3連休 最終日。
そして
先日の出張から帰ってきて4日。
1月終わりの 約2週間前から
お客さまに教えてもらった 英会話アプリ。
「さあ 今日もレッスンですよ〜」とか
「あと連続5日で 〇〇〇のランクに〜」とかの件名で
毎日 メール配信されてくるので
それを開いては
時間を見つけて コツコツと続けておりました。
が、
出張で
パソコンから全く離れてしまっていたので
昨日の英会話アプリからのメールは
件名に いきなり
「3日坊主って 英語で何というか知ってますか〜?」
・・・・・・・・・・😱
自動配信相手に
3日じゃなく 10日間は 続けていたのに〜と
現在 ワタクシ、
ヘソを曲げて ストライキ中〜💦💦💦
さて その原因の???
出張2日目。
朝 8時半頃の築地場外市場。
なかなか前に進めないほどの賑わいで
ほぼ 外国の観光客のみなさん。
姉とは ホテルロビーで
10時に待ち合わせなので
それまでに
ひとりで 約1時間半、
朝散歩を楽しみました。
築地本願寺の横顔。
厚焼き玉子屋さんも何軒か。
左端は テリー伊藤さんのご実家の
玉子焼き屋さん。
甘い玉子焼きが 大好きなので
今までに何度か 食べたことありますが
今回は 人も多かったのでスルー。
とにかく
脇道に入ると
前に 進まず〜💦
カッコいい店構えの 包丁屋さん。
浅草橋の道具屋さんでも
包丁を買って帰られる外国人の方が多いと
TVで取り上げられていましたが〜。
カゴや 器を売っている道具屋さんの前の
たわしのツリー。
初めて この築地で
朝ごはんを食べたのは 30年くらい前。
その頃は まだ
新鮮なお魚の煮付けや アラ汁などが食べれる
お店が いろいろあったけど
今は インバウンド対象なのか
どのお店も
にぎり鮨か 海鮮丼がほとんど。
この御方も 築地で 3〜4体
見かけましたが
築地だけでも
何店舗も展開されているのですね〜。
人混みを避けて
歩き回っているうちに
鳥居と このご神木を見つけ
お参りしてみました。
波除(なみよけ)神社。
災難を除け 波を乗り切るという
厄除けと商売繁盛の御利益があるそうで
たくさんの神様大集合で
天照大御神 大国主命 少彦名命の他
七福神の弁財天も お祀りされているようでした。
このお歯黒獅子頭は
6月の大祭に
神輿と一緒に 街を練り歩くらしい。
お祭りの写真を見たら
いかにも お祭り好きなお江戸だけに
写真から わっしょいわっしょいと威勢の良さが伝わってきて
このお祭り 見学したくなってきた〜。
そして
勝どき橋まで ウォーキング。
今までに何度か 渡ってるけど
歩いて渡るのは 初めて。
東京のウォーターフロントには
見るたびに 驚かされる〜 😲
タケノコのように
どんどんビルやマンションが建っていく~。
結構 長い橋で
途中まで渡ると 東京タワー。
右端の森のような場所は 浜離宮かな?
浅草から あの浜離宮の近くまで
隅田川を 水上バスで移動できるので
これも新鮮で楽しかったので
オススメですよ〜。
※ この画像は その時写したもの
勝どき橋ができる前は
渡し船で渡っていたようで
橋のたもとに資料館があったけど
まだ オープンには 時間があって諦めた。。。
現在 勝ちどき橋は 大がかりな改修中。
向こう岸まで行って
左に曲がれば 月島なので
もんじゃ焼きストリートでも 散策してみようと思っていたけど
橋の半分あたりまで来たら
あまりにも震動が激しくて 怖くなって後戻り。
それに そろそろ
ホテルに戻らなきゃ
待ち合わせの時間に間に合わなくなる〜💦
そして
このあと 姉とホテルロビーで合流で
朝食のお店探しに
再び 築地に繰り出し ブラブラ〜。
人混みの中 疲れるばかりだから
もういい加減に決めようと 海鮮丼。
見渡すと
日本人客は やっぱり私たちだけ???
そして
2日目の仕事に向かい
お台場のビッグサイトまで。
10何年ぶりかで
日本最大級の見本市といわれている「ギフト・ショー」
に行ってきました。
15年くらい前までは
「KILIM」の卸売業として
この大きなイベントに
年に2回 10数年 出展しておりました。
当時 姉は この出展準備やら
ブースの設定やら
松江の男性スタッフと共に
毎回 体力勝負で臨み 前日から東京入り。
私は 米子店をお休みして
当日 この会場に着いて
バイヤーさんたちの接客の補助。
時々 抜け出して
会場を廻って 雑貨を仕入れたり
夜ご飯は 何にする〜?なんて
相変わらずの お気楽ぶりでしたが〜💦
この会場は
みなさんのご想像をはるかに上回る
規模と来場者数で
全国各地からバイヤーさんたちが
取引先を探し求めて 来られるわけなんですが
バイヤー側として来場すると
この人混みの中 大きな会場を歩き回るので
クタクタ ヘロヘロになるんです💦
途中
別行動をして 用件を済ませて
ベンチで待っていた姉のところに行くと
あれ?
姉のとなりで 同じく座っている人
なんと
ご家族でご商売をされている
米子店のお客さまでございました〜💦
たまたま 隣り合わせで
座っていたようで
私が現れることにより
「えぇ〜???」と なり
こちらは 私の姉で。。。。と
紹介となったわけで
この大きな会場で
しかも たくさんあるベンチの中で
隣り合わせだったとは〜。😲😲😲
いつぞやも
表参道近くで
米子の方に バッタリ!
青山で 松江の方にバッタリ!
もありましたけど〜。
そして
羽田直行のリムジンバスで
空港に向かうも
姉は 出雲空港 私は米子空港で
お互い最終便だけど 1時間半も時間差があるので
私は 第3ターミナル(国際線)で下車して
ブラブラすることに〜。
昨年 オープンした エアポートガーデン。
時々 いろんなロケ番組で紹介されているんですが
国際線だけに
日本土産によい感じのお店が並んでおりました。
能舞台のまわりには
島根県のPRキャンペーン中なのか
パネルやポスターが
あちこちに。
「あのね、 いまね、 しまね」。
展望デッキからは スカイツリー。
展望デッキって
時々 時間つぶしで行くことあるんですが
結構 混み合っているんですよ。
飛行機は 揺れが激しいと 超ビビり派なんですが
マイルをためるのと 飛行機を眺めるのは
大好き♥️でありまして〜。
次々と 飛び立っていく飛行機と
どこからか現れてきて 着陸してくる飛行機。
この羽田空港の発着ラッシュには
いつも驚くばかり〜。
そんなこんなで
2日間を過ごして来ましたが
お出かけの際の ご参考になれば〜
(いやいや ならない ならない💦)
では 連休最終日、
本日も 春物ショッピング🌸
ご来店お待ちしております!
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます!
