注目のチェックシリーズ!

 

おはようございます!

 

連休は いかがお過ごしでしたか~?

 

昨日

大山の三ノ沢あたりから 登られた方は

紅葉と雪とのコントラストが 

キレイだったそうですよ~。

 

 米子の YAJINスタジアムでは

 あの釜本さんや 金田さん

ラモスさんに 本田さん 秋田さん 福田さん

松江市出身の小村さん 米子市出身の中田浩二さんなど

20名日本代表OBが集まり VS米子市選抜チームとゲームで

しかも 入場料無料で 

私も イベント中でなかったら 行きたいところでした~!

 

そして

いつも webショップでお買い物をしてくださる

北海道のお客さまが 

松江にご旅行中に

松江店に お立ち寄りくださったそうで

どうもありがとうございました~!

 

直接 お会いする機会がないwebショップですが

こうしてお会いできたことにより

グッ~と距離が縮まってくるので

大変嬉しく またありがたいこと!

 

山陰の旅 ぜひ 心ゆくまで楽しんでくださいね!

 

 

 

ウィンターコレクション 4日目となり

まとめ買いのお客さまも多く

ありがとうございます!

 

 

今日から

平日組のみなさま 

  どうぞ お待ちしております!

 

 

 

この季節の 紅葉を意識して 

ハイビスカス サンゴミズキ 紅葉したコキアに

 アスパラガスのグリーン。

 

ハイビスカスの白い花も 咲き始めました。

 

 

 

さて

 昨日届いた荷物の中は

  今年注目の チェックシリーズが ゾロゾロ〜。

 

 

 

ワイドパンツで

 大きなチェック柄。

 

カシェットで ¥29000 + 税

 

ウール素材で ウエストはゴム仕様。

 

 

こちらは パーヌのコート。

 

 パーヌの商品の 

 ジャケットやコート 人気上昇中で

 現在 店頭には このコート1点のみ。

 

 今なら 並んでますので ぜひご来店時に

  ご試着くださいね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは クレッシェント。

  ジップアップの ワッフル生地。

 

 

コートジャケットのように

  羽織りものとして 

    秋の早い時期から 春の遅い時期まで!

 

 

 

 

 

こちらは カシェットの

 ワンピース!

 

  ¥18000 + 税

 

 

 

さあ 単色系の多い方

 ぜひ チェックに挑戦してみてくださいね!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

連休最終日、コートの出番がやってきた!

 

おはようございます!

 

三連休も 最終日となりました。

昨日は かなり冷え込んだ一日でしたね~。

 

そんな寒い日に

 嬉しいプレゼントが届き

  一気に テンションも 体温も ⤴⤴⤴

 

 沖縄すずめうり

 すっごく可愛いでしょう~。

 

 

先日 お客さまと京都を歩いていて

 通りがかったお花屋さんで

  わあ~ カワイイ~って足をとめて

   眺めていたんです。

 

そしたら お客さまが

 自分ちで 育ててるとおっしゃって

   送ってきてくださいました~。

 

 

なので 昨日は

ご来店のお客さま方のオメメにもとまって

 みなさん「かわいい~」って言ってくださり

  話が 弾むこと 弾むこと~!

 

来年は 私も栽培したいと思います~。

それとも 沖縄に行って 摘んでくる~?

 

クリスマスやお正月にも ディスプレイ 

いい感じ~。

 

 

さて

この冷え込みに フォローされ 

商品券プレゼントのお得な期間でグイグイと

 コートを中心に

   あたたかアイテムが よく動いてます。

 

 

このパーヌのコートも

 ノーカラーで

 しかも ブラックなので

 幅広い着こなしが 期待できそうです。

 

 すでに SOLDOUTとなりましたが

 ご興味ある方は

 お問い合わせくださいませ。

 

 

フェイクファーのつけ襟もついてます。

 

 

また 昨日ご紹介した

カミシマチナミの ブルゾンコート。

 

カーキが 店頭に並びました!

 

カーキコーナーを作って

 どんどん カーキカラーを

  増殖中〜!?

 

 

実際に ご試着された方が

この軽さに びっくり!

 

ブルーのヴィヴィッドカラーも

とっても新鮮でした。

翌日 さっそく屋外での行事に。。。と

おっしゃってました。

 

ダウンのように 季節がまだまだ先ではなくて

今なら 朝晩には着用できる

中綿入りのブルゾンコート!

