またまた夏コーデ♪  

 

本日も 

ご来店いただきありがとうございました。

 

 

暑くて 暑くて 茹ってしまいそうな日々に

夜になって

雨が降って 大地が湿ってきて 

なんだか ホッ。

 

降り過ぎもまた困るんですが

梅雨入りは もうそろそろ?

 

 

 

さて

ストックマンオリジナルの

この人気のこの形のウォレット。

 

エナメル しわ加工 スムースレザー シュリンクレザーと

展開しておりますが

 

このヴィヴィッドなカラーが

ゆくゆくは 廃盤になる方向とのこと。 

 

 

※ オレンジ イエロー レッド ブルーも

  今なら展開中です。

 

 

とたんに ピンクが売れ出して

お取り寄せ等も続いています。

 

シュリンクレザー(シボ革)は

傷がつきにくく 

 

 

また このL字型のファスナーの

ウォレットは 使いやすくて 

ロングセラー。

 

ここに 小銭を入れ

 

この真ん中の

シルバーの仕切りの中に紙幣を入れて

 

 

両側にたくさんあるカードの収納。

 

わたしも このウォレットにしてから

以前の分厚いウォレットに もう戻る気はなし!で

 

お使い続けてくださっているお客様方も

どんどん増えて

これじゃないと~ と

定期的に 買い替え続けてくださっています。🙏

 

レジ前で お支払い時に 

一連の動作がスムーズにいく

このウォレット。

 

オーダー会では

ご自分のお好みのカラーで  

レザーの種類もいろいろお選びいただけます。

 

ご希望の場合は また少し先で

バッグと一緒に オーダー会をする予定ですので(年に2回)

その時に どうぞよろしくお願いいたします。

 

※ エナメルレザーは ホワイト ブラック グレー、

  ネイビー、シルバー の展開です。

 

※ このほか シルバー箔 ゴールド箔もあります。

 

 

さて

今日も 夏コーデ♪

 

腕が細かったら

ノースリーブ 着たいところ💦なんですが

 

やっぱり 袖がないだけで

涼しさが違います。

 

裾は アシンメトリーで

  あえて外した感あり。

 

そこが オシャレ!

 

 

 

リネン100%の スカートは

この2色。

 

 

 

 

こちらも パーヌのストレッチ入りのパンツです。

 

テーパード型のパンツなら

今シーズンは ほかにもいろいろ届いてますよ。

 

 

こちらもパーヌのカットソー。

 

 

梅雨に入ると 

また少し 肌寒い日も出てきて

羽織り物が必要な時もあり

 

 

 

 

ストックマンオリジナルの

パーカーも オススメです。

ドルマンスリーブなので

脇のあたりが涼しく過ごせます。

 

 

ノースリーブの エッフェル塔プリントは パーヌ。

 

インナーにも どうぞ!

 

 

そして

グレースコンチネンタルのミュール。

 

ヒール部分は

ジュート素材。

 

グレースらしく 大きめのビットで

パンチが効いています。

 

 

やはり ヒールがあると

腰の位置が高くなり

ご着用時の服のバランスが とってもカッコよく

決まります。

 

ペタンコのシューズが苦手だと

おっしゃる方もいらっしゃるので

そんな方に このヒールのあるミュール、

いかがでしょう~?

 

 

そして

スツールのご注文 

ありがとうございました!

 

明日 取りまとめて発注する予定ですので

届いてくるのを どうぞお楽しみに~!

 

オシャレな家具メーカーでの取り扱いです。

 

 

では 明日もご来店 

お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

続・夏コーデ♪

 

本日も

ご来店いただきありがとうございます。

 

この数日の暑さが

今朝は 和らいでいたので 

よぉ~し と起き上がり 松江にお墓参りに。🚙

 

2日前から お供えのシブキの枝を買っていたんだけど

ようやく。。。。

 

あじさいドームも 見つけました。

 

こんな時期に

コスモスも 咲いておりました。

 

 

 

 

さて

先日の パイン古材で作られたスツール。

次々とご注文ありがとうございます。🙏

 

 

明日 注文する予定でしたが

もう一日 延長することになりましたので

ご希望の方は  この機会にぜひぜひ。

 

昔 よく来てくださっていたお客様からも

お電話でのご注文で

時々 ブログをご覧いただいているとのこと。

とっても嬉しくて 

商品到着後 お久しぶりにお会いするのが楽しみです!

 

 

 

さて

今日も 夏コーデ ご紹介してまいります。

 

 

ネイビーのクレッシェントのパフスリーブのトップスと

CAVVYの ターコイズブルーのパンツ。

 

 

トップスは

身頃がネイビーで 袖の部分はブラック。

 

素材も異素材に。

  ¥ 23100

 

オレンジカラーもあります。

 

 

足元は ラスト1足の

プラットフォームのサンダル。

 

 

いつものことながら ラスト1足のサンダルや靴、

どんどん増えています。

サイズ38で 

大きいサイズの方 お待ちしております!