昨日の4日は
トランジットの 2020A/Wの展示会に
行ってきました。
いつもお邪魔していた東京会場は
国立競技場に近く
工事中の段階から
通る度に眺めて完成を楽しみにしておりましたが
スケジュールの都合で
今回は 大阪会場に。
なんと スイスイ歩けるほどの 人の少なさ。
地下鉄でも 座れるほど。
3〜4月は
年度替わりで
活気がある時期なのに
店舗を構えたあらゆるご商売の方のご苦労が
ストレートに伝わってきて
この状態 いつまで続くのか
やるせなくなってくる。
今回は
一人での展示会出張で
トランジットをはじめとする
いくつかのブランド取り扱いの
ストックマンに。
まだ商品自体は
公開できませんが
これからやってくる夏の
まだまだ先のその先の季節、
ムートンコートなどが
並んでいるわけでございます〜。
先日
米子店だけの試みでしたが
ご来店くださったみなさま方のお好みと
サイズ感がよくわかり
それを 参考にさせていただいたので
とてもスムーズに セレクトすることができました。
バッグ お財布 小銭入れなど
定番ものも少し、
そして 新しいデザインのものもオーダーしましたので
まだ半年先になりますが
どうぞ お楽しみに!
ちょうど 来場が重なったバイヤーさん方、
とても ステキな雰囲気の方ばかりで
刺激うけまくりの展示会でございました。
そして
トランジットの製品が出来上がる過程の
資料をみせていただき これにも感動。
これを みなさんにお伝えしようと思い
資料を送っていただくことになりました。
届きましたら またご来店時に
ご覧になってくださいね〜。
もっと トランジットがお好きになられるはず1
昨日は 展示会1軒でフィニッシュだったので
このあと
自由時間が待っておりました〜。
カレー命(?)の息子が
教えてくれたお店に向かうことに。
ちょっと前に
「いつも行っているスパイスカレーのお店
教えてよ〜」と言っていたのに
返答なしだった・・・・。
なのに
出張前夜に 遅くなってから電話をかけてきて
「出張 明日だったっけ?
インドカレーと スリランカカレーと
どっちがいい?」
・・・だなんて
そんな括りがあることも知らず
早く寝るはずが
それから
その違いってなんだ??? と検索三昧。
そして
朝になったら お店のアドレス付きの
メールが届いてた。
それを頼りに このお店まで。
頭上に
インドの神様が祀られている席に案内され
このスパイスカレーを 食べてきたのであります。
ほぼ お若いお客さまでいっぱいで
ランチとは別の
こちらを注文していらっしゃり
息子も このお店ではこれしか食べたことがないらしい〜。
ブリや ビーフでも頼めたけど チキンで。
日本米でなく なんちゃら米という
インドのお米で。
飲み物は やっぱりラッシー。
混ぜ混ぜして食べるのだけど
私は その食べ方が どーしてもできないんで
(卵かけごはんもできないっす)
タモリさん 関根さんや
歌舞伎役者のみなさんが
足繁く通われる銀座の あの「ナイル」でも
お店の方に 混ぜて食べるようにと言われたのに
私は 混ぜずにフツーに食べてしまったけど
混ぜ混ぜすると そこに
あらたな境地が開けてくるもの?
そうか~と思いながら
あっという間にペロリの
早食い選手権で
お腹いっぱいになり
ごちそうさまでした〜🎶と
お店を後にし
歩いて 5分足らずで
gattoさんが入店していらっしゃるビルに到着!
久しぶりにお邪魔したので
ビルの中にいろんなお店が新しく入店で
賑やかで楽しそう〜。
gattoさんのアトリエ&ショップは
オシャレなミントグリーンの壁の色。
たくさんの作品の中から
時期的に
コットンパール系のネックレスやピアスなどを選んで
持ち帰りましたので
またご紹介致しますね。
デザイナーの大角さんと
ひとしきり おしゃべりして帰りました。
わがままを言ってばかりなのに
いつも ご親切な対応をしてくださるので
本当にありがたいんです〜。
大阪に行かれたら
みなさん のぞいてみてくださいね。
お隣のお店は
アメリカの古着販売のお店で
カッコイイ〜。
その向かいは
「小顔堂」。
小顔にしてもらえるというエステ?
次回 お邪魔するときには
予約してトライしたい!
そして
歩いて 東急ハンズまで。
こんなに 人がまばらになってしまった大阪の街。
ゲンキな大阪が そして日本が〜
微力ながら
ハンズ と もう1店舗で auPAYで弾け
デパートで JALのマイル2倍ためながらの
ショッピング!
そうそう ジミー大西さん見ましたよ〜。
美術関連の売り場で
欲しいものを探していたら バッタリ。
後輩芸人さんも え〜と 名前をど忘れ。
そして
このエキシビションにも行ってまいりました。
撮影OK でしたので
遠慮なく パチリパチリ 📷
「ディオール パリから日本へ」展
まばゆいオートクチュールビーズの数々に
ため息〜。
中央には
桜の木を設置し 桜にちなんだ作品がずらり。
この展示も
ステキでした。
潔い白の服を集めて。
バックスクリーンが
プロジェクションマッピングにより
服が浮かび上がってくるこの演出。
画像では なかなかお伝えしにくいけど
実際 この目で見事な手仕事ぶりがうかがえて
素晴らしい展覧会でした。
いかにも オートクチュールらしいシルエット。
そして バッグも
奇抜な発想の数々。
そして 最後は
フランスのアトリエを再現したコーナーで
実際に フランス人のスタッフさんたちが
布をチクチクしたり
レザーをカットしてバッグ作りをされていたりの
実演コーナーも じっくり見てきました。
イタリアの洗練されたトランジットの服づくり
そして
フランスの伝統的なクラフトな文化を感じ
なかなか有意義な1日を
過ごすことができました。
ゆうべ
米子に帰ってきて
車のタイヤを交換してもらってたことを確認したけど
先ほど
音を立てて大きなアラレが 叩きつけるように
降ってくるのをガラス越しに眺めておりました。
冬と春が 交互に攻めてきますが
桜のピンク色に癒やされる時期も もうすぐ。
ではでは
本日も 両店舗で
みなさまのご来店をお待ちしております!
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
あけまして おめでとうございます。
2020年の幕開けですね。
今年も どうぞよろしくお願いいたします!
元旦を迎え
朝 ホテルの洗面所の拡大鏡をのぞいて
意気消沈。。。。
拡大鏡、 余計なお世話。。。と言いたいところですが
この恐ろしい現実に立ち向かい
アンチエイジングに励む決意で 元旦スタート!
9時前にはホテルを出発し
京都駅へ。
昨年の元旦と同じく
奈良へと南下。
年末に
奈良のご出身のお客さまと
奈良在住のお客さまからお聞きしたルートで
今年は JRで向かうことに。
奈良駅での乗り換え
せんとくんにご挨拶。
せんとくんに
やらせ同然で手渡したDMは〜
ポートベロー 1月4日からのSALEのお知らせ!
みなさま
お待ちしておりま〜す!
