今日も
朝から 次々 「ブログ釣り」 快調で
どうも ありがとうございます~。
今後も コツコツと
ブログ釣りなりの天気予報図(?)や
潮の流れ(?)を考慮しながら
みなさんと あの手この手の攻防戦
楽しみたいと思いますので
口をあんぐりあけて 待っててくださいね~。
こんな失礼なこと 言いたい放題でありますが
ポートベローの寛大なお客様みなさん
いつものことだと どうかお見逃しくださいませ~。
さて 昨日は
ハワイ土産を いただきました~!
鳥取の羽合(ハワイ)ではありません!
アメリカのHAWAIIだで~~!?
パイナップルの形のクッキー。
これ いつも このハワイ通のお客様から
お土産にいただくんですが すんごくおいしいんです~!
いろいろ 詰め合わせ 20個入り。
厳選されたショートブレッド。
もちろん ピンクは 私がお先に~!
そして このクッキーが入っているBOXが また可愛かった!
ああ~ また捨てられない~!!
このお客様 とっても交友関係が すんばらしく
皆さんもご存じの
文学者の方や 音楽家 脳科学者・・・・・と
世界でも 超有名な方たちとお知り合いで
いつも ホントにびっくりするのですが
今回のハワイも
そういう方たちとのプライベートの旅だったようであります。
現在の ハワイとっておき情報や
面白いブログを 教えていただきました~。
いやあ~ このブログ ハマるハマる。
昨夜は 夢中で 溯って読み
ほのぼのとした気分で 就寝。。。
本をたくさん出していらっしゃるこのお客さま、
私のこのブログも
おもしろいと言って 読んでくださっているようですが
恥ずかしいやら 嬉しいやら~。
頑張って ブログ更新 努めたいと思いますので
今後も 皆様 よろしく~。
そして
今月は あるお客様と 北条の土人形作家さんのお宅に
見学兼 作品購入に出かける予定でありました。
お雛さまとか 土人形や 張り子などの民芸が好きで
集めているんですが
ほとんど 東北地方のものが多く
強いて言えば 出雲の五色天神が 地元のもので
あとは 高知だとか。。。
11月に 鳥取に行ったときに
たくみ民芸店で見つけて 地元の土人形に大興奮!
しかも 加藤さんの土人形は 愛らしい~。
ホントは いっぱい欲しかったけど 高額になってしまうので
5体ばかり買いました。
それで
このブログをご覧になった お客さまと盛り上がり
では 北条の作家さんのところに 直接行って
いろんなシリーズ 買いに行こう!と なったわけであります。
画像 左端は イザナギノミコト。
そうなると 当然 イザナミノミコトも欲しくなり。。。
左 2番目は 「天照大御神」なので
須佐之男命 や 大国主命も欲しくなる!
でも 在庫がなかったので がっかり。。。。
その他 神さまシリーズは
事代主命 (えびすさま) 猿田彦などもあるみたいだけど在庫なし。
画像右端は 釈迦菩薩ですが
他には 阿弥陀如来や 千手観音 薬師如来 日光、月光菩薩など
20種類もあるんだとか。。。
欲しい~!
やっと 春になったので ご高齢の加藤さんに連絡して
お邪魔させてもらおうと電話するけど つながらない。。。
結局 たくみ民芸店に電話で問い合わせしたら
加藤さん 97歳になられるそうで
最近は 製作も あまりなさっていないらしく
直接伺っても きっと購入はできないと思いますとのこと。。
ハワイ土産をくださったお客様も
神さまシリーズ ぜ~んぶ 欲しいので
ぜひ買ってきて~と。
わたしも 全部揃えたい!
神さま 仏さまシリーズ ぜ~んぶ!
地元の伝説に登場してくる 打吹童子やら 大山の白狐だとか
湖山長者 桝水の山伏 三徳の天狗 東郷池の河童などもよせると
ざっと 100種類以上!
どなたか 後継者はいらっしゃらないものなのか。。。
もし 在庫をお持ちのお店を
ご存じの方
ぜひぜひ 教えてくださいな~。
ブログを利用して
釣りに 情報収集に
あんなことや こんなこと~。
まあ~ 便利な世の中です!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
週末に グッドタイミングで
少し雑貨が入ってきましたよ~。
いつ頼んだのか 忘れるくらい前に注文したものも。。
雑貨は 知らない間に 廃盤になったりで。。。
ラウンドな形の ガラスボウル。 (¥500)
クラシカルな時計 (¥ 2800)
ルーペが 久々に登場!