 

 

こちらのトップも

CAVVY。

 

パリッとシャツ生地、涼しそう~。

 

 

  ¥20900

 

 

 

 

そして

クレッシェントのライトグレーの羽織りもの。

 

コットン100%で 

¥27500

 

このボトムスとの配色コーデ

オススメです。

 

相性のいいカラー同士なんです。

 

こちらも同じく~。

 

パンツは 前ブログでご紹介しました

パンツです。

 

 

 

そして

わたしの今日のカラーコーデ。

 

Hendra のバケットハット 被ってみました~。

 

バケットハットは 必須アイテムで

今もなお 人気のデザインですので

日焼け防止の強い味方です。

上下とも クレッシェントで

イエローとグリーン。

 

この配色もまた 相性いいですよ。

Vegetableカラー

 

私の冷蔵庫の中、

気が付くと 

小松菜が  ちょくちょく

こんな色合いになってしまっているんですが~💦

 

そして

野菜と同じく 

シワシワになって しおれてしまわない様に 😨

 

毎日 パックに励むのであります。。。

 

 

お茶の香りのするパック。

先日 京都のお客様にいただきました。🙏

 

 

そういえば

沖縄に行かれたお客様からも

沖縄バージョンいただいて

使わせていただいております🙏

 

ご当地パックなんですね。

 

いつも 韓国製の 安いシリーズのを使っていたので

ことのほか しっとり~。💗

 

最近、 

美容男子たちは 👦毎日パックすると聞いていますので

私たち 女子👧も負けずに

がんばらねば~。

 

肌 ツヤツヤで

そして オシャレは いくつになっても!

 

Never give up!

 

では ご来店お待ちしております!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

夏コーデ♪  

 

本日も ご来店いただき

ありがとうございました。

 

 

今日も お暑うございました💦

 

でも 少しずつ体が慣れてきたような~。

 

 

大ぶりのナツハゼを飾って 涼しげに~。

 

 

トルソー女子も

次々と お着替えでございます。

 

 

 

このCAVVYのブラウス、

全国的に人気で よく売れている商品とのこと。

 

 

ドルマンスリーブなので

風通しもいいんです~。

 

  ¥ 23100

 

コットン100%。

 

 

長めの丈の羽織ものは

毎年人気で 現在 このカーデの

ブラックがあります。

 

新入荷の クレッシェント・ブルーのカットソー。

長めなので ヒップ周り隠れますよ~。

  ¥ 20900

 

こちらは

お色違いです。

 

 

パンツは デニールでリネン100%。

 ¥ 25300

 

 

 

デニールのリネン100%の生地は

発色がとてもきれい~♪

 

オレンジとグリーンのオーダーが多かったようで

 人気カラーだそうですよ。

 

 

スカート ¥28600

 

 

 

カーディガンは パーヌ。

 

 

 

ファクトリーのロボットブラウスと合わせて。

 

 

 

ノースリーブも 一枚でも

インナーにでも 夏は何枚あってもよいアイテムです。

 

 

 

グレースコンチネンタルの

ゴールドカラーの ノースリーブ。

 

 

 

季節が進んで

どんどん 夏に近づいてきましたので

涼感ある夏物を お探しにお出かけくださいね~。

 

 

 

さてさて

最近は お土産ラッシュで🙏

どうもありがとうございます。

 

みなさん 

お出かけの方が多いんですね~。

 

 

今日は HIROMI GO のコンサートに行ってこられたからの

お土産で

これが めちゃめちゃ かわいいんです~

 

今回のツアーグッズだそうで

 不二家とのコラボの ミルキー!

 

ペコちゃんと デュエットもしてる~🎵

 

 

 

これは東京のお土産で

四季折々の花が描いてある袋の中には 

それぞれ違う味のおかきが入っていて

これがまた 美味しゅうございました🙏

 

 

 

縁起物大好きなので

めちゃ嬉しかった「紅縁起(Red Lucky Charm」

 

 鯛は 長寿

 猿は 災いが去る

 だるまは 大願成就

 

 だそうで 

しっかり 縁起を担がせていただきますね😚

 

大願成就・・・・ さて 何を願おうか~。

 

おなじみの備前の銘菓「大手饅頭」

昨日 今日とで みなさんと

ぺろりと美味しくいただきました🙏

 

左の 姫路のお土産は

トムクルーズが 爆買いしたお菓子とのこと。

これから

みなさんといただくことに。。。。

 

 

マーダーポーレンの山本さんから届いた

焼き菓子、めちゃ美味しく

昨日から みなさんといただいてます。

 

明日も みんなでお茶しましょうね~。

 

痩せる暇なし💦で

美味しくいただいております。

ありがとうございます~🙏

 

 

 

 

 

そして

こちらは

先月の大阪で 私が買ってきた

富山のお菓子で「蛍」。

 

包装紙も ドストライク!

 

 

このミントグリーンに

黄色い蛍が描かれているところが たまらなく気に入って

買ってきておりましたが

 

買ってきたこと すっかり忘れていて

置いたままになっておりました💦💦💦

 

 

どこかで 見かけられたら

ぜひ 買ってみてね~。

 

この時期の贈り物に 

季節感あってよいかも~。

 

 

ではでは

明日も ご来店お待ちしておりますね!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

秋物商品 第1便! 🚚

 

本日も

ご来店いただきありがとうございました。

 

この暑さ💦

米子は 32℃まで上がったそうで

そして 京都は 36℃だなんて

ギリギリセーフで いい時に行ってきましたわ。。。

 

明日の山陰地方は

今のところ 

PM 2,5も ほぼ無しとのことですので

梅雨が来る前に

お洗濯や 布団を干したりできますね。

いつも 布団乾燥機だけじゃ物足りないし~。

 

PM情報は年間を通じて 毎日チェックしていますが

山に登りたいので

熊🐻の出没情報も ここ何年かは欠かさず。。。

 

鳥取県は 

今年は 現在 目撃情報が18件届け出が出ているそうで

そのうち  伯耆町 江府町 日南町でも出没。

 

お住まいの方は もちろんのこと

アウトドアで お出かけの方は 

どうかお気をつけてくださいね~。

 

届け出のないケースもありますし

島根の宍道町あたりに出没するなんて~💦

 

私は 

今年も 山歩きは危険回避で諦めま~す!

