春物 着々と~!!!


 

なんだか あっという間に

  クリスマス 通過~~!

 

きっと お正月も そんな感じで過ぎていくことでしょう~。

 

慌てて クリスマスのディスプレイを外し

 お正月のディスプレイの準備中~。

 

和好きなものだから

お正月の飾り付けは クリスマスより

毎年  更に気合いが入るんです。

 

また 飾り終えたら画像アップしますので おたのしみに~。

 

 

2013 S/Sの 商品入荷中ですが

現在 松江店には

グレースコンチネンタル、 ISATO 、

シャビージェーンティールの 春物が並んでます!

 

明日あたりは io イオからも届く予定ですよ!

 

オシャレ先取派のみなさん お待ちしてますよ!

 

 

先に入荷分は

ご来店の方がお買い上げいただくと 店頭から消えていきますが

今後入荷予定の商品は

 

年が明けると

 松江・米子店 同時スタート

  ご予約受付いたしますので

 

絶対、コレ 欲しい~! という商品があれば

  確実にゲットできるという

   ご予約を オススメいたします!

 

なお 米子店の初売りの日を  4日にするか 5日にするか

 いまだ決めかねておりまして、(え~っ??)

 

決まり次第 お知らせいたしますので~。

(多分 4日からになると思いますが。。。)

 

 ☆ なお 米子店は 1月6日までは 18時の閉店とさせていただき

   7日(月)から 平常営業させていただく予定です)

 

松江店は 3日(木)より 営業いたしますので

  お待ちしております!

 

 

それでは 本日届いた

   ISATOのパンツ!

 

今シーズンの初めにも 大変盛り上がった ISATOのパンツ。

  サルエル、 ストレッチカーゴなど

  追加、追加を繰り返し

   それを 誰が呼んだか ISATOのパンツ祭りと。

 

う~ん 展示会でもうちの営業担当さん そう言ってたなあ~。

 

先陣を切って 到着しましたのは

  このストレッチカーゴ。

   サイズ 34、 36  (¥14700)

 

よ~く 考えてみると

  小柄で ほっそりなお客さまも多くて

  みなさん お直し ウェスト 7~8センチ 入れるのは当たり前で

  10センチ以上もよくあることで 羨ましいお話ですが

 

ご本人方にとっては

  いつも パンツのサイズがなかなか見つからない・・と。

 

今シーズンの初秋に

ISATOのパンツの入荷時は

5号~ 7号 のホッソリさん達で 大盛り上がり!

 

  なかなかこんなサイズがないので

    色違い 素材違いで まとめ買い・・・・となりますよね。

 

それに このパンツ ポケットの位置 ベストポジション!

 

 ご試着されればわかる このカッコよさ!

 

 

サイズが あるうちにどう~ぞ!

 

 

その他 グレースコンチネンタルのパンツも 入荷済み!

現在 細いサイズのパンツ たくさん揃ってますので

お待ちしておりま~す!

 

 

さて

 懐かしい キョーイチ・フジタのコートを着て

ご来店くださったお客様がいらっしゃいました。

 

約10年前のかなあ~?

私もこのジャケット持ってるし (明日 着ようかな・・・)

ワンピースやら いろんなシリーズあって

  大人気でしたよね?

 

お買い上げになったみなさん

 きっと うんうんと 頷いていらっしゃることでしょう。

 

「高かったけどねえ~」と 当時を振り返って

懐かしい話になりましたが

今や このコート お嬢さんにねらわれているとか。

 

   いつもながら

  やっぱり いいものはいいね~!

 

今日も たくさんのカワイコちゃんご来店でしたが

 話に夢中で 撮り忘れ~。

 

 

 

さて 話は変わって

   これ

      な~んだ?

 

今日 レジのキーに被せてみたけど

この間 お客さまとブラブラしているときに

この指人形 見つけて 思わず買ってしまった・・・・・。

 

 ドラエもん? お猿さん? に見えたけど

一緒にいたお客さまは フクロウと。。。。。

 

 

結局 正解はフクロウで 苦手な鳥だったので

  いやいや これは ドラエもんと自分に思い込ませて 購入。

 

だって お腹のポケットから ♡ が出てくるんですよ、この指人形~!!!

 

私のラッキーカラーの ターコイズブルーだし~。

 

チョイと小指にかぶせて

  ある歌 口ずさむ。。。。。

 

 

 知ってる人いたら

   この歌の続き  ご来店時に歌ってちょーだい!!

 

  知ってるはずなのに

  「え~? わかんなあい~」なんて知らないふりする

     年齢詐称の人には

    お店の大掃除でも 手伝ってもらおうかなぁ~。

 

 

  ではでは

    明日も ご来店お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

キラ☆キラ ピカピカ 輝こう~!