前回の大きなルーペは
みなさんからご予約をたくさん いただきながら
注文してみたら 廃盤になっていて
その節は 大変失礼いたしました。
今回 ネックレスタイプです。 (¥1300)
春らしいプレートも入荷!
(¥1050)
枚数を揃えたい方は お取り寄せ可能(?)と思いますので
ぜひ お早目に~。
そして
私も もちろんゲットしたという
Aエイス ドット柄の サルエルパンツ~!!!! (¥21000)
ジャケットもすでに購入済み!
かわいい おしり~ ♡
ネイビーが また新鮮なんだわ~。
ソフトサルエルで クロップド丈で ダブルの裾。 サイズ②
今日 私は このパンツに 真っ白なレースアップシューズを
組み合わせておりました~。
カットソーで シンプルに ストール巻いて。。。
カットソーは シャビー
ストールは ファリエロ・サルティ (¥25800)
そして バッグも 続々入荷!
ここのところ バッグがよく売れていき
入れ替わり入荷で 盛り上がっておりまして~!
グレースのナチュラルレザーのカットワーク。
(¥25200)
グレースオリジナルで モロッコで特注商品。
その他 バーバラ・リール
ジャマンピュエッシュ と
店内 あちらこちらに。。。
ご来店のみなさん 揃って口にされるのは
「ああ~ 欲しいものだらけだわ~」
そうでしょ そうでしょ
今 買い時の ポートベローの春物!
よりどりみどりで 花盛り~。
ではでは 明日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
毎日 毎日 ひっきりなしに
新規のお取引を。。。と
営業の電話が あらゆるブランドからかかってきます。
お客様も それを傍で聞いていて
「まあ~ よくかかってくるね~」と・・・。
そのたびに 手を休めて 電話に出なくてはいけませんので
お客様の お直しで ピンを打っている場合など大変~。
その点 DMは 自分のペースで見れるし
センスいい案内状だと ちょっとだけ楽しめる。。。
今朝は 3通
知らないブランドから展示会の案内が来ていました。。。
DMの顔の部分だけ 切り抜いてあって 目をひきました。
それで 自分の指に描いて 突っ込む。
「?」 は もちろん あの人です!
そう あのひと~!
朝 お店のウィンドウ窓ふきして 床をモップで掃除して
ひと息ついて 腰かけて
少し ひとり遊びして楽しんで
さあ~ 今日も1日 頑張りまっせ~!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日も おしゃべりパワー全開でした!
お腹抱えて笑いながら おしゃべり三昧で
あっという間に日が暮れる。。。。
その上
お買いものしていただき
楽しく過ごせて
今日も ありがたい一日でありました!
みなさんに 感謝 感謝でございます!
さて
最近のこの日差し
恐ろしい程 眩しくなってまいりました。
ちょうどいいタイミングで グレースコンチネンタルより
日傘が入荷してまいりました。 (¥19950)
グレースらしい 刺繍の生地。
綿麻素材で 国内の傘職人さんの手作り。
グレースでは 初めての日傘登場で ご注目を~!
そして
ジャマン・ピュエッシュのバッグ。
手違いで 入荷してきたのですが
このブルー とっても素敵!
(¥ 99750)
お似合いの方 ぜひ どうぞ~~!
さてさて またまた余談ですが
最近 春のせいなのか
いくらでも寝れるし いくらでも食べれる。。。
眠っても眠っても まだまだ眠れてエンドレス。。。
春の旬の食材が 店頭に並び始め
体が それを食べたいと 要求してきます。
今朝は 酵素玄米のリゾットで 始まり・・・
出始めた 露地ものの グリーンアスパラ。
かぼちゃの甘みと チーズのほろ苦さ とっても相性がよく
これは 玄米酵素くださった方からの アドバイス。
朝なので もっちりめのリゾットより
サラサラめのリゾットで。。。。
夜は 夜で
ボリュームたっぷり。
残りのアスパラ 全部使い切り 牡蠣のガーリック炒め。
スーパーで 牡蠣と目が合うと 必ず買ってしまうほど
大の牡蠣好き!
