ゆうべは お店閉めてから
マーダーポーレンの山本さんと食事に。
この日のお昼は
ポートベローの愉快な仲間たち(?)のひとりに頼んで
お蕎麦食べたいという山本さんに同行してもらい
ネックレス買ってもらったうえに
いろいろ甘えてしまいました。
ありがとう!
そして 夜。
予約していたお料理屋さんで
囲炉裏の部屋を 押さえておいたので
結構 気に入っていただいたかも?
折敷にのせられたお料理
お茶事の 本懐石のようで
なんだか久々にワクワク。
囲炉裏の炭も 程よい暖がとれ いい感じ~。
これ、 アワビに ウニに フグの白子。
グツグツグツ。
トロリンコの 白子に 海苔ぴったりで メチャうま~。
お昼 お店で フグの白子の話をしていたばかりなので
タイムリーで サイコーに 美味しい お料理でした。
山本さんも インスタグラムで アップされてます。
私の右腕も 出演!?
器や お道具も よかった。
お休みの日だったところ
私たちの予約のために 営業してくださったようで 恐縮でした。
これ欲しかった。
えびすさんが 鯛に乗った 米子のデコ人形。
かなり古いものらしいです。
ご主人が 外まで お見送りしてくださって
このあと 日曜日のさみしい朝日町を散歩。
コーヒーが飲みたいとのリクエストで
ホテルまで見送る前に 1時間半ほど
またまたおしゃべりしながら ティータイム。
そして 睡眠 3時間。
翌朝 7時頃 から
大山に向かう。。。。
今朝は ポートベローの愉快な仲間たちの また別の1人が
私も行きたい~!ということで
3人で 大神山神社に。。。。
もしや・・と思い
あけまの森近にお住まいのお客さまから
事前に 積雪情報を入手。
大山寺近辺の画像まで 送ってくださっていたので
ノーマルタイヤでもOKかと。
(情報提供 ありがとうございました!)
昨年も すっごい雪の中でしたが
今年も 参拝したいというリクエストにお応えして。。。
前日 社務所に電話して
雪の状況を聞いてはいたけど
坂道で こんなに 足元滑っては やはり危険。
断念して 引き返すことに。
大神山神社の おおなむちの神(大国主命)が、
気持ちは充分わかっているから
今日は危ないから またおいで・・と
超ポジティヴ解釈。
昨年 ご一緒した時の大神山神社
https://www.portbelow.com/blogg/?p=19389
はて どこにお連れしようか。。。。
帰り道に
本宮の泉に立ち寄ってみた。
見て 見て!
この透明度!!!
山本さん
今までの島根と 鳥取の中で 一番ここが好き! と。
ここなら 10時間くらい過ごせると。。。
えっ~???
ニジマスもいた。
目の前の民家は
生活用水として活用されているみたいで お洗濯。
飼い犬の 「豆助」 なかなか愛らしかった。
水飲み場で 柄杓で3杯 美味しい水ガブガブ。
米子に引っ越してきた当時は
この名水、よく水汲みに来たものでした。
ふと 見上げると
すぐ上に 「本宮神社」。
お参りしてみると 狛犬の口の中 真っ赤っか。
迫力ある~!!
尻込みしているところに
さっきの「豆助」が 下から見上げて 吠えだした。
やっぱ お参り、
鳥居前で 失礼しようと ここで手を合わせ。。。
あとで帰って パソコンでググってみたら
ご祭神は イザナギノミコト イザナミノミコト。
なんでか、
足が 前に進まず、
近寄ってはいけない雰囲気だったなあ~。
ここも 黄泉の国にまつわる場所なのかな・・・。
本宮の泉から流れでて
民家の間を滑りぬけて行くこの水を追いかけて。。。
この水中の水草は (調べたら バイカモという植物でした)
ずっと浸かったままで
色は変わるんだろうか。。。
水の中で 白い花が咲いてました。
清らかな流れに しばし立ち止まり。。。
さあー 時間がない!
オープンの11時までにお店に帰らなければ。。。
山本さん、 地元野菜をたっぷり買い込まれ
(山本さんごめん! お披露目してしまった!)
これは あとで 発送してあげて
明日 みなさんで ご自宅でお料理に使われるという。。。
どんなお料理されるのかな?
こちらも インスタグラム でお楽しみに!
