なんとか辿り着きました〜。
マイルでタダ乗りして 東京まで。
ふむふむ。。。。
あそこのあたりが これから行く場所。
大好きな富士山も 見えてきた〜。
なんと!
今月のJALの機内誌は
これから行こうとしている場所が
特集されていた。
ラッキ〜!
初めて行くこの場所に
迎え入れてもらったような感じ〜!
羽田では お手洗いでスマホの忘れ物を見つけて
それを 届けるのに
空港内で バタバタ。
いきなり 疲れた〜!
今朝 米子を5時過ぎに出て
松江の実家のお墓参り。
そして
実家にも寄ったら
庭の草が目についてしまって
何でこんな時に〜と思いつつ草取り30分。
汗が タラタラで
朝一番の飛行機に乗ったのですが
ここで すでに 体力をかなり消耗。。。。
体力を温存するために
新宿まで リムジンバスで行くことに決め
まあ 楽ちんなこと〜。
50分の乗車 ぐっすり寝ておこう〜。
今まで ブログのコースをそのまま
ご旅行に行かれる人も よくいらっしゃるので
詳しく書いていきますね。
できれば うちのお墓参りと
庭の草取りから スタートしてくださると
嬉しいんだけど〜!
首都高は
途中まで モノレールと並行だったので
反対側からの 大井競馬場内が見えたり
なんてたって
東京タワーが とっても近くに見える。
久々に こんなに近くで見たけど
やはり 東京タワーは 夜の姿が美しい〜。
すでに 私の好きな 富士山と 東京タワー
2つも堪能!
霞ヶ関 半蔵門あたりから
皇居も見えて なかなかいい感じ〜。
先日 ヒットマンのショールームをご紹介しましたが
そのビルも横方向から見えて なかなか楽しめる。
結局 寝てないし〜。
そして 新宿が近づくと 都庁のツインタワー。
バスタ新宿まで行き
高速バスにするのか JRにするのか
しばし悩む。。。。。
ガチガチに予定を決めず
着いたときの気分で どちらかに決めようと思ってた。。。
「目指せ! 節約旅行」をスローガンに
約半額の 高速バスにすることに決め
長野県 松本市行きのチケットを
長蛇の列に並んで購入。
1000円出すと 最前列のSシートという
ゆったり席らしく
ちょっと贅沢することに。
結局 節約になってないけど〜。
JRだと 「スーパーあずさ号」
昔ヒットした 狩人の
♪8時ちょうどの あずさ2号で〜
のあずさ。
一方 高速バスは
ユーミンの
♪中央フリーウェイ〜
調布基地を追い越し〜
の 中央道をひたすら走る。
そう、
私は 狩人 VS ユーミンの
ユーミンを選んだのであります。
で、
ここが 調布だけど
どこに基地がある〜?
♪ 右に見える競馬場〜
(府中の東京競馬場)
♪ 左は ビール工場〜
(サントリーのビール工場)
♪この道は〜 まるで滑走路
夜空に続く〜
なんか おなじようなことしたような〜。
そう
サザンの 湘南バージョン。
春先に やりました。
烏帽子岩 感激したなあ〜。
そのうち 眠くなってウトウト。。。
肝心な富士山も 八ヶ岳も 通り過ぎていった〜。
3時間ちょっとで 松本市内に。
ホテルにチェックインし
早速 市内を散策。
大阪が カニなら
ここでは わさび。
街のどこからでも
山が見える。
しかも 高い山々〜。
マンホールも かわいい〜。
あらあら 神社み〜つけた!
なかなか渋めな神社の雰囲気だったので
お参りすることに。。。
今回は 山を眺めることがメインなので
松本市内は 詳しく調べていなくて
ほぼ 行き当たりばったり。
アマテラスさまに ここでもごあいさつ。
背中が平らになるまで深々と。。。
うやうやしく頭を下げる。。。
もちろん?
世界の平和、 そして 皇室のご安泰。の順序に
そして
みなさんの幸せ
最後に 私の幸せたっぷり(?)
お祈りしました〜。
土蔵造りの街並みの 中町通り。
なかなか 雰囲気があって
工芸が好きな人には 楽しめる。
両脇 ずらーっと
お店が続いてます。
和菓子屋さんの奥は カフェになってて
ステキ〜。
ちょうど ゆうべの「ブラタモリ」で
この「なまこ壁」の 高さが高いほど
財力があるという話も タイムリー。
十場さんの 白黒の格子柄も
これを連想しますよね。
そして 松本市美術館へと。。。
街中あげて 草間彌生さんモード。
そう 7月22日まで
草間彌生さんの展覧会で
ぎりぎりセーフ!
