今朝の
霊峰 大山(だいせん)。
ポートベロー登山部 休部中につき(?)
なるべく登山のことに触れないようにしつつ。。。
雨に煙る大山も これまた神々しい姿で
地元の皆さんが
米子の街は 大山が守ってくれるので
台風も含め 災害が少ないとおっしゃるのも
素直に頷けます。
今朝は エキナセアと トクサを 飾ってみました。
エキナセアは
最近では 大山でも栽培されているようですが
もともと北アメリカの インディアンのシャーマンによる
民間療法で利用され
風邪の予防や 抗ウィルス作用もあって 免疫力アップ!
年間を通じて このハーブティー 飲んでます。
当店でも人気ですが
お盆過ぎに入荷予定ですので ご希望の方は
あらかじめ ご連絡いただくと お取り置きしますので
ぜひ どうぞ!
パソコンも すこぶる快調で
現在 使いやすいようにカスタマイズ中。
まあ これで さすらいのブロガー、
再び 定住の地を得て ほっとひと安心。
これで 皆さんからのメールもOKですので
気になる商品がございましたら
どんどん お気軽に問い合わせくださいね。
さあ
今日も 入荷商品のダンボール
届きましたよ!
ローブス&コンフェクションズの
千鳥格子のスカート。
ラインの広がりが とってもキュート!
ジャケットを着たら
こんな感じで まとまります。
袖口の幅の広さと 折り返しがポイント!
シャビーの カットソーも 入荷してきました
今シーズンは 胸ポケットつき!
そのほか カーディガンも入荷です。
オフホワイト、ブラック グレーの3色。
カシミア入りですが
薄手 サラサラで 冷房の中では
晩夏から初秋に向けて 活躍しそう。
シルクのボンボンネックレスも
新色が入荷してきました。
ヴィンテージのスカーフから布をとって作られていますので
ひとつひとつ違います。
ワンピースに 縦ラインを作ると すっきりとした着こなしに。。。
ご自分の サルティのストールも
イオのワンピースに しっくりとなじんでました。
この秋から 新たに登場したウジョーの服も
到着しております。
明日は 台風おさまってくれるといいけど~。
ムカヴァからのエンジニアブーツも 明日、届くというのに~。
入荷ラッシュ始まってます。
ぜひ ご来店お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
なにやら
この山陰にも 台風が上陸しそうな気配ですね。
相次いでやってくる台風の被害に遭われた地域の皆さま、
心よりお見舞い申し上げます。
松江の水郷祭の花火も 中止が発表されて
これもまた 残念なことですよね。
亜熱帯気候のようになってしまって
日本の四季も ぼやけてしまった。。。
この時期
夏なのか もう秋なのか
区別がつかなくなっているファッション業界。
でも しっかり みなさんのおしゃれ魂は
秋物ファッションへ シフト!
積極的に フェイクファーのコートに 袖を通され
どう? よく似合うでしょ~? と。
イオの コート。
実に小粋で コンパクトさがピカッとひかって
お似合いのこと~。
同じ素材のスカートは 楽天ショップにアップ済みです。
イタリアのファリエロ・サルティのストールも
今日のような 気温が下がった日には
みなさん ためらわず グルグルと。
☆彡 キラキラ輝くこの靴
一番最初に 目に飛び込んでこられたらしく
これ いいねー!!と。
今年はショート丈のブーツに ご注目を!
そして
ここ最近 断捨離に励みつつ
部屋の模様替えなぞにも 励んでます。
シンプルに まとめてみようと思ったのですが
そうそう ちょうど細長いKILIMがあったわ・・・と
押し入れから 出したら 3メートルの長さで 部屋いっぱいに・・・。
そこで 思いついたのが
お直しで 短くカット!
ボーダー柄なので
どこでカットしても 影響なし!
端っこは このように フリンジにして 2つのキリムになり
小さいほうは
フィッティングルームに敷きました。
そして
残りの長いほうは テーブルに合わせて
このように 色が入ると アクセントとなって 全体が引き締まりますよね。
お直し代は 幅や 厚みにもよりますが
1000円前後で できますので
キリムを お選びになるとき
こういう点も 頭にいれながらお選びになると
ちょっと お得な気分になるかも? です!