 

イヴの深夜

   ブログアクセス多くて びっくり。

 

  みんな 私と一緒の夜更かし派仲間かな?

 

ゆうべのイヴは

 SMAPの 札幌ドームコンサートで

   今年のスマコンのフィナーレでありました。

 

秋に 大阪ドームで

キムタクと至近距離で目があった(?)あの大感動も

  今や 遠い昔のような記憶となってしまった・・・・・。

 

 今年も

あれやこれやと夢中になったこと たくさんあったけど

 

やはり 一昨日 最終回だった 「平清盛」も

 今年一年 ゆかりの地を いろいろ訪ねて 楽しかったなあ~。

 

一緒に宮島に行き 弥山に登った テコ入れ仲間と

イヴは テコ入れ反省会と称して 食事会でした。

 

第3話までは観たというTさんも 特別参加で。。。

 

イヴは どこに行っても カップルばかりなので 目に毒!?

なので

個室のある日本料理屋さんで メリークリスマス!

 

いつもながら 正統派なお料理。

 

日本料理に 創作はあまり好きでないので

ここの料理 大のお気に入り。

 

クリスマスなので ちょっと奮発して。。。

 

八寸の カニみそや ヒラメの肝、 美味でございました~。

 

 

車海老の塩焼きも

    シンプルな調理法って 食材の良さがよ~くわかる。

 

 

お造りも ワイルドだったぜェ~。

 

 蓮根饅頭も いつもながら美味しい~。

 

   時々 家でも作るけど やはり料亭の味には かなわない~。

 

次々と 料理が運ばれ お腹いっぱいで 水果子で フィニッシュ。

 

ここのお店のご主人は もともと

米子駅前にあった 「㐂作」で修行なさったと聞いてます。

 

㐂作は ご主人亡きあと 女将さんが

ご主人の遺志を継がれて 東京・銀座に スタイルを変えて出店。

 

20代の頃 ゴルフレッスンに

松江から米子に通い続けていた頃

毎週 お昼は この㐂作で・・・。

 

女将さんにも可愛がっていただき

大山にドライブに連れて行ってもらったり

お茶を飲みに行ったり

あの道場六三郎さんにも会わせてくださったりで

 (料理の鉄人の番組より前)

ご縁があったので

その流れをくむこのお店は お気に入りのお店。

 

ここの皆さんの

キビキビと仕事をこなされるその姿も 気にいっている理由のひとつ。

 

 

そして この食事会の

  肝心の 「平清盛」のテコ入れ反省会・・というより

   打ち上げ会の内容は。。。。

 

 松ケン清盛の 武士の世の中に・・・と上りつめた そのあと、

 

権力を手にした者の孤独感、

このあと どこに向かって進めばよいのか もがいているその様子は

  見るに堪えない姿でありました。

 

テコ入れ仲間のお母さんは

  「もう こんな姿 見ていられないわ・・」と

  最終回の何話も前で 観るのをギブアップされたとか。。。

 

 

このドラマでは

遊びとせんとや 生まれけむ

    戯れせんとや 生まれけん」 という歌が

     随所で いろんな役どころによって 歌われ続けていたのですが、

 

 この歌には いろんな大意があるようで

 このドラマにおいては

こどもが遊ぶように 夢中になって生きよう

  という意味にとらえたそうで

  実際 後白河法皇が編纂した 歌謡集の中のひとつだそうです。

 

歴史上では アンチヒーローで知られている清盛ですが

 とても人間臭く書かれた脚本を

 松ケンは 見事に演じておりましたよ。(10テコ ポイント!)

 

   「おもしろう 生きてやる!」

  それが このドラマのテーマでありましたが

 

   はい 私も 同感でございます~!

 

 

さあ~ 来年は

会津藩の目線の  幕末~ 維新を描いたドラマだそうですよ。

  楽しみ 楽しみ!

 

そして ひとしきり おしゃべりした後は

  いつものように お茶を飲んでから解散ということで

 

  カフェに行き ケーキで 再びメリークリスマス!

 

 両脇のテーブルは わか~いカップルが・・・・。

 

しかし 1人でご来店の 女性客や男性客も。

 

ちなみに 今回のメンバーの名誉のため(?) 言っておきますが

 きっとイヴにつき、予定があって忙しいと思われる中

   私に付き合ってくださいました~。

      (と言っておきましょう~!?)

