お知らせ いろいろ!

 

おはようございます!

 

まず はじめに。。。

 

明日 27日(金)と 28日(土)は

米子店のみ お休みさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

さてさて

本日も どんどんアップしてまいります。

webショップも 次々と入荷商品をご紹介しておりますので

併せて 秋冬ショッピングをお楽しみくださいね!

 

 

 

昨日の店頭で 人気だったクレッシェント!

 

今なら こんなワンピースも届いております。

 

  ¥25000 +税

 

ウールの柔らかなワンピース。

コートの下に着ても まったくかさばりません。

 

背中のデザインも 

 ほら カワイイですよ~!

 

 

 

グレースコンチネンタルの

  ビジューたっぷりのリボンのカーディガン。

 

   ¥24000 + 税

 

クリスマスに向かって

  キラキラ度 アップしてまいりましょう~。

 

薄手のカーディガンですので

 すぐにでも着れます。

 

コンパクトなコーディネイトをお好みなら

  このカーディガン とってもオススメ!

 

 

シェアースピリットの

 ロング丈のパーカー。

 

¥28000 + 税

 

コットン & リヨセル の素材で

スエット素材より 軽くてあったかく 肌ざわりバツグン!

 

太ももが隠れる長さで

わたしも この丈のロングパーカー持っていますが

寒さ対策に 大活躍しています。

 

 

クレッシェントのアウター&インナー。

 

ボトムスを スカートから パンツにかえると

 また 違った印象に~。

 

 

 

 

 

ワイドパンツの定着度が

 とっても嬉しいこの秋冬。

 

 

 

ISATOの タック入りのコーデュロイ素材のワイドパンツを

  ステキに着こなしてくださいました。

 

 

このパンツの在庫は ネイビーのみ。

 

我こそは~と 思われた方 ぜひ ご一報を~。

 

 

 

そして お知らせです!

 

ポートベローのクレジットカードの請求を

郵送から webサービスに切り替えるだけで

  2000ポイント (2000円相当)

    もらえちゃいます!

 

切り替えた時の メリットは

 

☆ 郵送より早く メールでお知らせが届きます。

☆ 過去12か月分の明細が 閲覧可能です。

 

☆ ペーパーレスで エコになり 地球にやさしい~。

 

登録方法は 店頭にチラシがありますので

それをご覧になりながら

山陰信販のHPにアクセスして  ご登録くださいませ。

 

※  ポートベローカードは 有効期限がございませんので

    「 有効期限」 という欄では

     「0」 ゼロを入力してください。

 

 

 

そして

 もう1点。

 

 

webサービスに 切り替えられたあと

そのままキャンペーン登録していただくと

秋のボーナスとして

 

カードショッピングご利用金額1万円を 一口として

抽選で 100名様に

JCBギフトカードを プレゼント!

 

 ※ 公共料金のお支払いも キャンペーン対象となります。

 

 

 いろいろお楽しみの多いこの機会に

   ぜひ ご登録手続きを!

 

 では 本日も ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

入荷ラッシュ!②

 

おはようございます!

 

台風がまた発生しているのが 

ちょっと気になるところではありますが

  ひと先ず 今日は晴れ!


 

 

菊を飾ってみました。

最近の 菊や 紫陽花 ダリアの 進化はすざまじく

お花屋さんで 目を疑うほど。

 

さっそく お花好きの方の目に留まって

「アジアっぽくて いいね~」と。

 

ちょっとシノワズリ的な色合いで狙ってみたので

そのコメント とっても嬉しく頂戴しました。

 

お花好きな方との会話は エンドレス。

 

配色  色の分量 花器とのバランスなど

服にも通じるので

芸術の秋に

絵画鑑賞なども含めて

美意識を高めたいものですね。 

 

 

さあ 入荷ラッシュ まだまだ続きます!

 

シェアースピリットの 

  ラッセルフェイクファーの

    ラインのブルゾン。

 

 

パンツにも オススメですが

スカートと合わせると ハードさがぬけて

 いいかんじ〜。

 

しかし 足元はエンジニアブーツで しっかりキメる!

 

 

こちらも シェアースピリット!

 

テンセル90%と カシミヤ10%の

  カットソーワンピース。

 

  ¥29000 + 税

 

 

背の高い方は ワイドパンツと合わせて。

 

 

 

 

 

フィル・ダレニエのストール。

 マルチカラーがキュート。

 

 どの色にでも合うという 

 マルチの強み!

 

  ¥18000 + 税

 

 

 

 

昨日から 急にカラフルな画像が続きますが

 

冬のコーデに ブラックと合わせる

 ヴィヴィッドカラーは 

 元気なイメージ。

 

グレースコンチネンタルの 薄手ニットのスカート。

  ゴム仕様なので らくらくウエスト!

