テニス王子の 錦織圭くん
決勝進出で すごい、すごい!
地元の皆さんは もちろんご存知ですが
この王子、 実は 松江市出身の島根っ子!
せまい田舎ですから
うちのお店のご来店客の方のなかにも
ごく近いご親戚だという方もいらっしゃったりして
人口が少なく 高齢者の多いこの島根・鳥取で
誇るべき王子です。
9日の決勝 ぜひ 頑張ってほしいですね!
さて
本日 オータムコレクション 最終日。
フィナーレに相応しく にぎやかな店内でした!
また この10日間の期間中に 足をお運びいただいたみなさま、
本当に ありがとうございました!
今後も 入荷は続きますので
ゲットされた商品券は 期限はございませんので
お好きな時に どうぞ ご利用くださいませ!
※ 但し セール等の割引との併用はできませんので
よろしくお願いいたします。
今日も 入荷がびっしりと~。
カミシマチナミの
コーラルピンクの
サギ草プリントワンピース。
展示会で 一瞬 鳥に見えて ギョギョギョ~!
デザイナーのカミシマさんや スタッフさんから
「鳥ではない 鳥ではない。。。」
「 サギ草 サギ草。。。」と
念仏を唱えるように。
そのうえ スマホで
サギ草の画像まで検索してくださって
ほら~! と。
そんなエピソードいっぱいのワンピース!
ローウェスト切り替えと 七分袖のバランスの良さ、
テンセル60%の もたつかない素材。
これ着て どこに行こうかなあ~と
こころ弾むワンピースです!
そして
今シーズンの ジャマンのバッグも
入荷間もなく 行先決定で
現在のところ ハラコのポシェット 1点のみ。
そこに やってきたビーズバッグ。
和装にも
とってもよく似合うので
来年 成人式の方に ナイスタイミングで入荷してきました!
ガマ口の このパーツも
インパクトあり!
持ち手の部分も
金属かと思いきや
レザーに ゴールドのプリント!
メンテナンスも安心な
ジャマンピュエッシュですので
「もったいな~い」と
買われたのに 使わないなんて
ダメよ ダメダメ~!
日常に
思いっきりお使いくださいね~。
修理等は お気軽にお声をかけてくださいませ。
このほか ニットもたくさん
入荷してきましたが
まだ店頭に 並べずにいるものもありますので
お声をかけていただいたら
お出ししますので!
最後に
今日のカワイコちゃん!
昨日 ご紹介したクレッシェントのニットワンピ。
実際に ご着用されると こんな感じのシルエット!
こちら あとブラックの在庫のみ。 ¥16000
カーキ色に
カミシマチナミの
ピンクエナメルのカラーのバッグ(¥19000)
がピッタリ!
ストールに 靴に
これからの季節は こだわりのグッズ次第で
差がついてきますよ。
ではでは
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日は びょういん 、
今日は びよういん。。。と
オープン前の 朝が勝負の毎日です。
700円相当の
カンボジアンカットにも 別れを告げ
伸び放題の髪を
キレイ キレイにしてもらったので
これで SMAPに 晴れて会えるというもの。
先日の 長居競技場での
関ジャニ∞のコンサートから
お帰りになった ルンルンのお客様~。
今日は 入れ替わりで
大のオトナたちが ジャニーズ話で盛り上がった一日。
5号サイズくらいのお客様ですが
グレースの ボトルネックのノースリーブニットに
エルビエの ひざ下丈のスカートも
バランス いい感じです!
足元は チエミハラのブーツで!
ソックスを履いたようなこのブーツ。
レザーと ヌバックのコンビで
サイドゴアで スポッと足入れもよいブーツです。
さて
慌てて 閉店後に
ハンガーのままの撮影ですが
本日 入荷の一部のご紹介。
クレッシェント デュオの 薄手のニットワンピース。
¥16000
前開きの長袖は ¥21000
イオの ボーダー&ストライプのワンピース。
¥21000
切り替えの下の部分が ストライプなので
足長効果あり!
レギンス あるいは スキニーパンツと合わせて。。。
という感じで 次々と
絶え間なく 入荷が続いております!