 

 

さて

先日 ご来店のお客様が

このスツールが ご希望とのことで

何年か前に 何度か並べましたところ好評で 

皆さんのお宅にお嫁入りしていきました。

 

 

あれから 少し経っているので

家具メーカーに問い合わせましたところ

現在も 取り扱っていらっしゃるとのことで

お客様お取り寄せ分を キープ。

 

 

ほかに ご希望の方

いらっしゃいましたら お問い合わせお待ちしております。

 

¥24500 + 税

 

31 × 31 × 42㎝(H)

 

天然木(パイン古材) で

天然木の特性により 個体差があります。

 

 

玄関に置いて 靴を履くときや

リビングにおいて グリーンを乗せたり、

2個お求めになられると

上に天板やガラスを渡して テーブルに。

 

このスツール1点で

アートな雰囲気が出てきますよ。

 

ご遠方の方にも 発送させていただきますので!

 

 

そして

先日のご予約会でのオーダー商品が

届いてまいりました~💦 🚚

 

店頭に届いていないサンプル商品ですが

店頭の資料や PCでの画像で

ご注文くださる方が

毎回 何人かいらっしゃいます。

 

このあと 6月あがりの商品が

まだあったかと思いますが

随時 お知らせしてまいりますね。

 

 

そして

グレースコンチネンタルの秋物商品

ベローの注文分以外で 

サイトでご覧になり

 

お取り寄せのご依頼くださったお客様もいらっしゃって

こちらも 秋物第1便です。 🚚

 

 

みなさんの思いっきりのよさに 

びっくり & 感謝 です。 🙏

ありがとうございました!

 

 

 

そして

夏物商品も 追加としていろいろ届きましたよ。

 

 

☆ クレッシェント

 

   このデザインは 初めての入荷です。

 

 薄手で ハリのあるパンツです。

 

 

 

 

このワンピの このチェックも

初めての入荷となります。

 

 

 

こちらのカラーは 再入荷。

 

 

 

そして

このワンピは また違うデザインで

入荷してまいりました。

 

 このワンピは 現在このカラーのみです。

 

 

ワンピースが 5月の終わりごろから

よく動き始めましたので

一枚で完結するこの便利さと 

着ていて楽ちんなので 人気アイテムです。

 

 

そして 同じ柄のパンツ。

スカートに見えますが

幅の太いパンツです。

 

夏には きっと涼しいですよ。

 

 

このほか

デニールの リネンのワイドパンツも

リラックス度◎

 

ウエストが調整できる

クロップド丈のワイドパンツです。

 

フルレングス丈の ネイビーもありますよ。

 

 

私は この頃

冷房対策で 完全装備のコーデです。

 

長袖のカットソーも下に着ているんですよ💦

 

一昨年の グレースのメッシュカーデですが

 

毎年 メッシュシリーズは好評で

今なら

ピンクのメッシュカーデもございます~。

 

 

 

 

スーパーマーケットの 

冷蔵や冷凍のショーケースの前は 

ギンギンに冷風があたるので

小走りで。。。。💦

 

いつから こんなに寒がりになったのか

忘れてしまいましたが😢

 

みなさんも

体温調節にくれぐれもお気をつけて

お過ごしくださいね~。

 

 

昨夜のお月さま

2日前より 満月に向かって

肉付きがよくなってきましたよ~

 

この月も 海の向こうで

JIMINちゃん 眺めているかなあ~。

JIN くんも 兵役を終え 

昨日は いきなり「ハグ会💜」 だって~ 🥰

 

今日は 思いがけない方が 

熱烈ARMY と知り 

久々にBTSで盛り上がった日となりました。

 

ではでは

明日も ご来店お待ちしております!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

リネンの服と夏の帽子 

 

本日も

この暑い天候の中

ご来店いただきありがとうございます。

 

今日は

東京での展示会に行けなかった

デニールの秋物商品を

オープン前に 岡山から持ってきていただいて

いろいろ注文しましたよ。

 

かわいいコートが いろいろあって

どれにしようか どの色にしようかと迷いましたが

きっと 皆さんに気に入っていただけると思います~👍

 

 

そのデニールの

この夏の最終入荷商品が 届きました。

 

ロイヤルブルーのワンピース。

 ¥28600

 

 リネン 100%です。

 

 

 

今日は

ノースリーブ姿でのご来店のお客さまも

いらっしゃって 

なんと 涼しそうなこと~。

 

 

夏のワンピには 帽子がよく似合います。

 

 

折りたためて ひも付きのハットは

持ち歩けて便利です。

 

 

そして

こちらの tef-hat の ラフィアカンカン帽。

 

 

 

 

 

この ミモザプリントの

ハンカチを巻いてみる~

 

 ¥ 1320

 

 

 

たちまち リゾート風に。

 

 

 

こちらも デニールの

ワンピースシャツ。

 

このロイヤルブルーのロング丈。

 

クレッシェントでも長袖のロングシャツが

届いておりましたが

 

デニールで注文していたこと

すっかり忘れておりましたが

ロイヤルブルー

とことん好きなので これも注文あるある。

 

 

こちらも リネン100%です。

 ¥ 35200

 

前を開けて 羽織りものに。

 

 

パンツは グレースコンチネンタルのカーゴパンツ。

 

 

帽子は 16日まで並んでいますので

ご来店時に お気軽にお試しくださいね~。

 

 

 

 

 

 

 

そして

Hendraのこのハット、

カッコよすぎ~ 💗

 

 

以前 tef – hat ・作家の山本さんも

Hendraの作家・殿塚さんを

リスペクト💗と おっしゃっていたけど

 

tef-hat さんの ナチュラルなリネンの服によく似合う

この雰囲気も素敵だし

 

Hendra の殿塚さんの

キリっと潔くて 

颯爽と被れる垢抜け感も素敵!