東京・六本木の国立新美術館の時は
あまりにも大勢の入館者だったのでゆっくり観れなかったけど
ここは 自分のペースで観れて
しかも 作品がとっても充実していて感動〜!
実は 草間彌生さん この松本市のご出身のようです。
私が生まれる前の作品から 最近の作品まで。
京都のフォーエバー美術館は
作品数が とっても少ないけど
京都というシチュエーションにマッチしていて
新鮮だった。
お手洗いの鏡も 水玉。
東京の時と同じく
この展示室だけ 撮影OK。
自動販売機も 水玉。
ベンチも 水玉。
そして 私もサルエルパンツと
ハトメのバッグで
草間さんリスペクト。
ミュージアムショップで
またまた盛り上がり
お土産いろいろ購入〜。
会場ごとに 並んでいるグッズが違うのも
やられた〜って感じ。
その都度 盛り上がってしまう
単純な消費者の見本ですが。。。
松本会場の 草間彌生展
ホント サイコーでした!
草間さんの 今の自分の人気についてのコメント
そして
自分の生命の期限が ”まもなく”と言いきる
そんな覚悟の魂のメッセージ。
「天国へのハシゴ」の体験型の作品は
覚悟のない私は 腰が引けてしまった。。。
すべての展示の演出が素晴らしく
撮影禁止だったので ご紹介できなくて残念。
あと数日で終了ですが
よいタイミングで 訪ねることができて
本当によかった!
信州蕎麦も 堪能しました。
マイタケの天ぷらと一緒に。。。
松本市も とても暑い日だったようですが
気持ちのいい風が吹いているので
過ごしやすかった〜。
明日は かなり早起きで
山の中 ウロウロしてきます。
やっと行ける〜!
やっほ〜〜!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
ご来店いただきありがとうございました!
器を買いに来てくださった方
クレッシェントの秋物商品を お受け取りに来てくださった方
夏物のセール品をお探しに来てくださった方
猛暑の中のご来店 ありがとうございました!
明日
18日~20日までの3日間
米子店のみ お休みさせていただきます。
松江店は 平常通りの営業ですので
皆さまのご来店 お待ちしております!
どうぞよろしくお願い致します。
夏物の 30%OFFの商品のオススメ、
FACTORYの コットンパンツ。
¥19000 +税
30%OFFで
¥13300 + 税
FACTORYで もう1点おすすめなのが
このワンピース。
サンドベージュで
この先の秋にも着れるカラーですので
30%OFF は お得感あり!
¥ 18000 + 税
30%OFF ¥12600 + 税
また こちらの
カミシマチナミのワンピースも
この切り替えと アシメなタックプリーツ。
店頭でもぜひお試しくださいね。
素材も自信をもってオススメできるこのブランド、
この暑い夏
さらっとした肌触りの良さで
涼しく過ごせることまちがいなしです!
¥ 34000 + 税
30%OFF ¥ 23800 + 税
7月7日のスタートだったので
天の川の 代わりに 苔の川で
涼しさを演出しておりましたが
3日間のお休みにより 植物好きで 苔の魅力をわかってくださっているお客さまに
お持ち帰りいただきました。
きっと うちのお店より
居心地のいい新天地で
鮮やかな緑の色を放ってくれることでしょう~。
任せた~!!!
残りの苔は この通り。
今日の夕陽。
信号待ちでパチリしたけど
てぼたん花火のよう。
相変わらず
スーパーマーケット
あっちに行ったり こっちに行ったり。
スイカ好きは すぐ見つけてしまった。。。
可愛いパッケージだったので
買い物かごに 迷わずポトン!
このチーズも かなり美味しかった。
スモークと クリーミー このバランスがバッチリ。
どこかで 見かけられたら
お買い上げになってみてくださいね。
期限が近づき 消滅していくマイルがあったので
ひと月前に 慌てて マイル消化のフライトを思いつきました。
本当は 某国に行く予定で
昨年末から チケット手配しようと PCにかじりついてましたが
マイル席は どの日程で検索しても満席で
みなさん 準備の早いこと~。
ということで
国内でマイル消化することになりましたが
少し 仕事の参考になるクラフト分野も攻めてこようかと。。。
このひと月
出身地の方や
お住まいになられたことのある方
また よくここを旅先として 繰り返し訪ねていらっしゃる方に
ご来店の度に 聞き込み調査(?)で ご協力いただきました。
みなさん ありがとうございました!
