今夜は
部屋の大掃除をしました。。。
やっと・・・です。
横目で 見て見ないふりしていたけど もう限界で。。。
仮の住まいである今の場所には 荷物が入りきらないので
実家に送り込むことも多い。
掃除していたら 家具の隙間に挟んでいた絵や フレームなど
ほこりと一緒に、いろいろ出てくる 出てくる~~。
一番 残念なことは
今の部屋には
なかなか 絵を飾るスペースがないほど ギチギチ。
当店では
最近になって
結婚願望をストレートに
口に出され始められたお年頃の方が続々。。。。
ではでは
そんな肉食女子(?)のみなさんに
マリッジパワーを~!と
さっき 大掃除の際にひょっこりお出ましになった
バリ島から 手荷物扱いで 必死に持ち帰ったという
真っ黒なフレームの中に
シルバー細工で出来た 花嫁 花婿さんが 初々しく。。。
(テレビなら 何インチ?? 1メートルもあるので 結構 持って帰るのに大変でした。。。)
おめでたいフレームなので
この画像から マリッジパワーのシャワーを浴びてくださいませ~!
「BALINESE BRIDE and GROOM 」
(バリの花嫁 花婿)
ガンバレ~!
最後まで 諦めてはいけませ~ん!
理想は 落としてはダメダメ~!
できれば ちょっと小金持っているほうが のちのち楽だから~!
欲を言えば いっぱい持っている人の方が よりいいけどォ~!
リアルすぎ~???
普段 私の口癖なんですけど~!?
なにはともあれ、
みなさんに
どうか 良いご縁がありますよ~に!!!!
ガンバレ~!!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日 16日より
ポートベロー松江店で
・・・Seep な日々・・・
羊のストール展
始まりました~!
24日の日曜日までの 9日間ですので
ぜひぜひ お立ち寄りくださいませ!!
※ 明日の日曜日は 松江店の前は 「どう行列」のため
PM 2:00 ~5:00 は 車両通行止めとなっております。
そして
今 話題の
キャンドルJUNE さんの作り上げるキャンドル。
今まで JUNEさんのキャンドルをご存知なかった方でも
今回の広末涼子さんとのご結婚報道により
平和を祈り、各地をまわってのイベントなどの
キャンドルいっぱい並べられた風景を TVでご覧になられたことでしょう。。。
ルイヴィトン、 プラダなど高級ブランドのレセプションや
パリコレなどのファッションショー
アーティストのライブなど
キャンドルで 空間の演出を手がけられるほか
平和活動家としても活動していらっしゃって
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世とも親交があるそうで。。。
ポートベロー 松江店では 何年も前から 取り扱っております。
今回 JUNEさんとポートベローのご縁から
ご結婚お祝い記念として
楽天ショップにて
急遽 キャンドルのプレゼント企画!!
ぜひぜひ 皆さん
ふるってご応募くださませ~。
応募開始は 10月18日 00時0分より 受け付けます!!
ご応募は こちらをクリック!!!
↓
http://present.item.rakuten.co.jp/portbelow/p/present-candlejune
どうか、アナタに 当りますように!!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
気持ちのよい秋晴れが 続いておりますね~。
世の中、秋の真っただ中ですが
ポートベローは ウィンターコレクション最終日!
一歩早めの ポートベロー!!!
お次のイベントは
「Sheep な日々。。
羊のストール展」
10/16(日t) ~ 10/24 (日)
オーストラリアやニュージーランドの羊の原毛を材料にして
手紡ぎ・ 手織りで作り上げたストールです。
羊ごとに異なる、それぞれの風合いと温かみを
ぜひ お楽しみくださいませ!!
こちらは
松江店のみの企画ですので
米子方面のみなさん、
ご興味ある方は
ぜひ 松江店に~!!!
米子店は また別のイベント 企画中ですので
乞う ご期待!!!
そして
両店、同時開催予定は
昨年 大好評だった 「リース展」 。
今年も 予定しておりますので お楽しみに~。
ご進物にも 喜んでいただけること 間違いなし!ですので
ぜひ このリース、
プレゼントや 年末のご挨拶のリストアップに
よろしく~!
さてさて
今 一押しの このジャマン・ピュエッシュのバッグ、
現在店頭に 並んでおります!
とっても垢抜けていて 逸品といっても過言ではないでしょう~。
ラッキー☆カラーの黄色のスパンコールと 縁起のいいパイソン使い。
何かいいことありそう~!!!
(実際は 全体的に もう少し明るめのイエローです。)
今シーズンのジャマンを代表する
パイソン柄のレザーに
しずくのような輝きのスパンコールを付けたショルダーバッグ。
クラシカルな形と繊細な素材感の美しいコンビネーションです!
¥73,500 W26×H18×D6 cm
※ こちらの商品は 楽天ショップに まだアップしていませんので
店舗に直接 メール あるいは お電話でのお問い合わせ お待ちしております。。。
そして 明日 13日は
米子店のみ お休みさせていただきますので
よろしくお願いいたします!
2011年の 春夏のジャマン 、ショセ、 カミシマチナミ等の 展示会に行って参ります~!
それでは 本日 PM 8:00 まで
コレクション 続きます~!!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
みなさん 3連休
いかがお過ごしだったのでしょう~?
山陰は お天気に恵まれ
行楽日和でしたよ~ ♪
連休最終日も
次々とご来店いただき
それそれご満足のお買い物をしていただいたようで嬉しく思います!
ありがとうございました!