もうそろそろ 岩ガキの季節で 楽しみで~す!
このニンニク、 先日 羽田空港で買って 冷凍保存に。
東北支援のコーナーで 山積みの生ニンニク。
たっぷり買って 売り場で言われた通りに 冷凍保存。
帰りのJAL便の中で
あと10分で出雲空港という着陸態勢に入ったとき
”ニンニク事件” 大発生~。
詳しくは語りませんが ご想像にお任せして。。。
姉は 「他人のフリをしたかったわ…」と。
まあ 焦った、焦った~!
この思い出のニンニク 料理に使うたびに 思いだし。。。。
そして お客様に頼まれ買ってきた 「金ゴマイワシ」
このニンニクを使って ペペロンチーノも。。
春の定番 一寸豆(おたふく豆) に 青ジソ ガバっと。
これ 大正解~!
クセになるわ~。
結局 スープはお腹いっぱいで あすに持越し~。
腹八分目を目指すけど 結局いつも食べ過ぎで。。。
小食の方が 人間 長生きできるそうな。。。
まあ 今日は おしゃべりでカロリー消費したし
これで トントン!?
あさっては みんなで食事会で
またまた高カロリー摂取の予定です。
いつになったら
わが楽天ショップのモデルで登場できるのやら~!?
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
台風一過のような 今朝のお天気。
ここ山陰の 松江市の宍道湖が吹き荒れている様子
何度も全国放送で 流れてました。
最大風速 37メートル。
みなさん 何事もなく ご無事だったでしょうか?
そして 今日は お雛さまを片付けなければなりません。。
よその地方より ひと月 得した気分ですね。
お雛さま 来年まで さようなら~と別れを告げ。。。。。
さて 今日は 商品のご紹介に
せっせと励みます。
まず最初に
グレースコンチネンタルの ハイビスカス柄のシフォンのトップ
(¥19950)
スカートは ヴィンテージサテン素材で
ウエスト ゴムの 楽ちんスカート。 (¥ 16800)
そして こちらのコーディネイトは
ローラちゃん を意識してみました~♪
トップのジレ (¥ 17640)
色違いで ブラックあり。
チノギャザースカートは グレース。(¥ 19950)
昨年人気で
お取り寄せが多かったデザインとよく似ています。
ほっぺを ぷっと膨らませて着れば
アナタも たちまち ローラちゃん!
ジレのレース とても高級感たっぷり。
イオのワンピース。 (¥50400)
ローウェスト切り替えで
柔らかいシルクシフォン地と 張りのあるタフタ地の 組み合わせ。
そして 玉虫の光沢にそそられます。
さて 昨日 ザザっと ご紹介した ファリエロサルティーの ストール。
今日も次々と ご予約のストール
お受け取りにおいでになってます。
キャンセルなしで みなさん 気に入って下さり
ルンルンでお持ち帰り~。
ご予約以外で 店頭に並んでいる商品をズームアップしてご紹介!
今回 一番お手頃価格の レモンイエローのストール。 (¥18900)
画像より もっと濃いめの色になります。
きれいなオレンジ色の チェック柄。(¥18900)
カジュアルめの このストール
裾が 格子柄 そのまま繰りぬいてあります。
トロ~リ トロトロの肌触り。 (¥25800)
中央に 大きな顔プリント。
額縁のように 枠の部分だけ転写プリント (¥27800)
こちらも 鮮やかカラーで 春物のコーデにピッタリ。
スクエアでなくて 三角形に近い形で
扱いやすいこと 間違いなし! (¥ 35800)
ボリュームたっぷりで これぞサルティー。
グラデーションもお見事です! (¥25800)
裾部分に 刺繍があしらわれ
上品なストール。 (¥ 34000)
このタイプ 最近の入荷の中で多くて
人気なんです~。
巻いたとき 結んだ時
とっても新鮮!
比較的 3~40000円のが ご予約多く
店頭に出ているのは サルティーにしては お求めやすいし
5~6万円台のが なかなか今季 見当たらない?
その他 シャビージェーンティールのストールも
届いてます。 (¥ 10290)
さあ 首に グルグルと!