さて 今日は
イトコ一家が ドヤドヤと 突然やってきたり
来週、京セラドームに 一緒に行くメンバーの一人が
急にいけなくなったり
(10分後には ピンチヒッターが決まって ひと安心でしたが)
なんとも ドッキリ ドキドキの 一日でありました。
おフランスを
車であちこち行ってこられたお客様も
無事に帰国され
フラゴナールの かわいい刺繍のハンカチのお土産。
ありがとう~!
ラ・メゾン・デュ・ショコラ も一緒に!
ご旅行のお話を聞くと
また行きたくなりますね~。
だけど ユーロ高で
お話を聞く限り もうなかなか ヨーロッパにはいけないわ。
びっくりするほど 現地でお金かかるから
やっぱり 私は アジアちょろちょろ・・・・
さて
とりあえず SMAPと遭遇の小旅行の
荷造りも なんとか終えました。
ジャマンの保存袋や
ポートベローのオリジナルナイロンバッグも
旅行のお供に欠かせません!
3種の神器のうち
うちわが 足りませんが
私は 一度も買ったことがない。。。
ペンライトも 10年近く前のものを使いまわしている
ケチなオンナでございますので
毎回 購入されるご熱心なファンの皆様には
頭が下がる思いです。
あとは
着替えの服を詰めこんで
宿泊先のホテルに 発送しなければ~。
まず 東京に飛んで
展示会まわりをして、
そのあと 大阪に向かうので
11日(木) 12日(金)は
米子店のみ お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
そしていよいよ
明日は オータムコレクション最終日!
みなさま 駆け込みで ぜひどーぞ!
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝は
朝いちで 胃カメラ、ゴックン。
ここのところ 胃が弱っていたので
みなさんに 大食いが原因か?
と言われ続けたけど とりあえず何事もなくクリア。
食欲もなく(とはいっても 標準並み?)
2週間で 約3キロ 減ったので
窮屈だったパンツも また穿けるようになって これはラッキー!
病院帰りに ケーキとチョコで
胃にご褒美を与えておきました!?
運動しても なかなか 痩せないのに
やっぱり 太る原因は 食べ物なんだよな~ と痛感いたしました。
しかし 結果がわかったとたん
おいしいもの食べにいこう~!と
さっそく 誘惑が~~。
待合室のテレビでは
昨日から始まったスマコンの東京ドームの初日の様子が 流れていて
よーし 気合入れて行くぜェ~ 京セラドーム!
さて 何着ていく?
コンサート いつもパンツだけど
スカート穿いて いこうかなあ~。
この丈なら ブーツ履けば 問題なし?
わたし 穿いていい??
異議あり!と思われた方 今すぐメールを~。
ポリエステル100% のエルビエのスカート
¥ 16800
若いころは
こんなスカート丈に サドルシューズを履いて
ポニーテールで フィフティーズファッションに
ハマった頃もありました。
ウェスタンブーツか レースアップブーツで
トップスは コンパクトでまとめたい!
おすましの装いの時には
こんなジャケットで!
グレースの レトロモダンなジャケット!
HALF NOTE の トップスは
大きい襟と Aラインで オトナ可愛く 演出できますよ。
カミシマチナミの 格子柄のニットは
ダブルで 少し カジュアルアップで 使えそう。
ボタン6個のアクセントが 効いてます!
渋めカラーのニットには
お顔映りのいい色を お顔の近くにもってきて・・・
ひとつのスカートでも
こんなに表情が変わってきます。
お客様の雰囲気に合わせて
お似合いのコーデ、
お任せください!
今日のカワイコちゃんは
このお客様 & シェアースピリットのワンピースでした!
ボブヘアーに ピッタリで とっても都会的な雰囲気が
漂ってましたよ。
お似合いの商品が 見つかって
めでたし めでたしでございました!