 

 

 

こちらは

 上下とも グレースコンチネンタル。

 

ラップスカートのように見える

サイドファスナーのスカートです。

 

 

ハイウエストで 

とてもきれいなラインですので

トップをインすると

腰の位置が強調され

脚長効果が 出てきます。

 

 

左のモデルさんが穿いてる

ネイビーのスカートが このスカートです。

 

 

さて

昨夜は 久々に

美容院帰りのお客さまを誘って

久々の焼き肉!

 

 

 

煙も 味のうち? 

ホルモンが ファイヤ〜 🔥

 

行き帰りに コートが必要なほどの 冷え込みでした。

今朝も 道行く人は 

  みなさん コートをご着用の方多いですよ。

 

 

お天気回復の 三連休最終日!

 

みなさまのご来店 お待ちしております!

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

イベント2日目!

 

 

おはようございます!

 

3連休の2日目の本日

 残念ながら お天気グズグズ。。。

 

昨日から

商品券プレゼントのイベントがスタ―トしたとあって

お取り置きご希望のメールや お電話が続きました。

どうもありがとうございます!

 

 

Winter Collection は 12日(日)まで 10日間の開催です!

  期間中にも 入荷がございますので

   何度でも 繰り返しご利用くださいね!

 

 

 

商品の動く時期で

お取り置きのキャンセルは お断りしておりますので

どうか ご了承くださいませ。

 

 

入荷時にご連絡する予定だった

このクレッシェントのロングニットカーディガンも

タイミングよく メーカーから届いたので

商品券付きの お得なお買い物をされました。

 

 めでたし めでたし!

 

 

 

また イベント前までの お取り置き商品や

クレッシェントのご予約会での商品は 対象外となります。

 

 

米子店のダブルリボンの帽子のオーダー品も

本日 第2便が届きましたが 

これもまた対象外になりますので お許しくださいませ!

 

 

さすが デザイナーさん!

 

3段切り替えのキャップを 低めにして 2段にしてもらったり

頭のサイズが小さいお客さまのオーダーも

Sサイズにしてもらったら ピッタリ!

 

 

また グレンチェックの布がなくなって

少し 白めのグレンチェックでお願いしたら お顔映りバツグン!

 

千鳥格子のベレーはイベント中はなかったのですが

とても良い生地で風合いがいいので 

お好きな方をお選びくださいとのこと。

 

千鳥格子は デザイナーさんにお返しする予定ですが

ご希望の方いらっしゃったら いかがでしょう〜。

お問い合わせ お待ちしております!

 

 

さて 商品紹介です!

 

☆ ioの フリルシャツは

  甘辛ミックス。

 

  ガーリー風にも メンズっぽくも

  コーディネイト次第!

 

細めのタイ付き。

 

ジャケットのインナーや 

羽織りもののインナーにも 

アクセント使いで 新鮮さが出てきますよ。

 

 

そして こちらもio。

ジョーゼット風な風合いの

さらさら素材。

 

落ち感がありますので

キレイめコーデに大活躍!

 

この素材のパンツ、

探すと なかなか見つからないし

お出かけ先に持ち歩いても シワが寄りにくいので

ぜひ 1本は持っておきたいパンツです。

 

 

 

☆ グレースコンチネンタルの

  ビズチェ & ワイドパンツ。

 

 上下、別売りですが

 セットアップでの着用 カッコイイです!

 

 

ワイドパンツは グレースにしては

 ゆったりサイズで ウエストはゴム仕様。

 

普通に ニットを合わせたり

ジャケット等など着用されても

相性がいいです。

 

 

☆ カミシマチナミの

   ブルゾンコート。

 

 

Iライン

 とってもスッキリ!

 細見せ効果バツグンでありながら

 ゆったりサイズ!

 

 カジュアルコートをお探しなら

   これ イチオシです!!!

 

 

 

 

 

 

今年 注目のグレージュカラーに

 ブラックのパーツが ピリッと!

 

春先にも このカラーなら

  重くならないので

ぎりぎりまで 引っ張って引っ張って着れますよ〜。

 

 

この びっくりするほどのコートの軽さと 

アーム部分への

するするっと袖通しの良さ

ご試着されると 

気に入っていただけることまちがいなし!

 

 

 

☆ クレッシェントのスカート

 

 今年のポートベローは 

  近年ないほど

  スカートが 各ブランドから

    沢山入荷しています。

 

 

 

 

クレッシェントの ウールカットソーに

合わせて。。。。

 

 

店内 冬モード!

 ぜひ お気に入りをお探しに

  お出かけくださいませ〜!