 

 カフェには サンタの帽子を被ったスタッフ

  数えること4人。

 

こんな狭い空間に サンタ4人とは 1人に1サンタ

 

最後のお客さまになった後でも

「今帰ると このお店 イヴなのに 誰もいなくなるから

  もうちょっと 居てあげよう 」と

 

      上から目線の テコ入れ。

 

 

 あっちもこっちも  勝手にいいつもりのテコ入れ作業。

 

今日も この先 入院して病気をやっつけてくる予定の

お客さまの背中を ポンと押した 激励のテコ入れ。

 

もっともっと

    おもしろう生きてみましょうよ~。

 

   さあ 年末まであとわずか!

      頑張りましょう~!

 

 

 

ではでは 今日のカワイコちゃん

 

  グレースのポンチョ

     ネイビーがよくお似合いで

       ポンチョのカワイイこの形

          とってもよくお似合いでした~!

 

 

そして いまだ嗄れ声の私

   今日のコーデは

 エイスの カーディガン。

 

胸元の大きなエンブレムは

  ビジューつき!

スカートは クレッシェント。

 

 

ビジューは こんな感じで たっぷりと~!

 

 

足元は 懐かしの キョーイチフジタのブーツ。

 

 

 

キラキラ ピカピカ お好きな方は

 

このバッグ いかが~?

 

オケージョンには 大きなバッグはダサダサなので

  コンパクトなバッグでね!

 

ワンピースも キラキラ ピカピカ ありますよ~。

 

 

 輝きたい アナタ!

   服の力を借りましょう~!!

 便乗して(?) キラ☆キラ

    輝けること間違いなし!?

 

  ではでは 明日もご来店 お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

今日もカワイコちゃん続々~。


 

ゆうべのうちに

  真っ白な風景に早変わりしていたので

   どんなに 降り積もっているんだろうと思ったら

 

  オープン前には ほとんど溶けてなくなった~。

 

 

 

雪かき 免れて ホッとひと安心。。。。

 

 

今日は

  有線のBGMが ずっと クリスマスソング。

 

   まあ イヴだから仕方ないけど

    なんだか 気ぜわしくて かなわないわ~。

 

 

さてさて

   今日も 楽しいお客様に囲まれて

    シアワセな一日を過ごしました~。

 

 

ジム仲間のTさん。

   2つのスポーツクラブかけもちで フィットネスにぞっこん!

  運動で どんどんナイスバディになられて

  ご試着の イサトのジョッパーズや

   シャビーのカットソーも

  とても キレイなラインで 羨まし~い!

 

  某スポーツクラブの無料体験のチケット下さったので

  できれば年内にもぐりこみ

  若い男の子のインストラクターのズンバに 出かけてこようと計画中!

 

   体調?

  はい、 すっかり回復しましたので

  明日から またジム通いに精を出そうと思います。

 

一昨日から 場末のスナックのママさんのような(?)

酒やけしたような私の声、

みなさん びっくりされてましたが

風邪も克服しました。

ご心配おかけいたしましたね。

   ありがとうございました。

 

 

今日は このブーツが みなさんのご注目を浴び

  在庫は あと23,5センチ 1足となりました。

 

 チエミハラの靴や ブーツは

 人間工学に基づき きちんと姿勢よく立つことができるように設計されています。

 高額な商品だけど

 履いてみれば 安定感バツグンで みなさん納得!

 

 そして 熱烈ファンとなられるケースが多く

楽天ショップでも ご注文をよくいただく商品でもあります。

 

 

そして

このシャビージェーンティールの ダウンコート。

テカテカしていない生地なのが いいね~~との声多し。

 

 

そして ダウンなのに なぜかスッキリ見えるのはなぜ~?

ほうら バックスタイルで このスッキリラインご確認を~。

 

 在庫は あと 水色1着のみ。

   楽天ショップでも 取り扱ってますよ~。

 

 

そして 麻 & ウールの

   ローブス&コンフェクションズのワンピース。

 

ボウタイもかわいいけど

   このピンタックもかわいいでしょう~?

 

どちらの商品にも さりげなく同系色のロゴが刺繍してあります。

 

どちらも よくお似合いでしたが

   ボウタイに決定~。

 

ということで ピンタックの方は 店頭にありますよ!

なんてたって Aラインなのに とってもスッキリ。

 

 

そして 今日のクリスマスイヴにちなんで

  赤いジャケット 今日は着用してみました~。

 

  最近は ジャケット着る人

   少なくなってきて とっても残念。

 

 


    時には 仕立ての良いジャケットを

        ピシッと着用していただきたいと願ってるんですが~。

 

 

ジャケットは 今年のお正月

  松江店の初売りにお手伝いに行ったとき

  姉が着ていたのを 「赤は 私の方が似合うわ~」と

    奪い取った曰くつき。

 

  人手不足で お手伝いに行ったお駄賃として!?