いつも奈良に行くときは 近鉄を利用しているので
近鉄奈良駅は 降りるとすぐ 鹿に会えるんだけど
このJR奈良駅は 奈良公園や 東大寺までは
20分近く歩かなければならないので
今回は スルー。
春日大社も 初詣客多そうだし〜。
そして
京都のホテルを出て 2時間半後に
やっと 桜井線の三輪駅に到着。
参道は 激混みで
なかなか前に進めないけど
樫原神宮や 春日大社は
こちら大神神社(おおみわ)の2倍の
人出らしい。
今年も
ご神体の三輪山のお清めの砂を
20袋 ゲットしてまいりました。
初売りの日に
ご希望の方に差し上げますので
ご来店時に お申し付けくださいね。
今年も ご神前でお祓いをしていただきました。
こちらも 激混み。
一回に100人以上 祈祷殿に案内されるのですが
とても丁寧に祈祷していただけます。
この分厚い木箱の中に
神札が入ってます。
そして 巫女さんから御神酒をいただき
ゴクリ〜。
ここで ハッと気がついた。
古札を持ってくるの忘れてた〜。
年末に 「アメト−ク」で
神社仏閣だいすき芸人特集をしていましたが
その中で 一番参拝してみたい神社に
この神社が挙がっていましたよ。
くすり道をのぼって 奥宮の狭井神社にも。
三輪の神様の 荒魂(あらみたま)がまつられていて
力強いご神威により 病気平癒の神様として
信仰が篤い神社です。
脇には ご神体の三輪山への登山口。
1月3日までは 入山禁止。
6年前に登ったっきりですので
今年は 久々に参拝登山しようかと。。。。
そして
JR三輪駅 → 近鉄桜井駅 → 近鉄大和八木駅 で
⒉回乗り換え 西ノ京駅で下車。
これも昨年と同じルート。
乗り換えの楽しさ この数年で知りました。
2時半に 薬師寺到着!
昨日の大晦日の NHKの 「ゆく年 くる年」で
この薬師寺の除夜の鐘が響いてましたよね。
扉が三つ開いてますが
真ん中に 薬師如来像、
右に 日光菩薩 左に 月光(がっこう)菩薩。
この薬師三尊像は いずれも 国宝です。
中では 撮影禁止ですが
外からの撮影はOK。
こちらが 薬師如来さま〜。
このあと
お正月の特別法話で
とてもよいタイミングで
最前列で有難く聴かせていただきました。
お正月三が日しか公開されないという
5世紀に描かれた最初の色つきの吉祥天女画(国宝)も
拝見できました。
この東塔(国宝)も お参りする度に
シートで覆われてましたが (耐震工事?)
やっと姿を現しました。
そして 昨年も
お祓いしてもらったこの仮設テントに。
お正月だけ 設置されてます。
大神神社も 薬師寺でも
女性の還暦は どうやら厄ではないとのこと。
護摩木(お守りも もれなくついてくる〜)を
自分用と 息子用に買って
お願い事を書き
順番を待つ。。。。。
この薬師寺の素晴らしいところは
護摩木をただ渡すだけでなく
順番がまわってくると
まず 護摩木と
もれなくついてきたお守りを お坊さんに渡すと
火にさっとあぶられ
ちょっとしたアドバイスをいただけます。
そして 輪っかがたくさんついた錫杖(しゃくじょう)で
背中に 九字を切っていただけるんです。
最後に 「頑張りなさいね」と
声をかけていただき
とても有難いお祓いをしていただきました。
今日は 受験生の方がたくさんいらっしゃいました。
お祓い2連チャンで
今年も コツコツと頑張ります!
そして 東僧坊でも ご法話が始まっていて
仏教について
わかりやすく教えていただきました。
昨年は この時点でオレンジ色の夕焼けを
眺めながら帰ったのですが
私には まだ行きたいところがあり
先を急がねば〜。
この後 特別拝観の 玄奘三蔵院伽藍にも
立ち寄り 大ファンの平山郁夫画伯の大きな壁画を
いつものように眺めましたが
今まで何度も この壁画を見て感動しておりましたが
今回は 目から鱗の話を 係の方に教えていただき
興奮するほど感動したのです〜。
これは また後日。
そして 数年ぶりに
薬師寺から徒歩5〜6分の 唐招提寺に。
中国から渡ってこられた鑑真ゆかりのお寺です。
ここも お気に入りのひとつですが
仏像にハマったのは
ここの千手観音像が 始まり。
15〜6年前に
ここで 千手観音を
初めて見たとき 涙があふれ出ました。
そして
京都ばかり行っていたけど
このときから 奈良に興味を持ち
通い始め
仏像についてあれこれ調べるほか
国宝級の仏像を見て廻り魅了されました。
盧舎那仏坐像も とても素晴らしいし
薬師如来立像も 救っていただけるような眼差し。
とてもシンプルで
ここの建造物のフォルムも好き。
東大寺や 春日大社や 奈良国立博物館や
鹿のいる奈良公園などの観光地もいいのですが
この東ノ京に対して
こちらの薬師寺 唐招提寺の 西ノ京は
渋めだけど 心が落ち着くお気に入りの場所。
そして
いつも電車の窓から気にかかっていたこの場所まで
さらに てくてく歩いて行きました。
電車からは この周濠に ポツリと小さな島が見え
古墳だとは認識していたけど
途中下車する訳でもなく。。。。
でも あの場所に行ってみた〜いと
ウズウズしておりました。
地元の方に道を尋ねながら
やっと辿り着く。
そうか〜
あの小さな島の後ろは
この周濠の中心で 前方後円墳なんだ。
ああ〜 上空から見てみたい!
ドローンになりたい!
そして
ここは 5世紀初めの
11代天皇の 垂仁天皇陵。
一周近くまわって 納得。
皇室ファン 新たな境地が開けたかも。
御陵めぐりをしたくなってきた〜。
そして この小さな島は
天皇のご崩御を悲しんで 後追いした
「たじまもり」
奈良に来ると いつも思う
阿弥陀如来さまの「西方浄土」
夕日の向こうに そんな世界があるのだろう。
しばし 見とれていたけど
ここから
また京都まで帰らねば〜。
そこらじゅう 古墳だらけの
ホンモノ・渋めの奈良の都から
電車にゆられて
こっくりこっくりしていたら
キラキラ雅な京都に 到着!
京都タワーも 夜のお姿。
すかさず
4日からのセールをアピール!
京都駅前は キラキラ金屏風。
お正月花の展示です。
さすが 京都どす〜。
私も習っていた 小原流は
シックどすえ〜。
2日の夜に
一緒に食事をすることになっていた息子からの
メールが入っていて
「今日にする? 8時半頃ならそちらに行けるよ」
とのことだったけど
8時半まで待てないし〜。
結局 予定通り明日の夜に。
明日の予定 かなりハードだから
練り直して 京都で大人しくしようかな。
元旦は 昨年も同じコースでしたが
やはり1年経つと 疲れが違うものですね〜。
もしかして
昨夜の ジャニーズのカウントダウン
ハッスルしすぎ?