では 週末のポートベロー
オータムコレクション ラスト2日間、
両店ともに 張り切って
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日の ブログでの画像で
ある物体が 気になられた方が
何人かいらっしゃったので ご説明を~。
これは ドライにしたもので
ハチス(古名) と言って 蓮の実を取り出した後の花托。
蜂の巣に似ていますよね。
そして
こちらは 現在
ドライにしようと 陰干ししている最中の花托。
中に 入っているのが ハスの種となる 実の部分。
(ロータスシード)
蓮の花が いつしか好きになってきて
旅先で見つけると 必ずカメラを向けるのですが
こちらは この夏 淀江町で 写してきたもの。。。
この真ん中が 花托。
この時
ドライにしてあるものを売っていたので購入。
なにか ディスプレイにつかえないかと
出番待ち状態。
すっごく長いので 私の車には入らなく
実は 諦めて帰ったものの
やっぱり諦めきれず、
大きい車をお持ちのお客様に わがまま言ってお願いしたところ
わざわざ出かけてくださって
持ち帰ってもらいました。
その節は 大変お世話になりました~。
そして
こちらは 2か月ほど前
トランジット待ちの ベトナム ハノイの空港で
お土産に買ってきたもの。。。
ハスの花は ベトナムの国花なんです。
袋の中身は ロータスシード で
花托の中から取り出した 種です。
蓮(ハス)より ロータス という呼び方のほうが
私は 好きでありまして。。。
ハスの実(種)は 婦人病にもよく
そのほか いろんな効用があって
20数年前も 香港に行くときに
その当時
日本では なかなか見かけないということで
友達から買ってきて~と
頼まれたこともありました。
昨日 整理していたら
何袋も買ってきて お土産に渡したと思っていたら
まだ 2袋 残っていたのを発見!
そこで
今日 お客様とのティータイムにお出しして
私は 初めて 口にしたわけでありまして・・・・・
花托が青いころには
この実は 殻をむいて
生でも食べれるものだそうですが
こちらは 「FRID」 と書いてあって
そのまま 食べましたが
とうもろこしのような味。
ググってみたら
一晩 水に浸してからゆでるといいそうで
蓮の実ごはんにしてみたり お粥にいれたり
茶わんむしなどに入れたりしたらいいとのこと。
したがって 現在 私の胃は 消化不良中~。
すみません 召し上がられた方 大丈夫????
ということで
この物体の正体 お分かりいただけたでしょうか~?
ではでは
今日は 商品撮影できなかったので
明日は きっと 必ず~!!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
いつもより
早起きした本日でしたが
お店閉めてから 片付けもなにも
ほったらかして とりあえずジムに。。。
こうでもしなきゃ なかなか通えない~。
新しい会員さんが 目まぐるしく入会されてくるけど
数か月経つと
また 同じメンバーが ほとんど残って 通い続けていらっしゃいます。
いやあ~ みなさん ご立派です!
ご年配の方も 元気で ナイスなスタイルの方ばかり。
お店に戻って 残った仕事を片付けて
今日 お客様から いただいたお花を
ゆっくり生けて 至福のひととき。。。
お花を生けるときが 一番の癒しの時間なんですよ。
そして 自分の部屋にも 飾らせていただきました!
ありがとうございました!
至る所で 秋を感じながら
過ごす毎日です。
さて
ストールや ブーツ、 バッグに コートに
動きがはやい、今日この頃。
薄手のトップスなどは どうぞ お早目に!
そのうち ニットなど ウール素材に移行してまいります。
ボトムスも 今なら
こんな 薄手の コットンとポリエステル素材の
光沢ある パンツが 並んでます。
エルビエの ワイドなパンツ。 ¥18500
左右のポケットは ジップアップ。
ベルトのバックルも シルバーカラーなので
クールな印象に。。。
同じく エルビエの スカート。
¥ 16800
このほか ブラックあり。
サルティの ストールを ぐるぐる。
さすが サルティ 違いますね~。
一日に 何度も
「どうやって 巻いたらいいんですか?」 と尋ねられるのですが
サルティのような 上質のストールは
自由に、 お好きなように巻かれても
ストールのちからで
ぐるぐる 巻き巻きすれば サマになる~。
巻き方のある程度の基本は 各店舗のスタッフに
お気軽に お尋ねくださいね。
そして
グレースコンチネンタルの タック入りスカート。
¥28000
フランスの Dutel社の ラメ入りの
リリー柄ジャガード素材です。
大きくとっているタックで
ふんわりと カワイイスカートで
オケージョンにも ぴったり!
カジュアルダウンするには カットソーや ニットのトップスで!