 

 サルエルパンツと ストールは クリスマスっぽく

 ベロア素材で。。。。

 

 

それと

お客さまから いただいたこのプレゼント

 パッケージ 可愛かった~。

 

 

今夜のイヴは

  体調回復したものだから

    ちゃっかり夜遅くまで出掛けてまいりました!

      全く懲りてないっ!

 

 

  ではでは

    みなさま メリークリスマス!

 

    シアワセな楽しい今宵でありますように~!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お~い サンタさ~ん!


 

今日も お寒いなか

   ご来店いただき ありがとうございました!

 

 

クリスマスムードも高まってまいりました~!

 

 

季節外れの ヒマワリですが

   なかなか渋くてステキだったので

        生けてみました~。

 

 

さあて クリスマス!

 

お客さまから

あったかいソックス や ケーキなど

クリスマスプレゼントいただき

    サンタ存在説を信じている私ですが・・・

 

 

昨日 ダウンして2~30分 接客中断になった際

   ジッと優しく 待ち続けてくださったお客さま方、

 

そして

わざわざ 出直して

 のど飴を差し入れしてくださったりで

  お客さまの優しさに感謝の一日でありました。

 

  そのあたたかいお気持ちが 何よりのプレゼントでございました。

 

わたしは こんなに辛口接客なのにね~。

 

ゆうべ 閉店を待ち

すぐに横になって眠ること10時間。

    今朝 復活と相成りました~!

 

皆さん 本当にありがとうございました!

 

 

さて

昨日は コートが どんどん売れていき

 残りわずかとなったので

  本日 松江店から 数点 補充いたしました。

 

 

 その中でも

このグレースコンチネンタルの

  ネイビーのポンチョ

グレーのファーとのコントラスト バッチリです!

 

 オススメ~。 (¥69300)

 

 

コートのほか

  このファーつきのカーディガンも

   コンパクトラインに大きなファー襟、 華やかさ ぐっと増します。

   明日のクリスマスディナーにいかが~???

   (¥37800)

 

 

思い返せば・・・・・・

 

6月には クレッシェントの秋冬物ご予約会で

  6万円のダウンコート たくさんご注文いただき

 

 夏には ファーコレクションで

  暑い中 ふわふわのファーのコートやレザーをお買い上げいただき

 

そのあと 通常入荷のコート 続々入荷で

   また今年も ああ~ コート売りに励まなくっちゃ~と。。。

 

昨年と今年は 特に入荷数多かったけど

  皆さんのもとへと こうして嫁いでいき

        花嫁の父の心境でございます。。

            ふう~ やれやれ。

 

今シーズンだけで 2~3着 お買い上げの方も多かった。。。

    みなさん 本当にありがとう~!!

 

 

そして

  私の欲しかったこのムートンコートも 本日お嫁入り~。

 

コートをお探しに フラッとご来店の方の元へと~。

        ありがとうございました~。

 

ということは。。。。

 

サンタさん

   このコート私にプレゼントの予定だった(?)と思うので

   こちらに変更よろしくね~。

 

アルベルトフェルマーニの このブーツのどちらかに~!

 

 

 

この綾瀬はるかちゃん似の ほのかちゃんは

    サンタさんから 一足早く パズルをもらって喜んでた。

 

   可愛いもんだわ~。

 

    ” 来年の大河の主役なのよ わたち・・ ”

 

 しかし 私は

      パズルでなくて ブーツが欲しい~!

 

 

ほのかちゃんにおねだりされて

   サンタクロースや 機関車トーマスや アンパンマンの絵

      久々にお絵描き。

 

 息子の小さい頃も 山ほど描いてやったけど

 20数年経っても やっぱり トーマスと アンパンマンなんだね~。

 

   と・・・

 

こんな孫がいてもおかしくない、このわたち、

 

  今日は エイスで攻めてみました~!

 

  この白のロングカーディガン着てると

  今日もそうでしたが

   「どこのですか?」と よく聞かれるんですよ。

  ロングだけどドバーっとしていない細身のライン、 気にいってます。

 

パンツもエイスで レオパード柄のサルエルパンツ。

ショセのレースアップシューズに

ストールは コットン&レザーで  No,No,Yes のオーダー品。

 

 

そして 背中には 使い捨てカイロ 2枚貼り~!!!

