昨日 今日と
随分と吹き荒れましたね~。
山陰道が 通行止めになった区間があったり
速度規制があったり。
目の前の小学校の校庭の砂が
凄まじい勢いで 舞い上がっておりました。
そんな中
木次方面に行かれるお客さまに頼んで
買ってきてもらった 焼鯖のちらし寿司。
以前 一回 ブログに載せましたが
ここの 焼鯖のちらし寿司
ほんと絶品!
わざわざ
また 買いに行きたい! (訂正、 買ってきてもらいたい!)
菜の花畑のような 焼き鯖寿司!
この上に寝っ転がりた~い!
これ ほんと 美味しいので オススメです!
そして
連休前半に
北海道に ご旅行に行ってこられた
お客様からのお土産!
まだ 私は足を踏み入れたことのない北の大地に
思いを馳せ。。。。
なんとなんと
この時期に吹雪いていたそうな。。。。
ザ・ウィンザーホテル洞爺の焼き菓子
美味しかった~!
以前 サミットの舞台となった超高級ホテル。
ミシュランの星つきの レストランが
何店舗も入店しているそうで
うらやましい、セレブなご旅行。
カミシマチナミの展示会に行くと
デザイナーさんをはじめ
スタッフさん方は 北海道のご出身。
なので
自然と 北海道のお話になるのですが
いつか 行ってみたい~!
さて
今日も 一日中
ベラベラとおしゃべりして
あっという間に 閉店時間。
昨日から
母娘でいらっしゃるケースが かなり多く
仲良くショッピングをされる光景
これまた 羨まし~い!
また この2日間
松江方面からのお客様も多く
この暴風の中 お出かけいただき
ありがとうございました!
撮影が 今日も不十分ですが
少しだけご紹介しておきますね。
GOKIの 姉妹ブランドの アンプゥ。
¥16000 + 税
小さいチェック柄で
上半身は ビッグシルエット。
裾はコクーンに。。。。
カシェットのワンピース。
¥19000 + 税
足元は アルコペディコ。
こちらのワンピースも
コクーンシルエット!
袖も ドルマンでゆったり。。。
そして
フリマ情報。
本日も
わっさわっさとお買い上げの方が多く
レジ前の カウンターの上に
積み上げると かるく30センチの方が
何人もいらっしゃって スゴイスゴイ!
フリマタワー 、更新記録に挑戦して下さいませ!
追加の商品も 届きました!
夕方には
ヨガウェアの追加も どかんと届きましたよ!
ヨガやバレエをされている方って
ホント 多いんですね。
コンディションのいいウェアが
500円から並んでますよ~。
私も 今日から出品しました。
例えば
こちらのバッグ。
どーでもいいストーリーですが
東京の丸ビルができた時
ミーハー バリバリでさっそく出掛け
某ショップで購入。
エルメスは一生買えないけど~。
約10分の1の
7000円での出品!
大きめのサイズで 旅行バッグです。
キャメルで いい味出ています~!
そして
この布製シューズ。
こちらも 20年くらい前
雑誌に載っていて
神戸のお店まで買いに行った
モロッコ製の靴。
お店で履く程度で
のぼせて買いに行ったくせに
10回も履いたかな~?
いいんです いいんです。
持ってるだけで シアワセだったから~!
2000円での出品!
お買い上げくださった方が
お次のご主人様となって
履いてくださったほうが いいんです~。
そういう感じで
奥のコーナーで
フリマ 楽しく 7日までやってます!
今が旬のポートベロー春夏商品も
みなさんご覧くださり
フリマに負けずに ショッピング!
本日までの 松江店での マルシェも
大勢の方に足を運んでいただき
どうもありがとうございました!
連休ならではの
リラックスモードの中
休まず営業しておりますので
お気軽に お出かけくださいね~!
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
10日間にわたる
サマーコレクション
本日で終了いたしました。
期間中 みなさまには
たくさんのお買い物をしていただき
どうもありがとうございました!
特に 今日は
オープンから閉店時間まで
賑やかな最終日で締めくくらせていただき
大変感謝しております。
さて お次は
松江店 マルシェ。(5/3~4日)
米子店は フリーマーケット(5/3~7日)
で 皆様のご来店 お待ちしております!
現在 作業中で
まだまだ このあと並べてまいりますが
一旦 ブログアップの休憩後
もっと もっと 並べますので
見応えありますよ!
こちらのコーナーは
オケージョンにオススメ!
できるだけ
千円札と100円玉をご用意していただき
エコバッグのご持参 お願いいたします。
返品はお受けできませんので どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんからの お預かり商品ですので
☆ 白っぽい服や
プルオーバーのご試着は ご遠慮いただき
☆ 指輪や ブレスレットなどは
引っ掛かる場合が出てきますので
外していただき
ご覧くださいますよう お願いいたします。
☆ 売上金の10%を
熊本地震の募金へと 予定しております。
出品者のみなさんは
当店でも とびきりのオシャレさんたちばかりですので
売り手側としては 残念ながら (ここ大事!)
