本日も ご来店いただき
どうもありがとうございました!
今日は
お母さんとご一緒の方や
お友達連れ
仲良しグループでのご来店の多い土曜日。
それぞれ
お気に入りの商品に出会われました。
みなさん
どうも ありがとうございました。
そして
今夜は 米子市は がいな祭りで 「万灯」
昨年は 仕事のあと この万灯を
駅前まで歩いて 観に行きましたが
今年は ギブアップ。。。。
今朝は
早起きしたので 体力続かず~。
コンビニのサンドイッチ買って
実家の縁側で
朝ごはん。

汗だくの 掃除のあと
ボーっとしながら 庭を眺めながら
食べていると
いろんな思い出が 甦ってきました。
時が流れ 親の時代から 自分たちの時代へと。
あっという間の半世紀!
庭の白いアジサイが
今の季節は こんな色に。。。。

さて 今日も
MINEJIネックレス
遠くは
岐阜や 大阪にお住まいの方へと
嫁いでいきました!
どうもありがとうございました!
重ねづけの お客さま。
青のまあるい玉の ネックレスは
フィギュアスケートの 羽生君がつけている
ファイテンのネックレスですって。

また
gattoさんより
ボタンカバーが 届きましたよ。
フランスや イタリアの
ヴィンテージのボタンでできてます。




価格は 2500円 前後。
コレクションしたいくらい!

袖や シャツの第一ボタンにと
お好きな場所に。。。。

松江店にも 送りますので
ぜひ お手に取られて
ご覧くださいませ!
また
先日 ご紹介した ハンモック
お取り寄せの方の商品が届きました!
星条旗プリント
POPで ステキ!

ご依頼主の方と 一緒に 組み立てましたが
とっても 簡単!

こちらは BIGサイズで
13000円 + 税
日本製ですが 海外出荷用のビッグサイズ。
限定商品です。

収納袋に納まり
アウトドアに!

ご自宅内で お昼寝の時にも
気持ちよさそう~。
この柄は メーカー在庫 あと20点くらいとのことですので
お早目にどうぞ!
普通サイズは プリントの種類がたくさんありますので
店頭にて カタログをご覧いただき
お取り寄せ ぜひどうぞ!
そして セール情報!

グレースコンチネンタルの
タックプリントスカートが 50%OFFで
¥16500 + 税に!
webショップでも お買い求めいただけますので
ぜひこの機会に!
では
明日も 両店舗で
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました!
ドアを開けて お見送りするとき
ほんと 暑~い!
こんな暑さの中 次々とご来店頂き
心から 感謝申し上げます。
MINEJIアクセ効果と
秋物入荷効果で
今日も みなさんに 賑やかに
盛り上げていただきました。
この暑さのせいなのか
蓮の花も 一輪 知らぬ間に咲いてしまい
葉っぱは 丸まってきましたが。。。。

ご来店くださった 華道の先生でいらっしゃるお客さまが
この葉が 丸まってくるのも ひとつの景色で
「有り」
だと 言ってくださったので ホッ!
さてさて
商品のご紹介とまいりますが
ショセからは エンジニアブーツの入荷です。
¥ 60000 + 税

ショセのエンジニアブーツですので
もちろん 安心の履き心地です。
私は 以前 赤を購入しておりますが
安定感があり
サイズ幅は しっかりあるのに
ドテッとした幅広な足に見えないところが
ショセの 神業!

シュッとしたスッキリラインで
かっこよく履きこなせますよ!
現在 ご予約分の調整中ですが
23,5センチのみ フリーです。
(24センチくらいの方にいいかと思います)

そして ショセの姉妹ブランド
ムカヴァの ロングブーツ。
¥ 42000 + 税

昨年 大人気で
ご購入できなかった方のために
今年 再入荷!
昨年は スコッチガード加工のブーツの入荷でしたが
今年は 普通のレザーで
少し 価格がお安くなっています。
22.5~ 25.0cmの入荷ですが
こちらも少し大きめですので
0.5~ 1.0cm程度
小さめサイズがオススメです。
そして
本日は
イタリアの オットトレディッチの
ストールが 次々とお嫁入り。
ムーミンプリント
♥きゃわいい~
キャンセルがありましたら
また お知らせいたしますね。


