の方が それぞれ集まって来て下さり

車を押してくださったり 雪かきして下さったり。

恐縮すると 「お互いさま!」と。。。。

そんな風景を あちらこちらで見かけ

とても心温まる 「お互いさま」。。。。。

この日に米子に帰り 

2日には お客さまと 初詣と食事の約束していたので

松江駅に行くと

電車は ストップしているという。。

では バスは? と聞けば

市内の路線バスはもちろん 9号線も通れないとのこと。

まさに 陸の孤島。。。

ああ~ 予測もしていなかったこの事態。。。

諦めて 実家にもう一泊。

米子にお住まいのお客さまたちと 電話で話すと

「覚悟して帰っておいで」と言われ

雪の少なかった出雲あたりで過ごしたため

この事態を 把握するのが遅かった。。。

なんでも 米子は 昭和38年以来の豪雪とのこと。

そうなったら

余計にお店が大丈夫なのか とっても気になり帰りたくなる。。

翌日

電車が動き出したとの情報で

玉造温泉駅に向かった。

待合室は 観光客のみなさんでいっぱい。。。

高校時代は 毎日ここから電車に乗って通学していたので

とっても懐かしい。。。

何十年ぶり???

PICT2804.jpg
3時間近く遅れてきたこの特急が 線路の向こうから見えたとき

ほっと安心。。。 (私は 実際20分程度待っただけ)

やっと帰れる~!!

PICT2806_20110102233623.jpg
指定席に どっかりと座れて

思ったより 松江駅でも乗客の方は少なかったけど

米子駅のホームに この特急やくも号が入っていくと

まあびっくり!

ホームの混雑ぶり。。。

電車のガラス越しでも われ先に・・という雰囲気が伝わってくる。。。

乗客率 これは百何十パーセントに~???

それからが わたしの修行だった。。。

タクシー乗り場の長蛇の列。。

ざっと 50人以上は並んでいて

タクシーが さっぱり来ない。。。

どんどん諦めて 列から離れる人もいたけど

結局 3時間20分 待った。。。

私の後ろにも まだ70人~80人。

しかも 路地に入ると車が動かなくなるので

幹線道路しか運転できませんけど。。と条件付き。

しかし 米子市内の道路は

松江市内に比べて しっかりと幹線道路だけでも

除雪されていて感動もの~。

お店まで帰ってくると

またまた 雪の多さにビックリ。。。

隣りのお店のテントが ゴソっと落ちてしまっている。。。

この地域も 停電だったのか

家電製品をみて わかった。。。

うちの実家のような オール電化の家は いったいどうなるんだろう。。

母が 「停電になったら どうしていいのかわからない」と

心配していたけど。。。

さあ 明日から 仕事始め。

これから 雪かきしなくっちゃ!と

思うんだけど

大好きな「箱根駅伝」から 離れられない!

タイムリミット 迫ってくる。。。

お店の前で 私が雪かきしていたら

「お互いさま!」と言って 誰か手伝ってくださる方

   募集中です~!!!!

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/