ではでは
明日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は お客様の家からの ブログアップ!
お優しいお客様に甘えて
パソコン お借りしております
人呼んで さすらいのブロガーでございます。
お子さんも一緒に
茶菓子で接待していただき お話も随分と盛り上がり
ブログ、先に進まず~。
賑やかで すっごく楽しいよ~。
こんな タイ産のお魚(ベタ)も
飼っていらっしゃるそうで
お子さんが 見せてくれました。
2匹一緒に飼うと 闘争するそうで
一匹ずつしか 飼えないそうです。
さてさて
この秋の靴特集に
入荷予定のショセの靴が載ってました。
ブラックと キャメルが 入荷予定です。
¥36000
ハイカットのパンプス どんなボトムスにも合いそうな予感。。。。
そして
グレースコンチネンタルの
コットン100%の裏毛ジャケット。 ¥28000
バックのぺプラムも 女子力もりもり。
ローブス&コンフェクションズ
ボータイワンピース。 ¥36500
ポリエステル100% で さらりとしています。
秋冬は ブーツが つよ~い味方!
レッド × ブラック のプリント。
楽天ショップにも アップ済み商品です。
ではでは 今日はこの辺で!
明日のお昼からは
メールが受信できる予定ですので
よろしくお願いいたします!
では 明日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
いやあ まいりました!
またまた パソコンのトラブル発生!
本日 メール等で お問い合わせ等 ご連絡いただいていた皆さま、
大変 失礼しました。
8日のお昼過ぎまでは
お手数おかけいたしますが
お電話でのご連絡で よろしくお願いいたします。
よって インターネットカフェからの ブログアップ。
カンボジアの ネットカフェを経験したからには
かなり度胸がつきました。
個室になってるから わからないけど
周りの利用者の人 何してんだろう。
静かだよー。
さて
明日から 松江店では
MINEJI アクセサリー展です!
7日 ~ 11日 まで5日間の開催で
そのあと
15日~24日 まで10日間 米子店での開催です!
最近では 下手っぴながら
私が 撮影したものを DMに使っているんですが
今回は 日本昔ばなしの
♪ ぼうや~ よい子だねんねしな~ での
龍が 山の間をすり抜けていく感じを
勝手にイメージして撮ってみました。
山に見立てた天然石は
今回 作品に使われる石たちの一部です。
出来上がった作品を お楽しみに!
松江店でのスタート みなさまのご来店 お待ちしております!
米子店のお客様!
あせらないでね~。
ちゃんと追加もあって
ある企画も考えておりますから~。
ではでは
デザイナーMINEJIの世界へ
お出かけくださいね。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
こんにちは!
今日は まずお知らせからです。
松江店 8/13(水)、 8/14(木)
米子店 8/11(月)、 8/14(木)
勝手ながら
今年のお盆は 各店舗 上記の通り
お休みさせていただくことになりましたので
ご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
お盆も近づき
昨夜から 今朝にかけて
シスターズ揃って (& 近所のゆみちゃん!)
お盆の準備やら
お墓の掃除やら 済ませてきました。
みなさんも
ご両親から世代交代で
なにかと 行事ごと、
中心となって動かれるお年頃でいらっしゃるかと思いますが
お疲れが 出ませぬように。。。。
姉の息子や わが息子も
近々 帰ってくるので これまた楽しみ!
さて
少し遅刻気味で 米子店に帰ってきてオープン。
さっそく ダンボールが またまた到着!
カミシマチナミ・イエローから
フラワープリントのタイツが入荷しました!
35デニールと
薄手ながら 透け感が少なくて
伸びのよい素材です。
また アンプラグより
フェイクレザーのリバーシブルバッグ 三点セット。
¥12800
ネイビー × イエロー。
上のポーチは 斜め掛けにもできるよう 紐がついてます。
雨の日も へっちゃらですので
遠慮なく使えるトートバッグです。
そして
こちらは ジャマンピュエッシュ。
定番のトートバッグですが
今シーズンは ハラコの発色がとっても ステキ!