一緒に行った うちのお客さまの実家で採れたサツマイモも
荷物の中にいれて 送ってあげた。。。
そして
一気に 境港へ!
時々 美保神社の帰りに立ち寄る
海鮮丼のお店に。
そして 昨年 境港散策の際に
見つけられたというパン屋さんへ。
しかし、留守。
そして ドロ海老(もさえび)が欲しいということで
米子店のお客さまのご実家のお店へご案内。
事前に メールして ドロ海老の仕入れ情報 聞いていたので
ピョンと跳ねて活きのいいドロ海老や その他いろいろゲットされ
めでたし めでたし。
Nさん お世話になりました!
また お邪魔させていただきますね。
ちなみに アナタ、
山本さんのインスタグラムに ご登場!
お店 全国区に~!?
そして ごめんなさい。
1時間遅れで オープンしたので
出直してこられたお客様も。 すみません・・・・。
今日も ネックレス 人気でした。
みなさん それぞれ よくお似合いでしたよ。
一段落したので 今からは ゆっくり 落ち着いて
お選びになれますよ。
昨日は 初日に買われたネックレスを着けて
山本さんに会いにご来店の方や
昨年や その前のネックレスを着けておいでになる方が多く、
そのたびに
ご自分の作品をご覧になって
わが子と再会されたように とっても嬉しそうでしたよ。
こちら 昨年の。
こちらは 何年か前。
その時 その時で 手に入る石のパーツも違ってくるし
少しずつ 作風も変わってくるそうなので
やっぱり その場で 可愛い! 欲しい! と思われたら
手に入れてしまう 後悔しない、ゲットの法則。
30日までです。
まだの方 もうひとつ追加の方
ぜひぜひ!
昨日は
お買い上げの方に
サインもらわれた人もいたよ~と
私が けしかけて・・・・
このサインをゲット!
レザーケースに お買い上げのネックレスの絵。
とっても喜んでいただきました。
そして してもらわれたら? と またまた勝手に けしかける。
3人の方だけになってしまったけど
他の皆さんにも このネックレスサイン会(?)
わたしが もっと早く
山本さんにお願いすればよかったですね。
さて 明日からは
久々に
入荷商品の 服や バッグや ストールのご紹介です。
では ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
朝からバタバタでしたが
10時前には 店内掃除や 諸々済ませて
スタンバイOK!
昨日 お客さまに差し入れでもらった
ドリンク剤を ググ~っと飲み干す。
そして
山本さん 到着で
追加商品 たくさん届きましたよ!
とりあえず 画像アップ!
ピアス 17個。
ネックレスも!
このネックレス
お客さまのお子さんが
アフロヘアーの鳥 と!?
クマさんは 毎年 この時期しか手に入らないそうで
もう在庫ないんだとか。。。。
ポートベロー独占状態なり。
ネックレス お買い上げのお客さまが
レザーのネックレスケースに
山本さんにサインをお願いされたら
この通り~。
お買い上げのネックレスの 絵も描いてくださいました。
このほかにも。
クレッシェントの ワンピースを
受け取りに来られ このネックレスとのコラボ
いい感じです~。
ではでは とりあえず。
お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今シーズンの
ショセと ムカヴァの靴
全部入荷となり
これで 全ブランド 揃いました。
ショセのエナメルの靴。
ピカピカで 春の陽ざしで さらに煌めきそう。
ムカヴァの スリッポンも
ササッと履けて 便利。
ナチュラルな装いにも ピッタリ!
そして
ムカヴァのスニーカー
ご予約 たくさんいただいておりましたが
みなさんのサイズが変動してしまい (少し幅が小さめかと・・)
両店舗の店頭に 数足ずつ 登場しました!
昨日も
「こんなに 履き心地のいいスニーカーは 初めて!」と
お買い上げくださったお客さまからの
嬉しいご報告もいただきましたよ。
楽天ショップでも アップ済みです。
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/mu-mu955/
さて マーダーポーレン 2日目。
やはり 昨日 予想した通り
本日は ゆっくりお選びできる穴場の日でございました。
みなさん 明日に集中かと。
本日も みなさん
ほとんどネックレスのお買い上げ。
夕方は
ささっと駆け込んでこられ
パパッと お決めになって
家路を急がれるお客様が目立ちました。
お忙しい中の ご来店 みなさんありがとうございました。
今回は ブレスレットが たくさん並んでおります。
また ブローチやピンバッジも 豊富!
