奈良ものがたり ①


 

2月はじめに

   突然 奈良の薬師寺から お便りが届きました。

 

修二会(しゅにえ)の招待状でした。

IMG_0005

 

奈良に行くと 必ずと言っていいほど

 薬師寺には お参りしているのですが

 

はて・・・・ なんでかな???

 

多分 何年か前に 写経をしたことあるので

その住所録をもとに

 今年 たまたま 無作為に選出されたのではないかと。。。

 

期間は  23日~31日までで

好きな日にお参りしていいのですが

招待状が届いた当初は

先週 行こうと予定していたけど

マーダーポーレンのイベントが 後から入り

最終日 31日に変更で どうにか こうにか間に合った。

 

いつもの拝観料の800円や

特別公開の 大宝蔵殿の200円や その他諸々 無料になり

しかもお食事付き

お抹茶やお煎茶席も 無料のようで ありがたい。

 

IMG_0002 (2)

 

これは 薬師如来さまが お導きくださったのか?

事実上、 「呼ばれて」 出掛けてまいりました。

 IMG_0008

 

この修二会(しゅにえ)とは

ここ薬師寺では 年間で最大行事のひとつになっているようで

花会式 とも呼ばれていて

奈良のいろいろなお寺、

例えば 東大寺のお水取り

東大寺における修二会(しゅにえ)の行事のひとつらしいのです。

 IMG_0018

国家の繁栄と 五穀豊穣 万民豊楽を祈る、春の行事。

 

ということで 我欲を抑え(?)

 みなさんの分まで(?) お祈りしてまいりましたよ。

 

献花に 献茶、

文楽や 狂言

そして 住職 副住職による ありがたいご法話も。

 

 毎日 入れ替わりに

裏千家の 千宗室宗匠

華道の 池坊由紀宗匠

人間国宝の人形浄瑠璃文楽太夫

あの長淵剛さんの奥さんのフラワーデザイナーの

    長淵悦子(志穂美悦子)さん。

 その他 クラシックオーケストラらが

 ご奉納者として 参加されるのです。

 

まず 真っ先に お食事をいただく場所へ直行!

  ご奉仕の方たちが

   とってもご親切に 接待してくださいました。

 

そして

国宝の 東院堂では

  お花がたくさん 飾られていました。

IMG_0013

お堂の中には やはり 国宝の 「聖観世音菩薩」さま。

 

  三十三の姿に変化(へんげ)して

     人々を救ってくださるといわれてます。

IMG_0016

 

お堂の中の 菩薩さまの周りには

  スケールのでっかい お花が 所狭しと生けられて

     それは 見事でありました。 (撮影禁止のため 画像なし)

 

そして 隅っこで

長淵剛さんの 奥様 長淵悦子さん(志穂美悦子さん)がいらして

  みなさん サインをもらわれていて

    ほんじゃあ~ 私も~!!!

 IMG_0028

 

  昔は アクションスターでいらしたことは

   アラフィフあたりの方は ご存知ですよね?

フラワーアレンジメントで ご活躍のことは

 最近 TVにご出演なさっていて 知ったばかりでした。

 

私の順番が来て

 「こんにちは!」 とご挨拶すると

  「こんにちは、 今日はどちらからいらしたんですか?」

    と 尋ねられ

  「鳥取県からです」 と答えると

  目を輝かせて

  「あら~~ 私、 岡山出身なんですよ!

    鳥取はおとなり! 近いわ~ なんだか 嬉しい~」

      と言ってくださり  ギュッと握手!

 

還暦が近いということでしたけど

昔と変わらぬ お綺麗さ!

 

ステキに歳を重ねていらっしゃる この美魔女ぶりを

 姉に話したところ

 「あら わたしと一緒?」 というものだから

   皆さんのかわりに 大きく 否定しておきましたので~!!!

 

私が 長淵悦子さんに とても感動したのは

還暦を意識するような お歳になられて

若いころは 「未来は 永遠にある」と思っていらっしゃったのが

「あと どのくらいの命なのか」 と考えるようになってこられ

だからこそ 短い命を

   力強く開花させている花たちに

     痛烈な愛おしさを感じるようになった・・・・・と。

 

これ アラフィフには 響く言葉ですよね。

 

その花を通じて

9・11後のニューヨーク

ケニアの孤児院、 東日本大震災の被災地で

ボランティア活動をなさっているようですよ。

 

 

そして

金堂の 薬師三尊像 にも ご挨拶。

IMG_0019

 

このブログで 何度も

薬師如来さまをはじめとする

両脇の 日光菩薩さまと 月光菩薩さまの画像をアップしていますが

外からだと 撮影OKなのですが

金堂に一歩入ったら NG。

   これ 一歩手前。

IMG_0020

 

中央の薬師如来さまの背中の金色は

ハスの花びらをかたどったもの。

 

この如来さまは 飛鳥時代に造られたので

薬壺(やっこ) をお持ちでないのですが

平安以降は 万病に効くという薬の入った薬壺(やっこ)を

お持ちの場合もあります。

 

仏像も お好みですが

  わたしは この三尊像にお参りするたびに ホッとするんです。

 

あと 近くの 唐招提寺の千手観音像は

  いつも ウルウル。。。

 

国宝仏像の 半分以上は ここ奈良にあります。

128体のうち 71体も。

  わたしは 40体以上は 拝ませていただいたかなあ。。。。

 

そして

   煎茶式へと。。。

IMG_0039

 

 

お抹茶に比べ お煎茶のお点前は

 少し 肩の力が抜け リラックス。

私も 茶道も お煎茶も 習ったのですが

お煎茶は 型にがっちりはまらない おおらかさがあり

楽しかった記憶があります。

 IMG_0029

 

この干菓子 びっくりするほど上品な味で

甘さが 絶妙~。

「薬師大寺」と刻印されてました。

 

近くのテントで 臨時販売されていたので 即購入。

皇室献上の 吉野葛で作られているそうで 納得!