 

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お得な ”ウィンターコレクション” 始まります!

 

三連休が スタートしました!

 

ポートベローでも

Winter Collection」のスタートです!

 

 期間中は

 

10000円 お買い上げごとに

   1000円の商品券を プレゼント! 

 

 

さあ この機会に

  この冬のコーデのまとめ買い いかがでしょう~?

 

 

クレッシェントの 薄手のウール素材の 羽織りものだとか

 

 ¥24000 +税

 

 

モール素材の タートルや

  ¥27000 + 税

 

 ウールが苦手な方に ピッタリ!

   チカチカしませんので オススメです。

 

 

 

先日 中海テレビでの

  モデルさんに着てもらった

  グレースのクロップ丈のニットの色違いや

 

    ¥24000 + 税

 

 

同じく グレースコンチネンタルの

ボタニカル柄の アンゴラニットのワンピース。

  ¥38000 + 税

 

 

ジャージ素材ですので 動きやすく

 これから年末 年始に向かって

  華やかなシーンで

   ぜひご着用いただきたいものです!

 

 

フィッティングルームに

  現在入荷中の

  グレースコンチネンタルの商品

    貼り付けましたので

 

 

ぜひ ご試着時に 

  あれもこれも 欲しくなられますようーに!

 

 

あっ そうそう。

 昨日 お客さまに教えていただいた

 森山良子さんの 「Ale Ale Ale」 という歌。

  ウケた~!

 

まだご存知でない方 You Tubeで ぜひ聴いてみてくださいね!

中高年のお年頃の方には大ウケで きっと元気が出るはず~!

 

それにしても 素晴らしい歌唱力!!!

 

 

 

では  Winter Collection 開催の両店舗へと

   お出かけくださいませ~!

 

      ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

MUKAVAのバッグ!

 

 

おはようございます!

 

ジャンケンポン!をしたら

絶対 パーを出せば

勝てる気がする パグ軍団。。。

 

 

いつも散歩の途中に 

自らリードを グイグイ引っ張って 

 お店のドアの前まで来てくれます。

 

 

松江店の看板犬のオーちゃんは

天国へと旅立ちましたが 

長い間 松江店のお客さま方には可愛がっていただき

どうもありがとうございました。

 

お店の看板犬って

毎日 沢山のお客さまに声をかけてもらえるので

ホント しあわせものですよね。

 

 

さて 

毎日 どんどん届く商品たち。

 

MUKAVAの キャンバス × レザーの トートバッグが

届きました!

 

¥38000 + 税

 

3色展開でしたが このカラーが

バツグンにおしゃれだったので 3点注文。

そして ブラックも 1点注文しました。

 

 

ショセの靴づくりと同様

 作りの良さは 一目瞭然!

 

男性の方にも 程よい大きさで

女性の方には ご旅行や 

荷物の多い方の通勤にもピッタリ!

 

ノートパソコンも らくらく入ります。

 

肩ひもは 取り外し可能です。

外側にも

大きなポケットがあって

収納力バツグン!

 

型崩れの心配無用な しっかりとした作りです。

 

 サイズは 高さ 約32センチ

      横幅 約40センチ

      マチ 約20センチ

 

 

底の部分や

 

バッグの中は ポケットが3ヶ所。

 

 

真鍮のパーツも ところどころに使われています。

 

随所に ショセやムカヴァの靴のようなこだわりがみられ

使い込めば使い込むほど 味の出るバッグ!

 

ぜひ ご来店時にお手にとられて

  ご覧になってくださいね!

 

 

3連休直前となり

 みなさん お出かけの方もたくさんいらっしゃるのでは~?

 ぜひ お出かけのコーデ

 ご相談くださいませ~。

 

 

先日 北海道に行ってこられた方に

オススメしていたコーデ。

 

現地がとっても寒かったようで ごめんなさい~。

北海道の寒さは 予想がつかなかった~。

 

やはり これからの季節は 

荷物にはなるけど

脱いでもいいくらいの あったかい服装でお出かけになられた方が

ベストですね!

 

お土産に ブルーチーズ!

ハチミツかけて 美味しくいただきました~。

 うまい!

 

 

実は 私も京都のデパ地下で買ってきた~!

 

 

大阪にも同じお店がありますが

なんせ ちょっとした大きさでも すっごく高いので

この いいとこどりのセットが お手軽でオススメですよ~。

 

と また食べ物ネタ・・・・・

 

 

ではでは 今日もいいお天気!