 

明日も 寒い一日となりそうですので

   あったかくして ぜひご来店くださいね。

 

  ではでは お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

あれはあれ これはこれ。


 

今日は

 10時からのオープンで

大勢のお客さまにご来店いただき

ちょっと 張り切りすぎましたので

   夕方から なんと まさかのパワーダウン

 

 連日の夜更かしがたたったようです。

 明日までに回復するために 今夜は早めの就寝 心掛けたいと思います。

 

     

今日も

たくさんのカワイコちゃん

  バタバタで 数人しか激写できず あら残念。。。

 

グレースコンチネンタルのジャンパースカートに タートルセーター。

いつもと違うコーディネイトの提案でしたが

   新鮮で よくお似合いでした。

 

  ジャンパースカートは カーキがまだあります。

 

 

足元は ミハラチエ(私物)。

このブーツ 人気のウェッジソールで

 

 完売した後も 欲しい方 たくさんいらっしゃったのですが

    早いもの勝ちの商品でした。

 

 

 

こちらも グレースコンチネンタル。

  ネイビー ベージュ アイボリーと3色展開。

 

ネイビーと迷っていらっしゃったけど

   上品な雰囲気のこのお客さまには アイボリー押し!

 

 

 

 

こちらのローブス&コンフェクションズのデニムコート。

 

ご試着されるまでもなく

   ハンガーにかかった状態でも お似合いなのは間違いなし!

 

 

 

  グレースコンチネンタルのダウンコート。

 昨年 このブランドの 似たようなコートお買い上げだったのに

    あれはあれ。 これはこれ!  と

       太っ腹のお買い上げ~。

 

 

そうです。

 あれはあれ。 これはこれなのだ~!!!

 

   と、

  このグループサウンズを彷彿させる

      この格好のアラフィフ世代代表のオバちゃんは

         声を大にしていいたい!

 

     ワンピースは ISATO。

      エナメルロングブーツは ショセ。

 

 

 

  明日は 平常通り

     11時からの営業に戻します。

 

   松江店には 春物 着々と届いているようですよ。

 

 

   ではでは みなさんも お体に気を付けて~。

 

  明日も ご来店 お待ちしておりますね。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

本日 10時よりオープンいたします~!


 

昨日は

  夜中の店内作業を見据えて

  早めの閉店となり ご迷惑おかけいたしました。

 

ということで

   本日は 米子店

      お詫びの 1時間 早めのオープンで許してね!

 

 

 昨夜は 冬至で

   柚子もたっぷり浮かせて

      お疲れを吹き飛ばし

 

 

    ここ3年ちょっと 一年を通じて 半身浴してますよ~ん!

 

 

人類滅亡とかなんとか 世間は騒いでましたけど

   ちゃ~んと こうして 今朝はいつもの通り!

 

 そして クリスマスの寒気

    吹っ飛ばしちゃいましょう~。

 

 そして 駐車場は

   以前 お知らせいたしました通り

 

 従来のポートベローの駐車場 (店舗前も含めて)他

 隣りの空き店舗の前と

 空き店舗用の駐車場 2台分 (私の車の右横)

 

 

   大家さんの了解を得てますので ご自由にお使いくださいませ。

 

   それ以外のスペースは 他店舗さんの

      ご迷惑になるのでお控えくださいね。

 

  また どこに駐車していいのかわからない場合は

    ひとこと 声をかけてくだされば ご案内いたします。

 

   では 本日も ご来店 お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

決意新たな ブログ釣り~。


 

お陰さまのブログ釣り

 

  昨日は 早速 お買い上げいただき

       ありがとうございました~。

 

  と~ってもお似合いでしたよ!

 

しかし この 「ブログ釣り

   今年も流行語大賞 逃してしまったわ・・・。

 

 また 懲りずに新たに考え 挑戦いたします~!?

 

 

さて 昨夜も 遅くまで大掃除。

お店も 7割がた 終わったことにしようっと。

 

 ちょっと 模様替えなんぞもしてみたりして~。

 

 

 なんせ 狭い店内のうえ ストックルームないので 大変 大変。

 

 

そして

そのあと 早く寝りゃあいいものを

   NHKの 「歴史ヒストリア」の再放送

    午前3時過ぎまで ジッと見入ってしまった。。。

 

 

23日が いよいよ 大河ドラマ「平清盛」の最終回

それにちなんで 「歴史ヒストリア」も

   源平合戦 (一の谷 ~ 屋島 ~ 壇ノ浦)

  そして 平家滅亡に至るまで NHKなりにテコ入れしておりました。

 

私が 今年のこの大河ドラマに夢中になったのは

  松ケン清盛の 素晴らしい演技もさることながら

 

NHKの大河で 戦国時代~ 江戸時代 を取り上げることがほとんどだけど

  この平安時代の 貴族や武士社会を取り上げるのは

   NHKはこのドラマが 初めてだったから・・・・。

 

外野が ワイワイ 視聴率低迷と騒ぎたてていましたが

 

伏線を張り続けたこのドラマの流れ、

  ああ~ そういうことに繋がるのかと

   ツボにはまること度々。

 

 

そして 一の谷の合戦

  歌舞伎でいう 「熊谷陣屋」。

 

先日 お亡くなりになられた中村勘三郎さん率いる

大阪城の「平成中村座」で

 熊谷真実役の 中村橋之助さん

 義経役の 中村師堂さんによる 「首実検」のシーンで

   涙をぬぐいながら 観劇したので

      一の谷の合戦は またひとしお。

 

最終回に向けて 予習はバッチリ!