IMG_0033

奥の 着物姿のご婦人が お家元。

 醒心庵流 という流派だそうです。

 

お煎茶にまつわる興味深いお話を

   気さくな関西弁で お話し下さり

   すっごく勉強になりました。

 

そして 薬師寺で一番好きな場所。

 玄奨三蔵院伽藍。

   ここも 別料金で拝観できるのですが

      今日は 招待状 持参だと 無料で。

平山郁夫画伯の シルクロードを描いた大作が展示してあります。

その天井は

すべて 天然石のラピスラズリを砕いた絵具で塗られていて

大好きなラピスの色の天井が広がり

月と太陽が描かれた宇宙空間。

  壁には シルクロードの砂漠。

  (撮影NGです)

平山画伯と ラピスのファンの私は

何度 足を運んでも 感動する場所。

 

さあ  先を急がなければなりません。。。

私には 時間がない。

 31日と 1日で 1泊2日のはずで来たつもりが

  1日の12時には 松江まで帰らなければならない用件ができ

    それを知ったのは

      奈良に向かう電車の中で。。。

IMG_0024

桜並木もいいですが

  こうして 一つの桜の木を愛でるのも

    また いいものですね。

 

  次回 まだまだ 奈良ものがたり 続きます。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

10日間 ありがとうございました!


 

米子店

 本日で マーダーポーレンのイベント

  終了いたしました!

 

大勢の方に お出かけいただき

  最終日まで 盛り上がっていただきまして

   幕を閉じることができました。

  どうもありがとうございました!

 

今回は マーダーポーレン、

   ネックレスをお買い上げの方が多く

   毎年 どんどん 輪が広がってきて

   今後のイベントの励みとなり 感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 そんな最終日。

 6~7年前に

ご購入いただいたネックレスを着けてのご来店のお客さま。

IMG_0001 (2)

トップは ガーデンクオーツ。

ラインは タイガーアイ。

IMG_0003

すっごい大きさで 大目玉の虎の目。

ずっしりと重く 迫力ありました。

最近は 軽めになってきたマーダーポーレンのネックレス。

昔は そういえば 重かったなあ~。

 

このほかにも

  昨年 購入いただいたネックレスを着けての

  ご来店の方々。。。。

 

IMG_0033

IMG_0035

 


 みなさん

  今年も またネックレス お買い上げいただきましたよ。

   ひとつ またひとつ

     コレクション 増えて行きますね;

       ありがとうございます!

 

それでは 最終日でもありますし、

ワタクシ  選ばせていただこうかな。。。

  現在 候補はこのあたり。

 

   意外や意外 結構  シンプル派!

IMG_0024

 

このブレス

 全部 メノウでできているんですよ。

 もちろん てんとう虫も。

IMG_0001

 

私の生まれた 玉造温泉の花仙山は メノウの産地でした。

  太古から メノウの勾玉づくりが 盛んで

   天皇に献上していたという歴史もあります。

 

小さい頃から 慣れ親しんだメノウ、 これにしようかな。

 

 ただ今 気絶しそうな片付け & 集計

 & 消費税改正にともなう諸作業の 奮闘中~!

 

日付が変わりそうですが

  差し入れくださったり

     23時過ぎに通られて

       灯りがついているので ひょっこり

        のぞいてくださった方も。

        ありがとうございました!

 

さて

  明日 あさって 米子店 お休みいたします。

  一足 早く イベント終った松江店とともに

   これからは 春物 夏物

     どんどん並べてまいります!

 

 楽天ショップも

 以前より アップのスピード 上がってまいりました。

   ぜひ こまめに チェック お願い致します!

 

さあ 新着商品のご紹介とまいります。

 

クレッシェントも ご予約会の商品は すべて納品済みで

   皆さまのお手元に。

 

その先の季節の 商品が届き始めております。

  肌寒い日に サッと羽織れる ロングパーカー。  ¥29000

     麻100%の ライトラミーローン素材。

IMG_0004

陽にかざすと

  いい感じの透け感あり。

IMG_0006

 

    クレッシェントの姉妹ブランド クレッシェント・デュオの商品です。

     松江店には ライムカラーが 並んでます。

 

そして お得意 サルエルパンツ。

   ¥ 25000

IMG_0007

 少し前にご紹介した サルエルパンツは 全色 即完売。

  デザイナーの山本さんも お買い上げくださいました。

    「これ 絶対 楽だよね~」 と。

 

お取り寄せも みなさんから伺ってましたが

このパンツが その後 入荷するのがわかって

 待機状態で 見比べてから 購入を決めるという方も。

 

前サルエルが よろしい方

  お気軽に お申し付けくださいませ。

 

 バックスタイルは こんな感じ。

IMG_0008

 

IMG_0009

こちらは ブルー × ターコイズ。

松江店には ブック × ミッドナイト(ネイビー)が。

 

 そして スカート。

  ¥ 26000

   麻 レーヨン ポリウレタン。と珍しい素材で

    ストレッチ入り。

  そして 極め付け ウエストゴム!!!