何はともあれ
満足の元旦の初詣でございました〜。
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
前ブログからの続きです。
京都のホテルに着いたとたん
眠くなって うとうと。
時々 お会いする
京都在住のお客さまと夜ごはんを・・とのお約束。
寝過ごすことなく ガバッと起き上がり
9月に 二人でお邪魔した
お料理屋さんに再び!
12月に 京都まで出てこない?との
お誘いに
「待ってました!」と返事をしたのち
このお店にも予約を入れ 残り2席を
ぎりぎりゲットできました。
何年も行きたくてチャンスをうかがっていた
念願のお店でしたので
2回目の今回も
迷わずこのお店に決定だったのです。
前回は 私のお誕生日を祝って下さり
カウンターで
常連さんのご家族と隣り合わせで
言葉を交わしながら とても楽しい夜でした。
コース料理が 何品目かにさしかかった時
京都のお客さまが
「あっ!」と声をだされ
何事かと思ったら
9月にお邪魔した時のカウンターのご家族が
またしても隣り合わせ!
あちらも覚えてくださっていて
またまた 盛り上がる。
同じ席で しかも 並びも一緒!
美味しいお店はいろいろあるけれど
こちらのセンスのいいお料理に惚れて
通っていらっしゃるとのこと。
そう なんか違うんだよなあ~
味のアクセントの出し方とか
食材へのこだわりは 説明なくても
ストレートに舌に伝わってくるし~。
和久傳 → NYでの修業を経て独立されたそうだけど
現在 虜になってます~。
そして
翌朝は ホテルの朝食バイキング。
またまた 朝から動けないほどお腹いっぱいに。
紹介してもらって
初めて泊まったホテルだけど イスが可愛くてたまらない。
そして
そのあと向かうは とあるカフェ。
朝 9時から
整理券が配られるという
和栗専門のカフェに。
その整理券をゲットするのに行列ができるらしく
7時から並ぶ人もいるという。。。
このお店は 京都のご出身の
ポーセラーツの先生から聞いて
京都のお客さまにお話したところ
ぜひ行きたい!とのことで 即決定!
これからいかれる方は
色々決まりごとがあるので よ~く調べてから
お出掛けくださいね。
12時からの席がゲットでき
いったん その店をあとにし
近くの名店を覗き込みながら ぶらぶら。
川沿いを散策し
京阪電車で 出町柳まで。
通りがかった 「ふたば」が
いつも 5列くらいの行列なのに
久々にこんなに少ないのは珍しいので
「予定してなかったけど
じゃあ 買っちゃう?」と
二人で 何種類か購入。
目的の 相国寺(しょうこくじ)の
特別拝観に行くのに
手荷物ができてしまったー。
左に御所を眺めながら
同志社中学と高校の校舎を右に
歩いていくと
大きな クリスマスツリー。
そして
ふたばの袋をガサガサ音をさせながら
相国寺にやっと到着。
京都のお客さまの装いは
パーヌのニットジャケットに
クレッシェントのコクーンパンツ。
そして バッグもクレッシェント。
ブーツは ムカヴァ。
この相国寺。
昨年の「西郷どん」で 鳥羽伏見の戦いで
薩摩軍の負傷者が運ばれたお寺で
20代に 一度お参りしたことあったけど
とお~い記憶に。
特別拝観のこの時期に
どーしても来たかった。
相国寺近くにも 薩摩藩士のお墓がズラリとありました。
天井画の 龍を眺めたあと
江戸時代の「原在中」 の複製画の
白象図。
伊藤若冲と同じ頃の画家だそうで
※ この複製画だけ 撮影OK。
いつものごとく いろいろ質問したら
その頃は 想像で描いた絵なので
象の耳も小さく描かれているとのこと。
この方丈をひと回りしたら
紅葉と 素晴らしい襖絵を見学することができました。
特に襖絵は 素晴らしいものでした。
日本画 やっぱり感動だなあ。
特別拝観で 日本のお宝
観て歩かなければ!!
龍の天井画は
いろんなところで観れるけど
ここの龍は 結構 強面でなく
好みのお顔立ち!?
それから
またてくてく歩いて
川を渡り 糺の森へ。
糺の森に入ってすぐの
河合神社に。
キレイになれると
最近 TVで紹介されたので
どんどん お若いお嬢さんたちが参拝されて
混み合い始めました。
神様ズラリ~のこのお社など
佇まいが気に入ってます。
もちろん 今回も
「美人水」と言われている
かりんジュースを ゴクゴク。
乞うご期待!?
そして 11時半。
そろそろ 予約した和栗のお店に
戻らなくちゃ。
そして 出てきました
錦糸モンブラン!
「映え」ってる???
そこら中のお嬢さんたちも
みなさん この錦糸モンブランをご注文され
スマホで撮影しまくり。
まったく
甘ったるくなくて
栗そのものの味。
甘いもの苦手な方も イケますよー。
頭のてっぺんに 毛を3本書いたら
まるで オバケのQ太郎。
そして 入刀~!
メレンゲのサクサク感が
実にマッチしていて
まったく 胃にも負荷をかけることなく
罪悪感も感じられず~。
そして パスタを食べるように~。
パフェもあるみたいですが
錦糸モンブランも
こうやって 絞り出されるようです。
「沙織」 で検索してみてくださいね。
席を確保するのに
大変なのですが 一度ぜひ!
このあと 京都ゑびす神社にも
ご挨拶に。。。
京都に来たら 必ずお参りいたします。
お賽銭を 頑張って上のカゴに向けて。
投げて入ったら
周りの参拝者の方からも
拍手していただきました!
モンブラン食べてから
30分後には お蕎麦を食べ(?)
まねきの揚がった 南座を通過し
ここ何年かは
毎年 この12月は
吉例顔見世を観に行ってたけど
今年は コンサートやなにやら行き過ぎたので
歌舞伎は ガマン致しました。
帰る時間まで デパ地下めぐり。
さすがの高島屋さん
デパート玄関に メリーゴーランド!
京都駅と直結の
伊勢丹さんも 負けてはおりません!
今年も でっかいツリーと
大階段にイルミネーション!
タカラジェンヌも ビックリ!
負けちゃいられない
京都タワー。
大丈夫! アナタが一番!
京都のお客さまにも
「楽しかった~」と 言ってもらって
遊び請負人
今回も めいっぱい楽しんでまいりました。
明日からまた しっかりと仕事に励みます!
ご来店 お待ちしております!
※ 駐車場に 赤い車がないですが
お休みだと思われて
通過しないでくださいね~ 🚙
営業しておりますので お間違えの無いように
よろしくお願い致します~。
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
イチョウ並木の御堂筋に
やってきました。
あまりにも あったか過ぎて
コート脱ぎました。
ストールも 外したいくらい!
展示会めぐり
最初の雑貨メーカーは
ナチュラル系。
かわいいナチュラル女子のバイヤーさんたちが
ご来場の中 原色コーデの異質な私。。。。
真鍮や布ものなど 雰囲気ある雑貨が
たくさん並んでました。
テーブルクロスや カーテンも
お気に入りがいっぱい。
夏の帽子やカゴバッグ類も
可愛いの見つけました。
器やガラスも 良い感じ〜。
とりあえず
米子に戻ってから 検討しながら注文予定です。
商品が たくさん載っている
カタログを持ち帰りますので
ご希望の方には ご覧いただいて
ご注文を どうぞよろしく!