ファリエロサルティ 秋まで入荷いたしませんよ~。
今のうち 今のうち~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
吹き荒れる雨風の中
今夜もスポーツジムに 行ってきました。
ここまでは 意志堅固。
夕方においでになったお客様から
小樽の LeTAO (ルタオ) フロマージュをいただき
別のお客様に
オシャレなパッケージのおかきも 戴きましたが
そのまま ジムに出かけたところ。。。。
筋トレしながら
帰ってから食べるかどうか 頭から離れず。。。
まるまる1時間歩いて カロリー消費したのに
帰ってみると とっても嬉しいメールが 送られてきていて
嬉しかったので
思いっきり おかき 解禁に~。
わたしが ピンクの食べ物をたべて若返る。。。
なんて言ったせいなのか
ピンクのおかき。
しかも ♡ の形。
そして
今 夜の10時半だというのに
これに手を出すのか 迷っております。。。
全国的に有名になった ルタオのフロマージュ。
東京のデパートで 行列ができるとか。。。
あの 米子IC のそばの 米子城? と間違えそうな
寿城の 寿製菓のグループのひとつ。
やっぱり 明日 お客様と一緒に食べようっと!
明日の 米子店の営業ですが
勝手ながら
明日の4日は 米子店のみ
12時からのオープンで
ご迷惑おかけしますが
このケーキで 許してちょうだい!!!
戴きものなのに こんな言い回し。
Mさん ごめんね。 味わっていただきますね。
ではでは 明日もご来店
お待ちしておりますね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ああ~ 忙しい 忙しい~!
あれや これやと 入荷ラッシュ!
ファリエロ・サルティーの ストールも 到着~!!
今日のこの台風みたいな風にも負けることなく
旋風 巻き起こりますよ~!
世の中の不景気の風 アゲインストに立ち向かい
イタリアから フォローの風~!?
しかも 今季のストール 一度に全部 届いたみたい~。
いつも じらすように 1~2枚ずつ届いていたのに~。
しかも 値段も 大きさもわからない時点で
予約が バンバンと入ってきて。。。
なあ~んて 男前なお客様が多いこと~!
そこら辺の草食系男子に 見習ってほしいくらいだわ。。。
こちら ご予約分。
早くご自分の予約商品 見たい方
このブログ見て 飛んできて~!
キャンセル待ちの方も 連なっております~。
一度 お使いになったら その理由がすぐわかる!
世界で ストールの女王と呼ばれてるわけも すぐわかる~!
昨年も ファリエロデビューの方 多くて
「 やっぱり 違うね~」 と つぶやかれた。
さて ご予約以外で 店頭に並べたのは この6枚のみ。
松江店にも 同じくらいの数 並んでおります。
2~3万円台がほとんどですが 1万円台のストールもチラリとお目見え。
そして
ジャマン・ピュエッシュも 続々入荷中~!
ご予約の方 お受け取りに来られて
はい パチリ~!
この方も 年に2回の入荷の度に
お買い上げくださってるジャマンファンのお1人です。
まだ お持ちでない方
このバッグの満足度
味わってみませんか~?
虜になること 間違いなし~。
楽天ショップでは
ジャマン以外のバッグも どんどんアップ中ですよ~。
楽天ショップ (バッグ)は こちら!
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000111/
さあ~ 早い者勝ちです!
お急ぎで ご来店くださいませ~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日
オープン前に ひとり朝ドライブ!
本来なら
毎月恒例の 朔日参りで
美保神社参拝のところ 31日の深夜に思いだし 断念。。。
なんだか バタバタの3月で
こんな大事なこと忘れるなんて 大失態!
今月は 1人で出かけました。
手水舎の柄杓が 青竹に替わり 清々しい。
手と口を清めます。
黒紋付きの羽織袴の男性も たくさんいらっしゃって。。。
いつもの美保神社と ちょっと違う。。。
尋ねてみたら
7日の 青柴垣の神事の準備で
氏子さんたちが 準備に追われていらっしゃるとのこと。。。
準備段階で 黒紋付きの羽織袴とは
美保神社の氏子さん達 噂に聞いてはいたけど
かなり信仰深い方たちだわ。。。
美保神社は 画像のとおり 右殿 左殿があって
右殿には 出雲大社の大国主命の御子さんの 事代主命が 祀られ
左殿には 大国主命のお后の 三穂津姫命 が 祀られています。
松江の伊勢宮の 売布神社の宮司さんは
中学校の3年間 担任であり 部活の顧問の先生。
そして
この先生の弟さんが 美保神社の 宮司さん。
なので この美保関のみなさんの信仰深さは
昔からよく知ってはおりましたが。。。。
事代主命は ご存じ 「ゑびすさま」
商売繁盛を願う商売人には 聖地でございます~。
そうそう ここで ワンポイントチェック!