ピアスからの デビューの方も多いですよ。
でも やっぱり一番は、
天然石のパーツで彩られた ネックレスが
みなさんのハートを ワシづかみ!
米子店は こんな感じのネックレスが 大人気!
毎回 お買い上げくださっている お客様のもとへと。。。
またひとつ このネックレス 仲間入りしましたね。
この大理石でできたクマさん、
青い目の外人さんですよ。
こちらのネックレスも
とってもよくお似合いでした。
では
シンプルで ボリューム少なめのネックレスがお好みの方に。
価格も グーンと下がって
2万円台から 3万円台のご紹介です。
天然石の 葉っぱで 動きのあるネックレス。
テントウ虫もメノウでできてます。
お花は ジェイド。
ビルマジェイドのラインに てんとう虫。
2重にまけば チョーカーに。
こちら2万円台です。
シンプルな シロクマくん。
シトリンに モスアクアクオーツ。
以上のネックレスは
軽めで シンプルで お求めやすい価格帯です!
ではでは いよいよ明日は
じゃじゃ~ん!
デザイナー 山本さんの登場です!
山本さんとの会話の中で
普段聞けないようなお話だとか
作品に対する愛情あふれるお話 聞けるかも~。
ではでは 明日は
山本さんと二人で
みなさんのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
風が冷たい お彼岸の一日でした。
みぞれまで 降ってましたね。
お墓参りは みなさん 行かれましたか?
わたしは 今日がイベント初日でとても行けそうもないので
先日の出張の日の朝 家を6時に出て お参りしてきました。
実家の庭には 山茱萸(さんしゅゆ)の花が咲いていて
これをヒントに
今回のイベントのディスプレイの花は
山茱萸にしようと 決めたのでした。
初日の本日、
なんとか 準備も間に合いました。
予想以上に たくさんの方にご来店いただき
とても とても 嬉しい一日でした。
みなさん ありがとうございました!
松江店から 助っ人 頼めばよかったと後悔・・・・。
途中 お客様が次々と重なる時間帯もあって
駐車場がいっぱいでご迷惑おかけいたしましたが
停めれる場所をご案内いたしますので
お店をのぞいて ひと声かけてくださいね。
開店前から お待ちくださっていたお客さまもいらっしゃって
この企画 みなさん
楽しみにしてくださっていたんだなあと痛感。
前日の ブログをご覧になり
それを目当てのお客様も 何人かいらっしゃいました。
私は 個人的には こういうデザインが好きで
気になってましたが
しかし 鳥がいる~!!!
なので 躊躇している間に 次々と お嫁入り~。
こちらのネックレス
ブルーのオパールと パープルのチェロアイトが
新鮮な組み合わせ。
トップの メノウの輪っかがポイント!
このロングのネックレスも
2重にすると
また違うイメージに。。。
この 淡水パールも 上品でステキ!
後ろの留める部分に
シトリンの石が ニクイ演出。
この ネックレスも
薄いグリーンの アイドクレスに
マーブルのシェルが映えて 垢抜けてます。
ネックレスをお買い上げの方には
デザイナーの山本さんから リングのプレゼント!
お買い上げのみなさん
ネックレス以上に(?) 真剣にお選びになってました。
ネックレスの大量買いで おひとりで リング5個ゲットの方も!
また ピアスも 遊びごころ いっぱい!
個性的なピアスをお探しの方には
もってこいの マーダーポーレンのピアス。
イヤリング仕様にも チェンジしてもらえますので
この機会にどうぞ!
今日は 昼食とれずでの バタバタでしたので
この差し入れの 広島の八角堂のパンを
20時半に パクリ パクリ。
この甘さが 五臓六腑に 沁みわたり
疲れも 吹っ飛びました。
ごちそうさま!
これ 2年くらい前に
京都のデパートで購入し 大のお気に入りに。。。
現在 米子市内のデパートの 催場でお求めになれるようですよ。
冷やして食べるのが ポイント!
ではでは
まだまだ ご紹介したい商品 山々ですが
明日にでも。
あさっては デザイナーさん来店で
混み合うと思いますので
ゆっくりと お選びになりたい方は
明日あたりが 穴場かと。
では ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
いよいよ 明日 21日(金)から
米子店で マーダーポーレンのアクセサリー展
スタートいたします!