 

タイプの違う帽子作家さん 

お二人の作品、

ぜひぜひ ご覧になってくださいね!

 

 

 

 

こんな感じで

涼しそうなブルー系を集めて

ディスプレイコーナーも。

 

 

 

 

ではでは

ご来店 お待ちしておりますね!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

Hendra と tef-hat の夏の帽子 

 

本日も

暑い中のご来店、ありがとうございます。

 

気温が上がって

夏の服をお探しでのご来店が 多くなりました。

 

ガラス越しに

ギラギラの太陽☀

 

こ~んな暑い日は

お土産でいただいた 名古屋の両口屋是清さんの

このお菓子、 冷蔵庫で冷やしてパクリ!

 

若ももが入ってます。

 

清涼感たっぷり。

 

両口屋さんていうと お干菓子が有名だけど

こういうお菓子も作っていらっしゃるんですね。

 

 

お客様にお出して

ひとしきり おしゃべり。

 

 

そして

今日 松江店から届いた

夏の帽子たちも

そんな暑さを和らげてくれているこの風景。

 

 

 

 ↑ こちらの 折りたためる帽子

被ると こんな感じに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帽子の内側も ライン入り。

 

 

 

 

 

紐の先の部分には

パールのパーツ。

 

いつだったかも このリネンシリーズ

並んだことありましたが

刺繍の部分は

刺繍作家さんの手仕事になります。

 

 

 

 

 

 

いつものようなイベントでは

ございませんので

サイズ別のオーダーはなく

店頭商品を そのままのお買い上げいただくことになります。

 

11月ごろには 

いつものように イベントとして

冬の帽子展の開催予定です。

 

Hedra  、 tef -hat  お二人の 帽子作家さんの

夏の帽子を並べておりますので

日焼け防止 & 夏のオシャレで

お気に入りを見つけに来てくださいね~。

 

 

そして

マーダーポーレンの修理や イヤリングへの金具交換

明日 あさって と 届く予定となっております。

大変 お待たせいたしました🙏

届き次第 ご連絡させていただきますね。

 

 

そして

5月末には 届く予定だった

エイキンドラムのバッグも お待たせしており

申し訳けございません。

 

製造過程での機械トラブルにより 遅れておりまして

みなさんに ご迷惑おかけしております。

現在 制作中とのことで ご連絡いただきましたので

もう少々 お待ちいただきますようお願い申し上げます。🙏

 

なお 

エイキンドラムは 今年も12月に開催予定です。

 

ではでは

本日も ご来店お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

👑 ご予約ランキング(米子店)

 

本日も 

ご来店いただきありがとうございました。

 

 

やっと集計を終え  

クレッシェントにオーダー表提出で

これで ひと安心。😉

 

あとは 入荷してくるのを待つばかりですので🚚

どうぞ お楽しみにお待ちになっててくださいね~。

 

そして 👑ランキング(米子店) ですが

 

第1位は

パーヌの ボタンいろいろジャケット( 勝手にネーミング)

 

   ¥ 35000 + 税

 

カラーは 圧倒的にブラックが多かったです。

 

 

 

第2位は

  クレッシェント・ブルーのこのパンツ。

    ¥ 28000 + 税

 

 

こちらも ブラックのカラーが一番多かったんですが

ブルーパープルも 人気でしたよ。

 

 

そして

同率の第3位は

 

 クレッシェント・ブルーの

    プリント背中ひらひらシャツ。(これも 勝手に~💦)

 

  ¥ 28000  + 税

 

 

 モノトーンカラーの方のご予約はなくて💦

 100% このライトグレー × アラビアンブルーでした。

 

  この色合いとプリントの相性が抜群でしたよね。🥰

 

 

 

そして

こちらも 第3位。

 

ニットブーツで  ¥24000 + 税

サイズが 22,5㎝ ~ 24.5㎝までの

展開でしたので  

小さいサイズの方にも 喜んでいただけました。

 

今シーズンの 黒のサンダルのように

軽くて 足の裏のフィット感だとか 

履き心地バツグンでしたよ。

 

 

 

そして 第5位。

 

  この切り替えのワンピース。

   ¥36000 + 税

  

 

 カラーは ネイビーが多く

 

 また このワンピは セットアップでのご予約も

  多くいただきました。

 

 

 

そして

 同率で 6位は

  このボレロ と

 

   ¥ 25000 + 税

 

このベスト。

    ¥22000

  

 

このベストや ジレのようなアイテムは

ここ最近 みなさんのご希望が多く

インナーで重ねることによって

袖が 厚ぼったくならないので

なにかと 便利なんです。

 

 

 

そして

 8位は

この前後違うブルゾンで

 

  ¥ 43000 + 税

 

赤のチェックの方が多かったけど

キャメル×ネイビーの配色の方も 👌でした。

 

 

そして

9位は このワンピ。

 

  ¥ 34000  + 税

 

お出かけの時

あるいは カジュアルダウンで

普段使いにもなりますので

幅広いコーディネイトで お楽しみくださいね。

 

 

そして

 10位は このブルゾン。

 

  ¥34000 + 税

 

同じシリーズのワンピースと合わせてのご予約の方も

多かったですよ。。

 

 

このあと 続きましたのは

 

 このブルゾンとか

 

 

このパンツなどが 続きました。

 

このシリーズは ワンピースも含めて

このグレージュカラーをお選びになられた人ばかり。

 

 

 

これは 

あとで聞いたのですが

クレッシェントオリジナルの生地になるんだそうです。

 

そうなんだ~と 納得! 

 

光沢があって

とても 上品な生地でした!