 

IMG_0030

 こちらは

  ブラック × ミッドナイト で

   松江店は ミッドナイト × サンドグレー が。

    ちゃあんと

       ドットも 隠れてます。

IMG_0032

 

 そして

  グレースコンチネンタルの

    スプリングコート。  ¥57000

    フランス DUTEL(デュテル)社の

      ジャガード素材です。

IMG_0019

 IMG_0012

 

 同じく グレースの

  チェーン付き かごバッグ。  ¥19000

IMG_0014

 

やっぱり グレース  ただのカゴバッグで

   終わるわけがない!

 IMG_0016

 

しっかりと編み上げたカゴバッグです。

   夏になってから・・・なんて言ってると

    なくなっちゃいますよ~。

 

 ではでは

  明日は 松江店は 平常通りの営業です。

    ご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

イタリア tee lisa のバッグ 入荷です!


 

イタリア在住の 日本人デザイナー

 tee  lisa (ティーリサ)の バッグ、

   久々の入荷です。

 

今回は バリエーション豊か。

バッグ本体の 素材は リネンです。

 

   ミニトート   ¥7000 (税抜)

IMG_0020 (2)

今回は シリコンプリントも加わって

  カラーも豊富です。

IMG_0022 (2)

 

IMG_0024

 

  いつもの 箔プリントも。

IMG_0012

 

ポシェットも 登場です。

   紐を外せば バッグにも。

  ¥20000 (税抜)

IMG_0011 (2)

 

そして 横長トート。

   37 × 50 × 16 ㎝で マチもしっかりと。

      ¥22000 (税抜)

 IMG_0025

 

 本日 到着したばかりですが

    次々と お買い上げいただいてますので

       人気のバッグ、 お早目に!

 

   以上 両店舗に 並んでます!

 

 

そして

   女子は みんな大好きな ワンピースも 入荷です!

 

 IMG_0004 (4)

    ¥ 30000 (税抜)

 

   ローブス & コンフェクションズの

   ワンピース。

IMG_0026 (2)

  両脇の裾はスリット入り。

   そして ワンピ & ネックレス!

IMG_0027 (3)

 

 グレースコンチネンタル。  ¥49250

IMG_0036 (2)

 

IMG_0037 (2)

 

 

カミシマチナミ。

    ¥38000  (税抜)

IMG_0041

 

IMG_0043 (2)

 

 明日で

    マーダーポーレンのアクセサリー展 終了です!

 

今日も 指輪のプレゼントや

      フォーマルなシーンで 活躍まちがいなしの

       ネックレスたちが 嫁いでいきました。

 


 みなさんの 胸元で キラキラ光って輝いて

     お顔を パッと明るく照らしますように!!!

 

   ではでは  みなさんのご来店

            お待ちしております!

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

食べものネタ。


 

半年続いた NHKの朝ドラ

「ごちそうさん」

  本日が 最終回でした。

 

悠太郎 帰ってきたーーー!!

ネタバレで 知ってはいたけど 良かった 良かった。

 

去年 私の誕生日から スタートし

観れない日もあったけど

「カーネーション」 以来 ハマった朝ドラでした。

 

次回の朝ドラは 休憩して

朝8時からの15分間に 縛られることなく

過ごそうっと。

 

食べることの大切さを このドラマで知ったのに

わたしの この数日の「ごちそうさん」は

かなり怠けておりまして

連日 クタクタの身でありましたので

市内デパートで お客さまに買ってきてもらった

お惣菜。

 

 現在 臨時出店中の 「米子屋旅館」シリーズ。

 

大山おこわに

IMG_0005 (2)

 

きんぴらごぼうと だし巻たまご。

ほんと いい味付けがしてあります。

 

 売り場 見つけられたら ぜひ!

  毎月 期間限定ショップで出店されてるみたい。

IMG_0003 (3)

 

    器は 信楽の 村上直子さん。

 

 

ぷるんぷるんの 胡麻豆腐も

 美味しいので オススメです。

 

とまあ

これに お味噌汁だけ作って

   大怠けの 「米子屋御膳」???

 IMG_0006 (3)

胡麻豆腐のお皿は 多治見の蔵珍窯(ぞうほうがま)。

  むかしむかし そのむかし、

  磁器が好きだったころ

  ここにハマりにハマって 買い集めたころもありました。

        少しだけ お店に置いて販売していたこともあったんですよ。

     ↓

https://ja-jp.facebook.com/zohogama

 

 そして 今 また 好みが 磁器に戻りつつあるんです。

 

怠けても 器だけは こだわりたいものですね。

 ちょっと 怠けた自分が救われる感じ!?