 

あの生田神社のあたりも 東急ハンズや歓楽街で賑わっているけど

 合戦があった場所だと思うと

  時代はグッと縮まった気がする。

 

そして 義経は 兄の頼朝から攻められて自害したというのが

   歴史上の話だけど

  モンゴルに渡り チンギスハーン イコール 義経 という説も

  また興味深い。

 

上杉謙信の 女性説。

織田信長の 本能寺での自害・・はなくて 生き延びたという説。

ヒトラーもそうだし

 

    これがまた 興味をそそる歴史の謎

 

 さあ~ どうしましょ。

  テコ入れ先がなくなって お役御免 (何も頼まれてないけど)

      となったわけですが

 

    来年は ポートベローテコ入れに

   一層 精進してまいりたいと思います。 (当たりまえ~!)

 

 では 決意新たに 第一弾

 

  ブログ釣り始まりま~す!

 

 

本日は

  小物がたくさん入荷しました!

 

SUZUKI TAKAYUKIの

  ニットストール (¥29400)

 

 

カミシマチナミの ストール (¥29400)

片方だけ 筒状になっていて 腕を通せるようになってます。

 

 

 

グレースコンチネンタルの大判ストール!  (¥29400)

 

高級感あふれるこのレース。

   

 

 

 こんな ファーのバッグも (¥13650)

 

 

シェアースピリットからは

   ネックレスのようにアクセサリーに

    または  ベルトにも使えるファー製品 (¥27300)

 

 

 

 

 プレゼントにも最適です!

 

ではでは 気忙しいこの12月。

   することいっぱい ドタバタな毎日。

     春物もチラチラと入荷しています!

 

  明日も ご来店 お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

モコモコ フリフリ ヒラヒラ~。


 

ゆうべ 息子から

  お正月の三が日を避けて 帰省するとメールがきて

 

    慌てて深夜3時まで 大掃除やりました。

   しかも 大好きなズンバを休んでまでですよ~。

 

それだけ 片付いてなかった・・・・つうことですが 。。。

 

さて 年始は

松江店は 3日より営業予定。

初売りだけど人手足りず

わたしも昨年同様 助っ人で参上いたしまする。。。

 

ああ~ 箱根駅伝の復路 観れない・・・・ 残念!

 

米子店は いつから営業しようか・・・などと

この時期なのに まだ未定のまま。

決まり次第 お知らせいたしますね。

 

さてさて

  本日も 商品到着!

 

先日 入荷日に完売となったこのコート (なんと ¥27300   安っ!!)

   追加で到着~!

 

先日は ベージュをご紹介しましたが

本日は グレーとブラック。

 

      こちらはグレー

 

      ブラック。

 

   このモコモコ感が たまらないっ!

 

 

 そして 今日の私の足元も モコモコ

 

 これは

  以前 取り扱っていた キョーイチ・フジタの デザートブーツ。

   たしか ブラックも展開してたはず。。。

    両色 買っておけばよかったなあ。

 

いまでも 当時お買い上げくださった商品を

ご着用されているお客さまを見つけると

必ず 話が盛り上がる幻のブランド。

 

確かに高かったけど

こうしてまだ 飽きずに繰り返し身に着けてるのは

説明するまでもないですよね~。

 

今日は ご来店くださったお客さま方から

  足首より下限定

  「きゃあ~ カワイイ~ 」

 

 

そして グレースコンチネンタルの

  フリフリフリルちゃんのアンゴラセーター (¥19950円)

 

 

ショートパンツあたり組み合わせることによって

  甘さを少し調節するのもいいかも~。

   カラータイツで 思いっきり楽しんで!

  (楽天ショップでも 取り扱ってます。)

 

 

そして 同じく グレース。

  さすが グレース 華やかさ ハンパないっす!  (¥29400)

 

  ヒラヒラな裾巾広い袖口 いかにもグレース!