ストールは ストールでも
おやおや
こちらは エルメス~。
グレートバッグに キュッと結んで。


広げてもらったのですが
色使い シルクの張り
バブル期を駆け抜けた さすがのエルメスのスカーフ。
お持ちの方も たくさんいらっしゃることでしょう~。
ハハァ~ と 頭(こうべ)を垂れ
ひれ伏したい気分でございました!
グレートバッグ
お買い上げの皆さんが お使いくださっているのが
本当に 嬉しく思います。

タイ人の女性に
「ソレ ドコデ買ッタ? 」と
褒めていただいたとか。。。。
は~い タイみなさま
ポートベローですよ~!
そうそう 明日の がいな祭りのパレードに
米子店のこのお客さまも
タイの民族衣装着て 踊られますよ~。
声援を送ってあげてくださいね~!

そして MINEJIアクセサリー 情報!
昨日 オススメしていた
オーダーネックレスの
「夏の音」 ¥27000

今日は こんなシックで素敵なパーツを
セレクトされた方が いらっしゃいました。
革紐は ブラックでのオーダーです。

これが どんな ネックレスに仕上がってくるのか
とっても 楽しみ!
革紐は 鹿の革で
後ろで結ぶと
背中で シルバーのパーツがキラリ。

また 蠟引きの編み込んだ紐のタイプは
水晶や ラピスラズリなどのビーズが
ゆらゆら~。
服の襟開きの 開き具合で
長さを調節できるのも
人気の理由のひとつ。
ラインの細かなビーズをつなげる作業も

ご来店時に
よ~く ご覧になってくださいね。

今日は
作品「二匹のへび」を 気に入ってくださった方が
苦手な「へび」の二文字に 反応されたので
「よ~し じゃあ
MINEJIさんに 頼んでみようかなあ~」と
私 ひとり大暴走の巻!
作品名の変更を すみませ~んと言って
前代未聞の 勝手なお願いをしましたところ
快く(?)
「二匹のヘビ」 改め
「夜と朝のはざまに。。。」 と
タイトル変更。
その時に この作品が2~3日間かかったことや
トップのモンブランスモーキークオーツが 月で夜。
ガーネシュヒマール ヒマラヤ水晶が 太陽で昼。
そのイメージをもって 作られたことがわかり
作品のストーリー性に また感動!
めでたし めでたしで 一件落着!
では 解決したところで
軽~く 食事にでも いきまひょか? と
例の あんかけ焼きそば
また 食べに行きました~。

さて
明日 あさっての がいな祭り。
ポートベローも 最終夏物セールで
便乗して 盛り上がりたいもの。。。
グレースコンチネンタルの トップスや
クレッシェントのスカートや

カミシマチナミの
タンポポプリントのトップスとか

お得な商品
両店舗 まだありますよ~!
この週末 みなさまのご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店
ありがとうございました!
松江では 水郷祭も終わり
いよいよ 米子では 今週末 がいな祭り。
この週末 かなり気温が高くなるようですが
現在 MINEJIアクセサリーが
並んでいる米子店も
MINEJIファンが
次々とお出かけくださって
アツく アツく 盛り上がっております。

お母さんが ネックレスを
ご覧になられている間
「いし! いし !」 と 自分にも見せてほしいと。
以前 お客様から ご旅行のお土産にいただいた
ターコイズを お手々に乗せてあげたら
とっても 嬉しそう~。
このあと
透き通るような声で
たくさん 歌をうたってくれて 大感激!
涙がでそうになるくらい 一生懸命
身振り手振りで歌ってくれて
私一人で聞くのは もったいないほど。
天使の声に癒された 朝いちばんの嬉しい出来事でした。
そして
次々と 秋物届いてます~。
ioの シースルーのトップス。
重ね着に とっても便利もの。
袖の部分だけ このシースルーを
見せて ポイントにすると
重すぎず ライトなコーデで オススメ!