そして
クレッシェントの 姉妹ブランド
ハーフノートの トップス。 ¥29000
みなさん ご承知の通り、
クレッシェントをはじめ 姉妹ブランドも
脇~二の腕部分や アームホールは とっても楽ちん。
袖の黒い部分は ラグラン袖で
身頃と異素材の 厚手のカットソー。
ぜひ この着心地、店頭で お試しくださいね。
色違いの カーキも
なかなか ステキな配色です!
前出の エルビエの ボトムスとも
とっても 相性がいいかんじ~。
ではでは 今日は この辺で。
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます!
昨日も みなさまに ご来店いただき
ありがとうございました。
そして 入荷ラッシュは 続いております!
クレッシェントのご予約商品も
どど~んと 到着!
さて 今日は
早朝より 大山の 大神山神社の奥宮に 参拝してまいりました!
いやあ 今日の大神山神社は
いつも以上によかった!
フレッシュ画像を お届けしたいと思います~。
お仕事で お忙しい方も
この画像で 癒されてくださいませ~。
この日本一長い 石の参道を
ハアハアと言いながら ひたすら登ります。
参道わきには 釣り船草。
私の大好きな 水引草。
ヒヤッとするほど冷たい 大山からの湧き水。
これは なんの花?
マーダーポーレンの山本さんなら すらすらと教えてくださるはず!
もう 2回もこの参道を 一緒にあるいたけど
いつも 雪道でした。
ヒールの靴では 駄目ですよ~。
こんな 石の参道ですので。。
私たちは
もちろん クレッシェントのスニーカーブーツと
ムカヴァのスニーカー!
そうして ようやく見えてきた
奥宮!
いつもながら 迫力あるわ~!
修験道の 行の場所とされていたこの近辺、
キリッとした空気が いまなお流れている気がします。。。
ご祭神は
大国主命。
まだ この名を語られる前の
お若いころのお名前の オオナムチ。
先日は 義父である スサノオノミコトの神のもとに
お参りしてきたところ。
今朝も 気持ちの良い参拝でした。
帰りに 大山がきれいに見える場所では
コスモスが 右に左に 揺れていました。
昨日は
ブログのソフトの不具合のため
商品アップできませんでしたので
また 今夜にでも
どんどんアップしたいと思います。
では 本日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
大好きな
9月を 迎えました。
今月は いよいよ 秋本番の商品が
続々と届いてきますので
みなさま お覚悟を~!
誘惑の秋の始まりです。
そして 私も プラス1歳となりますので
誕生月には
生まれてきたことへの感謝をこめて
毎年 検診に行くことにしていましたが
先月から 少しずつスタートしていて
仕事の前に病院めぐりは これまた ぐったり~。
今月は ジムに なるべく通って
体力作りに励みたいと思います。
そして 体を絞って
この ISATOのモデルさんのように
ほっそりと へんし~ん !?
カジュアルで シンプルな
ISATOの服は
気負わず 普段着のように
♪ ありのままでェ~ 着用できる お手頃価格。
定番のボーイフレンドデニム (ホワイト)
¥14000
サイズ 34~
シンプルな 定番の グログランカーディガン。
¥16000
カラーは グレー ブルー ピンク。
キュプラ100%の ツルンとした素材の
ボーダーブラウス。
¥15000
ベージュ × ネイビー
ブラック × ベージュ
レッド × ネイビー
両肩に くるみボタンが 3個ずつ。
袖口は 折り返しのリバーシブルで
身頃の裾は 別布のレイヤードに。
襟切り替えのチェスター風カーディガン。
コットン 100%
¥17000
ISATO 商品は
あと 何本かのパンツと コートを残すのみで
今シーズンの入荷は ほぼ入荷済みとなりますので
お早目の ご来店 お待ちしております!
そして
ポートベロー 超ロングセラーの
ストレッチパンツ(レギンス) ¥9800
久々の入荷です。
チュニック全盛期には
大活躍のパンツでした。
今なお 人気衰えず~。
まず
◎ 膝が出ない。
◎ 黒の色が褪せない。
◎ ふくらはぎのラインが カットソーのレギンスと違って
生々しく もったりとせず すっきりラインに!