   ご来店 お待ちしております!

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

11月1日

 

米子店のすぐ近くに

パンケーキの「gram」が山陰初上陸!

 

スイーツ 引き寄せの術!?

 

今朝も さっそく行列ができていましたよ。

 

夜21時までの営業とのことですので

どなたか またご一緒にいかがですか〜?

いつでも お供させていただきますよ〜。

 

この近辺も

どんどん賑やかになってきました。

嬉しい限り!

 

 

 

さて

本日は 長めの丈のトップスのご紹介!

 

ワイドパンツが主流となり 

 それに伴って 

長めの丈のトップスが 少なくなってはきましたが

 

やはり 太ももから 膝上までの丈は

まず 気になるヒップが隠れること

そして

通常の丈に比べて 暖かさがまったく違うのです。

 

 

CTプラージュの

   カシミヤ100%のニット。

 

   ¥34000 + 税

 

 

 

ファクトリーの

   キャメル素材の チュニックセーター

 

小柄な方なら ワンピースに!  

   ¥ 20000 + 税

 

 

マフラーも ファクトリ−。

  アルパカ&シルク素材で 肌にも優しい!

 

   ¥16000 + 税

 

 

 

チュニックセーターのの色違いもあります。

 

 

 

カミシマチナミのパーカーは

 アウターとして。

 

前立てに ファスナーも ボタンもないので

 出掛ける前に 

  ささっと 気負わず羽織れ

   ロングカーディガン同様にお使いになれます。

 

 

 

胸元の切り替え イコール 脚長に見える効果ありで

もちろん 細い幅のパンツに、

  またワイドパンツでも バランスよく着こなせる

    ウール素材のパーカーです。

 

 

 

さてさて

今朝は 恒例の美保神社へ朔日参り。

 

 

今日は やけに

欧米系の外国の方が多いなあと思ったら。。。

 

このみなさん 世界各国からこられた

     有名なブロガーさんたちとのこと

  アクセス数がハンパないということでした。」

 

朝 ご奉仕された後 こうしてお祓いもご体験されるとのことで

環境庁の方もご一緒の ブロガー御一行様でした。

 

SNSで これから美保神社も 国際的になるのでしょうね。

 

有名ブロガーさんたちに出会え

 このブログも あやかりたいものです~!

 

 

 

そしてこの後 美保の関灯台のビュッフェへ!

 

海が一望できるカウンター席へ。

 

朝から お造り 美味しくいただきました。

 ここ 穴場!

 

 

先ほどの 美保神社の 有名ブロガー御一行様も

 この灯台で またバッタリ!

 

 

そして

 灯台近くにあった

   この恵比須神社を見つけて お参りしましたが

     この神社の存在 知らなかったので

   もしご存知の方いらっしゃったら 教えてくださいね~。

 

 

 ではでは

  11月1日。

 

 先ほど またまた ダンボールが到着!

     ご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

寒い 寒〜い!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

 

おはようございます!

 

昨日の冷え込みで

慌てて ファンヒーターの灯油の配達をしてもらいました。

寒い~!

 

 

ゆうべは 京都で買ってきたよもぎの生麩も入れて すき焼き!

 

お鍋が 恋しい季節となりましたね~。

 

 

 

秋冬のお買い物スイッチONになられたお客様も増えて

    昨日も 今日も 

  ドカンドカンと入荷の ポートベローです!

 

 

 

 先日の  ioの展示会で 

 大きなお買い物をしたというのは

  このブルーのべロアのコート。 襟はレザー。

 

 やっと 届きました~。

 

これを いつデビューさせようかな~。

11月のお楽しみが増えました!

 

 

さあ みなさんも 

お気に入りの服を着て

お出掛けしましょう~!

 

 

☆ カミシマチナミの トップ。

 何気ない切り替えが 実はいい仕事をしています。

 

 

 

 

 

☆ ローブス&コンフェクションズのニットに

 ISATOのコーデュロイの ワイドパンツ!

 

 

ニットは

 この4色展開で

  糸のカラーを選んで ポートベロー用に

   作ってもらいました。

 

キッドモヘアで肌触りも やわやわ~。

起毛により 女性らしい品の良さが備わります。

 

 

 

 

Isatoのパンツのカラーは ネイビー。

上下とも 楽天と Yahoo のwebショップで

 お買い求めいただけます。

 

  ¥17000 + 税

 

 

 

 

☆ グレースコンチネンタルの

  ピンクの アンゴラニット。

      気分アガりますよ~!

