食べた~い! でも 痩せた~い!!


 

お店の前の ナンキンハゼも
すこしずつ紅く染まってきましたよ。





秋がドンドン深まってきて
食欲の秋は さらにさらに。。。


お客様からいただいた 鱸(スズキ)
三枚おろしで 鱸のポアレ作ってみました。




新鮮で サイコー!

そして 自画自賛。。。。




時には 韓国料理にも挑戦したりして。。

こちらも いただいたピーマンと パプリカで チャプチェを。。。。




よっしゃ~! いい感じ~!






新物のふっくら身のついた鮭に タップリと大葉をトッピング~!



朝から 美味しい~と もう一杯おかわり!!





これは 「行列ができる・・・・・」の番組で 
住田弁護士のオススメ お取り寄せ品で
スタジオで ゲストの皆さんが 「美味しい 美味しい!」と大好評だった
九州の 冷やして食べる手羽中。




う~ん 確かに美味しいけど
名古屋の 「風来坊」の 手羽中が もっと美味しい~!




こんな朝食だって作って食べるのです。
朝から タンドリーチキンとナンで。。
インド人でもないのにね~。



ヨーグルトと ビーンズのスープも一緒に。。





先日 京都で買って来た くみあげ湯葉。



餡かけにして 
香ばしいアラレと これまたお客様にいただいたスダチのすりおろしを
トッピング~!



なかなか上出来~!!
自分で褒めちぎって大満足!



これからの季節は 豚汁も あったかいご馳走のひとつ。
これも お客様からたくさんもらったサツマイモを入れて。。。




ふう~ あったまる~!!





アボガドのパスタも 美味しいですよ~ん!
 
 
 
 一度 お試しあれ~。
 
 
 
 
 
NPO法人のあかり工房のパンは 
ここの主宰者の方が お客様のため
時々 カゴにいっぱい持って来てくださいます。
 
 
大山のブルーベリーや 宮崎産のマンゴーなど
材料に使われていたりして
パン生地からなにから
正統派なパンで 
パン好きの私 オススメなパンでございます!
 
いちど コラボで イベント考えたいと思っているんですが~。
 
 
 
 
相変らず 朝から食欲モリモリですが
グレースの服が 楽々着れるまで
ど根性のジム通い 頑張りますよ~!
 
 
最近 ジムに行っても
お顔が見れなくなってきた当店のお客さまがた~!!!
 
ジム通い 遠のいているようですが
頑張りましょうよ~!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 









 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

見覚えあり!!


 

あれれ???

このグレースコンチネンタルの 今シーズンのカタログ。

じっくり見てたら
なんだか 見覚えがある~!!






そうそう 

        そうでした~!

先日の京都のとあるカフェ。

店内の家具 すべてアルネ・ヤコブセンと聞いては

立ち寄らねば。。。。と。
 
 
 
             
   
やっぱり 同じだ~!!
そういえば 今回のグレースのカタログ撮影 コペンハーゲンだったもんね!
 
ではでは モデルさんの着ている 色違いのこの服
見覚えは~???
はい これは
現在 米子店のウィンドウ側に ディスプレイしているワンピース!
7分袖に ファーがフワフワとくっついて (取り外し可能)
かわいいではありませんか~!!
お店の前を通りかかられたら ぜひ ご覧になってくださいね。
ただし  危ないので 信号待ちの時だけですよ~!













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お買いもの日和です~♪


 

3連休 お天気に恵まれて 各地でイベント 目白押し!

ポートベローでは 
ウィンターコレクション 真っ盛りですよ~ ♪


着々と みなさん 商品券ゲット!で ございます~!



商品券を 手にされると
次のお買い物の時に すぐお使いになる方、
無期限なので コツコツと貯めて 一気にお使いになる方 さまざま。


確実 お得なイベントですので
ぜひぜひ お出掛けくださいませ!





そして
お待たせいたしました!
フランスより
ジャマンピュエッシュの バッグの入荷です!


¥ 89250

ペイズリー柄の このバッグ。
パーツいろいろ てんこ盛り!

配色も さすが!なバッグです!






正統派ヘリーンボーンのツイードに
スパンコールや 刺繍を重ねるところなんぞ
   ジャマンピュエッシュならでは。


¥99750







イタリア在住の日本人BAGデザイナー

   「TeeLISA」 のバッグも 店頭に並びました!