そして
メーカーさんが
すぐ近くに シュウマイが有名なお店があるので
1軒目の展示会のあと 立ち寄ったらいいですよと
わざわざ お店のURLまで添付して ご案内してくださった
このお店。
行列できてました。
八宝菜セットに
このシュウマイ もれなくついてきた〜。
シュウマイに黄色いのが見えるのは
戦後 小麦粉が手に入らなかったので
薄焼きの卵焼きで代用されていたそうで
あのグルメの 池波正太郎さんも常連さんだったとか。
そのあと
急いで地下鉄に乗り
OMMビルでの 合同展示会場に移動。
案内してもらって
お馴染みの雑貨メーカーのブースを一巡。
そして
これにて お仕事を強制終了し
ここからは プライベート。
このビルの下は 京阪電車に直結しているので
いざ京都へと向かったのでありました。
途中下車で
石清水八幡宮へ。
電車を降りて そこから
ケーブルカー。
歩いて登ると
どのくらいかかりますか? と聞いたら
3〜40分とのこと。
では 歩いて登ってみま〜すと言って
教えてもらった方向に歩いて行くと
一の鳥居。
そのまま
急勾配をのぼっていく。
登山は 来年の春まで お預けなので
とにかく どこか上に向かって
のぼりたい。
ジムに通うようになってからは
歩くペースが 速くなり
3〜40分もかからず
この エジソンの石碑が見えてきて
ちょっと休憩。
なぜ ここにエジソンかというと
エジソンが 白熱電球の実用化に向けて
世界中の竹を集めて実験したところ
ここの八幡産の竹を使ったら
1000時間の点灯に成功し
実用化に至ったらしい。
男山をやっと登りきったら
日本三大八幡宮の
「石清水八幡宮」のお社が見えてきた。
国宝に指定。
この男山は
平安京の裏鬼門にあたるそうで
国家鎮護の神として 八幡神を祀られたそうです。
伊勢神宮に次ぐ
国家第2の宗廟とされてきたらしい。。。
これは 知らなかった〜。
厄除けや 勝負ごとの神社と言われていて
織田信長が
この本殿を囲む塀を寄進したそうです。
そういえば 熱田神宮にも
信長の寄進の塀がありました。
歴代の武将
信長 秀吉 秀頼 家光たちが
修復や再建に 関わっているそうで
このご神木は
楠木正成が 必勝祈願に寄進したとのこと。
歴史上のヒーロー達も
信仰深いのは
有名なお話しでありまして。。。
末社 摂社も お参りし
途中 ご神職の方を見かけ
いろいろ質問攻め。
とてもわかりやすく 丁寧に教えてくださいました。
途中の茶屋で
厄除けの甘酒。
京都を見渡せる
展望台にも。
こちらは 宇治方面。
平等院鳳凰堂 見えるかなあ?
ズームアップすると
京都タワーも見える。
京都は 11月終わりから
12月初めが 紅葉シーズンだけど
場所によっては まだまだこんなにキレイ。
私は どちらかというと
緑が混じった紅葉がお気に入り。
そして
帰りは ケーブルカーで降りることに。
登山すると 下山の時に
膝を痛めやすいということなので
最近 気をつけております。
先に座っていた中国人の観光客の方が
手招きして
一番前のあの席に座りなさいと
なぜか すすめてくださり
(言葉はわからなかったけど)
それじゃあ〜 お言葉に甘えて〜。
鉄子の血が騒ぐ〜
上りのケーブルカーと
すれ違う時なんか
テンション ↗️
下車して
また京阪電車に乗り継いで
京都方向へ。
JR九州の電車も おしゃれだったけど
京阪電車も カッコイイ。
そして
お客さまと待ち合わせの京都に到着。
ホテルにチェックインするやいなや
うとうと。。。。。
次回 ブログに続きます〜。
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
今月 初めてのお休みさせていただき
10数年前から
行ってみたかった某所に
お客さまに連れて行ってもらいました。
休みといえど
それまでにいろんな用でバタバタし
11時過ぎに集合の場所に向かい
お客さまの車に 乗せてもらって
6人で 名和を目指す。
集まったメンバーは
米子店にご来店くださる
お客さまがほとんどでしたが
今回 私は誘ってもらった立場なので
えっ? アナタたち二人とも
お友達同士だったんだ~! と 繋がる繋がる。
楽しいメンバーの中に 入れてもらって
遠足気分🎶
そして 到着!
名和のリンゴ園近くの
日本海が見下ろせる見晴らしのいい場所。
オーナーシェフが お出迎えしてくださいました。
一日 一組で 完全予約制。
4人以上でないと この予約がクリアできないので
わたしも 何度か挑戦しようとしたことがあったけど
4人 + 万が一のキャンセル時のために
予備として1~2人
集めないと不安なので 諦めておりました。
米子店でも このお店のファンの方が多く
ずーっと 行きたかった
「大山 にしやま」(旧店名 懐石・宮本)。
まず ドアのディスプレイから
ドアに リボンなんて
ステキすぎる~。
これ マネしたい~!!!
明日 ちょっと トライしてみようっと!
まさに彼女のグリーンコーデ
「映え」てます~。
お部屋に通してもらうと
ガラス越しに 日本海。
吹き抜けの大きなお部屋には
オトナなツリー。
ああ~ もっと近くで写せばよかった。
オーナメントが ゴールドとシルバーだけって
ゴージャス感あふれてる~。
今回 ここにお邪魔することになってから
まだ行かれたことのないお客さま方から
しっかり レポートしてね~ と言われたのに
これでは いかん。
ここで エッグアートの教室も
やっていらっしゃるそうですよ。
6人中 お着物姿の方がお二人。
半襟から 帯から
渋めの着こなしで ステキ~。
バッグは グレートバッグの小さいのを
お持ちになっていました。
この「遊び」ぐあい
とても見習うべき点!
キモノ上級者でいらっしゃって
フランスに行かれても
着物をお召しになられるんだとか~。
こちらの彼女も 渋めのお着物。
運転して みんなを連れて来てくださって
お世話になりました!
嬉しかったのは
私が皇室ファンであることをご存知の上で
今日は 私も参加するので
この帯を選んだと
言ってくださいました。
眞子さまが
ブータンをご訪問された際に
ブータン王国から 皇室に献上されたその生地が
使われているそうなんです。
それは なんで なんで? と
その先を詳しく聞きたかったけど
また 別の機会にゆっくりと聞かせてもらうことに。。。
バッグは ジャマンピュエッシュ!
和装にもピッタリの ジャマンのバッグ。
ここでも 活躍しております!
お着物が お好きなお客さまも
たくさんいらっしゃって
ブログ読んでくださっているので
和装のお二人を
ご紹介させていただきました~。
スタイル抜群 キュートな母娘さんや
グレースコンチネンタルの
ピンクのトレンチコートを
着てくださったお客さまも~!