 

疲れも ようやくとれてきたし 割高になるので

  今夜は しっかり楽しんで

    作ることに致します。

 

これは

 米子店すぐそばの 今井書店で開催中のイベントで買ってきた

 「こさじいち」さんの パンたち。

IMG_0003 (2)

山本さんのブログで

 「大山のパン屋に行きたい」 との命をうけて

  たまたまイベント中だったので 買いに出かけ

  アボカドと 卵焼きと ベーコンを挟んで

  マヨネーズたっぷり。

IMG_0005

 

   しかし 山本さん

       「大山」という山中でのパン屋さんに行きたいのであって

   山から街中に 下りたパンには ご興味ないようで

     次回 おいでになったら 大山のお店にご案内しなくてはね、

 

    これぞ 「やはり 野におけ 蓮華草」 ?

 

     あわ屋さんとのコラボで お弁当販売ということでしたので

      今朝も行ってみたら

        もう この企画 終了していました。

      ご紹介するの 遅くなってしまった、 すみません。

 

  こちらも デパートで イベント中の

    広島の三原の 八天堂の クリームパン。

    この1週間で 10個は食べた!

   普通  1個 200円のパンだけど

 

    これは 250円の 金のクリームぱん。

       販売店限定のパンだそうです。

IMG_0006 (4)

 

 中に 南高梅の 生ジャムが入ってました。

IMG_0008

 

  甘いもの好きの方には まいう~ 間違いなし!

     まだ 今日も 薔薇の包装紙のデパートにて

       販売していると思います。

 

 

   ではでは 本日も

     バッグなど 商品たっぷり入荷の予定です。

 

     両店舗へと お出かけ下さいね。

     お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

白で攻めましょう~。


 

日差しが 眩しくなってきて

いよいよ 白のパンツの登場です。

 

ISATO からの ボーイフレンドデニム。

  今年も入荷です。    ¥14000 (税抜)

IMG_0004 (2)

 

サイズは 34、36 38 の3サイズ。

各店舗に並んでます。

 

 トップスを キレイに見せてくれる白パンは

    春から 夏にかけて 必須アイテム。

IMG_0030

 

また グレースコンチネンタルの

   ジャガード織りの 白パン。

    ストレッチ入りです。  ¥19000 (税抜)

     サイズは 36、 38

IMG_0029

 

足元は

  ムカヴァの ライトブラウンの スリッポン。

    ¥28000(税抜)

 

  白のパンツに サイコーの色あわせ。

 

そして エイスの 半袖Tシャツ。

IMG_0027

ホワイト ピンク ブラックの3色で

  サイズ 1と2 がそれぞれ並んでます。

IMG_0023

 

最近

 みなさんからの メールを見落としがちのようで

 けしからぬ 米子店でありますが

  お問い合わせのメールをいただきながら

  返信していなかった例が

   お客様からのご指摘で気づいただけでも 4件もありました。

    本当に申し訳けございません。

 

日々 大量の迷惑メールがくるので

  ざっくざっくと 削除しているのですが

   うっかり 手が滑って。。ということ でしょうか???

 

今後 気をつけますが

 なかなか 返信がこないということが

  万が一  またありましたら (あってはいけない!)

    がつんと お知らせくださいませ。

 

 できれば 件名に お名前を書いていただくと 助かります。

 

 特に 携帯からのメールで 件名なしだと

  一番 見逃しやすいパターンとなりまして、、、

      ほんと スミマセン。

 

 IMG_0021 (2)

そして みなさん

山本さんの

インスタグラムへのアクセスがわからないとおっしゃるのですが

  下記のブログに アドレス コピペしてくださってます。

   あるいは ブログの中の 右の「カテゴリ」で

    「インスタグラム 更新中」をクリックで。

       http://trop.exblog.jp/

 

ブログをご覧になって

早速 本宮の泉にお出かけになってこられた方も

いらっしゃったし 行ってみたい!と言われた方も何人も。

 

このブログの お出かけ編(?)をご覧になり

その場所に 訪ねて行かれる方も多いようで

 例えば 箱根に行ってきた方も

   私の知る限り 今日で3人目。

 

一度 ポートベローツアーを 組んで

  どこかに 行きたいものですね。

  スカイマークの 沖縄便で 行っちゃう???

 

明日も 入荷の予定です!

    ぜひ ご来店 お待ちしております!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

鳥はお好き? それとも。。。


 

  消費税5%も あと4日。

 

気になっている商品がございましたら

 ぜひ 今月以内にお買いものを~。

 

当店の楽天ショップでも

消費税について ご案内しておりますので

ぜひご覧の上 お買いもの商品

クリックしていただきたく思います。

どうぞ よろしくお願いいたします。

 

米子店、 現在のイベントが終わると

3月31日 4月1日の2日間

お休みさせていただきますので

ご迷惑おかけいたしますが

お取り置き商品 ご予約商品

4月に入ると 8%いただくことになりますので

 どうか お早目に。。。。

 

個人的には

買いだめはしておりませんけど

欲しい服や靴やバッグなどは

3%の差 大きいので 焦っております。。。

 

現在 楽天でもアップしております

この io  (イオ)のトップス 気になるわ~。

4911554u

 

 今年 波がきている ワイドパンツに

  ピッタリじゃないっすか~。

 

と、 オープン前に チョット 試着タイム。

 

 おっ! 着れた~。

 

IMG_0017

 