カミシマチナミ・イエローから
シルク混のワンピース!
¥ 49000

背中に 尾ひれ?

汕頭のような細かい刺繍レース。
同じく袖口にも 贅沢なほど たっぷりと
使われてます。

こちらの ロイヤルブルーの他に
webショップでは
ブルーを アップしています。
オケージョンにも ピッタリ。
好感度 抜群の
ワンピースです。
MINEJIアクセの
「ブルーワールド」も ピッタリ!

「 AOI HANA 」

こちらは 3年連続で 定番化しつつある
カイヤナイトシリーズ。
今年は カレン族のシルバーの花が
咲き乱れてます。
べロアの紐が使われていると
とたんに 乙女チックモードに。。。。
グレースのワンピースにも ピタッと合うのです。

こちらの リネンのワンピース
現在 50%OFF で
¥48000 → ¥24000 + 税 に。。

こちらは 秋物で
ウジョーの スカート!
とっても よくお似合いでした。

GOKIの 穴あきのトップスとも
楽しい組み合わせ。

今回の オーダーアクセサリー
4種類の中で
現在 一番人気が
「夏の音」
¥27000 (税込)

トップの 網がけの部分を
自分の好きな 石を選んで 作ってもらえるのですが
パイライトは ラスト1個に!
こちらのサンプル本体も ご予約済み!
パイライトは キラキラ輝く石。
「光りもの」 が 大好きな私には
たまりません!
画像 左の大きな 切り崩しの原石は
私物なんですが
右の ラスト一点のパイライトは
さらに輝いているんです。

こんな感じで
パーツを自分で選んで
カスタマイズできる 楽しい企画!

パイライトだけでなく
このアンデスオパールでも
作ってもらえますよ。

今回の オーダーアクセサリーは
紐の色 ブラック ブラウン ベージュ 3色から
お好みの色を 指定することができます。

昨年 このイベントが終わった時に
MINEJIさんに
鹿革の 粉くずが ボロボロと落ちないように
また
紐がねじれないように とお願いしたのですが
さっそく いろいろと工夫してくださり
今回からの革紐は
とても 使いやすくなってますよ。
そして 最後に
ショセ とムカヴァから
エンジニアブーツや ロングブーツも
到着しました!
次回 ご紹介したいと思います!
では 明日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました!
MINEJI アクセサリー展初日。
今日は オープンから 閉店時間まで
たくさんの方に足を運んでいただき
この暑さの中のご来店
大変 有り難い一日でございました。
男前に パッとお決めになられる方が多い
初日の お買い物風景でした。
ありがとうございました!
MINEJI さんの 作品のご紹介前に。。。。
日々 各ブランドより 秋物商品が入荷しております。
少し ご紹介しておきますね!
イタリアから オットトレディッチの
ストールも到着!
今回は ムーミンプリントで 超カワイイ!
今のところ すべて ご予約済みですが
キャンセルの場合は 店頭に並びますので~!

この他 4パターンあって
ニョロニョロなど 連続柄のプリントで
キュート感あふれてます。
価格は 28000円 + 税

7月1日から 各店舗に
展示会での撮影の 入荷予定写真を 置いておりましたが
このストールを
見落とされている方 多かったので
「これ 可愛いよ~」 と
猛烈アピールで
みるみる間に ご予約いっぱいに。。。。。
さあ みなさん
今一度 各店舗の 入荷予定の写真を
ご覧になってくださいね~。
他のブランドも 見落としのなきように~!
そして io からも
この秋のテーマ 「Cafe」の
雰囲気が漂う
商品の数々が 到着!

webショップでも
ブルゾンなどアップ済みですので
この後 ぜひご覧くださいね!