パワースポットめぐりの神社参拝も 大いに結構なことですが
チョイとアナタ、 お墓参りなさってますか~???
お墓参りのご先祖供養が 何をおいても一番でありまして
口うるさいオバちゃんとして
お客さまにチェックを入れることが多いのですが
先日も これを口にしたところ
「耳が痛い。。。」と。
さて 気持ちよい空気に包まれて参拝を終え
参道わずか50メートルくらいで その先に港が見えてきます。
参道には おいしそうな イカが干してあり
これを かる~くあぶって マヨネーズとお醤油つけて食べると
美味しいんだろうなあ~と思いつつ
買わずに そのまま通り過ぎると・・・・・
今日の大山!
黄砂が飛んでいるせいか 少し霞がかかっておりますが。。。
富士山みたいに きれいなフォルム。
米子に移り住んで 何が一番うれしかったかと言うと
市内から 雄大な大山が見えること!
そして海の幸が 安くて手に入ること。。。
早咲きの桜も咲いていましたよ~。
帰り道に
夫婦岩。
船を泊めて
漁師さんが素潜りなさってましたが
この下に サザエや アワビなど
キラキラの竜宮城があるに違いない~!
漁業権欲しいわ~!!!
そして 境港市に戻り
いつものお店で 海鮮丼
魚市場のおじちゃんたちにまじって
1人で黙々と食べる。。。
お味噌汁付きで 1100円。
このお味噌汁 カニのダシで ホッとする味。
おデブちゃんの条件のひとつ
早食いの得意技を披露し
お店の滞在時間 わずか15分あまり。。。
そして お腹いっぱいで 魚市場に行くと。。。
「おねえさ~ん!」
「おねえさ~ん!」
「おねえさ~ん!」 と
両脇のお店の人が 声をかけて自分のお店の
カニだの サザエだの 干物だの 売り込み合戦!
まあ~ 実に 積極的!
「おねえさ~ん」 と呼んでもらいたくて
ここに立ち寄ったけど
これもアンチエイジングのひとつ。
あれだけ 「おねえさ~ん」と 呼んでもらったクセに
今日は 財布の紐 かたくて
何も買わず。。。。。
だって 今 お腹いっぱいだから
購買力 かなり低め。。。
そして 帰りに 道路沿いの 弓ヶ浜展望台に立ち寄り
パチリ!!
しつこく またまた 大山。
ズームアップすると
白砂青松の 海岸線が ず~っと続いています。
そして 振り返ると
さっきお参りしてきた美保関が 向こうに。。。
そして 11時オープンで
バタバタして
今 この時間。。。
ちょっと お疲れ出てきたけど
今夜も ジムに行くのです~。
「 おねえさん」のこの私も スポーツクラブの2年生に
今月 進級いたしました~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
4月に入りました!
もう 今や 誰も 「エイプリルフール」
という言葉さえ 口にしなくなりました。
私の実家のt近くの お蕎麦屋さんは
この日は ウソの出前の注文があるので あえてお休みされてます。
昔は ユーモアたっぷりのウソで 笑って済ませたものが
今では どんどん悪質になり
犯罪大国の日本となってきて
現代の水戸黄門様の登場を 待ちわびておりますが。。。
さっき 実家に電話したら
玉湯川沿いの 桜並木
まだまだ 蕾が固いとのこと。。。
昨年の 様子は こんな感じ。。。
これが 4月14日のこと。。。
その頃にあわせて 帰ろうかと計画中。
他にも まだまだ プライベートでは バタバタと予定があって
4月は大忙しの月になりそうです。
ご報告が遅くなりましたが
毎年 みなさんが楽しみにしてくださっている
マーダーポーレンのアクセサリー展。
いつも この4月に開催していたのですが
売れっ子デザイナーの山本さんのスケジュール びっしりで
ポートベローでの展示会は
今年は 残念ながら 夏に持ち越しとなりました。
お正月明けから みなさん 楽しみにしてくださっていたのに
申し訳けございません。
代わりに 何かイベントを。。。と
頭をひねっている最中でございます。
なにか リクエストでもあれば どうぞ!