そして ネックレス 着けてみる。

 鳥 いるけど かなり慣れてきた。。。

   でも こわごわ。

 

先日の 東京での ジャマン・ピュエッシュの

 秋冬の展示会でも

  ステキなバッグに がついていたけど

  担当の森さん

 

「鳥 ダメでしたよね~」 と 覚えてくれていて

ヒョイと 裏返し。

「ほうら ひっくり返すと 見えませんよ~」。

 IMG_0087

なんだか よくわからないけど

みんなに 囲まれて 「見えない 見えない」 と言われ

注文してしまった。。。

 

カミシマ・チナミでも

植物のさぎ草のプリントのスカートや ワンピースが

  とってもかわいかった。

 

が、 にしか見えず  だ だと騒いだら

デザイナーのチナミさん と  担当の沼田さんが

スマホで 「さぎ草 」 検索され

画像を 私に見せて 「いや お花ですよォ~」と。

 

「鳥じゃない お花。  鳥じゃない お・は・な!」 と

チナミさんに なんども念を押され

    「これは お花・・・」と 暗示にかかり

   ワンピースと スカート 注文。

      でも とってもカワイイプリントなんです。

IMG_0022 (2)

 デザイナーのチナミさん

  ボブから ショートカットに イメージチェンジで

    とっても よくお似合いで ステキでした!

 

 

マーダーポーレンの山本さんも

植物や 虫や 鳥がお好きで

作品にもよく表れていますが

鳥、 カメ、 サイ(?) クマ、 ウサギ、 ブタ などの

動物パーツは

ネイティヴの人たちが 作っているそうなんです。

 

それを 今回 初めて聞いて、

 

ネイティヴの人たちには 動物は神聖な存在で

神の代わりに 精霊信仰がある彼らには

それが オオカミだったり 鷹であったり 熊であったり・・・なので

 それを思うと

 ネイティヴの彼らが作ったこのパーツたちが

なんだか ぐっと愛おしくなってきたのであります。。。、

 IMG_0019

 

しっかし  には まだ 心が開けないけど

    こんな 他にはないデザインのピアスは

       つけてみたい!

IMG_0020

 

余談ですが

イベント中に

お客さまの 鳥好き 鳥嫌いを 見分けるために

   「ニワトリ だっこできる? 」 と

 かわいいデザインの作品を前に

 かなり極端な質問を 繰り返していた不届き者でしたけど

   意外や 意外!

 

  結構 「ダッコできると思う・・・」 という人が多かったのです。

 

   くれぐれも ダッコしてのご来店 ご遠慮くださいませ!?

 

さて

 春休みに入り お子さん連れの方が増えてきました。

 みんな 商品にベタベタと触らず  良い子でいてくれてます。

 

 お嬢さんの 細い手首を見つけ

  ブレスレットのモデルさんに。

IMG_0007 (3)

 

IMG_0008

  サイズが 短かくて 届かなかったり

  大きくて 余ったりする場合は

      調整してくださるそうですので  諦めないで~。

IMG_0009

 

IMG_0011

 そして

先日 お買い上げいただいたばかりのシンプルなネックレス、

  クレッシェントのワンピースに バランスよくコーディネイト。

 IMG_0027

 

 ネックレスつけたところを 見せに来てくださったつもりが

   到着間もないこのバッグ 見つけられて

    「ええ~ またやられてしまった~」 と。

 IMG_0024

 

わたし 何もやってませんよ~。

気に入られたんだから 仕方ないっす。

 

消費税5%のうちに

  またまたいいもの見つけることができて

      本当によかった、よかった!?

 

次々と 商品入荷のポートベロー、

  明日もご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

新着商品 いろいろ!


 

木蓮とイチイを

お店の外に出して飾ったら

昨日の陽気で つぼみだった木蓮から 紫色がチラリ。

 

IMG_0002 (2)

 

 店内の 山茱萸(さんしゅゆ)も 雪柳も

  花が咲きだしました。

   お花にご興味あるお客さまに 喜んでいただいてます。

IMG_0022

 

 

クリスマスローズは 女性のみなさん お好きなようで

   いちばん関心を持ってくださいます。

IMG_0020

  でも 下向きになるので 思い切って

  ちょん切って 水に浮かべました。

 

今日は ご来店の華道の先生に

  「あら ステキ!」 と褒めていただき

     一気に そのあと 高い木に駆け上りました・・・・!?

 

さて

  新着商品 楽天ショップに

   次々とアップしております。

 

 ウェブ担当者も 新しくスタッフに加わり

 今まで以上に ドンドンご紹介できるように努めてまいりますので

    こまめにチェック どうぞよろしくお願いいたします。

 

まず 楽天でアップ済みの  Ä (エイス)のTシャツ。

  ¥12000 (税抜)

 

両店舗に

 オフホワイト ピンク ブラックの3色で

    サイズ1 サイズ2 並んでいます。

a24s3381t

 

シャビージェーンティールの

  ノースリーブのワンピースもアップできました。

 こちらも 両店舗に 並んでます。

(コーラルオレンジ ネイビー  ホワイト)

 

   ¥22000 (税抜)

IMG_0015

 

  クレッシェントの 麻100%のチュニックも

   到着しました。 ¥25000 (税抜)