フワフワなファーに コロンとした形で
 秋冬ファッション これだけで演出OK。
  (¥24150)



もうひとまわり大きいタイプもございますので~!







マーダーポーレンのネックレスも
2点だけ入荷してきました~。


シェル + ウサギ +  バリサイト + ビルマジェイド


やっぱり マーダーポーレンのネックレスって キュート!!!

(¥40950)






以上の商品は 楽天ショップで アップ済みです。

詳細は こちら!!

        ↓
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000208/





 
まだ ウェブショップに アップしていないこのコート。
 
きっと それまでに 売れちゃうかも~!!

 
 
 
 
イオのニットコートも この イベントにタイミングよく入荷してきました!
コートをお探しなら
ぜひ オススメの一着です! (¥56700)

このグレーの他 ブラックもあり! 

もちろん 上質なイタリー製生地。




ブーツ コートなど どんどん動いておりますので

お早目の ご来店を~!!
 
 
お待ちしております!!
 
 
 
 




 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ウン十年 ひと昔~。


 

ちょっと懐かしい~。
 
 
まだこんなの売ってるんだ~。
 
 
 
 
思わず 袋に手をつっこみ 何匹もつかんで
口に運ぶ。。。
 
 
 
 
 
 
 
この花びらのパンの間に塗ってあるバタークリーム
やっぱり 発作的に食べたくなる。。。
 
そういえば このうえに ドロっと 砂糖掛けタイプのもあったっけ。。。
 
 
 
 
給食に三角形の牛乳パック。
 
 
 
 
 
まだ残っているのに 畳んだとたん穴から吹き出したりして。。。
 
最近は イチゴ味なんてあるんだ~。
 
 
 
長く生きていると  懐かしいものいっぱい!
 
 
給食で美味しかった ナンバーワンは
私の年代では 誰に聞いても 
やっぱり 鯨のケチャップ煮!
地方によっては 竜田揚げだったとか~。
 
 
昨日食べたもの 忘れるくせに
こ~んなに 昔のこと しっかり覚えてる~!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ウィンターコレクション 始まりました!!


 

さあ 始まりました!


本日 7日より

ポートベロー ウィンターコレクション スタートです!

この期間中に 

    1万円お買い上げごとに 1000円の商品券プレゼント!



 

 

 

    と~ってもお得なこの期間。

             1年に4回のイベントで 
             季節ごとに開催していますが
             このコレクションは 見逃せないイベントのひとつで
             みなさん タップリと まとめ買い!!

 
 
 
冬のアイテム 勢ぞろいしています!
 
  ぜひ この3連休に お出掛けくださいませ~!
 
 
ーーーーーー Winter  Collection  ーーーーーー
 
 
        10月7日(金) ~ 17日 (月)
 
               松江店 米子店 同時開催!!!


















ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

変わりなく。。。。。


 

最近
何年ぶりかのお客さまが 

次々と何組もおいでくださることが多く


15年間の間に
ご結婚だったり 子育てだったりで
少し遠のかれたりすることもあるけれど
またまた 戻って来て下さると 嬉しいものでありまして。。。


 
雑貨もたくさん置いていた頃
海外で買い付けたものもたくさん並べていたので
その頃 よく通って下さったお客様方も久々に。。。

懐かしいですね~と 昔ばなし。
 
 
すかさず 店舗奥の このパーテーション見つけて
あら これいいわね~と。
 
 
 
柄を 両端に持って行き マジックテープで着脱に。。  玉虫っぽい色合いがお気に入り!)
 
 
 
 
「これは 10年位前 サリー展したときのものですよ~。
それを お直しの人に ああして こうしてと 注文つけて作ってもらったんです」と答えると
 
ああ~ あの時のサリー そういえば買った 買った!
そうか~ こんな使い方もいいわね~」と 話が弾み。。。
 
 
 
以前 シンガポールの リトルインディア(インド人街)の サリーの卸屋さんで
山ほど サリーを買い付けて 
店内いっぱいに飾って展示会をして
みなさんに楽しんでいただいたことがありました。
 
キレイだったなあ~ あのときのサリー。
花嫁衣裳のサリーは ビーズに スパンコールに 刺繍と 素晴しかったし~。
お買い上げくださったみなさん どうお使いになっているのでしょう?
 