 シルクジョーゼットの生地に 刺繍が施してあります。

 

トルコ絨緞の図案をヒントに

  チューリップ柄のアレンジ。

 

   が来た~♪

 

 

こちらもグレース、

   パネルオパールプリントで

    グレースのオリジナル生地です。

 昨日のTVで 飯島直子さん このワンピース

    ご着用でありました。

彼女も ずーっと前から

出演するたびにグレースコンチネンタルの服がほとんど!

 

 

 

 

すべて 楽天ショップで取り扱ってます

    ウキウキショッピングで 今からクリック

       どうぞよろしく~。

 

そしてこの時期にきて

   このコート 気になってしょうがない!

 

ローブスの赤のコート 逃したものだから

   あらためて いろんなコートに袖を通してみたら

   なんと なんと ツボにどっぷり。。。

 

          グレース  ¥199500

 

ファーコレクションで ゲットなさったお客さまもいらっしゃったけど

この38のサイズ 1着 在庫あり

   (楽天ショップでも取り扱ってますよ~)

 

ムートンの軽さといい 色合いといい

  襟の形もこれまたステキな 100点満点の優等生!

 

   サンタさん ぜひぜひ

       プレゼントにくださいな。

 

 

みなさんも プレゼント 頼まれたかな?

 

 彼や ご主人に 今一度

    可愛くおねだりしちゃいましょうよ~。

 

 もしくは ええいっ

     自分へのご褒美だっ!と ダイブするのも

       大歓迎でございます。

 

        ではでは お待ちしております!

 

 

     ☆  ポートベロー楽天ショップにGO!

      http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000214/














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

偶然ではなく 必然的???


 

箱根の旅行から帰ってきて

20日経ちました。

 

ブログって すごいなあ~と思ったのは

富士山が好きと書けば

     初冠雪前に登ってきた方から 神札(おふだ)をいただくし

 

 

 

 

ルネラリック美術館内の オリエントエクスプレスの車内で

  お茶してきたと書けば

    実際にイタリアで乗ってきた友達から

      販売していたレターセット 送ってきたり。。。

 

いつもながら もの乞いブログで すみません。。。

 

神札の神社は 富士山頂にお祀りしてあって

   私も実際 お参りしたことのある神社です。

 

 山頂目前に 鳥居が2つあるんだけど

 酸素が薄い中、 なかなか足が進まず ハアハア言いながら

   這うようにして登ったのを思い出します。

 

この神札が届いてから なんだか いいこと続きましたよ。

 

富士山登山は

今から思えば 日帰り登山という無茶をしてしまいましたが

(10時に登り始め

   5合目まで戻ったのが20時前になり 途中 真っ暗になり

       懐中電灯を持ってる登山客の人を頼りながら下山)

 

決して こんなマネしてはいけません。。。

  必ず 山小屋で一泊して高度順応をしてからでないと

     高山病にかかりますので。。。

 

息子と何本も 携帯の酸素ボトルを使いました。

 

8合目あたりに無料診療所があって

一応 診察してもらい 登山を続けましたが

診療所の外には

高山病による 頭痛 睡魔 吐き気 めまいなど 横たわっている方がいっぱい。

 

   ここで 勇気のリタイアも必要。

 

遠くからは優雅な富士山ですが

まるでゴジラの背中をのぼっているような感じ。

 

 

 こちらは 2年前に

 京都で 和菓子作りした時に

   最後のひとつは自由作品で

          私は 富士山を。。。

 

 

 

そして 箱根ブログを書いたことによって

  20年来の友人が

私の憧れの 「箱根冨士屋ホテル」の創業者の曾孫にあたるということもわかり、

当分 私は

お客様の接客の合い間にも

ジムでトレーニングしている間にも

ベッドで横になったときにも

  ずっと頭から離れず。。。。

 

 

 

きっと 私が 箱根に行って

冨士屋ホテルに泊まらなかったら、

そして

彼女のお母さんの一周忌のこの辺りに 箱根に行かなかったら

彼女は きっと これからもずっと

告白しなかっただろうと思うので、

これは

いくつもの条件が重なった結果のこと。。。

 

彼女は お母さんの一周忌に お母さんのご実家の冨士屋ホテルのことを

   私が偶然にとり上げて書いたから

     懐かしんで メールをくれたので。。

 

これは不思議な 不思議なご縁であり タイミングでもありました。

 

 

実は このほかに

  関西の友達のYちゃんに

   何気なく メールで箱根に行くことにしたよ~と書いたら

     もし時間があったなら

   彼女のご先祖様の 源満仲のお墓(石碑)を見て来てほしいと。。。

   地図にも載ってるし 箱根駅伝のコース沿いだという。

 