とてもよくお似合いでした~。
私も同じこのコートを購入しておりますので
こんなに ステキに着こなされると
タジタジ。。。。。
腰の位置が高いお客さまですので
パンツ姿も 颯爽と!
ひとしきり
お部屋を眺め パチリしたり
着物を見せてもらったりで
本題のお料理登場。
箸置きが サンタさん!
この湯のみがスタートで
お料理おわるまでに
3回 湯のみをチェンジしてくださいました。
阪神淡路大震災後に
宝塚から この名和に移られて
営業されているのだそうです。
オシャレな盛り付けの 八寸からはじまり
松茸の土瓶蒸し。
中を写すの忘れてた~。
お料理も美味しいし
器が とても華やか。
クエと鮎が大皿に。
この 蕪蒸しの時点で
お腹パンパン。
カニの炊き込みごはんで
さらに お腹いっぱいに!
デザートのこのガラスの器も
ステキでした。
これで フィニッシュと思いきや~
和スイーツも 出てきた~
ご心配なく~
別腹で ペロリ~。
そして
このあと
デミタスカップでコーヒーも!
晩秋~初冬の お料理でしたが
また 季節ごとに
お邪魔したくなりました。
そして 楽しいお話が飛び交って
不思議なご縁が絡み合い、
お仲間に入れてくださったことに感謝!
さあ みなさんも
人数集めて ご予約されて
レッツゴー!
ということで
食レポ ボキャブラリーが乏しくてすみません!
画像でカバー! と言いたいところですが
カメラワークも いまいちですみません。。。
そして
これも ちゃんとアップしてね~と
何人かのお客さまに言われたので。。。
何を着て行こうか 迷ったのですが
コートは
io のべロア&レザーのコート。
ioが ブランド終了となるという最後の展示会の時
記念に購入しました。
お客さまも お取り寄せされた方もいらっしゃいました。
タイトなサイズのブランドだったので
サイズはなかなか合うのがなかったけど
ダイスキだった i0。
そして
クレッシェントのご予約会で
大人気だった
プリーツ仕立ての赤のジャケットブラウスに
マーダーポーレンのネックレスと
ピアスを着けて行きました。
このネックレスの葉っぱは
ヒマラヤ水晶。
もう残り 4枚しかないけど。。。。と
デザイナーの山本さんがおっしゃったので
それ! それ 残り全部お願い〜‼と
無理やり使って作ってもらいました。
と グッドタイミングで
ここで 告知させてもらいます~!
来年のポートベロー米子店の
マーダーポーレンアクセサリー展は
3月13日~ 22日に 決定しました!
卒業式と 入学式に 間に合いますので
どうぞ よろしくお願い致します!
松江店は 2ヶ月先の 5月の予定です!
(日程は また 後ほど)
そちらも どうぞよろしく~!
ということで
最後は 洋服屋らしい話題で(?)
フィニッシュ!
夕方 帰ってきてから 3時間ウトウトしましたので
あすは しっかりお仕事しますが
すみません。。。。。
米子店のみ 18時で閉店させていただきますので
みなさん お許しくださいませ。
明日 21日は
仲代達矢さんの
無名塾の舞台を観に行くんです。。。
連日 すみません。。。
さて 何を着て行こう~?
この時期は コートの出番なので
お出かけ時のコーデが 楽しい季節。
みなさんも 迷われたら
ぜひポートベロー両店で
お気軽にご相談くださいね!
ではでは 明日も
ご来店お待ちしております!
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日から 3連休ですね。
しかし
こちらも 雨も降り出し
時々 風も強くなってきました。
こんなに離れていても
これだけの勢力があるなんて恐ろしい。
各地に大きな被害がないことを祈るばかりです。
米子店も 通常営業に戻りますので
両店舗で みなさまのご来店
お待ちしておりますが
どうか お気をつけてお出かけくださいね。
展示会2日目。。。。 のその前に
全部揃ってから
お知らせをしようと思っておりましたが
ポートベロー両店舗
キャッシュレスでお支払いのお客さまに
5%還元の対象店舗となっております。
今のところ
☆ クレジットカード
VISAカード
masterカード
JCBカード
AMERICAN EXPRESSカード
Diners カード
ですが このあと 山陰信販のSCカードや
PayPayなども 加わる予定となっております。
ブログでのお知らせが遅くなりましたが
実際にご来店の方には
その都度 お伝えしておりましたので
すでに お得なお買い物
みなさん されてますよ~。
来年の6月30日までの消費者還元期間に
ぜひ ご利用くださいませ。
ということで
展示会2日目。
姉は この日 新幹線で帰れないとなると
2日間 東京で足止めとなり
台風が過ぎ去るのを待つしかないので 必死。
1時過ぎには 新幹線に乗らねばと
早くから この日
浅草の靴のメーカーさんに 直行。
曇って スカイツリーも
先っぽ見えず。。。
10時前に到着した時
バチッとスーツ姿が決まった
イケメン営業さんたちが
7~8人 ズラリと並んで お迎えしてくださり
テンション⤴
イタリー製のミュールや サンダル バッグ
など 注文。
こちらは デパートなど 大口のお取引が多い
インポートもののメーカーなので
うちのような小さいお店は
はるかに仕入れの量が少ないけど
とても 親切丁寧に対応してくださるので
申し訳けないわぁ~と毎回思いながら
訪ねているんですが
イタリー製のわりに お値段お手頃。
そして お客さまみなさまのウケも良いのです~。
巻きでの発注を終え
スタッフさんに 吾妻橋あたりまで
車で送ってもらい
たまたま車を降りた
ちょうど真ん前の鰻屋さんに
吸い込まれるように入っていく~
備長炭で焼かれた鰻は
とっても 美味しかった。
お出汁ををかけるのが もったいなくて
ひと切れだけ ひつまぶしに。
ゆっくりしている暇はなく
お店を出たら
目の前のバス停に
「東京駅 八重洲口行き」のバスが
滑り込んできて
電車を乗り換えるより
これに乗ってしまったら~?と
姉を 東京駅へと 送り込んだ。。。
さあ ひとりになり
これから8時間近く
私は 飛行機待ちフリータイムとなりました。
(※ 振り替え便もキャンセル待ちとなり
到底まわってくるはずもなく~)
まずは
いつものように 歩いて1~2分の浅草寺前の
イケメン度高い
車夫さんたちを見学に。
イケメンさんたちに
「乗られませんか~?」と
声をかけられながら 結局断るという悪いクセ。
ごめんなさ〜い。
そして 浅草寺に。
何度も来てるけど
相変わらずの人出。
みなさん 明日から大型台風なんですけど〜?
アジア系の方も多いけど
欧米系の方も ここは多く
このオジサマ。
そういえば このスコットランドスタイル、
ロンドンに行ったときに
ビッグベンの橋のところで
同じようにチェックのスカート穿いて
バグパイプを演奏している人いたわ〜。
本堂の天井画は 圧巻。
ここまで来る間の
仲見世は いつものように
人の流れが ハンパない。
そして 銀座線に乗り
途中下車の旅 始まります。
人生3度目の上野。
1年半前に
湘南から直行で 上野で乗り換えのために下車して以来。
とにかく 昨日は時間が余りすぎているので
美術館めぐりに行こうと 上野で降りる。
1年半ぶりの 西郷どん。
あの鈴木亮平さん
すっかり減量されて
元通りのすらっとした体型に戻っていて
別人28号。
不忍池にも行ってみた。
ここ一面
蓮の花が咲くわけ~?