 

 

このほかの商品も

何点かずつのオーダーをいただきましたが

 

たくさんのオーダーをいただいた商品でも

皆さんお互いに 

同じ商品でダブってしまうことを 

敬遠されることなく

「ああ それ、わたしも一緒! 一緒!」と

 

ご来店のお客様同士で 

和気あいあいなのが ベローのお客様たち💗

 

コーディネイト次第で 

また その方の雰囲気で 違う印象になるので 

それが オシャレの楽しさ!

 

集計の提出後も

また 追加のご予約いただきましたので

迷っていらっしゃる商品が ございましたら

まだ間に合いますので お気軽にどうぞ!

 

 

これだけたくさんの サンプル商品を送っていただき

 

 

年に2回 クレッシェント祭り

わっしょい わっしょい 楽しく開催させていただくんですが

次回は 12月前後で

2025 の春物になりますので

次回も どうぞ よろしくお願いいたします。

 

 

先日 クレッシェントの担当の人見さんが

東京から 営業で

九州、 そして広島経由で 米子店 松江店に来られた時

 

九州のお土産の

「焼うどんの素」。

 

冷蔵庫にあった野菜で

美味しくいただきました~ 🙏

 

東京からのお土産も一緒に

いただいたんですが

 乙女チック~ 😉

 

ドライのイチゴ🍓とクリームが

とっても好みで

今日も お客様と一緒にティータイムで

いただきました~。

 

イベントも終わり

ご来店のみなさんと お茶できるような

通常モードになりましたので

また お気軽にお出かけくださいね!

 

 

 松江店も 本日で終了いたしましたが

 ご追加ございましたら

 松江店の方に ご連絡いただければと思います。

 

 さて 松江店は どの商品が人気だったのでしょう~。

 

今回も両店舗 

たくさんの方にお出かけいただき

心より感謝申し上げます。

 

 

仕事終わって ふと見上げると

今夜のお月さまは 

   ことのほか 美しい~。

 

 

 ちょっと 窓を開けて

 ご覧になってみてくださいね~。

 

 では ごゆっくりと

 おやすみくださいませ~。

 

 今宵も いい夢を~。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ファイナルアンサー???

 

本日も 

ご来店いただきありがとうございました。

 

今日は 気温が上がり

アツアツな月曜日のスタート。

今年の夏も暑くなりそう~。

 

1週間前から 経口補水液を買ってきて

冷やしております。

 

一度だけ 冷房の中にいながら 

熱中症気味になったことがあり

その時に 飲んですぐ回復して

即効性をひしひしと感じました。

 

ご来店中に ご気分が悪くなられたら

お声がけくださいね。

しっかり ご用意しておりますので!

 

 

さて

松江店は 

明日まで クレッシェントの秋物ご予約会。

 

毎回 ご予約会で

大ヒットの商品が誕生するのですが

 

このパンツも 随分前の(7~8年前?)

ご予約会で大人気だった

麻のクロップド丈のストライプパンツです。

 

 

私は このパンツ、 大のお気に入りでありまして 

その時 ブルーのカラーも買っております。

 

お好きなカラーが お選びいただけるのが

このご予約会ならではですので

しっかりご試着されて お決めくださいね。

 

 

さて

ひと足早く終わったわりには

最後の集計を終えていない米子店💦

 

ありがたいことに 

ご追加してくださる方も多いので

ご追加待ち」ということもあり

決して お休みして遊んで引き延ばしたという理由だけでは

ございませ~ん😓😚

 

現在 

集計作業の 真っ最中です。

 

いつもの  ご予約の「ファイナルアンサー?」 

いよいよですので

どうぞ よろしくお願いいたします。

 

本日も 

中には 名古屋方面から

ご予約のご連絡をいただいたりして 

大変うれしいお休み明けでした。🙏

 

今回も 県外のお住まいの皆様方からも

画像だけにもかかわらず

たくさんご予約いただいて ありがとうございました。🙏

 

 

サンプル商品、

付け加えさせていただきますと

このオケージョンにも対応の

上質ストレッチ素材で フォーマルブラックカラー。

 

 

 

 

 

追加商品として作られる予定で

ワンピースと スカートも展開ということで

セットアップできる フォーマルウェアに!

 

 

 

 

ご興味 ございましたら

ご連絡 お待ちしております。

 

着丈 や 価格等 詳しく

お伝えいたしますので~!

 

ジャケットと ワンピース

ジャケットと スカート

持っておかれると 何かのシーンで活躍すること

間違いなしの いつもの人気シリーズです。

 

 

そして夏物商品のご紹介です。

 

先月から 遊びに出かけるときは

プチスカーフを巻いております。

 

首の日焼けは 首のシワの原因となるので

もう手遅れ~💦 と思いつつ

これ以上 ダメージがないように

必死の努力!

 

もちろん ちゃんと日焼け止めを塗ってから 

巻いています。

 

あんまり ボリュームのあるスカーフでは

汗が出るほど暑くなるし

見た目も暑苦しく見えるので

ボリュームには お気をつけくださいね。

 

そして

クレッシェント・デュオの再入荷のパンツ。

  ¥25300

 

テーパードで ヒップ周りは楽ちんで

裾のあたりが シュッとしていて

スッキリ見えるシルエット。

 

 

 

麻のロングシャツは ブラックのみとなりました。

夏の羽織りものとして。 

 

 

そして 帽子。

(画像の帽子は 私物です)

 

 

明日まで 松江店では

クレッシェントのご予約会と一緒に

帽子作家の Hendra さんと tef-hatさんの 

天然素材や リネン素材のハットなど 並べています。

 

米子店には

14日(金)に届く予定です。

 

いつもより かなり遅い時期ですが

このまぶしい陽射しの中

救世主のごとく並んでいます。

 

米子店は

少し前から お手頃価格の帽子も並べております。

再入荷で 届いておりますので

普段使いに どうぞ!