ではでは
昨日 ご紹介しきれなかった
MINEJIアクセサリーの
ご紹介です。
しかし 本日
オープン前に 撮影したネックレスが
SOLD OUT になったのもありますので
併せて ご紹介していきたいと思います。

ボジストーンと 琥珀。
ビンテージのシルバーパーツ。
こちらは SOLD OUT 商品ですが
ボジストーンに 少し触れておきますね。
MINEJIさんに聞きながら
少し 調べてみたのですが
アリゾナなどの ネイティブアメリカンの聖地で
採掘される バランスのとれたエネルギーを持つ
ヒーリングストーンで
選ばれし者、 例えばシャーマンなどが
採集できる石だそうで
男性 女性の石があって
ギザギザした石は 男性
つるつるした石は 女性 だそうです。
磁石のように 少し 引き合う力もあるようで
ここで あえて MINEJIさんは
男女の石を ひっつけた!
キャッ!!!
このボジストーン
このネックレスの他
こちらにも 使われてます。


¥ 118800 + 税
追加作品で 10万円越えのネックレス
2点 届いたのですが
こちらの ネックレスが 今回一番 高額なんです。

だって
モンブランスモーキークォーツ
ガネーシュヒマール( ヒマラヤ水晶)
ヒマラヤドラバイト ボジストーン
チベットの ジービーズ
カラーラ ハーキマー (両端結晶の水晶)
これだけの 天然石やパーツが使ってあるんです。
そして このジービーズ にも
少し 触れておきますね。
ジービーズが 使われている作品は

ガネーシュルチルクオーツ と ジービーズ
¥ 32400 + 税
そして こちらも。

トップは トパーズ。
アンティークのロザリオ
ジービーズ オパールに 発掘コイン。
¥73440 + 税
さて このジービーズ とは
ヒマラヤで生まれた 魔法のビーズとも言われていて
天珠 (ジービーズ) チベット語で 「素晴らしい」
もともと
位の高い僧侶が 保護と幸運の証として身に着けていたそうです。
古来から
ジービーズによって 願い事が叶ったり
幸運に恵まれてきた
いわゆる
運気を運んでくる 護身符のようなもの。
ご来店時に ネックレスをご覧になられる時の
ご参考まで。。。。
MINEJIさんの
こだわりの 天然石や パーツ選び。
決して パワーストーンなどと
口にされること 一切ないんですが
身に着けているこの私が
そこに
ラッキーなことや
日常のささやかな 嬉しい出来事を見つけていくうちに
勝手に お守りのように思えてきて
日々 大切に使っているんです。
こちら
SOLD OUTになった商品ですが
GOKIの ノースリーブにだって
ちゃんと ばっちりコーデに!

まあるいパーツや ラインの管のようなパーツも
アフガニスタンなどで
採掘された ガラスの古代ビーズ。
今回 初登場の 深海松(サンゴ)のバランスとり
さすがですね~。
こちらは まだ 店頭に並んでますよ~。

シャコタン(積丹)ローズ。
ルビーに トンボ玉。
¥ 43200 + 税
北海道の積丹半島の 閉山した炭鉱で見つかった
ロードクロサイト。 (インカローズのこと)
これを シャコタンローズ と呼んでいるそうです。
そして
こちらも オススメですよ。

モンブランスモーキークォーツ
ビンテージパーツに カレン族のシルバー
そして めのう。
¥ 32400 + 税
グレースのワンピースにだって
ピッタリ!

この グレースのワンピースも
現在 50% OFF

¥28000 → ¥14000 + 税
本日 50~70% OFFコーナー
人気でした!
そして
ポケモンGO。
いたって 意味 わからないまま。
お客さまのスマホ のぞきこんで へェ~。
お店のうしろの 糺神社にいる気配。。。。。

しかし
そんなに 捕まえて どうするの????
何のために?
そんな質問を繰り返す私。
ポケモンが ポートベローにたくさんいたら
みんなが集まってきて
お買い物してくださるよーな
そんなソフトは
ないものか・・・
どなたか 開発してくださいな。
ではでは
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました!
お待たせいたしました
MINEJIアクセサリーコレクション 2016
明日 3日より 14日まで
米子店で いよいよ開催です!
中国のアンティークの手桶に
蓮の花も生けました。




こちらは オーダーネックレスのコーナーです!
全部で 4種類!