ご予約もありますが
このバッグ サイズ違いで複数入荷予定ですので
お見逃しなく~。
バッグの保存袋も 今シーズンは このプリント。
そして グレースコンチネンタル。
レース切り替えのプリントのトップス。 ¥19000
イタリア コモ地方のLISA社の
スカーフプリント地を 前身頃に使用して
後ろ身頃には カットソー、
脇の部分に リバーレースで切り替えてます。
Aラインですので
ボトムスとの馴染みもよく
前身頃の落ち感のある素材は オケージョンアイテムとしても使えますよ。
そして イオ。
スカート部分が チュール素材で
ジップアップのハードさとあいまって
とってもいい感じ~。
¥36000
魅力の秋物ショッピング、
ぜひ ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨晩の 米子市がいな祭りの花火。
直前まで 雨が降ってましたけど 決行となり
お店の前の道路から
こんな感じで見えました。
後ろの神社の高台からは キレイに見えるんですが
今年は 怠けて店の前から 5発だけ見ただけ。
花火に負けず
ダリアの花も キレイに咲きました。
今の時期
どのお花屋さんも お盆バージョン。
なかなか ステキなお花見つけるの 難しい時期。
ダリアの花は かなり 進化してきましたね。 新種がたくさん!
さて 引っ張って 引っ張って
ポートベロー 今シーズンデビューの
イタリアの エレナ・イアチの ご紹介が遅れてしまいました。
それは それは とってもカッコいい靴なんですよ。
レザーに 迷彩のプリント。
そして 両サイドのジップアップ!
ヴィンテージ感が漂う レースアップシューズ。
ソックス クシュっと のぞかせたい。。
ジ
ジップアップで 履きやすさバツグン。
足にピタッと おさまりのいいショート丈のブーツです。
ビットとラインストーンのハードさ、
たまらない!
甘めのスカートでも
この靴で キリッと引き締めてのコーデもステキ!
オールシーズン
この靴で 履きまわしたいもの。
以上の商品
両店舗に並んでますので
ぜひ ご来店のうえ お試しくださいね!
では ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日
接客の合い間に せっせと
第2弾のブログアップです!
スカスカだった店内も
ようやく 少しずつ埋まり始めた秋物商品。
「まだ 他の商品ないの~?」 と
今か今かと到着を お待ちくださっていたみなさん
ワンピース 届きましたよ~。
お待たせいたしました~!
カミシマチナミ・イエロー。
オリーブグリーンのコットン100%の ワンピース。
¥39000
絶妙な切り替えで
すっきりライン。
袖口のカフスの太さと袖幅も
可愛さアップ!
イオからは
このワンピース!
お得意のコットンシルクの素材は
透け感 張り感 そして品がよく、
当店でもファンが多いのです。 ¥38000
そして クレッシェント デュオ。
ランダムなドット柄の秋色カラー。
¥27000
そして ISATOからも
トップスが入荷!
たちまち 人気が出そうなこの服たち!
¥13000~ ¥14000
ミックスな素材の切り替えのブラウス。
お手頃価格の ISATOの服。
これは 急がないと~!!!!
そして
グレースコンチネンタルの
パッチワークのファーのトップス。
¥ 45000
ファーは
チャイニーズラクーン、 レッキスラビット、 フォックス、 ミンクの
4種類がミックスされてます。
グレースのファー商品は
毎年 大人気なんですが
その理由は
グレースのエッジの効いたデザイン性にあり!!!
今シーズンも
もうすでに コートやベストなど
お嫁入りしていきましたので
今年は 絶対 欲しい~という方
今後入荷のスワッチで ご確認の上
ご予約されるのが オススメ。
さてさて
今日のカワイ子ちゃん!
ローブス&コンフェクションズの このポンチョ風のブルゾン
よくお似合いでした!
バックスタイルも
ふんわりAライン。
こちらは 1点物で SOLD OUT ですが
同じ素材のグレンチェックのコートは
まだ 店頭にありますよ。
袖幅も広く どんなに分厚いセーターを着用しても
スイスイと 袖通しよく
なんてったって とってもかる~い!