 

 

 

 

オフタートルニットは 先日モデルさん着用の

 クロップド丈で スカートにも

  ピッタリ!

 

 

 

こちらも グレースコンチネンタル!

 

ぎっしり詰まったフラワー刺繍にニットです。

 

グレースでは すでに完売!

  ポートベローは この色とブルーの2色ともありますよ~!

  ¥28000 + 税

 

 

 

 

 

 

入荷ラッシュで

  欲しいものいっぱいで

   日々 買い物欲と闘っております。

 

 

これ パーヌの展示会の時に ひと目ボレして

 店頭用 + 自分用に 注文していたジャケット!

 

 

大きなボタン、 パンチが効いて

  ジャケット大好き派としては

    テンションMAXに。

 

 

とってもお似合いの

   お客さまの元に~!

 

 

 

わたしのゲット分は

 3日後にデビュー予定!

 

27日(金)~ 28日(土)と

米子店 お休みさせていただきます。

ご不便をおかけしますが

 よろしくお願いいたします。

 

では

 本日も 11時より

 両店舗オープンしますので

  みなさまのご来店

    お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

入荷ラッシュ!!!

 

おはようございます!

 

 

10月もあとわずか。

 

今シーズン 商品量MAXの店内となっております。

 

ニットも 次々と入荷し

 色とりどり。

 

 

グレースコンチネンタルから

  ケーブル編みのオフショルダーニット。

   ¥26000 + 税

 

 

パンツにもスカートにも

合わせやすい丈ですので 

ヘビロテで どうぞ!

 

 

同じく グレースのロングカーディガン

  ¥24000  + 税

 

  ラクーンの毛で トロトロな肌ざわり!

 

 

クレッシェントのウールのトップス。

左右の身頃 袖付けの色が切り替わることで

スッキリ着こなせます。

 

とくに 後身頃が濃いめの色で切り替わっているので

横からのラインが細く見えます。

 

どの角度からの視線にも バッチリ!

 

 

こちらもクレッシェント。

 ¥27000 + 税

ウールアレルギーの方にオススメの

フワフワのモールニットで

ナイロン100%素材。

 

毛足が とても柔らかく

風を通しにくい素材なので 

寒がりさんにもオススメ!

 

同じ素材で ハイネックのタイプもあります。

お手入れも簡単な素材です。

 

カラー展開は レッド ターコイズ ブルー パープル ブラック。

 

 

 

 

 

本日 登場しているパンツは パーヌ。

 とても形よく かわいらしさ溢れるラインです。

 

春夏に コットン素材でこの形が入荷していましたが

パーヌでも 大ヒット商品だったパンツだそうです。

 

 ¥24000 + 税

 

ウエストの内側が

 赤の生地で

 見えない部分に このあしらい。

 

 

 

自分だけにしかわからない部分ですが

 そんなパンツを穿いてるという満足感!

 

 

 

 

カミシマチナミの ロングカーディガン風の羽織りものと合わせて。。。

  ¥48000 + 税

 

軽くて 肩のこらない羽織りもの。

屋外で アウターとして

今からすぐ着れます。

 

 

 

 webショップや ブログ FaceBook    インスタグラムにも

 ご紹介していない商品が

 わんさかありますので

  ぜひぜひ両店舗へ 足をお運びくださいませ!

 

  では 本日も ご来店お待ちしております! 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

秋冬らしいカーキの色で! 

 

おはようございます!

 

昨夜は 

選挙速報と台風情報との二本立てで

テレビから目を離せない夜でした。

 

 

今朝は 

どこから飛んできたのか 

折れた枝などがお店のまわりに散乱していましたが

駐車場横の お隣さん家のハロウィンカラーの柿は

落ちることなく 元気でおりました。

 

 

 

あの雨風の中 お買い物に来てくださったみなさま

 どうもありがとうございました!

 

 

 

さて

お知らせひとつ。

 

フラメンコの発表会です!

 

米子店オープン以来のお客さまで

あらゆるライブには ほぼ一緒に出掛ける

ライブ友でもある

フラメンコ講師の彼女、Nさんが率いる

 「  Las Estrellas  」。

 

ラス エストレージャス とは 

   「」という意味だそうです。

 

Nさんの生徒さんたちの踊りや

Nさんのソロや

関西から特別にフラメンコグループも参加で

ギター 歌い手さんも!

 

 

11月12日(日)

 夢みなとタワー 4F で

  13:30 開場

  14:00 開演

 

チケット代  ¥2000 

2時間弱の公演の予定だそうです。

 

 

先日 ちらっと衣装を見せてもらったんですが

ゾクッとするくらい魅力的!

 

情熱的なフラメンコ!

非日常な世界で 

グッと気分が アガりそう〜!