 

 ¥26000 + 税

 

袖も ふっくらパフスリーブ。

 

カラー展開は この3色です。

 

 

 

 

☆ クレッシェントの ロング丈の羽織りもの。

 

   薄手のウール素材です。

 

  ¥37000 + 税

 

ボタンを外して カーディガンのように

羽織って。。。。

 

 

☆ クレッシェントの ジャンパースカートも

  追加で届いております。

 

サルティのストールで アクセント!

 

 

 

 

   さて

  今日は ハロウィンとのこと。

 

 

先日の京都で キッズダンススクールの

ハロウィンイベントを たまたま見かけたので

足をとめてながめていました。

 

先生のマイケルをはじめ

子供たちの アナ雪、 魔女の宅急便のキキ、

海賊姿のジョニーデップやら シマシマのウォーリーなど

上手に スリラーを踊ってました。

 

ゆうべ ズンバゴールドのレッスンで踊りながら

自分の踊る姿を鏡で見て 

なんとまあ~ このキレの悪さよ。。。。

ま、くじけず頑張ります。

 

それと 昨日 

クリスマスグッズ まだですか?と 

ご来店くださった方がいらっしゃいましたが

11月の10日過ぎ頃を 目指して準備しております。

早まるようでしたら このブログにてお知らせいたしますので

よろしくお願いいたします!

 

ではでは 本日も 両店舗で

ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

コートが本番の時期!

 

おはようございます!

 

台風も去り

これから本格的な冬型の気圧配置になるようで

今年も あと二ヶ月!

 

今日は 最高気温15度に備え

パーヌのレザーのダウンベストを デビューさせました!

ベストって 背中があったかく腕は自由に動くので  

今後、ベストにハマるかも!

 

 

昨日は アウターや

引き続き ボトムスの動きの多い日曜日でした。

雨降る中のご来店

どうもありがとうございました!

 

今朝の

情報番組の「ノンストップ」で

コート特集していましたが

トラディショナルな

トレンチコート ダッフルコート Pコート の 

いろんな情報を 分かりやすく説明されていました。

 

 

ミリタリースタイルも 今年の注目のひとつですが

モッズコート

イギリスの モッズスタイルの細身のスーツを着る若者たちが

コートまで お金をかけられないということで

スーツの上に着たことから始まったそうで

日本ではそれを モッズコートと呼びだしたということ。

 

  ※ グレースコンチネンタルのモッズコート。

 

 

 

チェスターコートも 注目のひとつ!

 

19世紀に チェスターフィールド伯爵が

初めて着たのが始まりらしく

 チェスターとは 人名ということで

 ※ ローブス&コンフェクションズのチェスターコート。

 

襟の 首周りだけビロードのタイプも

よく見かけますが

あれは 

フランス革命で処刑された ルイ16世と 

その妃のマリ―アントワネットを 弔う気持ちの表れだそうで

現在は礼装以外でも 使われていますよね。

 

 

 

コートも次々と 到着しております!

 ぜひ 寒くなり始めたこの時期に

  お好みのコートをお探しにお出かけくださいね!

 

さて

昨日は ご来店客のみなさま入れ替わりで

ティータイム。

 

 

京都国立博物館 開館120周年

 お馴染みの 聖護院八つ橋との

限定コラボ商品を 何個か買ってきましたので

 

 

京都国立博物館のオフィシャル キャラクターの

「とらりん」にちなんで

 

虎の縞模様に見える 十場天伸さんのお皿に盛って。。。

 

 

中には

SNSにアップされるのか

スマホ撮影される方も!

 

 

京都では 

ブログアップしていませんでしたが

和菓子を堪能。

 

この季節 老舗の和菓子屋さんには

栗蒸しようかんが 並んでおりました。

 

 

食べ比べしようと 何店舗かで 2個ずつ買って

ホテルで食べたり 持ち帰ったり。。。。

 

食欲の秋 芸術の秋 スポーツの秋を堪能し

このエナジーチャージで

11月に突入したいと思います!

 

店内は すでに冬モードの商品が満載です!

ご来店 お待ちしております!

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

夢が 京都で実現! 

 

一夜明けて

ホテルの窓から京都の街を見渡し

ゆうべ観た 五重の塔は あれだ~!