この仕事
たくさんのお客さまから
いつもいろんな情報をいただくことができて
大変ありがたく思います。
まあ こんなに暑いとは 予想もしていませんでしたので
ぐったりと疲れに行くようなものですが
初めて訪ねる土地は
やっぱり ワクワクするものです。
では
21日(土)からは 平常通りの営業で
JUBA TENSHIN展も 22日(日)で終了いたしますので
ラスト2日 ぜひお出かけくださいね。
松江店は 平常通りの営業ですので
夏物セールと 新着の秋物をご覧に
お出かけくださいね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ひと月に渡るワールドカップも終わり
うだるような暑さの三連休も終わりました。
伯備線の開通が お盆頃までかかるとなると
関西へのアクセスも困難で
高速バスの予約も混み合ってるとのこと。
この暑さでは 家でじっとしている。。。という方のほうが
多かった三連休でした。
遠くは 京都や 滋賀にお住まいのお客さまに
ご来店いただき
個人的な連休の思い出は
このジャマン・ピュエッシュのキーホルダーをゲットしたこと!
この商品も セール価格にしておりました。
今日は こちらのジャマンのキーホルダー、
ご夫婦で 「J」と「P」を 分けて
それぞれお使いになられるということで
その場で ご主人と 奥様が キーにつけられ
ラブラブ♥♥♥
こんなに気温が上がってますが
秋物のご試着の方もいらっしゃるんですよ。
店内は 冷房が効いてますから
ぜひチャレンジしてくださいね!
こちらは グレースコンチネンタル。
光沢のあるサテン生地です。
¥19000 + 税
カミシマチナミのブルゾン。
SACRAの トップ。
コットン100%で ¥16000 + 税
こちらも SACRAで
バタフライスリーブ。
¥ 16000 + 税
秋物と言っても
ここの辺りは 晩夏向けの対象商品です。
今からでもすぐ着れるカットソー。
イタリアから届いたばかりの
ティーリサのバッグも 好評です。
一型に 複数個ずつ届いてますが
どうぞ お早目に!
本来なら 本日が最終日だった
JUBA TENSHIN 展ですが
好評につき 期間延長させていただきます!
18日~20日はお休みさせていただきますので
実際
器をご覧いただけるのは
17日 (火) 21日(土) 22日(日)の
3日間のみとなりますので
お間違えのないようお出かけくださいね。
ラスト3日間の展示に向けて
ディスプレイもゆうべ仕切り直し。
この季節は モッサモッサすると
暑苦しいので サラッと 色なしに。。。。
布も暑苦しく感じるので
このアフリカの子供用ベッドは
布を取り払ってむき出しにしました。
とたん
これ何? と聞かれることが多くなりました。
私物なんですが
アフリカの子供用ベッドで 14~5年前に購入したのですが
ホントは 大人用のが欲しかったけど
高くて買えず。。。。
小さいお子さん連れでご来店の折りには
ぜひ 横になってみてくださいね。
昔は アフリカのいろいろな国のイスやスツールも
商品として置いていたので
ポートベローのお客さまは お持ちの方もたくさんいらっしゃいます。
ご興味ございましたら アフリカ雑貨専門のメーカーの在庫も
ご覧いただけますので
お気軽に お申し付けくださいませ。
この大皿は
実家の断捨離にて 持ち帰った
この山陰の地元のスリップウェアです。
どこの窯なのか ハッキリはわかりませんが
昔からのトラディショナルな民藝のスリップウェア。
十場さんのスリップウェアの中で
和気あいあい!?
この鉢 大好きだけど まだあるってことは
私が 買っていいってこと???
直径 25センチです。
こちらは 直径38センチの大皿です。
使わないときには
飾り皿として。
左端で持っている
ソープストーンで作られたペン立ても
アフリカのものですが
スリップウェアの柄とよく似てますよね。
もともと イギリスから バーナードリーチが
日本に伝えたスリップウェア。
アフリカに イギリス領だった国もいろいろあるしなあ~と
勝手に くっつけて考えてますが
果たしてどうなんでしょうね~。
夕方 米子に帰ってこられ
直行してくださったお客様から頂いた
山口土産の水ようかん。
今日一日の疲れが 吹っ飛びました。
さあ
あともうひと頑張りして
プチプチのエアークッションのロールを
ホームセンターまで買いに行かなくちゃ。
お店近くのスーパーマーケットが 先月末で閉店となり
行き慣れたお店がなくなると 大変 大変。
スーパーロスになっております。
涼しくなってきた時間帯になり
これから ウロウロしてくる予定ですが
本日も あんなに暑い時間帯に
ご来店くださり 感謝の気持ちでいっぱい!