 

フライヤー 米子店に置いております。

チケットご希望の方も 

 お気軽にお声がけしてくださいませ!

 

 

 

それでは

商品のご紹介ですが

 

寒くなってきたので

gattoアクセも

ふわふわのラビットファーの上に。

 

 

このファーの敷物

gattoさんに 以前いただいたお気に入り!

 

敷いたとたんに あったかく見えてくるので

これって大切。

 

 

着用されてるご本人もですが

 見た目にもあったかさを感じてもらえるって

   大切ですね。

 

 

 ioの このコート、

 

 首の周りのファーで ストール要らず。

  おまけに

    お顔映りもアップ!

 

 

今の時期なら ファーを取り外して。。。

 

 

裏地や

 

ファスナー横には

  レジメンタルストライプで

    ioらしさをアピール!

 

なんと言っても

 このコートの軽さ!

 

ご来店時に ぜひお試しくださいね。

 

テーラードの大きめな襟も

オススメのポイントです。

 

 

 

こちらは カミシマチナミの

 トップで

 

身頃のウール素材の部分が

  あったかそう〜。

 

 

 

 

 

 カーキ色 続きますが

  スエードの リボンシューズや

    ショートブーツなど

      秋冬には欠かせないカラーで

   秋冬ファッション 楽しんでくださいませ!

 

 

ではでは

 先ほども 大きなダンボールにたっぷり

  入荷がございましたので

   ご来店 お待ちしております!

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

本日のオススメ!

 

温かい飲み物が恋しい季節になりました。

 

台湾土産の ジャスミンの花茶

 水中花になる女子ウケのいい 例のお茶です。

 

わたしも 中国や台湾のお土産には

  これを買ってきました。

 

あの願いを込めてズラズラと書いて

空に飛ばす天燈にも行かれたようで

欲のかたまりのわたしが書いた 「お金 ざっくざく」も 

しっかり同じこと 書いて飛ばしてこられたようです。

 

「ざっくざく」が叶われた折りには

  ぜひ ポートべローでお買い物ヨロシク! です。

 

 

花茶も お湯で広がると 別物のように。。。。

 

 

そして

 信楽の竹口要さんの器

   ジャスミン茶を注ぎます。。。

 

7~8年前の夏 

ポートベローの器展で並べさせていただき お世話になりました。

 

先日 南青山で個展されているところを

 偶然 見つけました。

 

あの頃と また作風が変わってきていて 

検索してみたら 

奥様が 日々ブログアップされていて

陶芸家の奥様の視点でのお話を とても楽しくご紹介されていて

 またこのブログ 覗いてみようっと!

 

 

さて

ポートベローwebショップでは

 入荷間もない商品を 次々とアップしております!

 

  このあと ぜひ 覗いてみてくださいね。

 

 

 羽織りもの いよいよ出番の時!

 

 

人気だった クレッシェントのジャンパースカートも

 再入荷してきました!

 

 

こちらも クレッシェント!

 

注目のファー使いも

 カットソーで 気軽に取り入れて。。。

 

 

 

ジャマン・ピュエッシュの

定番のバッグ。

 

ムートンとレザーで 実にカッコいい!

 

 

ポケットもいっぱい!

 

 

 

バッグの中が 直接見えないように

被せることができます。

 

初期の頃は なかったのですが

定番も 次々と改良され

使いやすくなってきました。

このバッグ

  黒だから クールなんですよね。

 

 これからの季節 どんなアウターを着ても

    バシッとキマリます!

 

久々に この定番のベルトバッグ

  入荷しましたので

    この機会に ぜひどうぞ!

 

 

明日は 台風が近づくようですが

  各地に被害がなく 過ぎ去ることを祈ってます。

 

 明日は 天候にお気をつけて お出かけくださいませ。

     お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お知らせ~🎶

 

おはようございます!

 

今日は ローカルな話題で!

 

 

10月10日の 米子店での撮影は 

昨日から放送されている

中海テレビでの 

トレンド先取り! 大人カワイイ冬ファッション!」

というコーナーで 

モデルさんに

ポートベローの取り扱いの服を着用していただくという企画でした。

 

 

10月20日から 1週間 

時間帯を変えながら 40回 も 繰り返し放送されるようです。

 ぜひ ご覧になってくださいね。

 

 

うちのお店は

撮影の頃 このモデルさんが着用される

細いサイズのコートが店頭になかったので

急遽 靴や ストール中心に変更!

 

グレースのオフタートルのショート丈のニットに

今年 トレンドなべロアのパンツを。。。

 

 

グレースの ふわふわニットに

星柄のキラキラプリントのプリーツスカートなど。

 

 

もともと 予定していた冬コーデの商品たちは

モデルさんには大きすぎで キャンセル。

その場でのコーディネイトだったので 焦りましたぁ~。

 

 

きゃあ〜 こっち側は 整理していないので映さないで~!