 

京都国立博物館の帰りに 

またぶらぶらと 歩きながら

 聖徳太子が建立したというこの五重の塔まで 

  坂を上がってみたり

 

 

どこか食事するところを 探しながら

  八坂神社まで。。。

 

 

 

多分 距離感がわかっていらっしゃる方は

きっとびっくりされるくらいの距離 歩いてます。

 

四条〜 五条~ 七条 

そして 鴨川渡って 京都国立博物館。

そのまま 八坂神社まで戻ってきたのですから

さすがに 足も多少疲れましたが 

割と平気だったのは ジムで歩いている成果だと信じたい。。。。

 

歩くと いろんな発見があり

そんな旅の仕方が 楽しいと思えるようになったのも

旅と年齢を重ねてきたせいなのか

ジム通いで 歩くのが平気になったせいなのか。。。

 

 

国宝展」は

 夕方でもすごい人で これが土日だったら

 随分前の長谷川等伯の時のように 1~2時間の行列だろうなあ。

 入場チケットは 先に京都駅で買っておいたので

チケット売り場で並ばずに済みました。

 

 

絵巻物や 漆工 染色、陶磁、仏像を楽しみにしていましたが

出土品の 火焔型土器のデコラティヴな素晴らしさ!

日本最古の国宝のこの造形の美に 深く感動しました。

 

俵屋宗達の「風神・雷神」の屏風は 建仁寺

飛青磁花入れは 東洋陶磁美術館で 何度か目にしていますが

 

何度も通って観ているはずの 奈良の 唐招提寺や薬師寺の仏像

平等院で 雲中供養菩薩像の洒落た展示で印象に残っていましたが

 

場所が変わり 大きな空間で観ると

迫力がさらに増して その場から離れられなくなった~!

 

大阪の金剛寺所蔵の仏像が多く 

またいつか 訪ねてみよう~。

 

京都・龍光院所蔵の「曜変天目茶碗」は

 最前列で観たい人が 何十人も並んで順番待ち!

 

遠くからでもOKな人は 並ばずそのまま通してもらえたので

遠巻きにのぞいたけど 結構見えましたよ。

 

少し小ぶりの茶碗でしたが 「宇宙」そのもの。

宇宙空間に 

光を帯びた惑星たちをちりばめた感じの印象。 

 

ぜひ 行ってこられた方、

ご来店時に お声をかけてくださいね。

感動を ぜひ共有したい~!

 

 

 

さて

2日目の今日は

 息子と待ち合わせ!

 

わたしのこの数年前からの願いを

今日は 叶えてくれるはずなんだけど・・・・

 

何度メールしても なかなか返事は来ないし 

電話もかけてくるわけでもなく

本当に 待ち合わせ場所に 時間通りに来るんだろうか~。

 

 

四条河原町で待ち合わせ。

 

少し時間があるので

京都ゑびす神社にお参りして ぶらぶら。

 

おっ 舞妓さん発見!

 

観光客のレンタル着物ではありませんよ~。

 

ショーウィンドウの

べっ甲のかんざしが気にかかっていらっしゃるもよう。

 

マツコの舞妓姿も オツなもの~。

 

吉例顔見世のポスター。

 南座の工事がまだまだ続くので

 平安神宮近くの ロームシアターのようです。

 

 

 

 

 

 

おっ 息子、来た来た~!

 

まずは お昼ごはんをと

当初 予約していた京料理を 時間の関係上とりやめたので

何食べる~? と言いながら

歩き出したら

 

息子が 「 あっ! ここ 美味しかったよ~」 と指をさしたのは。。。

 

 

四条大橋のたもとにある

みなさん ご存知ですよね? 

クラシックな建物の 北京料理のこのお店。。。。

 

わたしは 20才の頃から

このお店が気になっていたけど

敷居が高そうで

まだ 入ったことがなかったのでありまして

まさか 息子に先を越されるとは~。

 

 

じゃあ ここにしようと即決!

 

お店に入ると この透けてみえる

レトロなエレベーターで案内してもらい

 

 

このクラシックさが ステキ!

天井が高いのも 気に入った!

 

眺めのいい席に案内してもらいました。

南座も見える~!

 

 

 

 

 

次々と 出てくる 出てくる~。

 

美味しい~ そして お腹いっぱい!

老舗の正統派な味が とても気に入りました。

 

アラカルトで注文の場合は

一皿の量が多いので オーダーされる時には お気をつけて~。

 

心地よい空間なので まだまだゆっくりしたいところだけど

長年の夢を 叶えてもらうため

西京極競技場 (兼球技場)へ。

 

 

 

会場は パープルで埋め尽くされていて

 サポーターのみなさんの熱気が伝わってくる~!