IMG_0010

 この麻の素材感

   いい感じで張りがあって オススメですよ、

IMG_0011

 

 襟付きタイプも。

IMG_0012

 

 また GOKIの 楽ちんワンピースも。

カットソー素材です。

   ¥22000 (税抜)

IMG_0013

IMG_0014

 

 グレーと イエローの2枚重ねのワンピース。

 

 

 グレースコンチネンタルの ミモザプリントのワンピース。

   ¥33000 (税抜)

 

  スイートハートのイエローのバッグ、 とっても似合います。

IMG_0008

IMG_0009

 

先日も デザイナーの山本さんと

境港から 米子に向かう途中

海側に ミモザの花が 道路脇にずっと続いているのを

  いち早く気づかれてました。

普段 前を向いて運転しているので 気づかなかった~。

 

イギリスの スイートハートのバッグ。

 小ぶりだけど マチが大きいので

   とっても 使いやすいです。 ¥37000 (税抜)

 IMG_0023

 

スカーフは ヴィンテージものなので

   一枚 一枚 違います。

 

誰とも かぶることなく

   世界でたった一つの組み合わせ。

 

そして カッコイイ パンツが入荷してきましたよ。

 ストレッチ入りで

  このパンツ、 カーキは 36 38 40 のサイズ。

          ブラックは 42のサイズ あります。

            ¥12800 (税抜)

IMG_0016

 

IMG_0017

 

 

そして

  米子店 ようやく落ち着いてまいりました。

 

イベントと同時に クレッシェントのご予約商品や

  ショセの靴が入荷してきて

    ご予約のみなさんにご連絡 そして ご来店で

       てんやわんやで バタバタでして

    いつものことながら いろいろと ご迷惑おかけいたしました。

 

イベントも あと残すところ 4日間。

早く行って買わなくちゃと 初日派の方もいらっしゃるけど

5日目の昨日と 6日目の本日も

  みなさんに よくお似合いの素敵な商品を

    お買い上げいただいてます。

 

今回は ホント ネックレス祭りのような感じで

   盛り上がっているんですよ。

 

イベント全般におきまして

こちら側からみていると

早くても 遅くても

   ちゃあんと ご縁がある商品を お買い上げいただいて

     嫁ぐべき方へ 嫁いでいるように思えます。

 

この アイドル的カワイコちゃん のネックレスも

  嫁ぎ先が決まったので

   その前に ちょっとかけさせてもらって。。。

 

IMG_0005 (3)

 

山本さんのブログでも

 「これはすごく良い!」と書いていらっしゃったけど

     ほんと 凄すぎ~!!!

どこからか

  チョウチョや ミツバチが 出てきそうですね。

 

そして

 ☆ 遠方にお住まいのK様へ 。

          画像添付して お送りしたメール

    開かなかったとのこと。

   こちらで アップいたしましたので ご覧くださいませ。

IMG_0005 (2)

 ネックレスお買い上げの方への

   プレゼントのリングは こちらでお選び致しました。

     このネックレスに  このリング いかがでしょう~?

 

 天然石は アベンチュリン。

  リングは フリーでサイズ調整できますので!

IMG_0006 (3)

 スタンダードな まん丸の石もありましたが

  思いっきり

   楽しい指輪が いいかと思います。

 

  以上 この場を借りて ご連絡申し上げます。

 

 

 ではでは

   両店舗で

     明日も みなさんのご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

花咲かオバちゃん ハッスル、ハッスル!


 

釣鐘の形の 貝母(ばいも)の花。

これって 漢方になる薬草だそうですよ。

 

かわいいし 役に立つし

   天は二物を与えてしまった。。。。

 

IMG_0007 (2)

 

 今日は

 荷物が どーんと届いたのですが

 夕方近くまで なかなか店頭に並べることができませんでしたので

   明日には ズラズラーっと 並べますので

     ぜひ 新着商品をご覧に お立ち寄りくださいね

 

ISATOからの プリントカットソー。

   両店舗に並んでます。

 

展示会で パッと目につき

   これ いい感じ~と 即注文!

 

  ¥9000(税抜)

IMG_0014

 

IMG_0016

 

後身頃は 無地になります。

同じく ISATOの タイパンツと。

IMG_0019

 

 

 色違いの レッド×ネイビー。

IMG_0023

IMG_0024

 

そして

 イタリアからの リキアミのストール。

 

松江店の店頭には 既にならんでおりますが

 米子店は 現在 マーダーポーレンの展示会の真っ只中で

  狭い店内 とても並べきれませんので

   店の奥に 保管してます。

  ご覧になりたい方  お気軽にお声かけてくださいませ。

 

無地系  ¥19500~

    このブルーに オレンジ ピンクなど いろいろ。

IMG_0020

 

 この茶系

  細かい刺繍が 高級感アップ!

     ¥36000 (税抜)

 

IMG_0022 (2)

IMG_0021

 

 ドット柄の刺繍のストール  ¥33500 (税抜)

IMG_0026

 

 イタリアの アルキミアのバッグ。

    こちらは 楽天ショップに 既にアップ済み。

IMG_0011

 斜め掛けもOK。

   シワ加工のレザー。

    みなさん この加工に興味津々。

     レザーも 随分と進化していますね。

 

 そして イオのトップス。

  こちらも 楽天ショップに。

 

 このピンタック カワイイでしょ?