 
やっぱり こういう企画 もっとドンドン考えなきゃね~と 痛感!
 
いかん いかん。
現状維持で甘んじていては。。。
「現状維持は 退歩である。。。」という 偉人の格言もありまして。
柔軟性のある頭で 喜んでいただける企画を考えねば~!!
 
 
その他 久々に来てくださったのは
小中と 息子が一緒にサッカーをしていた時
親しくなったお母さんたち。

私より 若いお母さんたちなのに 40代で 孫ができて
おばあちゃんになってる~。

息子と一緒にサッカーをしていた仲間で
ヴィッセル神戸に入団した子もいれば
横浜国立大学を出て 
落語家の立川談志のお弟子さんのところに入門をした子もいて
みんな それぞれの人生を歩んで頑張っているという話で
おばあちゃんたち(?) 大盛り上がり~!


何年も会わなくても パッとあの当時に戻って話は盛り上がるけど
お互い 確実に 年をとってしまっているような・・・・!?



中身の人間は変わっても(?)
   装う服で プラスマイナスゼロに近づける~!?

 
それは ど~んな服かと申しますと、
 
流行に左右されず ず~っと着れそうなこのコート。
グレースコンチネンタルのトレンチコート。(¥39900)







高密度な綿ツイル素材で共布のベルトつき。


ちょっと羽織ってみると 
あらあら こんな私でも ちょっと賢そうに見えるじゃん~!?

好感度アップ間違いなし!






そして このカミシマチナミの ワンピースコート。 (¥48300)

ツイル素材で 光沢があるので シンプルなデザインだけど
華やかさがUP!!
 





バックスタイルも また素敵~!





このワンピースコートに限らず
カミシマチナミの服は 何年経っても時代に溶け込みます。

これは 着続けているこの私が 日々実感しているのであります!










そして この ローブス&コンフィクションズの ベロアジャケットも

コンパクトで 
ず~っとこの先 飽きることなく着れる一着。( ¥49350)






カッコイイピンバッジもついてます!

カジュアルダウンで デニムとあわせると これまた 






以上の商品は 楽天ショップで アップ済み!


お近くにお住まいの方は
 
   ぜひ 店頭で ご試着なさってみてくださ~い!






































ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

胸やけ、胃もたれ知らず!!


 

あったか~い飲み物が 恋しい季節。
 
やっぱり お茶のおともは 甘いもの。。。
 
 
先日の京都では 甘いもの炸裂で
買っては 車にポイっと投げ入れて 紙袋の山。
 
最後には 何を買ったのか訳がわからなくなり
甘いもの以外にも
あれこれ買いすぎてしまい
やはり 車で行くのは危険 危険。。。


こちらは 京都御所近くの店舗で
皇室御用達の 味噌松風。
皇室ファンの私には たまらないっ!!
包み紙も渋いです!!!

カステラのような生地で もっちりとしていて
初めて食べるこの味、何とも味わい深い!

明治天皇が好んでお召し上がりになられたそうで
昭和天皇も お好きだったそうです。

ただ 日持ちがしないので
わたしは 買ったその日に
ホテルで ナイフを借りて 何切れか食べたのですが、
翌日には固くなってしまい残念!




これも 同じく ホテルの部屋で食べた和菓子。
鶴屋吉信の生菓子は 
ほんと いつもきれいで ついつい買ってしまいます。




この 「秋桜」も 限定品で とってもきれいで 美味しかった!

練り切りの餡です。  きれいでしょ???

そのあと 残り2個もペロリ~!

みなさん ビックリかもしれないけど

でも こんなの日常茶飯事で 当ったり前~!!

私の姉は このブログで 私が 甘いものの画像を載せると

画像で見るだけで 胸やけ するそうな。。。。。 





そして お土産用に買った 豆政の 抹茶ピーナッツ。
これも 御所の近くに店舗があって
ここも古いお店で 五色豆で有名です。






こちらは 箱が可愛くて つい買ってしまった金平糖。

この版画の絵は 10何種類かあって 迷いに迷い
この2つに。。。

金平糖が尖がっていないのは そばの実が入っているから。。

お客様と お茶を飲むときに さっと出すと 

結構みなさん  手がとまらず。。。。

 

 

 

 
京都 鞍馬の参道では お団子 お饅頭 お餅が
それぞれのお店の店先のガラスショーケースに並んでいます。
 
なので あっちにフラフラ こっちにフラフラと道路をジグザグ。。。
お店ごとに覗き込んで 物色!
 