  そっちもダメ~! 

だとか いろいろ条件付きでの撮影になって

 きっとやりにくかったことでしょう~。

 

スタンスさんの

コムデギャルソンの商品も この一緒のコーナーで

紹介されるようですよ。

 

うちのお店は

カメラマンさんが 靴を中心に 映してくださったのですが

服は すべて グレースコンチネンタルです。

 

パンツや ニットは 

すでに SOLD OUTの商品ですが

在庫次第で お取り寄せ可能です。

 

ブルーのべロアのパンツの色違いは

松江店にございますので 

ご来店の際には ぜひ チェックしてみてくださいね。

 

 

この撮影と 打ち合わせの2日間

 ご来店くださった方には 

 ごゆっくり商品を ご覧いただけず

  大変ご迷惑おかけしました。

 

 

では この週末

  両店舗 通常営業ですので

   みなさまのご来店 お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

人気のラスト一点商品のご紹介

 

おはようございます!

 

休んでいる間に

することがドーンと溜まって 昨日からあたふた。。。

 

メモに書いて ひとつずつ消していっておりますが

クリスマス商品の納期も近づき

さあ大変!

まだ そんな気分ではないのにね~。

 

ハロウィンが終わった翌日から 

どのお店も クリスマスグッズを並べられると思うんですが

うちは 少し遅れての展示になると思います~。

 

 

そして

この人気のフラワーベースも 販売終了に気が付き

数日前に届いた新しいカタログから 姿を消してしまっております。

 

 

こちらは ¥2500の サイズになりますが

 メーカーの在庫も もうこのサイズしかないようで

  あとのサイズは すでに販売終了。

 

このサイズ ご希望の方は

この数日のうちに 発注いたしますので

ご連絡くださいませ。

 

雑貨って こういう感じで新旧入れ替えが 突然やってきますので

油断なりません~。 

 

人気商品だっただけに 「いつでもあるよね?」 と

お客さまから聞かれるたびに 

「雑貨は いつ販売終了になるのか わからないんですが。。。」と

お答えしておりましたが

ご希望の方 ご連絡 お待ちしております!

 

 

さてさて

昨日 届いたダンボールの中には

 

GOKIの姉妹ブランド アンプゥの 

ウール混のカットソー。

 

 

   ¥12000 + 税

 

一枚で そのままの着用も もちろん、

ジャケットや ベストのインナーとして

いつも 単色、しかも ブラックばかり多い方には

  このくらいの柄アリは 新鮮ですよ、

 

 

たとえば

先日のパーヌのブラックレザーのベストと 合わせてみたり

半袖ニットに 重ね着で!

 

 

 

 

こちらも 

GOKIのポリエステルのコート。

 

¥ 37000 + 税

 

ラスト1点、 ネイビーです。

 

この素材の 光沢やしなやかさ 好評でした!

このコートは 細い方にとってもオススメ!

コンパクトなラインが 実にカッコいいのです~。

 

 

そして

クレッシェントのフード付きブルゾン。

 ¥ 43000 + 税

 

カーキも とても素敵な色出しでしたが

ブラックは キリッと引き締まったイメージで

シルバーの金具と とても相性が〇

 

 

この丈のアウターは

今季は少ないですので 貴重な1点!

 

 

 

 

こちらは ローブス&コンフェクションズのニット。

 

  ¥30000 + 税

 

展示会で 色見本をみながら 糸の色を決めて

オーダーしました。

 

このカラーと あとブラックが 一点ずつとなり

  追加注文はできませんので 

    どうぞ お急ぎくださいね~。

 

この丈 少し長いようですが

着用すると ボトムスを選ばないというバランス技を持ってます。

 

 また コーデ例を アップしたいと思います~。

 

 

 

そして こちらも ローブスのニット。

 

¥34000 + 税

 

ローゲージのニットで

縦と横の向きを組み合わせ

また リブの太さを変えることによって

 

体のラインが気にならなくなり

    シャープな印象に。。。。

 

 

 

こちらも このアイボリーが ラスト一点に。

 

 

 

その他 CT プラージュのニットは

 豊富に届いておりますので

  本格的に寒くなる前に

   お好きなデザイン お似合いのカラーを

     お探しにお出かけくださいませ。

 

 

そして

 米子店のダブルリボンのベレーの オーダー分

 ネイビーが 明日届くことになっております。

 

ネイビー以外のベレーと 三段切り替えのキャップタイプは

もう少々 お待ちくださいませ。

 

 

届き次第 順次お知らせいたしますので

 お受け取りのご来店

   どうぞ よろしくお願いいたします!

 

では 本日も両店舗で

 みなさまのご来店を お待ちしております!