 袖あきも デザイン性あって

   ワイド系のパンツに ピッタリ。

    スカートなら どのラインでも合わせやすいですよ。

IMG_0029

バックスタイル

 IMG_0034

 マーダーポーレンの ネックレスも

    バッチリの相性。

IMG_0031

IMG_0032

 

好評開催中の

 マーダーポーレンのイベント。(米子店)

  本日も みなさんにご来店いただき

   ありがとうございました。

  やっぱり 本日もネックレス とっても人気!

 

  遠方からも ブログをご覧いただき お問い合わせを。

   お近くなら ネックレス、

    たくさん ご試着していただけたけど~。

       お受け取りになられたら

         ぜひ ご感想お聞かせくださいね。

 

   あれ? そういえば 今日お買い上げの方たち、

    みなさん 初ネックレスでしたね~。

 

ピアスも もちろんいいけど

 やっぱりネックレスや ブレスレットが

   マーダーポーレンの魅力、

         よ~く出ています。

 

   ハマるよ ハマる~ ネックレス!

   今回は 商品量多いので ぜひこの機会に!

 

 襟元 一気にパッと を咲かせます!

 

IMG_0001

 

   花咲かおばちゃん、

      貴女にピッタリのネックレス

         オススメいたしますので

             ぜひぜひ!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

遅寝、早起き パワフルなこの数日。


 

ゆうべは お店閉めてから

マーダーポーレンの山本さんと食事に。

 

この日のお昼は

 ポートベローの愉快な仲間たち(?)のひとりに頼んで

  お蕎麦食べたいという山本さんに同行してもらい

   ネックレス買ってもらったうえに

            いろいろ甘えてしまいました。

     ありがとう!

 

そして 夜。

IMG_0053

予約していたお料理屋さんで

   囲炉裏の部屋を 押さえておいたので

     結構 気に入っていただいたかも?

IMG_0043

 

折敷にのせられたお料理

   お茶事の 本懐石のようで

     なんだか久々にワクワク。

 

囲炉裏の炭も 程よい暖がとれ いい感じ~。

IMG_0046

 

これ、 アワビに  ウニに  フグの白子。

    グツグツグツ。

トロリンコの 白子に 海苔ぴったりで メチャうま~。

IMG_0050

 

  お昼 お店で フグの白子の話をしていたばかりなので

   タイムリーで サイコーに 美味しい お料理でした。

 

山本さんも インスタグラムで アップされてます。

私の右腕も 出演!?

 

器や お道具も よかった。

IMG_0045

 

IMG_0051 (3)

 

IMG_0049

 

お休みの日だったところ

  私たちの予約のために 営業してくださったようで 恐縮でした。

 

これ欲しかった。

  えびすさんが 鯛に乗った 米子のデコ人形。

   かなり古いものらしいです。

IMG_0058

 

ご主人が 外まで お見送りしてくださって

IMG_0062

 

 このあと 日曜日のさみしい朝日町を散歩。

 

コーヒーが飲みたいとのリクエストで

ホテルまで見送る前に 1時間半ほど

  またまたおしゃべりしながら ティータイム。

 

そして 睡眠 3時間。

 

 翌朝 7時頃 から

  大山に向かう。。。。

 

今朝は ポートベローの愉快な仲間たちの また別の1人が

 私も行きたい~!ということで

 3人で 大神山神社に。。。。

 

 もしや・・と思い

あけまの森近にお住まいのお客さまから

事前に 積雪情報を入手。

大山寺近辺の画像まで 送ってくださっていたので

 ノーマルタイヤでもOKかと。

(情報提供 ありがとうございました!)

 

昨年も すっごい雪の中でしたが

今年も 参拝したいというリクエストにお応えして。。。

 

 

 

IMG_0003 (3)

 

 前日 社務所に電話して

    雪の状況を聞いてはいたけど

     坂道で こんなに 足元滑っては やはり危険。

IMG_0006 (2)

 

断念して 引き返すことに。

 

  大神山神社の おおなむちの神(大国主命)が、

      気持ちは充分わかっているから

      今日は危ないから またおいで・・と

      超ポジティヴ解釈。

IMG_0010

 

昨年 ご一緒した時の大神山神社

https://www.portbelow.com/blogg/?p=19389

 

 

 はて どこにお連れしようか。。。。

 

帰り道に

本宮の泉に立ち寄ってみた。

見て 見て!

   この透明度!!!

IMG_0016

 山本さん

  今までの島根と 鳥取の中で 一番ここが好き! と。

   ここなら 10時間くらい過ごせると。。。

       えっ~???

 

ニジマスもいた。

IMG_0021

 

目の前の民家は

   生活用水として活用されているみたいで お洗濯。

    飼い犬の 「豆助」 なかなか愛らしかった。

 

IMG_0022 (2)

 

IMG_0019

 

 水飲み場で 柄杓で3杯 美味しい水ガブガブ。

米子に引っ越してきた当時は

この名水、よく水汲みに来たものでした。

 

ふと 見上げると

  すぐ上に 「本宮神社」。

 

お参りしてみると 狛犬の口の中 真っ赤っか。

迫力ある~!!