 

京都サンガFCのホームで

今日は VS 横浜FC との試合であります。

 

 

小雨が時々降り出したり 止んだりのお天気になりましたが

セレモニーが続いて なんだか

コンサート前のように テンションが

どんどん上がってくる~!

 

 

 

 

こちらは 横浜FCのメンバー。

 

右端のゆるキャラ?

  昔 飼い犬だったボストンテリアのミントがいる~!!!

 

 

さて 私の願いとは。。。。

 

そう!

 カズを この目でみてみたい。

 

現在 J2の横浜FCに在籍しているカズ

 

 

 すっごく近くの席をとってくれて

 数メートルの距離で バッチリ目が合う。

 

 誰にでも 平気で声をかけるこのおばちゃん。

 

試合前の アップの時間に

カズ~~!! と 手を振ったら

こっちを観て手を振ってくれて

息子も びっくり!

 

その様子は 息子のカメラがおさえてるので 

そのうち 画像を送ってくれるはず。。。

 

そのあとも 声を出さずに こっちをみてるときに

手を振ったら 振り返してくれたよ~ん!

 

 

そして 「後ろの席で 闘莉王がみているよ!」 と

教えてくれたので 振り返ったら

そこに あの闘莉王が フツーに座って試合観てる~。

 

ブラジルから また戻ってきて

この京都サンガFCに 現在 籍を置いてるそうで

今日は ケガのせいなのか? ベンチ入りできず。。。

 

米子のYAJINスタジアムで観た時もそうだったけど

やっぱ色気ある~!

 

 

カズの背中やそこらじゅう

ミントがいる~!!

 

興奮して

「わたし 今から 横浜FCの水色のポンチョ、

 グッズ売り場で買ってくる~!」と。

 

ほうら 出た出た~!

自分でもわかる、

いつものごとく テンション急上昇~!

 

サッカーファンの方には申し訳ないのですが

 

約90分  

目の前で カズが ずーっとウォーミングアップしていましたので

  試合 ほぼ観ずで。。。。

 

試合は 2-2の引き分けでしたが

カズの出場はなく

それでも 若手の控えの選手と一緒に

試合中 ずっと 出番待ちのアップを繰り返していました。

 

 50歳のカズ。

若手の選手の体のキレや瞬発力は

当然 年齢差が出てくるお年頃だけど

それでも いまだに現役にこだわるカズが 好き!

 

 

そして 選手交代で 一緒にアップしていた後輩が呼ばれても

その選手がピッチに行くまえに

ひとこと声をかけ

 

ボールボーイにも 肩をポンポンとたたいて

声をかけたりの神対応を 間近で見れることができ

 

 

息子も 全国 どこまでも観戦しに行くサッカー好きなので

試合後には

さらに近くでカズがみれるという場所に

連れて行ってくれ またまた大興奮の連続でした!

 

 

息子は ガンバ大阪のサポーターなんだけど

カズは時別の存在だといい

ヴェルディで 活躍していた頃

 

ヴェルディ小僧の息子には

どんだけ グッズを買わせられたことか。。。。

 

スマホでなくて

一眼レフで 写真を撮りまくっておりました。

 

 

キングカズ は キングを越えて 神の域に。。。。

 

体は きっと悲鳴をあげているだろうけど

体と気力が許す限り

現役で頑張る姿 もう少しの間 見せてほしい。

 

そんな姿を見て 元気づけられる人がたくさんいるのだから~!

 

興奮冷めやらぬまま

京都駅に向かい

新幹線に飛び乗ったのでありました。。。。

 

 

 

ということで

濃厚な 濃厚な京都の旅、 これにておしま~い!

 

よし! 明日からまた がんばりま~す!

台風が迫っているようで お足元悪くなりそうですが

ご来店 お待ちしております!

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

京の都を縦歩き〜!

 

 

2日間のお休みで

またまた京都にやってきました!

 

こんなにブルースカイの京都、

明日は 台風の影響で天気が崩れるとのこと。

本当かな〜。

 

 

新幹線をおりて

さて 京都の街に繰り出そう〜! と思っていたら

携帯電話が 鳴った〜!

 

誰? 誰? と見たら

先々月の京都・舞鶴の旅で

お世話になったお客様さま!