とは言いつつ
23:00 現在
半分だけしか準備ができていませんので
誰か 助けてぇ~。
なんてたって いつもより 商品量が多く
ディスプレイに手こずっておりますが
コーナー別に チラリとご紹介いたします。
まだ 整理つかないままですが~。
ブレスレットが たくさん。
これ オススメ~。
ピアスも(イヤリングにチェンジもOK)
飾るところがないくらい 何カ所にも。
リングの花も 咲き乱れ。。。
ネックレスは 選び応えあるほどで・・・
ブローチも 大きいのから 小さいのまで。
このパーツ 立体的でかわいい 初登場のブタちゃん。
お魚も、
セミも、
クマさんも健在。
シェルや 天然石の 人気のお花シリーズも。
いっぱい いっぱい 届いております!
今回は シンプルで お手頃価格2万円台からの
ネックレスも いろいろありますよ。
入学式 入園式に まだ間に合いますよね~。
イチイの枝と モクレン。
クリスマスローズに
サンシュユと 雪柳。
明日 21日から 30日まで。
デザイナー山本さんは 23日(日)に店頭に!
お花畑で
みなさんのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
朝起きたら
東京タワーが こちらを見てる~。
かわいいヤツめ~と
またまた パチリ!
あら お月さんのオマケつき。
日課の「ごちそうさん」を観てから
さあ 活動開始!
このホテルのすぐ横には 浜離宮。
姉は 私が
この浜離宮に行きた~い!と
言いだしたらどうしようと ビクビクしていたらしいけど
行ったことあるので 今回はパス!
朝の浜離宮の散策は とても気持ちがよく
結構 歩かなくてはなりませんが
徳川将軍家の別邸だったこの場所は
日本庭園から 高くそびえるビル群と
船が行き交う水ぎわの風景が 不思議とうまくミックスして
お抹茶いただきながら ホッと一息。。。
銀座~汐留あたりにご宿泊の際には
朝の散策にオススメなので
ちょっと足を延ばされてみてはいかがでしょう。
さあ
朝ごはんは 近くの築地へと レッツゴー!
わたしは 何度も 築地の朝ごはんは経験しているけど
姉が 行ったことがないという。。。
場内がいいけど 結局 場外をブラブラ。
私たちが大好きなテリーさんの実家のお店にも。
テリーさんのおにいさんも いたいた。
テリーさん この時間 「スッキリ!」にご出演中。
荷物になるので
空港で飛行機乗る直前に買うつもりなので
撮り逃げ、許して~。
グルグルまわりながら
お買いもので どんどん荷物が増えてくる。
「おねーさん」 と声をかけられると
ついつい 買ってしまう悪い癖。
他のお客さまにも 「おねえーさん」とお店の人が声かけても
パッと反応して 振り返る。。。
姉は 「奥さん」 と呼ばれてブツブツ。
マグロの 中落ちや 生ものいろいろ欲しかったけど諦めた。
このあと 展示会まわりもあるというのに
水戸納豆だの 黒豆だの 炒り胡麻だの
カバンにぎっしり。
藁に包んで何本も絡んである。
水戸だけに 葵の紋も。
道具屋さんの
ツリーにタワシの ディスプレイ。
そして 炙り丼に 辿り着く。
ぶり 金目鯛 サーモンに あとなんだったけ
4種の炙りづくし。
ヒルナンデスや いろんな番組で紹介されたお店らしい。
本マグロの脳天の炙り。
2貫で 300円!
ホテルでの朝食は 3000円ちょっとなので 高い、高い。
お腹いっぱいで
このあと お昼ご飯抜きで仕事をこなしたのでありました。
ところで
ゆうべの 「マンマ・ミーア」の サム役の役者さん、
リハーサルの 質疑応答の時も
「昔 アイドルだった頃の You Tubeが・・・」と
紹介されていたのが 印象に残ってた。
姉は なんか 見たことある人。。。。言っていたので
検索してみると。。。
え~ 荒川務?
日本レコード大賞の新人賞も受賞した
「太陽の日曜日」のあのアイドルの荒川務さん???
いまや 50過ぎの オジサマだけど
劇団四季では トップスターとのこと。
サム役も 週替わりに代わるらしいけど いいタイミングでした。
姉が ボソッと言いました。
(私と)一緒に行動すると 普段行くことがないところに
連れて行ってもらえるわ・・・と。
はいはい そうですか そうですか。
ではでは
お次は 鎌倉か 湘南あたりはどうですかぃ?