◎ お洗濯も簡単だし 速乾性あり。
◎ ストレッチなので 旅行に便利 旅先に持っていっても
シワになりにくい。
などなど
セールスポイントの オンパレード!
バーゲンでも対象外商品となる このパンツ。
今なら 商品券プレゼントで ゲットしちゃいましょう~ と
ブログご愛読の方に
オータムコレクション必勝法 お伝えいたします~!
サイズは1~3 まで。
今なら 長い丈の フルレングスタイプもありますよ。(¥12000)
寒い冬には ブーツイン!
そして
楽天のwebショップでは
3日まで 「ポイントアップ祭り」で
ポイント10倍に!
このあと ぜひ 覗いてみてくださいね!
ではでは ご来店お待ちしておりま~す!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
8月も
ビュンビュンと流れていきました。
これまた 9月も
そのまま 加速がついて ドタバタと過ぎていきそうな
そんな気配 たっぷり。。。。
余裕もって仕事できる日は いつ来るの~???
皆さんも 夏のお疲れが出るころですので
どうか お気をつけてくださいね。
今日も
ドカドカっと 入荷しましたよ。
少し 寂し気だったポールにも 服が掛かって
商品の数が増え、
モノトーンが多かったところに
彩りが 加わりました。
今シーズンからの 取り扱いの
Ujoh (ウジョー)
F/W 2014の ウジョーは
心地よいと感じる マニッシュとフェニミンのバランスを
このブランドの卓越した カッティング技術によって
表現されている コレクションとなってます。
たとえば
このワンピースも
エメラルドから ネイビーのグラデーションの
張りと光沢のある ダブルクロスという生地を使用して
立体的な仕上がりに。。。。
ウジョーの オリジナルプリントです。
こちらは カーブスリーブのパーカー。
袖幅もしっかりありますので
寒~い冬には 重ね着もOK!
素材が 厚地のポリエステルですので
とっても扱いやすく
軽いので 肩こりさんにも オススメ!
こちらのタートルも 入荷済み商品です。
こちらのシャツと スカートも
すでに 楽天の webショップに アップ済みですよ。
詳細は そちらで ぜひ確認なさってくださいね~。
と 最後は 得意の投げっぱなしで
お次の商品に。。。。
H・P・FRANCEより
LONDONの ENSHALLAH (エンシャーラ)
のバッグが 入荷しました。
こちらも ポートベロー 初登場のブランドです。
¥30000
色違いで レッド系も。
底の部分が レザーですので
ニットバッグの ウィークポイントである
だらりと のびてしまう点も 見事にクリア!
本日は 今シーズン
ポートベローデビューの 2ブランドのご紹介でした。
明日は
続々入荷の 「ISATO]の ご紹介予定ですので
お楽しみに~。
そして 今日のカワイコちゃん!
オードリー ヘップバーンのようでしたよ。
グレースコンチネンタルの
このニットの立ち上がりの襟。
細い首に とってもよくお似合いでございました。
こちらの イオのワンピースも ステキ!
どうも ありがとうございました!
色違いの レッド系は
楽天ショップにアップしておりますので
ぜひ ご覧くださいませ!
さて 今日は
お客様から おすそ分けで
50センチ ちょっとの スズキをいただきました。
大好きな 「官兵衛」を 背中で聞きながら
久々に 3枚におろして 大奮闘の夜でありました。
ふぅ~。
結果、 バジルソースの カルパッチョの出来上がり。
スズキは 宍道湖や 中海の 汽水湖でもとれるので
松江には
松江城主のお殿様(不味公)に献上したという
スズキの奉書焼というお料理も 今なお受け継がれています。
だけど 地元の人より
観光客の方が 召し上がられることのほうが多いですよね。
ポン酢と もみじおろしで食べると とってもおいしい~。
『古事記』の国譲り神話で
国譲りの和議が成立した際の酒宴の席に登場したほど
出雲の国を象徴とする魚と言われています。
出世魚なので 25センチくらいが 「せいご」 と呼ばれ
今日 いただいたこの大きさは 50センチはありますので
「スズキ」になります。
先日 松江城のお堀の 「堀川めぐり」 したときに
船頭さんが このお堀にも スズキが宍道湖から流れてきていますと
おっしゃってました。
元 松江の住民なんですが 初耳で 「へえ~」 と。
あと 半身は 野菜たっぷりのポアレに。
と 盛りつけてみたものの
最後には
「おたふくソース」をかけて食べたという
ポアレ崩れ。。。。
お子ちゃまかっ?