MINEJIさんから
追加のネックレスも届いて
あとは
みなさまのご来店をお待ちするのみとなりました!
では オーダーネックレスから
ご紹介してまいります!
まず 「夏の音」

このサンプル品は
パイライトが くるんであります。
アフリカの電球玉 タイのカレン族のシルバーの鈴など
こちらから お選びくださいね。
¥27000 (税込)

パイライトの他に
アメジスト ラピス カーネリアン アンデスオパールも
お選びいただけます。
そして アフリカの電球玉と
タイのカレン族の鈴は。。。

ご自分で お好きなのをお選びいただき
カスタマイズ!

DMに使った この鈴は
ストックが13個で終了とのこと。

ということは
この 「夏の音」のオーダーは
13点 + サンプル品 で終了ということに・・・・。
そして オーダー品
☆ 龍のシッポ

¥ 32400 (税込)
ヒマラヤ水晶
チベットのヴィンテージのジービーズ
タイのカレン族のシルバー

このネックレスも
こちらのネックレスのトップも
このヒマラヤ水晶の中からお選びくださいね。

水晶は ガネーシュヒマールと マニカランの2種類
いずれにしても ヒマラヤ水晶です。
そして オーダーネックレス その3
「サマーフルーツ」
¥ 19440 (税込)

トップの グリーンアゲート(めのう)と
電球玉(小)は お好きなのをお選びください!
オーダーネックレス 最後になりましたが
こちらは
「YORU no HAJIMARI」
¥ 41040 (税込)

先端の トップは
カイヤナイト
このカイヤナイトは ヒマラヤのカンチェンジュンガ
あたりで 採掘されたもの。
色が濃くて きれいで
僧侶の数珠にもよく使われるとのこと。

今回 一点もののネックレスたちにも
よく使われてます。
カンチェンジュンガ は ネパールの東部で
ヒマラヤ K2 に次いで
世界で3番目に高い山。
日本人登山家も 無酸素登頂を成し遂げたり
紅茶で有名な インドのダージリンの丘陵からは
この山が とっても近くに見えるそうで
またまた ヒマラヤ熱に うなされそう~。
このネックレスの 中央の丸い玉は
吹きガラスの 琉球ガラス。
亜鉛結晶が とってもキレイとの MINEJIさん談。
さて ここからは
1点もののネックレスです。

こちらも トップは カイヤナイト
そして 大きな石は オパール。
発掘コインや 琉球ガラスなど
まさに ブルーワールドです。
¥75600
「パリの思い出」

なんどか ご紹介しましたが
実は MINEJIさん
パリで あのKENZOさんのもとで
お仕事されていらっしゃったことがあるんです。
だからかなあ~
ミシンと ハサミ。

翡翠や ヴィンテージのパーツや
アフガニスタン〜 パキスタンの
発掘ビーズも。
こちらは 革紐でなく べロアの紐に。。。。
☆ 「SORA no OTO 」

アリゾナの ターコイズに 水晶
そして カレン族のシルバー
¥ 73440

ネイティブ感あふれ
カッコいいネックレス!
カレン族の鈴が いい味出ていますね~。
☆ 海の花

今回 初登場の
オホーツク海の深海でとれた深海松というサンゴに
シャコタンローズ (積丹)と
北海道尽くし。
シャコタンローズの濃いピンクは
前回も 女子ウケするカラーで人気でした。
そのほか レッドスピネルなど ラインの辺りまで
ビーズと石がびっちりと。。。。。
¥ 108000
☆ 魂のカタチ

ヒマラヤのガネーシュ水晶に 勾玉いろいろ。
カラーラ ハーキマー が使われてます。

¥ 64800
☆ YOUSEI no HANE

パキスタンの 世界第2位の山 K2のクリスタル。
フェアリーストーンが 羽のような形っぽいから
「妖精の羽」 と ネーミングされたのかな???
菩提樹の実や 北海道のシャコタンローズ
アコヤパール など てんこ盛り!
¥72400
しかし MINEJIさんの
この「縛り」 あらためて眺めると
しっかり 石をホールドしてる~。