それとも もう一泊して 日光東照宮でも~?
さて それより何より
明日 21日からは
米子店でのマーダーポーレンのイベント スタートです。
今日もこれから
オープンまでに 準備でバタバタ。
お昼ごろには アクセサリーなど 什器もふくめて
ダンボール4箱 届く予定です。
ディスプレイ たいへ~ん。
並び終えたら どんどん 画像アップしてまいりますので
お見逃しなく~。
では 本日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
展示会の出張から 帰ってまいりました。
もう今月末まで
ハードスケジュール、まっしぐら~。
今回は
ジャマン・ピュエッシュや カミシマ・チナミ他 いろいろと。
原宿で降りて
ジャマンのバッグ取り扱いの
アッシュペー フランスに向かう途中
あの噂のポップコーンのお店にすっごい行列。
都会の人は 辛抱強いなあ~。
田舎者の私は 絶対ムリムリ!
しかし 松江駅構内のスタバやGODIVAのオープンには
すっごい行列だったらしい。。。
さて ジャマンのバッグは
来シーズンも やっぱりステキ!
以前は 3時間近くかかって選んでたけど
最近は パパッと決まるようになり
姉も 私に ほとんど任せてくれているので
選び放題なのであります。
だけど 10万円近くのバッグが多いですので
慎重に 慎重に~。
かつ 大胆に思いきりというのも 必要でありまして・・・。
来シーズンは
スキー場でのバカンスがテーマで
雪山の写真や リフト、 スキーの板のディスプレイ。
商品は まだ ご紹介できませんけど
オケージョン仕様のバッグやら
デイリーに使える大きめのバッグも いろいろ注文しておきました。
最近は 「美しい着物」にも ジャマンのバッグが掲載され
3月号の「FIGARO 」にも
着物とのコーディネイトが掲載。
ポートベローでは
一番上のバッグは シルバー、
一番下のバッグは オレンジ(入荷済み) と グリーンが入荷予定です。
どんどん ジャマンのバッグデビューされる方 増えてきたので
張り切ってセレクトしてきました。
同じ会場で コレクションプリべの 展示会もしていましたので
大きめの旅行バッグも 4点 選んできましたので お楽しみに!
あと カミシマ・チナミのコレクションラインも
秋冬ですが カラフルなカラーもいろいろと。
6月あたりから 徐々に入荷してまいります。
とまあ メインブランド チラ見せ。
あとは まだナイショ ナイショ。
来週も ショセ、 ローブス など 展示会ラッシュですが
わたしは マーダーポーレンのイベント中なので 断念。
さて 2月から チケットをゲットしていた
劇団四季の 「マンマ・ミーア」。
展示会まわりを終えてから
姉の慰労も兼ねて
連れて行ってきました。
ここ大事!
「連れて行ってきました」
↓
(わたしのおごりなのだ~)
先月の「ライオンキング」のあと
東京出張が決まり
数年前に 感動した
メリル・ストリープ主演の 映画 「マンマ・ミーア」も
合計3回 観に行っていたので
ぜひ 観劇したいと思っていたので 千秋楽までに間に合った。
ABBAの
「Dancing Queen 」
「Money ,Money,Money」
「SOS」 など 全22曲の
ヒットナンバーで 盛り上がり
最後には 観客全員 スタンディングオベーションで
一緒にどうぞ~と
客席で 踊ったり 歌ったりで 楽しかった~。
客席もライトアップで
ミラーボールのようなライトがあたり
ディスコのように!
よって ライオンキングの観劇後のように
やっぱり 私 ミュージカルスターになりたい!と。。。
そんな興奮を抑えきれず
22時近くから
「俺のイタリアン」の新橋本店に 突入~。
もちろん 立ったままだったけど
興奮していたので ノープロブレム。
ここまで来て
地元の「大山地鶏」の料理を頼み
5品くらい頼んで シェアーして
もう パンパンで お腹いっぱい。
ワタリガニのパスタも 半分残してしまった。。。 すみません。
結果、 やっぱり 座って落ち着いて食べるところがいいかなあ?