 

尻込みしているところに

さっきの「豆助」が 下から見上げて 吠えだした。

 

やっぱ お参り、

鳥居前で 失礼しようと ここで手を合わせ。。。

あとで帰って パソコンでググってみたら

ご祭神は イザナギノミコト イザナミノミコト

 

なんでか、

     足が 前に進まず、

  近寄ってはいけない雰囲気だったなあ~。

 

 ここも 黄泉の国にまつわる場所なのかな・・・。

 

本宮の泉から流れでて

  民家の間を滑りぬけて行くこの水を追いかけて。。。

   この水中の水草は (調べたら バイカモという植物でした)

   ずっと浸かったままで

     色は変わるんだろうか。。。

     水の中で 白い花が咲いてました。

IMG_0026

 

清らかな流れに しばし立ち止まり。。。

 

さあー 時間がない!

オープンの11時までにお店に帰らなければ。。。

 

山本さん、 地元野菜をたっぷり買い込まれ

     (山本さんごめん! お披露目してしまった!)

IMG_0031

これは あとで 発送してあげて

明日 みなさんで ご自宅でお料理に使われるという。。。

 

どんなお料理されるのかな?

こちらも インスタグラム でお楽しみに!

 

一緒に行った うちのお客さまの実家で採れたサツマイモも

荷物の中にいれて 送ってあげた。。。

 

そして

 一気に 境港へ!

時々 美保神社の帰りに立ち寄る

海鮮丼のお店に。

IMG_0027

 

そして 昨年 境港散策の際に

見つけられたというパン屋さんへ。

 しかし、留守。

 

そして ドロ海老(もさえび)が欲しいということで

米子店のお客さまのご実家のお店へご案内。

 

  事前に メールして ドロ海老の仕入れ情報 聞いていたので

   ピョンと跳ねて活きのいいドロ海老や その他いろいろゲットされ

    めでたし めでたし。

 

    Nさん お世話になりました!

    また お邪魔させていただきますね。

         ちなみに アナタ、

       山本さんのインスタグラムに ご登場!

         お店 全国区に~!?

 

そして ごめんなさい。

1時間遅れで オープンしたので

 出直してこられたお客様も。  すみません・・・・。

 

 今日も  ネックレス 人気でした。

  みなさん それぞれ よくお似合いでしたよ。

 

一段落したので 今からは ゆっくり 落ち着いて

  お選びになれますよ。

 

昨日は 初日に買われたネックレスを着けて

山本さんに会いにご来店の方や

昨年や その前のネックレスを着けておいでになる方が多く、

そのたびに

ご自分の作品をご覧になって

わが子と再会されたように とっても嬉しそうでしたよ。

 

こちら 昨年の。

IMG_0013 (2)

 

こちらは 何年か前。

IMG_0034

 

 その時 その時で 手に入る石のパーツも違ってくるし

 少しずつ 作風も変わってくるそうなので

   やっぱり その場で 可愛い! 欲しい! と思われたら

     手に入れてしまう 後悔しない、ゲットの法則

 

30日までです。

  まだの方 もうひとつ追加の方

     ぜひぜひ!

 

昨日は

お買い上げの方に

  サインもらわれた人もいたよ~と

   私が けしかけて・・・・

IMG_0036

 

このサインをゲット!

IMG_0037 (2)

レザーケースに お買い上げのネックレスの絵。

  とっても喜んでいただきました。

 

そして してもらわれたら? と またまた勝手に けしかける。

 

IMG_00502

 

IMG_0038

 

3人の方だけになってしまったけど

 他の皆さんにも このネックレスサイン会(?)

  わたしが もっと早く

  山本さんにお願いすればよかったですね。

 

 

さて 明日からは

  久々に

   入荷商品の 服や バッグや ストールのご紹介です。

 

     では ご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

とりあえず 追加商品アップです!


 

今日は

朝からバタバタでしたが

10時前には 店内掃除や 諸々済ませて

スタンバイOK!

 

昨日 お客さまに差し入れでもらった

ドリンク剤を ググ~っと飲み干す。

 

 そして

山本さん 到着で

   追加商品 たくさん届きましたよ!

 

とりあえず 画像アップ!

 

ピアス 17個。

IMG_0010 (2)

 

 

ネックレスも!

IMG_0011 (3)

IMG_0012 (3)

 

 

IMG_0022 (2)

 

このネックレス

  お客さまのお子さんが

    アフロヘアーの鳥 と!?

IMG_0023 (3)

 

クマさんは 毎年 この時期しか手に入らないそうで

 もう在庫ないんだとか。。。。

     ポートベロー独占状態なり。

IMG_0024 (3)

 

IMG_0028

 

 ネックレス お買い上げのお客さまが

 レザーのネックレスケースに

  山本さんにサインをお願いされたら

    この通り~。

IMG_0015 (2)

 

お買い上げのネックレスの 絵も描いてくださいました。

IMG_0032

 

IMG_0030

 

IMG_0016 (3)

 

 

 IMG_0031

 

IMG_0033

 

 

IMG_0026

このほかにも。

 

 

クレッシェントの ワンピースを

受け取りに来られ このネックレスとのコラボ

いい感じです~。

IMG_0018 (2)

 

ではでは  とりあえず。

 

   お待ちしておりますね!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/