足元は ムカヴァの サイドゴアブーツ! ¥33000
楽天ショップにアップする前に
完売するかも? です。
ISATOの タイパンツとも 相性バッチリ!
現在 在庫が
22,5㎝・・・・・1
23,0㎝・・・・・1
23,5㎝・・・・・1
25,0㎝・・・・・これから入荷予定。
となってます。
キャメルの色が どんなコーディネイトにもバッチリで
いい仕事しますよ、このブーツ!
おやおや お客様の この胸元には?
先日 ポートベロークラフトマーケットで
お買い上げいただいたアフリカンビーズ 2種類で
作成なさったネックレス。
ステキ! ステキ!
お買い上げくださったみなさん!
どんな風にお使いになったのか
また見せてくださいね!
ではでは
新しく取扱うことになったブランド、
イタリアのシューズブランド
ELENA IACHI (エレナ・イアチ)
到着済みで ご紹介したいところですが
次回ブログにて~!
両店舗の店頭に並んでます!
ご来店 お待ちしております!
米子は雨降りですが
今夜のがいな花火
果たして あがるのか~?
お店の前は
花火会場へと向かう人が 増えてきました~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨年 みんなで
早起きして 観に行くはずだった
淀江町の 古代の丘公園の 大賀ハス。
2000年前からの 古代ハスです。
しかし 昨年は思いついたのが遅く 見逃した。。。
昨日 ご来店のお客様が
先月下旬に 早起きして出かけられた話を聞いて
今朝は 曇天で日焼けもしないし 今日しかない!と
出かけてまいりました。
しかし 大賀ハスの時期は
やはり もっと前で 6月~7月の初めが見頃とのこと。
大賀ハスの池は もう 実だけに。。。
だけど 40種類ものハスがある この公園。
他の種類のハスが きれいに咲き乱れておりました。
仏像の台座などに
よく彫刻であしらわれているのを見かけますが
なんて美しいフォルムなこと~。
大好きなお花です。
タイや ベトナム 、カンボジアの街では
あらゆるところで見かけ
生活に溶け込んでいたこのお花。
もう 旅のブログでは 何度も載せておりますが
いつみても 癒される花。
帰りに早速 見つけて買ってまいりました。
20年ぶりに 淀江の町の中を通って
とても懐かしかった。
2日前にお参りした 美保神社も
あの岬の先端近くに。。。
静岡の登呂遺跡もそうだったけど
後ろに山が控えて 狩りができ
水田を耕し
魚介類の豊富な海は 目の前に。。。
古代の人たちは そういう場所を求め移り住んだのかと思うと
ロマンが広がってきます。
奈良の明日香村も 山を抱えながら
遠くまで平野が広がり
太古の時代に タイムスリップしていきそうな風景でした。
大山の姿も 遠くに。。。
水田をわたる風で 稲がそよそよ。
猫バス 出てくるんじゃあないの? と
まるで トトロの世界。
ものの本によりますと。。。。
人は 自分自身に キレイなもの キレイな風景をみせてやると
魂が喜ぶのだそうな。。。。
20年前 米子に移り住んだころには
毎週 息子と
この「真名井の水」を汲みにいっていたこともありました。
水車も 変わりなく 時を刻むように 音を立てて回ってました。
野菜の直売所の小屋があったのに なくなってる。
トマトと クレソン いつも買って帰ってたのに・・・・。
少し 街中にもどると
見覚えのある風景。
米子店の店舗を オープンする前には
ここまで ポスティングに来たり
知り合いもいないこの米子で
販路を広げようと
女性がたくさんいらっしゃる職場周りもしていたあの頃。
一生懸命だったなあ~。
境港から 遠くは 倉吉まで 車で回ってた。
この淀江町にも 思い出がたくさん詰まっていて
いろんな方に お世話になりました。
20年ぶりに きっと 神様が
「初心に戻りなさい」と お導きしてくださったのかも~???
と いつになく謙虚で(?)