☆ラスタの神様

彩り豊かなネックレス。
日本の 翡翠に ファイヤーオパール
ラスタカラーのアンティークビーズが ラインにびっしり。
そして この ISATOのカットソー
ただいま 半額セールで 店頭に並んでます!
¥8000 → ¥4000 + 税

このカットソー
バーゲン前は 他の色
人気だっただけに 残っているのが不思議なくらい!
そんな感じで
50~ 70%OFF コーナー
お買い得品 いっぱい!

結局 トルコのバケツ
みなさんに 持って帰っていただけるように
ハンガー突っ込んで 変更。
ハンガー
お好きなほど お持ち帰りくださいね。

そして
ジャマンピュエッシュ 第一便届きました!

この配色 お見事~!
ご予約の方 いらっしゃるんですが
万が一の 「キャンセル待ち」
今からでも 間に合いますよ~。
¥ 89000 + 税

ちょっと 撮影させてもらいました~。

そして こちらの
予約会で人気だったコートも届きました~。
今回 早っ!

本日 ご来店で ご予約されたお客さま
お店の奥に ズラリと並べてあるのを
チラ見され
「見てない 見てない」 と
念仏のように唱えていらっしゃいました。
※ MINEJI アクセサリーの
メールでのお問い合わせは
作品名を記載していただくか
画像を添付していただくと スムーズに対応ができますので
どうぞよろしく お願いいたします。
期間限定のイベントですので
お取り置きのキャンセル 変更は お受けできませんので
どうぞ よろしくお願いいたします。
ではでは
あれやこれやのポートベローですが
明日も 両店舗で
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店ありがとうございました!
明日から 8月に入り
いよいよ 夏本番!
本日は 決算による棚卸でしたので
接客の合い間に
店内の商品を すべて書き出し
淡々と数を数えていくという 苦手な分野。
なんとか かんとか 本日中に終えることができました。
したがって 新着商品の撮影できず~。
明日あたり
DMが届くと思いますが
8月3日から
米子店では MINEJIアクセサリー展 始まります!

ひと足早く開催の松江店は
明日 1日のお昼過ぎまでは
店頭に並んでますので
ぜひ お待ちしております!
3日からは さらに追加商品も加わり
再びパワーアップして 米子店でスタート致します!
ここ最近
以前 お買い上げくださった
MINEJIさんのネックレスを着けてのご来店の方を
パチリ! パチリ!
撮影できなかったこんな日こそ
お披露目の機会が やってきました。

K2で採掘のムーンストーン
そうそう このオレンジの石も
強く惹かれた石でしたね~。
わたしも 欲しかった~。

シンプルだけど
ヒマラヤ水晶の存在感あり。
透明感のある水晶に シルバーの鈴
洗練された印象で とってもステキです。

色使いが とてもキュートな
ネックレス。

これ ワタクシ。。。
サンゴ 気に入ってます~!

この「龍の目」も
大人気でしたね~。
沢山 追加で作ってもらったけど
まだまだ 足りなかったオブシディアンのネックレス。

キーホルダーの カイヤナイトに
革紐を通して ネックレスに。。。。


そして オマケ!
台湾の十分の駅で 電車を降りたら
ホームにいたオジサンが
MINEJI風ネックレスをしていたので
近づいて なんちゃって英語で
褒めまくったら
かなり照れてたけど
翡翠かな?