ありがとうございました!
明日も
各店舗で みなさまのご来店お待ちしております。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も クラッとするような
猛烈な暑さだった 連休中日。
ご来店くださったみなさま
どうもありがとうございました!
このワンちゃんも 紛れもなく
暑かったはず~。
ありがたいことに
入れ替わりで持って来てくださるので
夏野菜 毎日 美味しくいただいてます。
嬉しい~🎶
展示している十場さんの器に
ちょこっとだけ 乗せてみる。。。。
ご来店のお客さまにも
混み合っていないときには
冷茶サービスで。。。
お皿は 「四角プレート」で 2年前購入していた私物ですが
現在 店頭には
あと4点 並んでますので!
こちら 金沢のお土産で
最中のまんまる風船の中に
ソーダ味のゼリーが入ってて
とても可愛いお菓子でした!
右の 一口千歳 という和菓子も代表銘菓だそうで
紅白の和三盆がまぶしてあって 美味しい~。
京都にも負けない 加賀百万石の銘菓たち。
金沢駅での和菓子コーナーで
テンションが上がりまくったこと思い出すなあ~。
金沢に行かれた時には ぜひ!
さて
今日は
これから入荷してくる 秋冬の靴のご紹介です。
イタリア・スペインの靴を扱うヒットマンのショールーム。
代々木公園近くで
ガラス越しに見える風景はサイコーです。
ポートベローでは
20年以上 お取引をさせていただいている
メーカーさん。
来シーズンも
ロングブーツの姿は見えず
ほぼ ショートブーツ。
☆ アルベルト フェルマーニ
ワイドなパンツが 引き続き流行なので
したがって ショート丈のブーツ・・・・となるわけでありまして。。。
ニット部分を 折って履いたり のばして履いたり。
¥51000 + 税
エナメル好きとして
これを目にしたからには 外せなく、
即注文!
¥ 47000 + 税
こちらもショートブーツ。
どれもこれも 試着してますので
履きやすさ確認済みで
オススメいっぱい!
¥ 47000 + 税
そして
キレイめなブーツも・・・と
こちらも注文。
モノトーンのコンビで 足元をモダンに!
¥ 47000 + 税
こちらは Pomme Dor
赤のスエードのスリッポン。
¥ 35000 + 税
こちらのレースアップブーツは
このサンプル商品のカラーでなく
左側のカーキが入荷してきます。
¥ 57000 + 税
内側にファスナーがありますので
レースアップが
面倒くさいと敬遠がちの方にでも OK!
ちょっと 暗く写りましたが
真ん中のカラーサンプルの色になります。
ということで
ヒットマンからは
下の画像の靴やブーツが入荷してまいります。
気になられたら
各店舗で ご予約されることをオススメいたします!
実際 履かれてみて
サイズが合わなかったり
色がお好みでなかったりと キャンセルされてもかまいませんので!
そして
6月に開催した
クレッシェントの秋物ご予約会での 商品が届きました!
順次 ご連絡させていただいてます.
各店舗で お受け取りのご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
こんな猛暑で
明日の日曜日、
日本トライアスロン発祥の地の米子市では
皆生トライアスロンが 開催されます。
参加者のみなさんはもちろん
ボランティアのみなさんも
どうか 体調を崩されることなく
無事 終えられることができますように。。。
三連休なのか それとも
トライアスロン効果なのか
急遽決まった お客さまとのお食事会
どこのお店も予約がとれなくて
5〜6軒ふられてしまい
ご来店のお客さまのご紹介のお店も やっぱり無理で
ようやく辿り着いたイタリアンのお店に。。。
壁に ユーミンのサインがあるこのお店。
今年も ツアーのチケット、
うっかりしてて 行けそうもなくなった。。。
名物の ライスコロッケ。
30年以上も前に
何度も 松江から通っていたお店で
この頃のライスコロッケは
親指くらいの大きさ。
米子のイタリアンでは 草分け的存在かと。
イカスミのパスタで
お歯黒状態に。。。。
久々のイタリアン。
ご遠方からのお客さまと一緒に
美味しい料理をいただきながら
楽しい夜を過ごしてきました。
クレッシェントのワンピースや
gattoアクセをつけてくださってたのに
撮り忘れ〜。
3連休の第1日目は
たくさんの方がお出かけくださいました。
こんな暑さの中
本当にありがとうございました!