それを見てみたい。
池の中に突き出して建っている弁天堂に
まずは お参り。
林家正蔵さんや 氷川きよしさんの提灯も。
しかし この脇で台風に備えて
ひとつずつ 外していかれている作業。
この手水舎がステキだった。
それで このあと
この上野公園内にある
博物館ふたつと 美術館ひとつの
三連チャンでいこうと決めていたけど
「上野動物園の 西園入口」というのが
すぐ横にあり チョイとのぞいみようと。
入園料 600円とはありがたい。
いきなり鳥が たくさんで
引き返そうかと思ったほど。
遠くから ズームで撮ったけど。。。
カメラ越しに
のぞいたら くちばしが
ポールスミスのストライプ柄。
やる気なしの アルパカ。
こんなに小さなペンギンも
鳥だと思うと 近づけなくて
遠くから ズーム。
前日のレストランで見た
バオバブの木のモニュメント。
この大きなバオバブは
ホンモノ??? どっち?
でも こんな感じなんだよなあ~。
アフリカに確かめに行きたい!
来年の大河の主役の???
麒麟たち~。
(ちがう ちがう)
なかなか かっこよかったサイ。
横顔 滑り台みたい。
水中から出てこないカバだとか
観察しているだけで 時間があっという間。
きっと 動物園に一日中
平気で居られるタイプかも~。
子カバも キュートだった。
ずーっと粘っても
絶対 こっちを向かないシャイなゼブラ。
大人一人で
こんなに楽しめるんだから
お子さんを連れて
一日ゆっくりとまわるのもいいですね。
息子が小さいときは
広島の阿佐動物園や 各地のサファリ―パークに
よく出かけたものでした。
とにかく 鳥のコーナーがいっぱいで
恐る恐る歩いて
長ーいスロープをのぼって
東園に移動。
正面入り口は こっちのようですね。
北極では 決して出会いたくないシロクマや
岩の頂上で
天下をとった気分になっている
サルたちの観察も 楽しかった。
そして
みんなが並んでいるその先に パンダ。
ここまで来たんだから
せっかくなので 待ってでも見て帰ろう。
パンダ、 大熊猫って書くんですね。
熊なのか 猫なのか どっち?
パンダは 20代初めの頃
中国の広州の動物園で はじめて見たけど
ワイルドで すっごく怖かった印象。
あっという間に観れて
拍子抜け。
シャンシャン こんなに大きくなったんだね~。
ちゃんと 観客に向かって食べるなんて
カメラ慣れしてる~。
マニアの方なのか
男女とも 一眼レフで
連写している人の多いこと~。
やっぱり顔が あどけない。
もっと 立ち止まらないで観なくてはいけないのかと
思っていたけど 20枚くらい写せる時間がありました。
平日だからかな???
こちらは マツコ似の後姿の
お母さんパンダ。
ここの場所になると 10分でも20分でも
その場にいて 見学できたので
これが土日になると どーなる?
おかーさん そんなに一気に
笹を食べなくてもー。
お父さんパンダは
堂々たるもの。
結局 大熊猫
熊なのか 猫なのか
どっちの要素が大きいんだかわからず 終了。
そして
すぐそばに パンダグッズのショップがあるけど
グッとこらえる。
入ってしまったら すぐ買ってしまいそうなので
私のような単細胞には デンジャラスゾーン。
そして一変
今度はトラに会いに行く。
いたいた!
カッコいい~。
こんなに 近くまで来られると
ちょっと背筋が ゾォ~~。
ここでは 20分はいたかも。
そして
ゴリラも おもしろかった。
かなりの数いたけど
やっぱり アナタが主役。
寝ころんで食べているこのゴリラ。
腕のフサフサの毛が
バルーンスリーブみたい。
動物ウォッチングとして
すっごく楽しかったのであります。
休日の 家で過ごすお父さんを連想。
ここもかなりの時間 眺めてました。
かなりの時間歩きまわったけど
ショセの トラベルシューズは
とっても楽ちん。
アシカ? アザラシ?
このコンビが
クルクルと泳ぎながら
時々
シャッターチャンスを作ってくれ
みんなが 一斉に パチリ。
10秒間くらい このポーズのまま。
そういえば ゾウもいた。
たくさん画像がありすぎて
これでも省いたけど
動物園に行かれた気分になられましたか~?
600円で こんなに楽しめる
上野動物園も 本日は台風のため休園。
3時間半くらいいたかな?
そして
もともとテーマだった
美術館 博物館めぐりが
おひとりさま動物園の盛り上がりで
時間がなくなってきてしまったことに気が付く。。。
東京国立博物館は スルーすることに。
恐竜博の 国立科学博物館も
楽しみにしていたけど 泣く泣くスルー。
そして
上野の森美術館の ゴッホ展のみに。
なんと この日が初日だそうで
明日は 台風のため休館とのこと。
撮影はできなかったけど
ゴッホの アルルに移った時代からの作品が
やっぱり好み。
精神科系で療養していた頃の
配色と作風もやっぱりステキ。
そして
何十年も前から
その展覧会で 感動した作品のポストカードを
必ず買うのですが
今回は 「糸杉」。
後ろ髪ひかれる思いで
上野公園をあとにし
またまた 銀座線に乗る。
本当は 歌舞伎を観たかったんだけど
チケット取れないだろうし
今回は 上野で正解だったかも。
そして
「三越前」で 途中下車。
ちょっと 賑やかな場所に戻った感じ。
風も 雨も降らない
嵐の前の静けさ。
何度も ANA 最終便の
フライト状況を確認するけど
この5時の時点で 変更ないので
やれやれ。。。。。
コレド室町で
少し リラックス。
この和柄のタイル ステキでした。
そして
早めに羽田に向かい
この目で確認してから
これで 米子に帰れる、バンザ〜イ!
羽田は ラグビー色が満載。
一緒に写真を撮れるコーナーも。
身長 高っ!
搭乗手続き後
サテライトに向かうバスの中から
雨が降り出していることに気が付く。
結構 揺れましたが
東京脱出でき
何とか帰りつくことができました。
同じころ 姉も松江に 新幹線 & やくもで
帰ってきたらしく
飛行機って早いね~と 感心しておりました。
相変わらず ドタバタしましたが
展示会での注文は
手応えあるものを 見つけることができ
満足度 ↑↑↑
ではでは
本日 このあと営業いたしますが
お気をつけて お出かけくださいませ。
関東をはじめとする 全国のみなさま
どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日の夕方は
東福寺から 慌ててホテルにチェックイン!