さあ これから 食欲の秋。
お料理も楽しくなってくる季節。
体調 整えて
9月も お互い 頑張ってまいりましょう~!
では 明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今頃は
松江での 延期になった花火 あがっている頃?
見上げている首も だる~くなるくらいの
9000発の花火。
そして TOKIOのリーダーも 頑張っている頃。
そして 私は
ミネストローネで 温まっているところ~。
十場さんのボウルに 盛って。
お買い上げくださった皆さん、
お使いになってますか~?
やっぱり 買っててよかった このボウル!
さて
今日も 涼しい風が吹き渡っていましたね。
夏の靴も片づけて
ブーツとの入れ替えも 完了!
あとは 本格的な秋を待つばかりとなりました!
オータムコレクションも 2日目!
今回のDMの ローブスの赤いコート。
これは SOLD OUTに!
でも ブルーは
まだ 店頭にあるんですよ!
実は 私が欲しかったのであります~。
しかし 少し 小さかった~。
そして
このバッグも カッコいいので欲しいのだ~。
このバッグ
「あと ひと回り 小さかったら 欲しいのに~」 と
10数人のお客様から 言われました。
しかし そうめったに
こんなに大きなバッグは 入荷してはきませんので
みなさま ぜひ ご検討のほどを~!
シェアースピリットのストールも
入荷してきました。
レースプリントで描かれた
ペイズリー柄の薄手のストールです。
イタリアの Tee Lisa からも
ムートンに レオパードプリントの ポシェット。
これからの秋冬に向かって
季節感たっぷりの素材です。
マチもこれだけあれば
収納に困らない。
春夏に届いていた 大人気だったリネン地のレオパードと
同じデザインで 同じ大きさです。
ローブス&コンフェクションズからも
ロング丈のトップスが届いてます。
襟ぐり 袖口 裾の3か所には
リブ編みのアクセント。
このグレーと チャコールグレーの2色の入荷です。
ウール入っていませんので
最近 増えてきたウールアレルギーの方にも 大丈夫!
これだけ涼しくなると
みなさん 厚手の素材の商品にも
そろーり そろりと
手を伸ばされて ご試着される方が
多くなってきましたよ。
ではでは
3日目の オータムコレクションも
みなさまの ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
オータムコレクション 第一日目。
ハイビスカスの実と ドラセナ。
秋色でせめてみました。 ドラセナも秋色。
今日は
秋物商品が
あっちにこっちにと 引っ張りだこで
嬉しい一日となりました。
どうもありがとうございました!
そして もう一つ嬉しかったのは
スマコンのチケットが届いたこと!
いよいよです。
今日も みんなで 妄想話で 大いに盛り上がりました。
そんなわけのバタバタで
商品の撮影も ままならず~。
閉店後 ご予約のジャマンのバッグを パチリ パチリと。。。
ご予約のお客様が
この数日のうちに おいでになられ
万が一 キャンセルの場合は 店頭に並ぶことになります。
細かなビーズや スパンコールが
隙間なく施され
これは 芸術の域に達してる~。
青の色が ロイヤルブルーに近い色で
とても 新鮮な印象に。。。
ジャマンの王道
ビーズ & スパンコール & 刺繍 です。
こちらは ハラコのパッチワーク。
今回は 小さいサイズも入れてみました。
(2点ずつの入荷です)
小さくてもマチがたっぷりですので
結構 収納力ありの使えるトートバッグです。
今回も
期待を裏切ることのない
いやいや 期待以上の ジャマンのバッグ!
今後の入荷も 乞うご期待を~!
商品券プレゼントのこの期間中、
ぜひぜひ お得なこの企画
何度でも ご利用くださいませ!
では
週末のポートベロー
商品券たっぷり ご用意して
皆様のご来店 お待ちしております!
明日は できるだけ 商品アップ頑張りま~す!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/