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

展示会出張 2日目!

 

展示会の2日目のブログアップの請求メール

何通か 届きましたので 

急げ急げで アップ アップ~!

 

みなさんが大好きな 服や靴の展示会の様子、

舞台裏 とでもいうのでしょうか

お店に並ぶまでの過程も ご興味をお持ちくださって

たいへん有り難いことです。

 

ベールで覆って 待ちに待ってドーンと商品が届くという部分も

残しつつ。。。。 このボーダーラインが難しいのですが

やはり 来シーズンへの期待も持っていただきたく

 

結局 「ちら見せ」 スタート!!

 

 

2日目の東京の街では

  ノースリーブや

   半袖のひとを 見かけましたが

 

  私は 随分前に買った

    カミシマチナミのコートジャケット着用で

     片手には グレートバッグに

     もう片方は 

     パンやらなんやら入った大きな紙袋。

 

  普段 汗をかかない私が

    マスクをして 歩けば歩くほど 汗ばんでくる〜。 

 

 

今日のニュースで 

出張の前日が 46年ぶりの冷え込みで

出張の翌日の今朝は 31年ぶりの朝の冷え込み。

 

その隙間をくぐりぬけてきたようで

初日 羽田に着いた時の小雨は 

2時間もしたら やがてあがってました。

 

傘を買わなくて済んだ~。

 

 

 

表参道は 気持ちのいい風が吹き渡っていました。

 

 ショーウインドウは どのお店も

   ハロウィーンモード!

 

 

そして

 トランプを使ったディスプレイが多く

  (トランプ大統領の影響???)

 

 そうなると トーゼン 欲しくなるのが世の常でありまして

 

 早速 ジャンボトランプを購入!

 

  名刺サイズのショップカードと比べて

    これだけ大きい!

 

 

 

ハロウィーンの飾り付けはしませんが

何かに使ってみよう〜。

 

 

 それとも  

ご来店時に 「ババ抜き」でもします~?

「神経衰弱」 でもしたら 畳、何畳分使うのやら~。

 

 

 

朝一番に

 カミシマチナミ、

 カミシマチナミ・イエロー

   yoriori

  ayumi mitsukane  

 など取り扱いの ティースリー。

 

 

 

 

発色が とっても新鮮、

そしてデザインも

  勢いが感じられた 

 「 ayumi mitsukane  」。

 

デザイナーさん自ら

  フリフリつきのベルトを

    着けてのモデル役をしてくださり

 

 

壁に飾られたポスターも カッコイイ〜!

 

ミュージカルスターみたい!

 

 銀座での撮影だったようで

 三越前で あのライオン像の前に片手をつかれて 大きくジャンプ!

  遠くに木村屋の看板も見える〜。

 

 

目元が 冨永愛ちゃんに似ていらっしゃる。

 

デザイナーさん自ら

こうやってモデルもされるなんて 珍しいこと!

 

このジャンプ姿 = 作品の勢いや 飛躍するというイメージ

が感じとられ

来シーズンの 「ayumi mitsukane 」

  とっても好みの服が オンパレード!

 

 

 お客さまみなさんも きっとお好きなはず!!!

 

 

そして

 この日は 帰る日なので 飛行機の時間も気になります。

 

 急げ急げで 

 表参道の io に。

 

翌日から この辺りは 「青参道 アートフェア」 で

どのお店も イベント準備!

 

 

 

ジャマン・ピュエッシュで

この秋の入荷商品を 復習。

 

カウンターと 奥のレザーのカーテンは

  さすがセンス抜群で ステキな店内。

 

 

各店舗 このオブジェが 目印らしいです。

 

 

そして io

 

今シーズン秋冬のテーマが 「 HARBOR  ハーバー

 

 

テーマにちなんで

 パーテーションも 船の水位の目盛りで

   粋な演出。

 

こういう 心憎い演出の ioが好き!

 

 

 

 

 

 

フィッティングルームのカーテンも

 べロアの服地を使ってあります。

 

 

歴代の服地が欲しいくらい。

なかなか 他のブランドではお目にかかれない

イタリー製の生地が多いので

io は大好きなブランドなんです。

 

ただ なかなかサイズが合わないので(私が大きすぎるので)

着れるサイズがあった時は すかさずゲットしているんですが。

 

そこで。。。。。

あまりにも好みの  io 商品を見つけ

わたしは 即決で

   ある大きなお買い物をしてしまったのであります・・・・

 

道連れに(?) 姉の背中もドンと押し

姉もお買い物~!!!

 

誰も止めることなく

  私は テーマのごとく ハーバーから

    青い海に 自ら飛び込んだ~!