当店取り扱いの
グレースコンチネンタル
シェアースピリット
SUZUKI TAKAYUKI
io
など 主力ブランドもズラリ~!
また
コムデギャルソン Y’s D&Gのブランドをはじめ
10万円近くのシルクの 未使用のトップスが
なんと4000円での出品だったりで
これは 連休 どこかに遊びに行くより
お買い物に来なくっちゃ~!
私は 昔買った お気に入りだった商品が
出品されていたりで
ラッキー! と買戻し? の行動に出ようかと。。。
ヨガ商品は セットアップや サルエルなど 狙い目!
そして クレッシェントも
出品されておりまする~。
あらあら~!と
そんな複雑な心境で
作業を続けておりますが
いいのが 安くて見つかった~!と
喜んでいただけるお客さまと
ああ~ スッキリした~!と
着ていない服を 断捨離して
また 新たに! と お買い物してくださるお客さまへ
期待を込めて(?)
消費の循環が
うま~く廻れ廻れと願いながら~。
いったん 作業の手ををとめて
やっぱり 甘いもの!
京都の 烏羽玉を いただきました。
漆黒の和菓子で 黒糖入りで
甘いんですが クセになります。
京都に行くと 時々
京都ゑびす神社のそばで買って帰るんです。
甘いもの食べて
今日一日の 疲れが
吹っ飛びました!
だって
今朝は オープンまでに
日南町まで行ってきたんです。
だから 夕方には グッタリ グダグダ。。。。
いつも以上に 集中力 欠けまくり!
島根でいうと 奥出雲あたりですので
新緑が 目に飛び込んできて 気持ちのいい朝でした。
藤の花も そこら中 咲いていましたよ。
川の透明度 ハンパなく~。
きっと ホタルが飛ぶんだろうなあ~。
日南町にお住まいのお客さまが
ご自宅を リフォームされるというので
ちょっとアドバイスして欲しい。。とおっしゃったので
出掛けてまいりました。
え? こんな私でいいの?
自分の懐とは関係なので(?)
思いっきり ここは こうしたら?
壁は ああしたら? と
好き勝手 提案してまいりましたけどォ~。
こんなミシンや
こんな大きな水屋や
こんなレトロな ガラス戸。
わたしの好きなものがいっぱい!
周りは 山だらけ。
こんな場所で ゆったりと暮らすと
きっと 長生きできそうな気がするわ。。。
離れの納屋の
お米を貯蔵するところにかいてある文字も
実に魅力的でした。
この梯子 欲しい~!
「時忘れ清水屋」という
お蕎麦屋さんにも連れて行ってもらいました。
営業中ではなかったので
残念!
帰り道に見かけた
大山と 鯉のぼり。
標識 じゃま~!
では そろそろ 作業再開!
明日は 両店舗
それぞれの企画で
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
風薫る5月となりました!
裏の糺神社の銀杏の木も
色鮮やかに。。。。
なんだか
相も変わらずハードな日々ですが
次々とイベント 続きますよ~!
プライベートでも
お客様から 入れ替わりでお誘いを受け
お楽しみいっぱいの5月になりそうです!
ところで
米子・皆生に
ベーグルのお店ができたようですね。
お近くにお住まいの方から 差し入れをいただき
初めて知りました。
ご来店中のお客様も一緒に
いただいたのですが
美味しかった~!
松江で お気に入りのベーグルがあるので
まとめて買って冷凍したりしているんですが
今度 このお店に買いに行ってみようっと!
みなさんも ぜひ!
ゆうべは
ヨガの先生からいただいた
スタバのドリンク無料チケットを握って
ヨガ生徒、 食事のあと スタバにGO!
タダだからと
普段 飲まないような デラックスバージョンで
果肉入りやら なんやらオプションで
欲張って注文し
甘すぎて 後悔。。。。
おまけに
夜間は まだまだ冷え込むというのに
冷たい飲み物で 追い打ちかけてしまって
欲張りオバサンNGの巻。。。。
さて
いよいよ 明日がラストの
サマーコレクション!
5月の他のイベント開催のため
今回は 例年より早めの開催でしたので
お客様にとっては お得感いっぱいだったかと思います!
迷われていたあの服 この服
これから活躍するサンダル等
ラストの明日は ぜひぜひ お出かけくださいね。
そして
米子店は 3日から7日までの
第3回目のフリーマーケットの準備中!