本当は
マーダーポーレンの山本さんのご自宅で
「うちごはん」にお誘いしてくださったけど
マンマ・ミーアが 先に決まっていたので 残念でした。
ぜひ お邪魔させていただきたかったなあ~。
紅子ちゃんに 会ってみたいし~。
久々の新橋だったけど
なんだか サラリーマンのみなさんのいろんな思いが
あっちこっちに飛び交っていて
心地よかった~。 VIVA 新橋!
そして 歩いて汐留まで。
ホテルの部屋は
東京タワー 真正面。
写真とるの、下手だから
なかなか きれいに写らず
姉と二人で 撮影 四苦八苦。
こんな おバカな写真も。
カメラのレンズの中に 東京タワーが~。
そしてやっと きれいに撮れました。
やっぱり東京タワーは 美しい。
どこかのタワーより 断然 好きだな!
しっかし この部屋 カップル向きではないの~?
姉と 二人じゃあねえ~。
とかなんとか言いながら
鏡の前で
今夜の 「マンマ・ミーア」のダンス
見よう見まねで踊って
夜が更けていったのでありました。。。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
気温が上がって あったかい一日でしたね。
お客さまのみなさん
軽装でご来店いただきました。
しかし ヤバイほど
花粉だの 黄砂&PM2,5 だのが
空中遊泳しておりました。
みなさん お気をつけてくださいね。
私は 紫外線対策に サングラス
黄砂&PM2,5 対策に マスクで
車を運転しておりましたら
すれ違った車に 2度見されました。
そして 本日も入荷商品いろいろと。。。
「欲しいもの たくさんあって 困る~!!」と
おっしゃって下さる方が多く
チョー嬉しゅうございます!?
撮影時間 見つからなかったので
ハンガーにつるしたままでのご紹介ですが
届いたばかりの
このクレッシェントのサルエルパンツ
あっという間に 次々とお嫁入り。
お取り寄せも出てきました。
¥ 17000 (+ 税)
こちらは ブルー × グレーですが
このほか ブラック × ブラック と
ネイビー × ナス紺 の3色展開です。
前面は コットン布帛で 後面は カットソー。
となると 足を曲げても 断然伸びがよく
体にストレスかからずに 動きやすい。
こちらは 後ろ。
在庫次第では お取り寄せ可能ですので (キャンセルはできませんが)
お気軽に お問い合わせくださいませ。
予感的中の ヒットなサルエルでした!
また
GOKIの 可愛いワンピース。
中央に少しプリーツがあるので
清楚な雰囲気も漂ってます。
¥23000 (+税)
ハリのある素材ですので
体型カバー!
詳しくは 楽天ショップにアップしておりますので
ぜひ ご覧くださいませ。
そして イオ。
お得意の綿ローン素材です。
¥ 26250 (+税)
こちら 入荷して 滞在時間 5時間あまりで
お嫁入りしましたが
松江店では このシリーズのジャケットが並んでおりますので
ぜひぜひ!
毎年 人気のこの素材、 要チェックです!
そして
イタリア アルキミアのバッグ。 ¥22000 (+税)
楽天ショップでもアップ済みですが
あと このイエロー と ピンクと ブラック あります。
大きなタッセルが ポイント!
すっごく軽くて 柔らかいレザーです。
そして
カミシマチナミの ワンピース。
¥38000 (+税)
ミッドナイトブルーの
色味が とってもステキです。
落ち感あって しなやか~。
そして リベスのネックレス。
レース & パールの 組み合わせ。
こんなネックレス 探してもなかなかありませんよ~。
¥22800 (+税)
そして
シェアースピリット。
こちらも レース使いです。
コアな シェアーのファンの皆さんに
きっと 気にいっていただけるオススメの1着!
そして 最後に。
本日までの 松江店でのマーダーポーレンの展示会。
みなさんに ご来店いただき ありがとうございました!
さあ 21日からは 米子店です!
「楽しみにしています!」 と 言ってくださる方が多く
今から ワクワクしております!
追加商品も届きますので お楽しみに~。
みなさん
ご来店時には プリントの服は なるべくさけて
胸元 シンプルな装いでおいでになると
お選びやすいですよ。
そして ピアスの穴をあけていらっしゃらない方でも
イヤリングのパーツに交換可能です。
しかも 無料で~!!!
そして
ネックレスをお買い上げの方 全員に
デザイナーの山本さんからの プレゼントのこの指輪たち!
21日からの スタートで 30日まで!
もちろん 増税前でございます!
23日(日) は 山本さんご本人が
米子店の店頭に!!