苔の状態も
なんだか にょろにょろと出てきて
元気良さそう〜。
男前の器。
ブログの画像で
追加で届いたばかりの2〜5万円の商品を
お決めになられる男前女子のみなさん方。
ゆうべから メールが 次々届いて
画像を通して
みなさんのオメメにとまる
十場さんの器の発信力に ただただ驚くばかりです。
ホント かっこいい〜器ですもんね〜。
お手持ちのポートベローの商品券も
もちろんお使いになれますので
ぜひ ご利用くださいね。
会期は 延長決定となりました。
22日の日曜日までで
その間の18〜20日は
臨時休業の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
また イタリアから
ティーリサの新作バッグが届きました。
今回は ブルーと
レッドです。
何年も前に
この赤を購入しているんですが
ご来店のみなさんが
お店の後ろに置いてる私のバッグをご覧になられる度に
「赤が欲しい〜」と おっしゃってましたが
はて? どなた方でしたっけ〜?と
思い出せない。。。。
すみません。 今度はいつ赤シリーズが
出るのかわからないので
ぜひ 今回ゲットしておいてくださいね。
以前 帰国されていたデザイナーさんを
偶然 うめだ阪急のイタリア展で見かけ
お声がけしたときにも この赤のバッグを持っていたら
「あら〜 赤は 以前作ったことあったけど
あらためて見ると やっぱりかわいいわね〜」
とおっしゃったので
「欲しい方 沢山いらっしゃるので
ぜひ また赤のバッグ お願いします〜」と
お願いしたのが 昨年? 一昨年?
トートバッグと
紐を伸ばしてポシェットにもなるタイプと
2種類 届いてます。
それと ハラコのタイプも
届いてますよ。
ぜひ 各店舗で
お手にとられて ご覧になってくださいね。
3連休 2日目、
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日は びよういん(美容院)
今日は びょういん(病院)と
オープンの11時までは いつもバタバタ。
今朝は 半年に一回 定期的にしてもらっている血液検査の日。
なので
数日前から 甘いもの 脂っこいものをちょっとだけ セーブ!?
それでは 意味ないじゃん! なんですが。。。。
よって タガが外れて
検査の帰り道 ドライブスルーに吸い込まれるように
ウィンカーを チカチカチカ。。。
まず 飲み物から先に渡され
待ちきれずに チューチュー。
ハニーレモンジンジャーエール、 これ まいう~です。
帰って来てから
十場さんの 楕円リム皿(私物)に乗せて パチリと撮影。
フライドポテト 1年ぶり? それよりももっと前かも。
期間限定の カレーナン。
メチャメチャおいしい~。
明日も買いに行きそう〜。
十場さんの 楕円リム皿
現在の在庫は 2種類で
艶なしのマットと 艶あり。
今日も 地元の方をはじめ
松江方面からも
そして 関西方面からのお客さまも!
中国道 混み合っているそうですよ~。
山陽道から流れのトラックが多いようで
明日からの三連休にお出かけの方
くれぐれもお気をつけてくださいね。
その三連休。
みなさんに 更に盛り上がっていただこうと
十場さんに追加をお願いしたので
3時過ぎに ダンボールが2箱届きました!
大きな 薪ソーダの壺も届きました!
薪スリップ9寸皿も。
こちらは
直径31センチの 耐熱用の鍋です。
直火OKなので
しゃぶしゃぶや すき焼きに使いたい~。
パエリアにもいいですよね。
お皿として使われても もちろんOKなわけで
煮物だとか サラダだとか
氷を敷いて 冷やしうどんも!
持ち手付きの鍋も 数人の方から
追加のご希望がありましたが 在庫がないとのことで
ご期待にそえず 申し訳ございませんでした。
こちらも 初日に あっという間に完売した
耐熱用の 四角鉢。
追加で届き こちらラスト1点です!
約 23×23センチ。
なんて男前な器なんでしょう~。
四角プレートも追加で到着!