 
 
 
おばあちゃんが お店番しておられたお店で 買うことに決める!
 
 
 
 茶色は ニッキの外郎(ういろう)で これまた美味しかった。。
 
出町柳の 「ふたば」が有名なので いつも行列しているけど 
美味しいお餅は 他にもあるのに~と 
お店の前を 前日 車で通過した。
ほらほら ここも ひけをとらない美味しいお餅!!!
 
 
ほとんど 山登りに近い参拝の道を歩き
魔王殿の前に腰掛けてペロり!
 
 
 
その数時間後には
ブログに一度載せましたが
この2個もペロリ!
この抹茶の栗ういろう  買って帰ればよかった~!!!
 
 
 
甘いものやめれば 
体重もっと減るのになあと思いつつ
絶対 これは やめられない!!
 
 
その分 動けばいいんだから~と 
7ヶ月目に突入したジム通い。
 
 
甘いもの食べるために(?) 頑張るのです~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
















ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

”まきもの”  グルグル!


 

急に冷えこんだので
鼻をグズグズさせて ご来店のお客様の多いこと!

昨年の今頃は  プラス10℃ でしたもんね~。


さすがに ゆうべは 湯タンポ 今シーズン初登場でありました。


そうなると もうそろそろ 
首にグルグルと巻き物も必要で。。。


今か 今かと イタリアからのファリエロ・サルティのストールも
到着真近かと思われる、ビミョーな時期


今回は 現地仕入れ だったのですが 
入荷が大幅に遅れていて ご迷惑おかけしております。
申し訳けございません。。。


現在 松江・米子 両店舗とも
ロケットダッシュでやる気満々のお客様方が
随分といらっしゃって 
お問い合わせのお電話を 毎日いただいている状態です。


入荷時に メール または お電話で お知らせをさせていただく方は
事前に お名前を伺っておりますが
ご自分が もしや まだでは??と 思われた方
今一度 ぜひ ご連絡していただくと 
ブログ あるいは 楽天ショップにアップする前に
いちはやく お知らせできるかと思いますので~。
 
予定の入荷枚数 30枚ですので 
きっと 松江 米子間で 秋の運動会での綱引きのような 
争奪戦展開の予想であります。
 松江と 米子で ストールの引っ張り合い!!!!
 
 
 
 
でもでも 
ファリエロの他にも 
ストールは 次々と入荷で ストールの展示会のように出揃いました!
 
 
シェアースピリットの インディアンプリントのストール。 (¥24150)
ワッカになっていますので スヌード的な 使い方もOKな 便利もの。
 
 
 
冨永愛ちゃん ディレクトの deep sweet  easy の ラビットファーのストール。
こちらも ワッカになっていますので  いろいろ楽しめるんです~! (¥23100)
 
腕を通せば ボレロ風に。。。。
 
 
 
 こちらも ディープの ストール各種。
ジャガード織や 伝統のペイズリー柄など 今年のクラシックスタイルに◎。
 
 
 
bamboo の ヴィヴィッドなストールは (¥13650)
アクセント使いに 大活躍!  ブラックも あります。





 グレース ダイアグラムの フリンジストール (¥29400)

カシミア100%の とろんとした風合いに  フリンジ部分は山羊革のスエード。

今朝 TVで おしゃれ番長の ドン小西が このフリンジストール

上手く巻いて ポンチョ風に仕上げてましたね。

ピンを使えば 自由自在!

 

 

 

 

そして アゴストからも 2点。

 

スポッとかぶれば ポンチョ風。

こちらも 腕を通して ボレロに 早がわり!

どちらも 黒のレザー使いのラインで 引き締め効果あり。

15750円 。

 

 

 

アクセサリー風に 使いたいなら

この シェアーの スパンコールのストールで! (¥19950)

ワンピースは グレース クラス ¥37800)

 

 

グレースコンチネンタルの ボーダーロングストール (¥16800)

懐かしいようで また新鮮!