 

 ※ 注  テーマは 飛び込むのではなく

    港町を歩くのでありますが。。。。

 

 

 

そして

そのあと ローブス&コンフェクションズヘ 

 

 

いつもの青山スタジオに。

この日は スタジオのビルのどこかで 

何かのオーデションがあるようで

何かにつけて やっぱり東京ですね。

 

スタバができて 話題になる山陰と違うところ~。

 

 

 

 

メンズがあるので

男性のバイヤーさんと 一緒になることが多いローブス。

 

 

右端が デザイナー土屋さんで

今回も いろんなお話を聞けて

勉強になりました。

 

 

今回の展示会の ロシア人のモデルさん

 すっごく可愛くて

  うっとりながめてしまう~。

 

 

お洗濯OKで

それでいて型崩れをしない素材の服が多いのも

女性からの目線では大きなポイント!

 

 

今回 リネンのカットソーやシャツに

いかにもローブスらしいプリントが転写されていたのですが

「もしかして これ富士山?」 と思わしきフォルム。

 

やはり 富士山プリントとわかり

わたしの大好き富士山が まさかローブスの服に登場するとは~。

 

コーヒーの麻袋にプリントされたものからの発想とのことで

このローブスのロゴに上手く溶け込んでおりました。

 

日本一のFUJIYAMA を カッコよく取り入れるなんて

 さすがです~。

 

もちろん私 これ お買い上げ決定~。

 

 

 

 

さて

お昼ごはんも食べることなく 展示会まわりだったので

お腹が空いて たまらない。

 

表参道から 脇に入ったこの通りは

カフェや アイスクリーム屋さんや パンケーキのお店などが

立ち並び、ぞろぞろぞろと人の波。

 

「なんでこんなに 人が多い?」 と姉に聞けば

「東京だから・・・・」。

 

 

あの とんかつの「まい泉」の本店もあり

一度 通りがかって 食べたことあり。

 

揚げ物得意の姉は 

もし なかなかランチをするお店がなかったら

まい泉OKの 空気を醸し出していたんですが

 

わたしは その手前のお蕎麦屋さんが 

気になって仕方がなかったので

 

 

 

 

 

 

ここで かなり遅めのお昼ごはん。

 

やっぱり

素敵なお店でした。

 

中学生以下はお断りと書いてあったので

背筋をしゃんとして

心して入店したのですが

癒し系のおにいさんが 優しく接客してくださいました。

 

 

ジャズが流れ

お客さまは 30~40代。

とても 落ち着いたお店。

 

落ち着いてないのは わたし達。

 

 

こんな二人席もあったりして

 いい雰囲気~。

 

まわりは おしゃれなカフェだらけの中で

 こんな素敵なリノベーションのお蕎麦屋さん!

 

お客さまが いらっしゃらなくなった後で

 パチリ パチリ!

 

 

ほうら 

 ちょっとわかりにくいけど

  飾り障子も 富士山

 

さっきのローブスから 富士山ついてきた~!!!

 

 

お蕎麦も 天婦羅も ナイス~!

 

夜は 懐石もあるようで

  ローブス展示会帰りには ぜひここに また来たい!

 

 

 

そして 

お腹がいっぱいになり 一段とおなかが突き出た私たちは

外国人観光客が 次から次へ湧き出てくる

「表参道」という川の流れに逆らいながら

 大きなお腹の「鮭」のごとく「遡上」し(?)

 原宿駅へ。

 

そして 羽田空港に着くと

ちょっと 小腹が空いたね~と

 さっきの記憶を失ったように。。。。

 

熊谷喜八さんの 「キハチレストラン」で

 パスタを シェア。

 

 

 

手前の サンマと九条ネギのパスタ 絶品でした。

これから 

JALで東京に行かれる方 第一ターミナルのここに ぜひ!

 

20数年前から キハチレストランのパスタのファンなんですが

関西方面によく出かける私は

大阪のキハチレストランに かなり惚れ込んで通ってました。

 

米子店のお客さまにも 教えてあげて

随分と気に入ってくださっていたのですが

関西のお店は かなり前に撤退してしまい 残念!

 

そして ここでも お腹がいっぱい。。。のはずが

出雲空港から 米子に帰ってきて

  また記憶を失い 

    東京さ 買ってきたパンを口にする。。。。

 

食欲の秋を おおいに満喫しておりますが

 

本日 休み明けは 仕事も溜まっており 

 接客に メール返信 その他 バタバタで

   お昼ごはん抜きに~!

 

本日も 入荷ありましたが

次回ブログで ご紹介させていただきますね。

 

 

ということで

 展示会出張の様子

   これで ブランドや デザイナーさんが

     より身近に感じてくださるようになると幸いです~。

 

 

ん? これで帳尻あいました~?????

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

展示会出張 1日目!

 

米子店は 2日間お休みさせていただき

ご不便をおかけいたしました。

 

明日19日からは 平常通りの営業ですので

 ご来店お待ちしております!