 

実は ひと月くらい前から

この日 一緒に京都市内でランチを!と

計画していたのですが

先日の台風の時 舞鶴から京都までの高速道路も電車も

すべて ストップし

電車は いまだに運転見合わせで

数日前に 今回のランチは残念だけど。。。。

ということで 私ひとりで行くことになっていたのですが

 

「いま どこ〜?」

「京都駅!」

「 今近くにいるので

 じゃあ ちょっと 待ってて〜!」。

 

 今朝 思いつかれて2時間かけて 

 京都市内まで車で出掛けてこられてようで

 

数分後 待ち合わせ場所に登場されたときには

 横に ご実家のお母様も!

 

このお母様。

 

以前 東京出張の時に

草間彌生さんの展覧会を

東京国立博物館に観に行ったとき

同時開催の日本南画院展

 

京都市長賞を受賞され

展示されていると聞き

拝見させていただきました。

 

 

 

今日

はじめてお会いして

ご挨拶させていただいたのですが

赤いロングのワンピースをお召しになって 

それがまたよくお似合いで

80代半ばでいらっしゃるようには 全く見えず。。

 

そして エスカレーターに乗られ

はつらつとデパートへと向かわれたのでありました。

 

 

私も まだまだ頑張らなくては〜!と

よ〜し 元気もらった〜!!!

 

 

ということで

急遽 お母様を京都駅までお見送りされたことにより

再び 一緒にランチすることになり

 

 

 

やってきました!

予定通り リッツカールトン京都。

 

 

やっぱり 外資系のホテルは 違うわ〜。

 

京都に リッツが進出したときから

宿泊は高くて絶対無理だけど

せめてランチに。。。と ずーっとあこがれていたのですが

ようやく 実現!

 

 

ホテルのどこにいても

 すっごく いい香り〜!

  この香り な〜んだ?

 

 

テラス席に座り

気持ちのいいランチでした。

 

緑の垣根の向こうは 鴨川。

 

 

私は 限定の きのこのBENTO BOX (要予約)で

お客様は アフタヌーンティー。

 

和洋 & スイーツ。

 

スイーツは ピエール・エルメのマカロンや チョコ。

 

頑張って働いたご褒美に

   リッツカールトンのランチ実現!

 

と思ったら

周りを見渡すと 

お若いおねえちゃんたちが 

フツーに食べていらっしゃる姿を見て 

不景気とはいえ 日本のこの豊かさ〜。

 

帰ったら また頑張ってお仕事しなくては〜。

 

 

 

ホテルを出て

 歩いてる途中

 

 道の両脇の このお祝いのお花!

 

開店祝いのお花のようで

お店の中にも 胡蝶蘭がぎっしり!

 

きっと ご繁昌間違いなしのお店になられることでしょうね〜。

 

 

 

そして 到着したのが

下鴨神社

 

京都に来ても あれこれ行かず

好きな神社に繰り返しお参りすることが多くなりました。

 

原生林の糺の森は 下鴨神社への参道。

この森を歩くのが大好きで

 癒やしの空間なのであります。

 

 

カアカアと

 下鴨神社に祀られている賀茂建角身命の

  化身と言われているカラスのお出迎え!

 

 

 

 

 

大国主命の7つの名前で

干支別にお社があるので

お互いそれぞれ 自分の干支のところで

手を合わせ

 

ぶらりぶらりと 河合神社へ。

 

美の神様ということで

何でここまで来て

今まで お参りしたことなかったのかと 後悔!?

 

  絵馬は 自分のお化粧品で

    可愛く仕上げるらしい。。。。

 

美人水 という飲み物を飲み

 

 

美人飴も 買ってみた。

 

ご期待あれ〜!?

 

 

 

 

夕方近くになり 

お客様とお別れの時間が迫り

 

あ〜 せっかく

クレッシェントの トップ&ボトムスに

イタリアのデレ・コーゼのバッグのコーデをしてくださったのに

撮影させてもらうの 忘れてた〜。

 

慌てて 別れ際にバッグをパチリ!

 

至近距離過ぎて

あ〜あ こんな画像になってしまった〜。

 

 

 

 

そして ホテルチェックイン後

 四条〜 五条 〜 七条 と

 京都の方の暮らしぶりを感じながら 路地歩き。

 

 京都国立博物館まで

    結構な距離を 歩きました。

 

 

金曜日と土曜日だけ 20時まで観れる

 「国宝展」

 

夕焼けで あたりは 真っ赤に染まって。。。。

 

 

 

 

 

 

今朝 大山の朝焼けも 負けずにきれいだった。

 

 

全国から 数々の国宝が集まった

国宝展

 

 41年ぶりだそうで 楽しみにしていました。

 

  感想は 次回ブログにて〜!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/