さあ 忙しかった2月 3月。
4月も 春物 どんどん入荷で 頑張っていきますよ~!
今日ご来店の皆さま方
一見さんも含めて
私が 今日 履いている靴を
カッコイイ~と 口々に褒めてくださる。
これぞ まさしく 男靴!
もう何年も前の商品で コレクションプリべの靴なのですが
この靴をお買い上げのみなさん
メンズライクな 男靴の魅力
よ~く わかっていらっしゃる
バリバリのおしゃれさん達でありました。
もう4月。
春夏用のブーツは 別として
重いブーツは しまいましょ!
オシャレは 足元から!
春仕様に 下駄箱のなか 入れ替えましたよ。
持っている 男靴 ちょっと並べてみましたが~。
レースアップ、 ウィングチップに タッセルと。。。
やはり 甲が長いのが特徴で
少し長く見せると 全体にバランスとれて カッコイイ!
通称 私たちスタッフが 呼んでいる
左側 2足の ショセの 「オヤジ靴」
(¥ 30450)
シルバー ブラック ともに 22,5センチが 各1足ずつ。
小さい足の方 いかがでしょう?
楽天ショップにも アップしておりますので ぜひぜひ!
そして まだまだ続く 男靴。。。。
現在 在庫が
ブラックは 23,5センチのみ。
ブルーは 23センチと 23,5センチ 1足のみの
ショセ キルトつきシューズ。
メディアで随分と取り上げられたので
全国でも大人気だそうで。。。
(¥33600)
楽天ショップには アップしていませんので
ご覧になられた方 お問い合わせ 直接どうぞ!
そして これから入荷の タッセルシューズ。
こちらも ショセの靴。
私の靴の写真では 真ん中の靴になります。
あまりにもカッコ良かったので
今季も 真っ白をいれることに。。。。
というか 私が欲しかったので 発注いたしました~。
まだ 未入荷ですので ご予約 間に合いますよ~!
そして コレクションプリべの タッセルシューズ。
こちらも まだ未入荷で
私たちシスターズが 展示会場で 興奮したという代物。。。
この入荷も 楽しみで 指折り数えているんです!
女性だけど 男靴。
オバちゃんだけど オヤジ靴!
春の靴を お探しにどうぞ お出かけくださいね~!
どんな服と合わせていいのか わからないという方
ぜひ お気軽にお尋ねくださいませ~!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は 懐かしいお客様のご来店。
半年間 神奈川県に移り住み
びっしりとお勉強してこられ
鳥大医学部に 戻ってこられました。
半年の間 あちらでも このブログをご覧くださっていて
商品のご注文もいただいたことがあり
時々 思い出し
「早く帰ってきてちょーだ~い。」と
お得意様 復活を待ちわびておりました。
半年の間 お休みの日には
あっちへ こっちへと 遊びに行かれたと思いきや。。。
お勉強で忙しく 鎌倉と ディズニーシーのみの2回だけ。。
お勉強三昧の日々だったようです。
とにもかくにも
ポートベロー カムバック!
めでたい めでたい!
半年の遅れを取り戻して
お買いものに
どーぞ 励んでくださいまし~。
帰ってこられて 2日目なのに
早速 お土産 持ってきてくださいました! ありがとう!
羽田空港 限定のマカロンだそうで
とってもかわいい~!
手前から 上野のパンダでしょ?
お次は 東京タワー
その次は・・・ サメのお腹??? と思っていたら
飛行機のようで。。。
もちろん わたしは ピンクの東京タワーから頂きましたよ。
若返りのピンク色を食べて アンチエイジング!
先日から
ご主人の転勤で 遠くに行ってしまわれる方 お二人に
長野に お嫁に行かれる方に
鳥取市に 転勤になった方。。。と
心さみしい この季節。
そして こうして また 戻ってきてくださる方もありで
嬉しい季節でもあります。
あすからの4月、
皆さんとともに
心あらたに 頑張ってまいりたいと思います~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/