 

 

きっちり作られた

tef -hat さんや Hendraさんの夏の帽子は

いろいろ持ってて

型崩れもなく カッコいいデザインですが

 

今回は 

この3850円の再入荷したばかりの

白ラインのハットを購入して 

京都に出かけました。

 

万が一 どこかで置き忘れたりしても

帽子作家さんと比べて

ショックの度合いが 少ないように。。。と💦💦💦

 

 

ゆったりとしているので

髪がペチャンコになりにくく

つばが広いので 日焼け防止に大活躍!

何個も入荷しておりましたが

現在 SOLD OUTで

ご希望であれば 在庫次第でお取り寄せ可能です。

 

なんせ  必要のない時には

折りたたんで バッグの中へ。

 

これは

お買い上げのみなさん 

完全一致の ご購入ポイントでした。

 

 

 

現在 再入荷で並んでおりますので

お気軽に お試しくださいね。

 

 

 

 

そして

旅先では

やっぱり スマホケースが役に立ちますよ。

 

 

バッグの中から 探すのも大変だし

何かと 使う機会が多い時は とっても便利です。

 

¥20900 (箔シルバーの場合)

 

松江店には ブラックエナメルがございます。

 

また 秋ごろには オーダー会の予定ですので

エナメル系 しわ加工系 ノーマルレザー

お好きなシリーズで ご注文くださいね。

 

 

そして クレッシェントのカーディガン。

 

着丈が バランスよくて

 バッチリと決まるこの丈。

 

ワンピースにも 絶妙なバランスで

 良い仕事してくれますよ。

 

涼しく過ごせる夏物を

ぜひ お探しにお立ち寄りくださいね。

 

 では

 明日も ご来店お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

続・京都ステイ 

 

☆「京都ステイ」からの続きです。

 

 

本日も 

ご来店いただきありがとうございました!

 

ギリギリまで 

遊んで帰ってこようと思っていたけど 😄

 

満足感いっぱいで 

エナジー満タンになったし

居ればいるだけ 出費もかさむ一方だし~💦😢👛

午後から 雨が降ってくるようだし。。と ☔

 

迷いながら 最終的に決断したのは

なんと今朝の5時半ごろ。

 

そう決めたら

米子に帰りたくなってしょうがない💦

なんだ それ~!?

 

旅ブログのアクセスも 

2日前から多いので🙏

またまた 

しつこいほど ズラズラと綴ってまいります。

 

京都のご旅行の際の

ご参考になれば幸いですが

こんなドタバタ 

勘弁だわ~~と思われる方ばかりかと。。。😨

 

 

1日目の夜は

京都在住でいらっしゃって

通販ご利用のお客様との夜ごはん。

 

このお店が 私たち二人だけの秘密の

隠れ家的な?お料理屋さん。

 

とは言っても 

ミシュランガイドに掲載されているんですが~💦

 

 

お店の看板は これだけ。

 

今回も ひと月前の予約でしたが

20時からしか 席が空いておらず~💦

 

 

アジサイに見立てた 先付け。

 

コース料理、 

最後までおいしくいただきました。🙏

 

カウンター8人くらいと テーブル席が1席のみ。

 

料理人のオーナーさんの

お父様は 蒔絵師でいらっしゃるとか。

(お椀の蓋の裏 写すの忘れてた💦)

 

 

このお店が 雑誌に載っていたページを切り抜き

ずーっと保管していたのですが

5年くらい前に この京都のお客様をお誘いして

お邪魔することができ

今回が 3回目。

 

京都情報もいろいろ教えていただき

 

隣りの席に 東北から

このお店に通っていらっしゃる女性客の方も一緒に

楽しいお話で 盛り上がりましたよ。

 

梅酒から始まり ワインも飲んで

ほろ酔い気分で ホテルまで。

 

 

翌日も お客様と一緒に

コレに乗って 京都の観光地一周!

 

 

約1時間で 

京都駅まで戻ってくるのですが

途中で降りて 錦市場とか歩くパターンもあるようです。

 

 

暑いこの時期にお誘いしてしまうという

この無謀な修行のような提案、

お客さまに申し訳けなかったんですが

乗ってみたかった~♪

 

バスが 走り出したら

気持ちの良い風。

 

 

しかし 信号待ちで また暑い💦

 

夏の2か月間は 

この市内周遊のコースは お休みのようですので

秋や春が オススメかと。。。

 

 

しかも

シャッターチャンスが なかなか難しく

動画で撮って スクショもいいけど

手がだるい💦

 

しかし 鳥居をくぐったりで

アトラクションっぽく

また

ガイドさんのおしゃべりも楽しく

 

 

 

 

いつも見ている風景を

少し高いところから眺めれて 新鮮!

 

ちょうど1時間で

京都駅に 戻ってまいりました。

 

 

そして

5~6年前に

このお客さまと一緒に

オープンしたばかりの木屋町のお店で食べた

和栗のモンブラン。

 

またまた 一緒に食す~。🌰

 

あの時は 待ち時間がすごくて

数時間後に スマホに連絡が来るというパターンで

その間に 観光してきたはず。

 

2日目は 

クレッシェントの刺繍の入ったシャツをご着用で

昨日とまた違う マーダーポーレンのネックレスを。。。

 

(写し忘れた~💦)

 

まるで オバケのQ太郎~!

 (知らない人多いよね?)

 

この京都のお客様は

このひと月で 食べるの、

3回目だとおっしゃってました💦

 

どんな構造なのか ご紹介するために

前面を削ったけど 

おかっぱ頭の女の子みたいに。。。💦

 

一番下が メレンゲで

あと栗のクリームとか ホイップ?