 

 

東京は

思ったほど寒くはなく  

厚着して行ったぶんだけ暑くて 汗をかくほど!

 

前日が 13~14℃だったらしく

ニュースでは ダウンコートを着て歩いている人も見かけたので

かなり 寒さを覚悟しての上京でしたが。。。。

 

明日からまた 雨降りに戻るようで

 ナイスタイミングの2日間でした。

 

斐川平野は 

こうしてみると とてもきれいな風景ですね。

平地から見る 築地松も素晴らしいけど

上からの 緑~茶のコントラストが とてもいい。

 

宍道湖も 上からだと 水たまりにみえる~。

 

そうそう 

先日 松江からのお客さまが

私たちシスターズの実家近くの玉造温泉入口の近く

スターバックスができると教えてくださり

米子から 出雲空港に向かう前 実家に立ち寄った際に

聞きこみ調査をして 確認!

 

えっへん! これは自慢になるなあ~!

都会にお住まいの方には 

 珍しくないスタバ。

 

 だけど 田舎では 大騒ぎ〜!

 

 

さて

東京に着くと

 浅草に直行!

 

スカイツリーも お変わりなく

 姿勢正しく お元気のご様子で~。

 

 

何度も近くまで来てるけど

 一度も行ったことがないという~。

 

 

せっかく並んで 料金を払って

上までエレベーターであがって

 こんな霧がかかっていたら

   お気の毒。。。。

 

 

 

浅草は

 履物問屋街の発祥の地

 

浅草に観光に行かれた方も 

賑やかな通りを少し離れたら

靴屋さんや 履物屋さんを見かけられたことはないですか~?

 

 

ショセや ヒットマンなどは

恵比寿や 代々木にありますが

 

インポートものを取り扱うメーカーさんが

ここ浅草にあるので

展示会に行ってきました。

 

 

都内のデパートのバイヤーさんなども

次々と来ていらっしゃり

2ヶ所の会場の 各フロアーは 

ブランド別に たくさんの靴が並べられ

フロアーごとに 見て歩きます。

 

 

毎回 イタリー製のバッグも わずかに並んでいるのですが

 今回、すっごくお気に入りのバッグを見つけ

  思いっきり注文してきましたよ。

 

 もちろん 店頭に並べる数 + ワタクシ個人分を足して。。。

 

まだ商品の画像は 公開できませんが

来年1月の 年明けスタートで

店頭に入荷予定の商品の写真をまとめて公開しますので

どうぞ お楽しみに~!

 

 

メーカーさんの送迎の車で

 浅草寺近くまで送ってもらい

  ここからは  昼食をかねてプチ観光。

 

 

 

お昼ご飯を食べていないので

 いつか食べに行った 仲見世の横の老舗の洋食屋さんの

  ビーフシチューが美味しかったので 訪ねてみたら

    ご高齢により 閉店されたとのこと。。。。。

       ざんね~ん!

 

仲見世の あげまんじゅうも 食べ損ねたし〜。

 

 

恵比寿まで戻り 

 ショセのアトリエに。

 

 

最近 ファッション雑誌に取り上げられていて

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが

 

 人気の「TRAVEL SHOES」のシリーズ。

来シーズン ポートベローにも並びます~!

 

 

ホワイトと ブラックを 取り混ぜて

 何パターンか 展開しますので 

  乞うご期待!

 

このシリーズ、かなり好評と聞いておりますので

ポートベローのお客さまにも 

  ぜひ盛り上がっていただきたく思います!

 

 

たまたま 他のバイヤーさんがいらっしゃらなかったので

デザイナーの前田さんやスタッフさんと すっかり寛いで世間話。

 

そして帰るときに 前田さんのお友達のパン屋さんのパンを

例のごとくお土産にいただき ルンルン。

 

このパンのお店

米子にあったら きっと通い詰めることと思います。

あのコッペパンの シンプル イズ ベスト なところが 

とても気に入ってます。

 

 

 

そこから

 ISATOの展示会場に、てくてく向かい、

 

途中  ステキなお洋服屋さんを見つけ

 ぶらっと入り

  そして 2人で盛り上がる~。

 

 

 

アットホームなISATOチーム。

 わたしたちシスターズも さらに ヘラヘラしながら

    服を選んでいき。。。。

 

 

ISATOの 来シーズンは

 ヴィヴィッドカラーを中心に セレクトしてきました。

 

 

プリントものも 可愛いシリーズがあって

 しかも お手頃価格。

 

 

あっ そうそう

 よくお客さまに聞かれるんですが

 ISATOのデザイナーさんは 男性ですよ~。

 

 

 

 

そして 青山に移動して

  この日 展示会スタートの

    マーダーポーレンの山本さんを訪ねて

      青山のスパイラルへ。

 

リンゴ すごいことになってる~!