豆皿も 再入荷しましたが
こちらもお早目に!
楕円皿(NEW)シリーズも
再入荷後 ラスト3点!
その他 楕円皿 6寸鉢 5寸皿 など
補充いたしました!
今日
松江のCherry Cherry のクミちゃん母娘から
いただいた パンのお土産、
まいう~な パイン味でした!
わたしが 6~7年前?に初めて買った
十場さんの 四角皿(私物)に 乗せてパチリ!
あの時 持ち合わせのお金がなくて(カード対応ではなかったので)
2点だけ買ったけど
カード使えてたら 大量買いしてしまいそうだった。。。
これがその時のお皿で
私の十場さんの器コレクション第1号。
イベント始まって1週間経ちましたので
2度目のご来店の方も多く
追加も届き
みなさんに お知らせしたし
そろそろ 私も 購入態勢に入って
よいでしょうか~???
まだ 早い?
悶々としながら
今日も ジムで煩悩断ちしてまいります。。。
三連休スタートで
初日の明日も ご来店お待ちしております!
今日も 西の空が
真っ赤っか!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
こんなに毎日暑いと
人間ばかりでなく
店内の植物も ふぅふぅ言ってます。
アナベルご苦労さま、 任務完了!
別に生けていたフラワーベースから引っこ抜いて合体させたり
水切りこまめにしたりで 3連休終わるまで
どうか頑張ってくれぇーーー。
苔は しっかりと頑張ってくれてます。
少しだけ えこひいきしているので
苔への目配り 半端ないって~。
今朝 スカッと髪を切ってきたので
体感温度が 3℃くらい下がった感じ~。
十場さんの器展 ゾッコン開催中~!
そして
8月からの MINEJIアクセサリー展に向けアピール!
そして
夏物セールも 真っ最中!
☆ デニールの 麻100%のトップ
¥16000 → ¥11200 + 税
☆ SACRA の トップ。
¥ 19000 → ¥13300 + 税
袖は 着用するとフレンチスリーブくらいの丈に。
重ね着も オススメです。
このトップは ご試着されると
とにかくカワイイ~。
ネイビーに 黒糸の刺繍が
オシャレなんです。
☆ グレースコンチネンタルの
ストライプのワイドパンツ。
¥28000 → ¥19600 + 税
三連休には ぜひ 各店舗へと
足をのばしてみてくださいね。
すみません!
今日は 来シーズン入荷予定の
イタリアブランドの靴とブーツのご紹介の予定でしたが
また近いうちに。。。。
それまで 店頭で写真をご覧いただき
気に入られた場合は ぜひご予約お待ちしております。
この秋物商品全般のご予約は
ぎちぎちのご予約ではなく
実際 ご試着されてサイズが合わなかったり
色や 素材が お好みでなかった場合
キャンセル可能です。
入荷時に ご連絡差し上げたときに
できるだけお早目のご来店を みなさまにお願いしております。
その点 どうかご理解のほど
よろしくお願い致します。
そして 十場さんの器。
私物ですが この楕円皿 とても使いやすいです。
※ 万願寺とうがらしに ちりめんじゃこをカリカリと炒め
それに 塩昆布を混ぜて。。。
本場の京都にお住まいの方に 教えてもらったどすえ~!?
今回は
この楕円皿 この柄が届いてます。
お中元にされるということで
蓋物をお買い上げくださり ラッピング。
この時期ですので ご進物にお使いになられる方も多いので
このイベントの和食器用にと
バティック柄 ご用意しております。
ラッピングの数が多いときは
いったんお預かりさせていただき
お時間いただく場合もございますので
どうか ご容赦くださいませ。
昨日 十場さんに 器の追加のお願いをさせていただきました。
みなさんからのご要望の器は お伝えしましたが
在庫があれば 送ってくださるとのことで
何枚か 揃えたいとおっしゃってた方や
ブログをご覧になられてお問い合わせくださった方
送られてきた荷物の中に入っておりましたら
いち早く ご案内させていただきますね。
あと おまかせの器も入れてくださるようですよ。
明日 あるいは あさって 到着かと。。。
楽しみにお待ちくださいね。
閉店後
真っ赤に染まった
小学校の校舎の上の空。
きれいだなあ~と眺めながら
同じ空なのに
表情を変えたとたん
今回のような災害につながることもあるんだと。。。。
明日も 厳しい暑さのようですので
お気をつけてお出かけくださいませ。
お待ちしております。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日もご来店いただき
ありがとうございました!