 

あっさりしているので 背徳感がないので

ああ恐ろしい~💦

 

今日のご来店のお客さまの中で

近々 京都で同窓会があるので

お出かけという方に このスイーツ、

オススメしておきました。

 

オマケに

このシルク混のスカーフ、

鴨川の季節の移ろい」というネーミングで

定番商品なのですが

 

 

 

京都のお出かけの際に

話題性あり!

 

よって

首の周りに巻いて行かれることになりました。

 

 

時々 鴨川の飛び石をまたいで渡るのですが

(昨日も 上流の方で またいできました)

 

下鴨神社下流~三条の間では もっと大きい飛び石です。

 

このスカーフ、

川の流れ 飛び石 川沿いに咲いている植物を

描いたもので

ショートサイズは SOLD OUTで(お取り寄せ可能)

少し大きめのサイズなら 現在店頭にありますよ。

 

このほか 「直島」 「隅田川」などのシリーズも

あるようです。

 

 

 

そして

私は 

15時スタートの

葉加瀬のタローちゃんの野外フェスに向かわなくちゃ

いけないんだけど

座ってしまったら最後 なかなか腰が上がらず~。

 

おしゃべりは尽きないけど

お客さまとは お別れして

上賀茂神社に向かうことに。。。。

 

地下鉄の北山駅で降り

目の前に 府立植物園。

 

北山エリアは かなりお久しぶり~。

 

オシャレなショップやカフェや スイーツや パン屋さんが

点在していますよ。

 

 

 

 

どんどん街なかの混雑が 

苦手になってきているので

気持ちよく散策。

 

先月の 大阪ステイでの 

堺市の千利休から繋がり

 

古田織部美術館」を目指す。

入口が見つかりにくいほど コンパクトな美術館だけど

 

そのお隣りに

 

表千家北山会館を発見! 👀

 

入館料の中に

お抹茶もいただけるということで

そろ~っと入ってみた。。。。

 

 

写真撮影OKで パチリ パチリ!

 

 

茶杓が べっ甲・・・というのは初めて見たので

聞いてみたら 

ワシントン条約の禁止前に 

長崎でお茶会を催したときに お土産として

お渡しされたものということで

 

その後も 展示物を 

ひとつひとつ説明してくださり

とっても勉強になりました。

 

 

3Fの展示をぐるり、

そして 2Fのコーナーも拝見した後

お抹茶を~。

 

 

 

季節の花と鮎の

表千家オリジナルの八つ橋。

 

美味しくいただいて

再び 歩き出す~。

 

住宅街を抜け

そのうち

上賀茂神社に近くなってきたら

「社家」という 神社に仕えていらっしゃった方々の

お屋敷跡に。

 

この風景、

ブラタモリでも 放映されていますが

明神川をまたいで お屋敷に架かる小橋や

外壁や 水の流れが

とっても風情があって  

大好きな場所。

 

 

そして また歩くと

やっと見えてきた上賀茂神社。

 

 

 

 

昨年は この野外フェス、

東京まで行って

神宮外苑で 楽しんできました。

 

今年は 東京は6月1日に終了していて

抽選申し込みの時点で

クレッシェントのご予約会ということで

京都1日目の方を申し込み、当たりました。

 

今回 第4回目の試みですが

これで 3回目の参戦です。

 

あの茅乃舎さんがスポンサーなので

全員に お土産つき!

 

 

開演 40分くらい前に到着したので

まずは 上賀茂神社に参拝。

 

ところが こんな行列なので

 

拝殿にまわって こちらで手を合わせて

会場に戻りました。

 

 

 

普通のフェスより

年齢層高いので イスがちゃんと用意してあります。

 

バイオリンのバッグも 草の上に💦

 

虫刺され予防のスプレーを忘れてしまって

まあ かゆいこと~。

 

そのうち

米子店のお客さまで

よくタローちゃんのコンサートに行かれるお客様が

私の席まで 訪ねてきてくださって

(事前に 席の番号を報告しあっていたので)

 

開演も迫っているので

ちょっとだけ おしゃべり♪

 

さあ 準備OK!

 

どっちの色にする?

二刀流でいこうか~????

 

私の隣の席の方は

おひとりで 初めての参戦とのことで

コンサートが終わるころには 仲良しこよし♪

 

屋内のコンサートだと

こんな感じで はかセンスが 振られているのです。

 

 

 

15時になると

まず ピアニストの清塚さん登場!

 

今回は 清塚さん狙いで土曜日を申し込んだんですが

カッコよかった~ 🥰

 

真っ黒な衣装で サングラス。🕶

ショパンの曲から始まり

漫談のような おしゃべりも交じって

オモロカッコいい~!💗

 

グランドピアノと 清塚さんが

後ろの上賀茂神社の緑の木々に映え映え~。

 

惚れてまうわあ~ 💘

 

サービスで 予定より1曲多めに弾いてくださり

 

このあと 

島津亜矢さんの登場~。

1曲目の第一声で 

上賀茂神社の木に羽を休めていた鳥たちが

羽ばたいて旋回し始めて 

その光景に また感動。

しっかし 歌唱力がすんばらしい~!

4曲目? 5曲目?だったかな

タローちゃんが一緒にツアーを組んでいたことがある

セリーヌ・ディオンの歌の時には

涙がこぼれ落ちました。

 

参戦されたお客さまも

あとでメールで この曲の時サイコーだったと。

 

そして

このあと ベルベッツというクラシックの男性グループが

真っ白いスーツで登場

カンツォーネから始まり

ミュージカル レ・ミゼラブルの「民衆の歌」に

酔いしれました。

 

正統派の声楽グループで

もう16年活動をされているというのに~。

知らなくて ごめんなさい🙏 でした。。。。

 

このグループに入るには

音楽大学を卒業、 

身長180センチ以上ということで

タローちゃんは あと3センチ足りないので

グループに入れないと嘆いていた。。。。😲

 

 

そして

今井美樹さん。

 

真っ赤なパンツを穿いて 

フレンチスリーブ。

手足、長っ!!!