6時半にロビーで
京都にお住まいのお客さまと待ち合わせで
それまで 夜の食事に備えて あれこれ準備。
このホテルは デザイナーズホテルで
若くて オシャレな宿泊客の方が多く
もう4〜5回は利用したことがあるのですが
お高い部屋は
蜷川実花さんプロデュースの部屋があったりもします。
苔を盛ったアートが
箱庭に。
私は 極めてお手頃で ノーマルな部屋を
利用していますが
ベッド周りのライトも
カフェ風のペンダントタイプだったり
むき出しの天井に
廊下には アートがいっぱい。
そして
朝食もお気に入りなので
京都のお客さまも
時々 一緒に泊まって
翌日 一緒に朝ごはんというパターン。
(宿泊客でないと 食べれないので)
今回は ロビースペースに
こんな「かぶりもの」が並んでいました。
作者の方からのメッセージ。
と おっしゃってるので(?)
それでは〜と
お言葉に甘えてみた−。
京都のお客さまと一緒に
ホテルを出たら 真正面に京都タワー。
そしてブラブラ歩きながら
この日 予約していたお料理屋さんの場所を確かめ
8時過ぎからの予約しか取れなかったので
(予約が なかなかとれないお店)
8時まで 京都駅の中で
お茶しながら待つことに〜。
暗く写ってしまったけど
クレッシェントのワンピースに
マーダーポーレンの赤いネックレスのコーデで
来てくださいました。
今回 ひと月前に
お客様から
「こちらに出てこられる用はないですか〜?」と
お誘いを受け
ホイホ〜イ!と お休み取って
京都行き決定!
久々にお会いしたので
お互いの近況報告で
1時間あっという間に過ぎて
8時過ぎから お店に向かう。。。
3〜4年前? くらいに
雑誌で見て ずーっと来たかったけど
予約が取れず。。。。
今回は 早めに予約したけど
8時過ぎの時間帯のみ なんとか入り込めました。
和久傳のご出身で
その後 ニューヨークに渡られて修行され
帰国後 お店をオープン。
新進気鋭の料理人といわれていて
ミシュランガイドにも掲載。
なんと お若くて
32才のご年齢でのご活躍!
カウンター7~8席くらいと
2人掛けのテーブル席の
こじんまりとしたお店です。
カウンターで 隣りに座っていらっしゃった
常連さんの男性の方が
ここの料理は
祇園で食べると 1、5倍はするよ。
よく来るけど どの料理も期待を裏切らないからね〜と
おっしゃってました。
こんなに 一度にトリュフを食べたのは
初めて!
この他
お造りも 揚げ物 椀物 も 素晴らしく
ひとつひとつのお料理に
拍手したいくらい美味しく
2人だけの隠れ家的な感じでナイショにして
人に教えたくな~いと思ってしまったほど。。。
しかし 隠れ家的。。。ではなく
予約が取れないほど 大人気なのでありまして~。
コース料理を頼み
8品? 9品?くらい出てきたけど
全部 画像アップはしませんが
食材の意外な組み合わせに
カルチャーショック!
京都のお客さまも
料理を食べる度に すごい! すごい!と感動され
次回 いつ来ようかと
二人で 打ち合わせ!
ノーマルな
醤油漬けのいくら丼のように見えますが
口の中での弾け具合は
いままで経験したことのないくらい。
他の席からも
このいくらに感動された声が
聞こえてきました。
京都行きが決まり
自分が このお店に来たくて
予約を勝手に取って お客さまをお連れしたのに
お誕生日祝いだから〜と
去年のお誕生日の「柚子屋」に続き
ゴチになってしまった〜。
そして 梅酒でほろ酔い気分になりながら
ぶらりぶらりと
結構離れているホテルまで帰り
ホテルのBar で
再び カンパーイ!
京都クラフトビール の
黒ビール 美味しい〜!
私の頭上は
この作品が〜。
午前0時まで
語り合って それぞれの部屋に向かい
お休みなさ〜い!
翌朝
朝食で 「おはよう〜」。
こだわりの朝食バイキング!
今日のお客さまは
クレッシェントのシャツとパンツに
MINEJIネックレス!
もぐもぐ食べながら
ゆうべのあのお店は ホント美味しかったよね~と
振り返りながら
ここでも またひとしきりしゃべりまくって
あら? もうこんな時間! と慌てて立ち上がり
このあと 一緒にデパ地下で
お買い物〜♪
お互いのお気に入りのお店を教え合って
売り場を あちこち移動。
そして
今回
米子まで連れて帰ってくださると
前から言ってくださっていたので
素直に甘え(?)
じゃあ〜 新名神を通ってもらっていいかな〜???
と 調子に乗って
わがまま言って
数ヶ月前に 米子のお客さまに
乗せていってもらった京都行きのときに
立ち寄ったSAに!
あのときは アトムにハマったけど
今回は この研修中のAIに
興味津々。。。
「年齢当てます」 と
そう簡単に当てられちゃ〜たまらないと
思ったけど
手を握って 目を合わせてからの
判定を待ったけど
研修AIは 明言を避け 上手く逃げられ
はぐらかされてしまった〜。
そして
私は またまたわがまま言って
米子道ではなく
鳥取道から帰りたい〜と 言い放ち?
そして
ここにやってきたのであります。
みなさん ご存知の
大江の郷。
車の中では
「♪ パンケーキ食べたい! パンケーキ食べたい」と
あのアクションまでやってみせる始末。
一緒に外のガーデンを見ながら食べましょ!と
並んで座り
季節限定のモンブランのパンケーキを!
食べるというより
やわやわで 飲み込んだぁ〜!!!
お客さまも気に入ってくださり
「ぜひ お嬢さんと一緒に
また来られたら〜?」 と
オススメしておきました。
そして 別棟のレストランやショップも
のぞいてみて
またまた 卵や パンのお買い物で盛り上がる!
こんな高い卵を買ったのは初めてだけど
どう違うのか お楽しみ!
新しく開通した山陰道を通って
米子に18時に着き
送ってもらいました。
京都のお客さまは
明日 クレッシェントのご予約品を
お受け取りにご来店予定なのですが
ぶるんぶるんと振り回してしまって
お疲れのことでしょう。
本当に 昨日から図々しく
あっちこっちと連れ回してしまいましたが
夜の食事も 大江の郷も気に入っていただきました!
途中 道の駅でも
箱買いのお買い物。
京都にお帰りになられるまで
フレッシュでありますように。
この7〜8年前から
自分では運転せずに
交通機関を利用しての関西行きが続いてますが
やはり 車で行けば便利なこと多いので
またまた ムズムズしてきました・・・・
今朝 デパートで買った
「姫とくさ」
可愛くてたまらず 購入。
自分へのプレゼントに!
格子柄の敷物も
昨日の 東福寺のお庭を連想させ
手前のめのうの原石も
南側の石庭のようで たまたまのリンク。
しかし 米子に帰ってきてから
ブログを読んでくださった方からの
あるメールで
不思議なリンクが またひとつ〜。
世の中 不思議なことだらけ〜。
この2日間
商売において
とても勉強になったことがたくさんあったのですが
これは またボツボツとつぶやきます。
明日からは しっかり
お仕事に励みます。
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
松江市天神町136 TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/