結局 今回の旅は
金城武どころか
若いイケメンくんにさえ 絡むことできなく
おじさんオンパレード!
なぜだ~!
この他 また みなさんのMINEJIコレクション
ほかの機会に
ご紹介していきますね。
さて 台湾で仕入れてきた
食器たち。(磁器です)
お店に並べる前に
ボウルは 完売しましたが
大皿は あと数枚だけ残ってます。
パスタ皿に 最適!
(直径 27センチ)


今回も 布を仕入れたくて
問屋街 歩いたけど
好みのもの見つからず・・・。
やっぱり また サリーを仕入れに行かなくては~。
マイル積算の修業が 再び始まります。
そして
ゆうべの 土用の丑の日の
ウナギ オン 十場プレート!
この楕円皿 使いやすくて
大活躍です。
3年前 十場さんのアトリエに行った時に
購入したもの。

山椒の実は
お客さまのお宅へ 出かけて
採らせてもらったもの。
さっと 湯がいて 冷凍保存しています。
この他
いただきものの キュウリや ミョウガで
酢の物たっぷり。
胡麻は 息子の同級生の
丸瀬くんの作った金胡麻。
ご活躍のご様子で
いろんなところで 商品を見かけるようになりました。

そして
島根県立美術館から
ひと月先からはじまる
「ベルギー近代美術に精華展」の
割引券が届きました。
この頃は 今より 少し暑さも和らいでるかな?
芸術の秋が 始まる頃。

たくさん 送られてきていますので
ご希望の方は ぜひどうぞ!
ではでは
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます!
一昨日は
暑いとはいえ
米子市が 日本で一番暑い場所だったとは
知らずに過ごしておりました。
それでも
お店の後ろで 栽培中の
ミント バジル 山椒 スズラン(今は 葉っぱだけ)
とっても 元気です!

それぞれ お客様方に 苗をいただいたものばかりです。
ご安心くださいね~!
元気に育ってますからね~!
先日いただいたばかりの 風船カズラは
涼を求めて 家の中で 育ててます。
やっぱり 外がいいのかな?
支柱を立てなくちゃ。。。
ハートの形のはいった種ができるそうですので
お楽しみ~♪

暑いけど 元気に育つ植物に
励まされて
今日も 頑張ろうっと!
そして
松江店で開催中の
MINEJIアクセサリー展も
今日 明日のみ!


昨日 画像を送ってもらいました。
絶妙なこのバランス
さすがのMINEJIさん!
松江店のお客さま
明日までですので
お急ぎくださいね~。
さあ 米子店も 8月3日から開催で
受け入れ態勢 バッチリ!
松江の水郷祭では
本日 10000発の花火だそうですよ!
さて
先日 グレースの黄色いノースリーブ姿の
カワイコちゃんを ご紹介しましたが
現在 この モノトーンがございます!

秋物とはいえ
いま 着用すれば
とっても涼し気な印象を与えてくれます。。
サイドの布使いが
ボトムスへと繋がりもよく
パンツでも スカートでも!

そして
昨日も
グレートバッグの お受け取りに
みなさん ありがとうございました!
さすが20代!
元気ハツラツ!
イエローも やっぱり可愛い~!

ターコイズ 人気のため
現在 生産国のカナダで 在庫ゼロになり
イタリアにカラー原料 取り寄せてる段階らしい~。
ほぼ 到着したあとだったので
ほっと ひと安心。。。
POPな気分で
あらゆるシーンで 活躍するバッグですので
どんどん
お外に連れて行ってあげてくださいね!
そして SALEのお買い得品!
カミシマチナミ ¥29000円のワンピース
¥20300 + 税 に!

※ スイートハートのバッグは 割引除外品です。

ドロップショルダーで
ギャザー寄せ。
この袖のデザインは 昨年の秋冬から
この春夏にかけて
ポートベローの乙女さんたち♥ に
とっても人気でしたよ~。
さあて 今日は 土用の丑の日。
歯医者帰りに立ち寄った
デパートで
大根島の 「やまみせ」の ウナギの白焼き
み~つけた!
この期間のみ 出店されてますよ~。
奥様方! デパ地下へと お急ぎくださいませ~!

今夜 ゆっくりと味わいたいと思います!
そして
お抹茶を点てて オープン前の 一服。
生菓子は 「桔梗」。
大好物の外郎 (ういろう)です。

さあ 準備万端!
本日も みなさまのご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/