皆さまのご来店 お待ちしております!
☆ 明日 あさっての 18日~19日は
米子店のみ お休みさせていただきます。
お取り置き商品 ご予約商品 お直し商品を
お受け取りにおいでになられるご予定だったみなさん、
ご迷惑おかけいたします。
松江店は 通常通りの営業ですので
ぜひ ご来店 お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
気温 18℃ だなんて~
ますますテンション上がってきますよね。
最近 ご来店の皆さんが
更に 本格的に 春物ショッピングに萌えてくださり
わたしの
「やる気スイッチ」 ON!
お客さまに スイッチ押していただくようでは
商売人として お恥ずかしい限りなのですが
春物を 意欲的にお探しになられる姿で
こちらも さらに オススメし甲斐があるというもの。。。
では お礼の意を込めて
お返しに
「買う気スイッチ 」ON!
↓
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000223/
次々と アップしてまいりますので
こまめにチェックしてくださいね~。
では
昨日 届いた
シャビージェーンティールの
ノースリーブの ロング丈のトップス。
¥19000 (税抜)
両店舗に並んでます。
両サイドに スリットあり。
レーヨンとポリエステル素材で
光沢感もあり ツルンツルンな生地。
同じ素材の パンツも入荷しています。
また こちらも リヨセル100%のツルンツルン素材で
Pra のトップス。
¥11800 (+ 税)
色目が ダンガリーっぽく
襟元には スリット入ってますので カジュアルスタイルに。。。
真っ白なパンツに映えそうですね。
また ストライプのストールも
ピッタリと 似合います。
ではでは 本日
シンプルなトップスのご紹介でした。
お互い(?) スイッチ ONで
ご来店 心よりお待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝 起きて
マーダーポーレンの山本さんのブログ
覗いてみたら
「大山のパン屋に行きたい」 というタイトル。
↓
http://trop.exblog.jp/
えっ? 画像は ネックレスのみ、 文章もなし。
これは このネックレスの クマさんの独り言????
きっと 大山山中のパン屋さんの 「こさじいち」さんのことかなと思い
慌てて調べてみると
3月いっぱいは 冬季休業で ざんね~ん!
またいつか ご案内致しますので~。
だけど
山本さんが 東京から米子に来られる来週には
米子店近くで 「小さじいち」さんのイベントあり!
でも きっと
あの山中のパン屋さんに行きたいっていうことでしょうけどね~。
さて
今夜は 春を告げるサクラエビの釜揚げと グリーンアスパラのパスタ。
器は スリップウェアー。
お気に入りの1枚です。
もともと イギリスのバーナード・リーチが
日本に伝えたものですが この山陰にも指導でまわってきたため
このスリップウェアー 深く根付いています。
でも このお皿は 関西の作家さん。
山陰で見慣れたこのスリップウェアー。
それを 斬新に 表現なさっているところに一目ぼれ。
この夏の器展で 登場する予定です。
イベント 目白押し!
さて 本日も 入荷がどか~んと!
ムカヴァのエナメルの靴。
展示会で 自分が欲しくて 注文したところ
ご予約が 次々と埋まりました。
ご予約のみなさんのご来店後
キャンセルありましたら 店頭に並びます。
ということで
ご予約の皆さんに ご連絡の最中ですが
ぜひぜひ お早目のご来店いただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
キャンセル待ちのお客様も
3月のうちに 順番がまわってくれば
増税前でお喜びになられることでしょうし、
ビミョーな、ビミョーな時期でありますので~。
クレッシェントからも
ロング丈のベスト。
こちらは ブルー系で このほかネイビーも。
同じ素材で サルエルパンツも 到着しています。
ブルー ネイビー グレーの3色。
ベストも サルエルパンツも
前面が ハリのある布帛で 後が カットソー。
可愛さに プラス 動きやすさで これまた 欲しくなる~。
サルエルパンツ ¥17000で
これは よ~いドン!で みなさん オススメです!
また 12月開催のクレッシェントのご予約商品
最終便が 本日届きました。
これで すべて納品となりました。
本当に 今シーズンも たくさんのご予約いただき
ありがとうござました!
このほか シャビーと シェアースピリットなど
商品届きましたので
明日の日曜日には
ぜひぜひご来店おまちしております!
※ 米子店は 18~19日は 臨時休業いたしますので
よろしくお願いいたします。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/