みなさまのご来店 お待ちしております!
もうじき またまたダンボール 届く予定です!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨夜は
残った仕事 後回しにして
約ひと月ぶりに ジムに行ってきました。
結果 ひと晩寝て起きたら やっぱり体調良し!
運動休むと 倦怠感や 肩がゴリゴリ~。
初ボクササイズにも挑戦して ハードだったけど
音楽に合わせて ストレート! アッパー!とかなんとか
とっても楽しかったのであります。
今朝は今朝で 病院で 血液検査。
自分の体のケアが しみじみ 大切だと思う今日この頃。
そして 今夜は お客様と久々のホルモンヌ。
ジュウジュウと燃え上がるホルモンに
大満足なファイヤーな夜でありました。
体を鍛え ケアして そして栄養補給。
聞こえはいいけど
太り過ぎには注意しなければ~。
店内で たくさんの服に囲まれているんだけども
この夏も 着たいけど 着れない服が たくさんあった。。。
秋物こそは~!
リベスの秋物 ステキがいっぱい!
本日 リベス入荷!
いつものレザーのラップスカート
少し丈も伸びて レザーも よりしなやか。
¥23000
両店舗に並んでます。
色違いの オリーブ。
穿けば こんな感じで タイツと合わせて。。。
上の画像のプリントタイツは
2種類 入荷しております。 ¥4200
冬のタイツとブーツは スカートのつよ~い味方!
オシャレを楽しむ秋には 必須アイテム!
こんなワンピースや
¥26000
ジップアップのコートや ¥38000
デザイン性高い こんなコートも
どんどん入荷してまいります! ¥43000
ご希望ございましたら
今からでも ご予約 いかがでしょう~?
お問い合わせ お気軽にどうぞ!
そして 明日は
初登場のブランドの
靴とブーツが届きますよ~!
ぜひ ご来店くださいね。
さて 明日は 米子市では
がいな祭りの 花火がど~んと 上がる予定です!
米子店近くですので
よかったら 一緒に観に行きませんか~?
どうか お天気崩れませんように!
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
8月になりました!
やはり 月初めは 美保神社へとごあいさつ。
みなさん 新聞でご存知かと思いますが
宮司さん お亡くなりになられたばかりで
ひっそりとした印象の境内でしたが
巫女さん 権禰宜さんたちや
参道や境内の掃き掃除をしている方も
いつもと変わりなく。。。。
帰りに 境港で
海鮮丼と 岩ガキを食べ、
最近 外食する時間がなかったので
大好物の岩ガキ やっとこさの今シーズン初。
まぐろ定食も とても魅力的でした。
壁の色紙が いつのまにか増えてるので
よくよく見ると 彦摩呂さん!
お店の人に許可を得て パチリ!
「彦摩呂さん 来られたんですね~」 というと
普通に お店に入ってこられて 食べていらっしゃったらしい。
そして
ポートベローも
「秋物の 宝石箱や~!」
グレースコンチネンタルから
ヴィンテージ感たっぷりの
ジャガードスカートが到着! ¥16000
トップスは ローブス&コンフェクションズの
バイカラーのウールジャージ ¥13000
バッグは カミシマチナミの アルミニウムバッグ ¥19000
モノトーンのコーデに
あえて アクセントカラーとして ストールを巻いて・・・・
ストールは カミシマチナミ ¥9500
定番の 人気の羽織りものと同じ素材で
肌触りバツグンの ストールです!
クレッシェントの 6月の秋冬商品のご予約会での
商品も 次々と届いております。
お受け取りに ぜひ お出かけ下さいね。
こちらは 私の予約ジャケット!
米子店 このジャケット 7着ご予約いただいたんですが
赤は 私ひとり。
現地で切ってきた
カンボジアンカット(?)も
伸びてきました。
7月は バタバタで 2回しか行けてなかったジム、
今日こそは 時間見つけていかないと
体力 かなり 落ちてきました。
継続は力なり~。
この言葉をスローガンとして
今月も頑張ってまいりますので
みなさん どうぞよろしくお願いいたします!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/