現在 どうにか 半分だけ形ができてきましたが
まだまだ。。。
出品は 本日で 締め切らせていただきました。
毎回 内容の濃い
有名ブランドが勢ぞろいですので
みなさん ぜひお出かけくださいね。
「え~? これも出すの?」
「え~? こんな値段で もったいな~い!」と
出品者の方に チクリと言いながら
受け取るこの私ですが
ひそかに 狙っているもの かなりあるんです!
出品者のみなさんには
クローゼットがスッキリで
また あらたに
お買い物意欲 期待しておりまする!
ではでは
松江店のマルシェは 楽天のブログで
ご紹介していますので ぜひご覧くださいね。
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
連休と認識していながらも
うっかり レジのつり銭の両替を忘れていて
相変わらず
脳が ゆるんゆるん。
お客さまに たんまり替えていただいて
なんとか営業継続できました。
すっかり 頭の中が 連休です。
しかし 入荷は 休むことなく
ラッシュ!ラッシュ!
本日も
どんどん じゃんじゃか 入荷してまいりました!
ワンピース好きの方 いかがでしょう?
プリーツ仕立てのワンピース。 ¥22000 + 税
かなり好感度の高いデザインですよ。
ジャケットや カーディガンを羽織れば
とっても知的な印象に。
リボンの紐は 後ろで結んでも アクセントに。
ちょっと 黒っぽく写ってしまいましたが
FACTORYの ヒッコリーのワンピース。
ご予約の方が
思ったより 丈が長過ぎて・・・のキャンセルで 店頭に。
かなりロング丈で 幅もしっかりあります。
¥23000 + 税
ストレッチが入っているので
タイトなラインですが
イスに座ったり 車の運転でも 楽々対応!
ウエストマークしたら
こんなバランスに!
いずれにしても 背高さんに オススメです!
このイヤリングを着けて オトナっぽく演出を!
みなさん 待望の
羽織りものも 次々到着!
サラッとしたコットン
100%のカーディガン。 ¥14000
よ~くご覧くださいね。
脇にかけてのラインが ラウンドに・・・・
肌が 生地に触れた時
瞬時に 熱が移動し ヒンヤリ感が得られる生地です。
以下 同じく。。。。
¥11000
ひとつボタンの ジャケット風の羽織りもの。
¥ 14000
後ろは ベルト付き。
きっと お仕事でも 使えることと思います!
こちらはメッシュ素材のジャケット。
¥19000
七分袖で 軽快に!
Aラインのワンピース。
¥18000
コットン100%で ハリ感ばっちり!
胸元の スリットにより
デコルテ部分を
スッキリと見せてくれます。
背の高い方は パンツと合わせてみてくださいね~。
クレッシェントのトップスも入荷してきました。
ビッグチェックで
これからの日差しに よく映えますよ。
こちらの 羽織りものもありますが
遅れての入荷になります。
気になられた商品がございましたら
お気軽に お問い合わせくださいませ。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
さて 相変わらず
お店のオープン前は なにかとバタバタしておりますが
最近
歯医者さん通いが始まって
待合室での 読書がとても楽しみとなってます。
植村直己さんの文字をみつけて 手に取ってみると
著者は なんと 米子市の某名士でいらっしゃった!
明治大学の山岳部で 植村直己さんとは 同期だったそうで
遭難された植村さんの
マッキンリーの第2次捜索隊では 隊長をお勤めだったとか。。。
そういえば 2年前
兵庫県の豊岡市の 「植村直己冒険館」の 書籍コーナーで
パラパラと この本をめくった記憶がありました。
植村さんは 米子へも何度かいらしてたようでしたよ。
また
「米子城物語」も
伯耆米子の藩主 中村一忠が
幼くして米子入りした経緯だとか
日野川沿いに住む若い娘さんに恋した話だとか
興味深い本ですので
地元のみなさんに オススメ!
松江城は 国宝に認定され
観光客が増え 賑わっておりますが
山陰の商都と言われている米子の
お城の結末が・・・・・ ふむふむ そうなんだ~。
3~40代は 猛烈に 本を読んだけど
リーディンググラスが必要になってきた40代後半から
めっきり 小さい文字を読むのが つらかったけど
この年齢にきて よ~し!と開き直り。
先日の 映画「エヴェレスト 神々の山領」の
原作者 夢枕獏さんの
「ヒマラヤ漂流」の本を
ヒマラヤに4~5回 トレッキングをされたことのある
ご年配の方が 「もう読みましたので 差し上げます」と
くださったので
現在 これを読書中!
そんな今日この頃でございますが
今日は 雨降りで
米子市内に あちこちに咲き乱れているツツジも
色がいっそう映えて 鮮やか。
遅れていた ファクトリーの商品も
あがってまいりました。
¥7000 + 税
こだわりのペルー綿の
この肌ざわり、
ご来店時に ぜひ お手に取られてお確かめくださいね。
きっと ご想像以上かと。。。
では 本日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/