オトナのトラディショナルな装いに。。。

キャメル色もあります。

 

 

 

その他 ネックウォーマー  カシミアストール いろいろ揃ってます!

 

ファリエロも いいけど こちらの商品も オススメですよ~!!!

巻いて 巻いて 

今年の冬も あったかく~!!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

今日のオススメ ベスト3!


 

今朝  
近所のローソンに行ったら

「いつもありがとうございま~す」と 大きな声で 挨拶された。


そういえば よく行くイタリアンでも
予約の電話で名前をいうと
「いつも ありがとうございます」と言ってくださる。。。


照れくさいけど ちょっとだけ 嬉しい。。。

当たり前のようだけど
文章で 形式的に書いたり 取引先との電話では
自然と口に出るけれど
よ~く考えたら お客様に 面と向かって口にすること 
ほとんどないなあ~。
すみません。。。

いつも 
「 あ~ら いらっしゃい~! お久し振り!元気だった~??」 
なあんて 
タメ口 当たり前のようなお迎えしかできておりませんので
今度
ちょっと 試してみよう~っと!


一晩寝たら 忘れるかもしれないけど。。。。


忘れていたら 
どうぞ ご遠慮なく  突っ込みいれてくださいまし~。

 
 多分、 きっと、 必ず、 間違いなく、 忘れてると思いますが。。。






さあて
今日も 届きましたよ、 ダンボール!
 
やはり なんと言っても
この A 「エイス」の スタンドカラーの ジャケット
ダンボール開けたとたん
パッと 輝いておりました!  (¥37800)
 
 
 
 
ショート丈パンツや  (クレッシェント ¥25200)
ワイド系のパンツとも相性がいいし
スキニーで ロングブーツに
ブーツイン! しても バッチリコーディネイト!
 
色違いで ブラックもあります。
 
 
 
 
 
それから ジャマンピュエッシュの
貴重な 斜め掛けの このバッグ。 (¥102900)
 
 
  
レザーのパッチワークで この渋いグリーンが
秋冬素材のコートなどの配色に
浮いてしまうことなく 溶け込むいい色合い!
 
 
 
 
 
 
 
 
そして 入荷間もない イタリア アルベルト フェルマーニの
レースアップブーツ。  (¥40950)
 
 
 
 
 
楽天ショップに 登場する前に
35、5㎝ と 36、5㎝ のわずか2足となってしまいました。
人気のヒミツは このサイドのジッパーにあり!
脱いだり 履いたり とっても楽ちん!!
 
レースアップは 流行に左右されず 永遠のデザインであり
これを履くだけで 足元がグッと引きしまり
オシャレさんは 必ずお持ちの必須アイテム!!!
 
 
 
 
では 
あとの商品は  
ご来店いただき  ごゆっくりと~!!!
 
 
 






 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

指きりげんまん!


 

うう~ 寒っ!!

急に 気温が下がりましたので
みなさん 
体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださいね。


薄着や 冷たいもの飲んだりするのも 要注意ですよ~。
女性は 「冷え」が 大敵ですから~。


こんなに急に 寒いと 大山登山 
いつ頃まで OKなんでしょうね~。
去年は 2日前の 9月30日でしたけど。

この2~3日の間にも
「今年は いつ頃?」とか
「登りた~い!」と 名乗りをあげられた方 4人も。


わたしが 山ガールそっちのけで
ジムガール化してしまい
おまけに 旅ガール ・・・・と フラフラ。
こんな時期になってしまいました。。。


登りたい気持は 山々 なのですが、
10月は  イベントや 出張など スケジュールいっぱいだし
みなさん お仕事休んでの参加なので
スケジュール調整 もう間に合わない。。。

山ガールコスチュームを 新調したのになあ~ 残念!


どうか お許しください。。。
オオカミおばさんと 呼ばれても仕方ない。。

来年は ぜひぜひ 登りましょう~。

松江店のお客さまも 大歓迎ですよ!!!



そして 今日 お客さまからのメールで
「クリスマス会」 か 「忘年会」 企画してくださいと。。。


以前は  やっていたのに
すみません、 最近怠けてばかりで。。。



みんな オシャレして出かける機会を 作らなきゃね。

今年は パーッと やりましょうか~?

 宴会ガールで 盛り上がりましょう~。






































ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/