関西には 自分の先祖の「源満仲」が祀ってある神社もある。

彼女の名字そのものが 神社の名前になっている。

 

 箱根になぜ お墓があるのかは

   時々 源氏の勉強会に出ている彼女もまだ知らないようだけど

 

 確かに 「るるぶ」の拡大地図に

    曽我兄弟のお墓の近くに

    「源」ではなく 彼女の名字で「満仲」のお墓が記載してある。

 

 他人様のお墓なので 少しためらったけど

ええい これも 「平清盛」のテコ入れだー。

 

 冨士屋ホテルのフロントで もう一度確かめて

 2日目に訪ねてきた。

 

冨士屋ホテルのフロント前には

  源頼朝が狩りをしている様子が 何メートルにもわたる一枚板の彫刻に。

 

 

 Yちゃんのご先祖さまのお墓は3メートル以上もある石灯篭のようなお墓で

 訪ねた証拠に写真も何枚か写してきた。

 

私自身は 箱根にはなんのルーツもないけれど

この2人の友人には とっても深いご縁がある土地。

 

なんだったんだろう。

私にとっての箱根とは。。。

なぜ この時期に箱根に足が向いたんだろう。。。

 

あるお客さまに 「使命だったんじゃない?」と言われた。

 わたしの使命?

う~ん なんだかわからないけど

  やっぱり これって呼ばれてた??

 

この友人 二人を引き合わせたら

なんだか 接点が見つかるような気もしてきた。。。

 

点と点が 結んで 線になる?

 

まったくフツーの1庶民の私を交えての

    不思議な 不思議なトライアングル。

 

 偶然ではない 必然的なものが

   そこにはあるような気がしてならない。

 

   この世は 不思議なことばかり~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

シャビージェーンティールの春物入荷!


 

今日は

   雨降りの一日で

     おまけに イベント後なので きっとゆったりな日だろうと思いきや、

 

    コートをお求めにおいでになられたお客様が多く

    本日入荷したばかりのこのコート (¥27300)

    お値段もお手頃だし

    レトロ感もオンナ心をくすぐるし

    大人気でした。

 

 

ブラック、 チャコールグレー ベージュの展開ですが

  まだ 松江店には並んでますので お早目に~。

 

サイズ的には おデブちゃんのこの私が着ると

   ボタンとめたら ジャストサイズ!

 ・・・・・・・・というサイズ感、 お察しくださいませ~。

 

 

 

そして

 このコート、

     

 

  ローブス&コンフェクションズの 大人っぽいPコートですが

  展示会の時 「わあ~! これこれ これ注文しよう」と

  興奮気味に注文したのですが

 

 こんなに素敵な発色バツグンの赤い色

  なぜか店頭に居座り続け

   それなら 私が買い取らねば。。。と そんな覚悟でいましたら

      本日 さらりと お嫁にいきました。

 

しかし 店頭からなくなってみると やたら余計に欲しくなるもの。。。

 

 それは みなさん ご経験済みですよね。

 

クレッシェントのイベント期間中

  毎日 クレッシェントの服を とっかえひっかえ着用しておりましたが

 

  「それ 欲しい~」 と言われることも多く

 


  もう 季節は巡って 昔の商品 もちろん在庫もなし。。。

 

    先手 先手で 行きましょうね~。

 

 

この シェアースピリットのユニオンジャックのポンチョ。

先日の 乙女在り月での ファッションショーでも

  モデルさんに着用してもらいました。

 

そして

   もらわれるべき方のところへおさまった。。。

 

  よ~くお似合いでございました。

 

 

 

さて

  シャビージェーンティールから春物到着!

 

 

 ピンクレッドの ナイロンコート! (¥33600)

 

  ウェスト キュッと結ぶと パリジェンヌ風。

 

このほか ベージュもあります。

 

 

そして

ボーダーのパーカーも。

 

   ストレッチ入りで

    体のラインをほっそりきれいに見せてくれる

      大人ラインのパーカーです。

 

そして

 

   男性初登場です。

 

今日の イケメンくん。

 

 

3年前のイベントの

   No,No,Yesの レザーオーダー会でのオーダー商品

     オレンジのブルゾン。

 

 

オーガニック染めなので こんな感じで

   どんどん色が 変化してくるんです。

 

   カッチョイイじゃあ あーりませんか!

 

 

  ではでは これから

    J-POPのダンスに出かけてまいります。

 

   今月は タッキー&翼だぜェ~。

 

  ワイルドに踊ってくるぜェ~  と言いたいところだけど

       ワンテンポずれながら

  今日のお疲れ 吹っ飛ばしてまいります~!

 

   ではでは 明日のご来店 お待ちしておりますね!!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/