 2700個だって〜。

 

   スケールでっかい!

 

本当に いつもディスプレイには

  驚かされ そして 感動いたします!

 

 

 

 

左端に  山本さん チラリ!

 

 

来年の ポートベローでの

  イベントをお願いして

    お仕事のお邪魔にならないよう

       次に向かったのは。。。。

 

 

 

ここまで来たら 絶対観に行こうと決めていた

 われらがSMAP 慎吾ちゃんの絵を。。。。

 

 

ちょうどタイミングよく 同じスパイラルで 

 13日から月末まで

Museum of    Together展

  アウトサイダーアートと 現代アートの展示があり

     慎吾ちゃんの絵も 観れるということで

        楽しみにしていました。

 

 

 

シンゴちゃんの絵の前は 人だかり!

 

撮影OKなんで いっぱい写してきましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むか~し 若い頃

 ここに

 藤井フミヤさんのアートも 観に来たことあったけど

 あの時も ファンの方でいっぱいでした。

 

 

そして てくてくと

 またこのパン屋さんに パンを買いに。。。

 

 

 

パンもだけど

 このスモークナッツが 美味しいのだ~!

 

 先月の出張の時も買いに来たけど

  ハマる人には ハマる

   ちょっとクセありで それがたまらない!

 

パンを入れてくれるこのショッピングバッグも

  かわいい~!

 

おなか 空いた~!!! てことで

 

  ニョッキや

 

鴨ローストといちじくのなんちゃらなど

次々と 胃袋に~。

 

 

 

 

そして

 ホテルに着いて 

  ふう~ やれやれと、

  良い子の寝る時間の10時過ぎには 

    珍しく就寝したのでありました~。

 

   そして 出張2日目に~!

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

秋を通り越えて”冬支度”

 

ここのところ

朝晩 ファンヒーター点けてます。

 

 みなさんもですよね?

 もう 点けてもいいですよね?

 

さて 

明日(17日) あさって (18日)と

展示会出張のため

米子店のみ お休みさせていただきます。

 

ご不便をおかけいたしますが 

松江店は 平常通りの営業となりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さてさて 何を着ていきましょうか~。

 

今日は 最高気温14℃までしか上がらなかった東京ですが

あす あさっては 17℃の予報

 

やはり 薄手のコートでしょうかね~。

 

 

これは まだ早すぎる?

 

 

カミシマチナミの

 アストラカンループのコートで

    ステンカラーバージョン。

 

 ラインは Iライン。

前身頃は

モヘヤループを駆使して

ロシアのアストラカン地方の

生後2週間までの子羊の毛皮のように仕上げたモヘヤ糸のコート地です。

 

袖と 後ろ身頃を切り替えて

ニューイングランドの上質ラムメルトン(毛100%)も生地が

使われています。

 

 

 

 

 

 

また

 テーラードカラーバージョンは

 前身頃の縦割りで

  右半分 アストラカンループ生地が使用されています。

 

  ラインは コクーン型。

 

 

いずれも ¥79000 + 税

webショップでも お買い求めいただけます!

 

ワンランク上質を求めになられる方に

  ピッタリなコートです!

 

 

 

そうそう

 明日の出張に どのバッグがいいかな。。。。

 

それもまだ 決まっていないんです~。

 

トランジットの展示会で見つけた

 このUSEDっぽい仕上げのバッグも たくさん入りそう~。

 

  ¥39000 + 税  

 

  イタリー製

 

  右の ダルメシアン柄のスリッポンは 

    ラスト 22,5センチのみとなりましたので 

      シンデレラガール♥ お待ちしております!

 

 

 

USEDっぽく仕上がっているのに

 この上品さはなぜ???

 

さすが ITALYは 違いますね~。

 

 

 

取り外し可能なショルダーの紐も付いています。

斜め掛けにも対応。

 

男性の方にも使っていただける オススメのバッグです。

 

カラーは このグレーのみとなりました。

 

 

 

そして

出張の時には パンも買って帰るんですが

意外とバタバタする表参道あたりで 見つけにくく

  路地に入ったら あるんでしょうか~?

 

お客さまにいただいた

 松江の 一本堂の小豆食パン!

米子には まだないんだけど~。

 

バターたっぷり 

このあと ハチミツまでかけて 食べましたよ~ん。

 

 

先月の出張は タイトスケジュールで

 ヘロヘロでしたが

  今回は 先月より余裕ありそうなので

     パン屋さん探索してみよう~。

 

 

 帰り次第 

  今回まわってくるブランドの

  来年春夏の展示会のご報告させていただきますね~。

 

 ではでは 松江店は 平常通り

  営業しておりますので ご来店お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/