 

太郎ちゃんも ゲストに寄せて

同じようなコーデで アーティストごとに出てくるのが

このフェスの見どころでもあるんですが

 

出てきた 出てきた

真っ赤なパンツのタローちゃん。😄

 

島津亜矢さんの時は 浴衣を着て

バイオリンを弾いていたし~ 🎻

 

変わらず透明感のある声の今井美樹さん。

歌の合い間のMCでは 

とっても共感できるお話ばかりで

心に刺さりまくり。

 

昔 ベローで取り扱っていたシャビー・ジェーンティールの服も

ご着用されることがあったので

まったくおんなじ服を持っていたから

勝手に 親近感あり。

 

「PIECE OF MY  WISH」や「PRIDE」

を歌われたときには

懐かしくて その当時を思い出し 涙、涙 涙 💧

 

歌は 自分の時代背景が蘇り

その時の想いを引き出してくれるツールでもあり。。。

 

この後

マッチこと 近藤真彦さんの登場で

「さっき そこで 今井美樹さんに会ったけど

  おきれいですよね~」というトークから始まり

 

マッチが出てきたら 

ファンの方たちが

いきなり立ち上がり マッチのグッズのタオルを振って

盛り上がる~。

 

昨年の 神宮外苑のマッチ登場もそうでしたが

会場が 一気にアイドルのステージとなり

会場全体が ♪ギンギラギン になるのです~。

 

最後には 葉加瀬の太郎ちゃん。

何曲かのうちの中に

情熱大陸のあの曲で 会場はわんやわんやで

はかセンスの出番が やっと来る~。

 

この一曲のために 

毎回 はかセンスを持ってくるのであります。

 

黄色のはかセンスもかわいかったなあ~。

もう2~3色欲しいんだけど~。

 

アーティスト おひとり30分の持ち時間のようで

暗くなるまでに フェスは終了!

今年も 楽しかった~!

来年も当たりますように!

 

神社の境内のステージなので

みなさん スター☆である上に

神々しさがプラスされ もう神の領域。

 

今日の2日目は 

ゲストのアーティストが 

またがらりと変わるのですが

今日の京都は 午後から7~80% 

雨の予報だったので

きっと 大変だったかと~。

 

 

終了したら ここからが 大変。

退場規制もあり

しかも 最寄りの地下鉄の駅までは

歩いて 30分近く。

 

臨時バスも出てるけど きっと行列だろうし。。。

 

さっき 北山から来た道より

川沿いに歩いて行こうと決め

とにかく 南下していかねば~。

 

 

飛び石を渡っている人を見つけたら

自分も渡りたくなるという衝動にかられ

 

 

 

向こう岸に渡り

(この画像 何度も載せているけど💦)

 

芸人さんなら あえて踏み外して

ポチャンと 水に突っ込むことも必要だけど

ちゃんと 無事に向こう岸に渡り終え

 

どんどん 南下。

 

このあたりで 朝ドラの「カムカム・・・」

ロケがよくあったんだよなあと思いながら

4~50分くらいで

下鴨神社近くに。

 

私だけでなく

茅乃舎の手提げ袋を持っている人も ちらほら。

 

フェス後のウォーキング、

どんどん調子が出てきて

鴨川デルタを通過し

真っ暗になったところで 道路に上がり

バスが来たので 京都駅まで戻ってきたのが

20時半ごろ💦。

 

 

そんなドタバタの休日を

今回も過ごしてきました。

 

やっぱり みなさんのご参考になるわけもなく。。。

 

 

ホテルへの帰り道

ノープランだったので

焼肉屋さんの匂いに誘われて

飛び込んでしまったけど

 

息子の同級生の家の焼肉屋さんなら

私のこと知っててくれているので 

ひとり焼肉、何度も行ってるけど

 

そのお店以外は 

なんとなく気恥ずかしくって行ったことなかったので

これが 初めての経験。

(意外や意外???)

 

きれいなお店で

お若いお客様ばかりだったけど

おひとりでのご来店の女性の方 

何人かいらっしゃいました。

 

 

イタリアンなど ほかのお料理なら

一人でも全く平気なのにね。

 

な~んだ ひとつクリアしたわ!

クセになりそう~。

 

苦手意識のある方は 

えいっと 飛び越えちゃいましょう~。

 

今日も

京都から帰ってきて

お昼過ぎから 元気に営業しておりました。

 

たくさんの方にお出かけいただき

ありがとうございました。

 

松江店は イベント、

火曜日が 最終日となります。

ぜひ 秋のコーディネイトのご準備で

ご予約 お待ちしております!

   ↓

松江店 instagram

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お知らせです🎶

 

おはようございます。

 

現在 クレッシェントのイベント中の松江店。

通常通りの営業ですが 

 

 

タップ または クリック!

   ↓

松江店 Instagram

 

 

イベント終了して お休み中の米子店は

本日 9日(日)

午後1時半より 営業予定ですので

ご来店 お待ちしております!

 

2日間 思いっきり楽しんだので

早く帰って 

さあ お仕事 お仕事!

 

京都 暑かったけど

山陰も 気温が上がっていたようですね。

 

京都の夏は 

これから もっともっと暑くなるので💦

次来る時は 涼しくなってから〜。

 

 

水分補給で

今日も お気をつけてお過ごし下さいね〜。

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/