3連休 まったく関係ない私、
ゆうべは
隠れ家風のお店で食事をしてきました~。
きっと お店側は 隠れたつもりはないんでしょうが、
わたしには わざと隠れているようにしか思われず。。。
連れて行ってくれた人も
「あれ~ どこだったっけ~~」と
迷ってしまわれる始末。。。
最近は そういう場所だからこそ
とっておきのお店。。。と付加価値がつくのでしょうね。
先日の映画の後のお店も
知る人ぞ知る・・のお店だったけど
ゆうべのお店も
民家の間に隠れていて
まったく わかりにくい場所。
焼き鳥屋さんなのですが
この空っぽの鳥かごが目印で 大きな看板などない。。。
ひっそりとしたアプローチを入っていくと
ドアが見えてきて
足元のコンクリートには
鳥の足跡が ドアに向かって何個もついている。。。
鶏肉は食べれるけど 「鳥」が 怖い私には
空っぽの鳥かごや 鳥の足跡は
ちょっと 腰がひけそうな演出~。
お店は お客様でいっぱいなのですが
騒々しくなく
ダイニングバーのようで オシャレでしたよ~。
大山地鶏をはじめ、塩、味噌 醤油などの調味料や お米など
こだわっていらっしゃる。
鶏ダンゴのスープ 味がやさしく 美味しかった。。。
「さんぽう」のとり鍋も おいしいけど
忘年会は ここで 鍋コースもいいかな~と。
そして
ここも隠れてはいないけど
米子市から探して行くにはわかりづらい
松江市の「向月庵」
お客さまからのお土産でいただきましたが
かなり たどり着くまで迷ったとのこと。。。
お茶席にもよく登場する向月庵の生菓子は
いつも キレイで季節感たっぷりなのですが
画像 右奥の
「栗きんとん」 特に絶品でした~!
今の季節ならでは。。。
そして 栗きんとんは 平田市の「木佐 清月堂」も 絶品ですよ~!
松江に住んでいた頃は この時期 毎年買いに行っていましたが
ご予約されるのがオススメ。。。
米子に移り住んでも、
しばらくは、お取り寄せで送ってもらっていたほど
惚れこんでおりました。。。
たとえ
場所が、わかり辛らかったり
アクセスが悪かったりしても
それでも お客さまがとことん通ってくださる。。。。
ポートベローも そんなお店でありたいものです!
明日は ウィンターコレクション 最終日。
すべり込みセーフ! で
駆け込んできてくださいませ~!!
お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
楽天ショップの 「オーナーのつぶやき」で
当店オーナーがつぶやいたように
松江店で扱っている
キャンドルJUNEさん の アートなキャンドル。
広末涼子さんのハートにも
明かりを灯されたようですね!
ご結婚おめでとうございます!
最近は
上戸彩さんにしても
みなさん ワイルド系がお好みのようですね~。
JUNEさんは 癒し系ワイルド。。という感じかも~??
[キャンドルJUNE」の話題を 何度かこのブログでも
取り上げたせいか
きのうのアクセスは JUNEさんを検索されて
このブログにリンク・・の方も多く。。。
JUNEさんご本人も
松江店まで ご来店いただいたこともあり
松江の店舗の2階エントランスは
JUNEさんのキャンドルがお出迎え!!
また
店内には 色とりどりのキャンドルが並んでいますよ~!
(お好きなキャンドルがきっと見つかるはず!)
この タイムリーで
幸せオーラいっぱいのキャンドルで
秋の夜長を過ごしてみませんか???
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ゆうべは
映画のお誘いを受けて
久々にMOVIXへ~.。
映画は 一人でブラリと レイトショーを観にいくことが好きだったけど
ここ数年は お客様と観にいくことも多くなり
観たあとに
食事をしながら あれやこれやと
おしゃべりするのが 楽しくなってきた。。。
今年映画は 4~5回目になる。
ゆうべ観た映画
大好きな ジュリア ロバーツ主演の
「食べて 祈って 恋をして」
40ヵ国以上で700万部を売り上げた
エリザベス・ギルバートの自伝的小説の映画化。
NYで働く女性が、離婚したあと
自分探しで1年間旅に出て
イタリア、インド、バリ島を巡る旅に出るというストーリー。
イタリアでは 食べまくるシーンたっぷり。 映画では4ヶ月の間に 3~4キロ 太ってしまう。)
インドでは アシュラムでひたすら自分を見つめ そして祈る。。。
バリ島では ブラジル男に恋をして。。。
(私は バリは海ではなく 山あいのウブドが好き!)
大好きな バリ島が舞台とあっては 観に行かなくては!
ジュリア・ロバーツ やっぱり ス・テ・キ!!
インドのエスニックな服だって カッコよく着こなしている。。
あんな風に英語しゃべれたらいいなあと
字幕をなるべく見ないように頑張ったけど
長い文章や早口になると てんでわからなくなってくる。。
そして
映画を観終わったら お決まりのガールズ(?)トーク!
途中から 他に2人加わるはすだったけど 11時前で遅くなったので 皆さん断念。。。
この映画観た後は やっぱりイタリアンでしょう~と
結局 パスタ食べながら
1時半まで あれこれおしゃべり~。
映画を振り返りながら。。。。
何かに直面している人は
人生 見つめ直すのにいい映画かも~!
シーンごとに ズシリと こころに響く名言が たくさん出てきた。。。
そして
どこか 行ったことのない国に
一人気ままに ぶらり。。。と
また行ってみたくなってきた。。。。
でも 今は
秋物商品 真っ盛り!!
今シーズン買ったばかりのファーのベスト
本日 初めておろして着たけど
汗だくになり 脱ぐ羽目に。。。
今日も たくさんのお客様に ご来店いただき
みなさん オトナ買い~。
忙しい連休初日でした!
なので
ゆうべの映画から
現実に戻り、
私の場合は
「食べて 遊んで 仕事して。。。」ってところかな??
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/