今日は
来シーズン A/W の入荷予定の靴とブーツの
ご紹介です。
店頭で ご予約(キャンセル可) をされる方も多いので
気になられたましたら
ぜひ ご予約を~。
まず ショセ。
☆ ローヒールの靴
¥ 34000 + 税
甲が しっかりホールドされるので
脱げにくいこのタイプのデザインの靴は
この1年 何足かセレクトしています。
サイズが ピッタリ合えば
とても履きやすく
多少大きめのサイズの方が オススメ!
☆ シルバーのレースアップシューズ。
やはり ピカピカのシルバーは外せない!
足元が 華やかになり
いつものコーディネイトも さらに垢抜けてくるのです~。
¥ 30000 + 税
☆ エナメル 黒の レースアップシューズ
¥ 30000 + 税
たとえ服が 上下まっ黒でも
エナメルの黒い靴なら
むしろ カッコいいのです~。
こちらも 定番 レースアップブーツ!
¥43000 + 税
レースアップは 流行に左右されることなく
履き続けることができる王道まっしぐらのデザインです。
紐を結ぶのが
面倒くさいだなんて言わないでくださいね~。
オシャレは まず足元からですから~。
明日のブログでは
イタリアブランドの靴とブーツをご紹介いたしますね。
そして・・・
今日の 私のオヤツは
コーヒーゼリーでした。
昨年 開催した
中村一也さんのガラスの器に盛って
十場さんの 6寸皿の上に ぽんと置いて
撮影しました~。
この 黄色の格子柄も ステキです。
こちらは 白黒の格子柄。
プレートを変えるだけでも
こんなに印象が違います。
今回も
この耐熱シリーズが人気ですが
食器としてでなく ペン入れとしてお買い上げの方も。。。
小さい方は アクセサリー入れにされる方も。
4寸皿は
和菓子やケーキなど乗せるのにいい大きさですが
コースターとしてお使いになられても
おしゃれな使い方です。
松江方面や 遠くからご来店くださる方も多く
ありがとうございます!
十場さんのこの数の作品たちを
島根・鳥取では ご覧いただく機会はなかなかございませんので
ぜひ この機会に
お出掛けくださいませ。
このイベント最中でも
ジャニーズ活動は ちゃんとしてますよ。
さっきも ジムに行くとき
いただいた 「嵐のワクワク学校」のグッズ(ナップサック)を
シューズ入れにして使ってきたばかりです。
今回も 2年連続でSEXY ZONE も ゲストで登場したらしいですよ。
豪雨により
この山陰のスーパーや コンビニは
棚がガラガラになっていましたが
今日あたりからは 少しずつ商品が並び始めました。
関ジャニ∞ の監修の
もち麦の7種具材の豆ごはんおむすびも
やっと 再入荷し始めました。
クリアファイル もらったどー!
いまだに SMAPロスが埋めきれてませんが
仕事でバタバタして 気が紛れてますが~。
MINEJI アクセサリー展のDMも 現在印刷中!
私の下手な素人撮影でしたが なんとかフィニッシュ!
新しく 山梨にアトリエを構えられたMINEJIさんに
撮影用のネックレスや 原石などお返しして ホッ!
8月3日~ 12日 の予定です。
お盆のお休みが まだ決まらないのですが
もしご希望ございましたら
お盆明けくらいまでは 返却せずに置いておくことも可能ですので
お申し付けくださいませ。
では 明日もご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました!
セール品が追加で少し届きましたので
ご紹介しておきますね!
☆ SACRAの リネンコート。
秋の肌寒い時期にも ヘビロテまちがいなし!
秋にも着れるお得なプライスダウンの商品を
ゲットされるのも 賢いお買い物ですよね。
¥55000 + 税
30%OFF ¥38500 + 税
こちらの商品は
webショップでも お買い上げいただけます!
☆ ひんやり感ばっちりのカーディガン
グリーン1点 届きました!
肌ざわりも良くて 人気者!
¥13000
30%OFF ¥9100 + 税
☆ SUZUKI TAKAYUKI
オーガニックコットンの
やさしい肌ざわり。
¥24000
30%OFF ¥16800 + 税
最近では
宇多田ヒカルさんが
新曲 「初恋」のミュージックビデオや
CDジャケットに このブランドのドレスご着用。
ぜひチェックしてみてくださいね。
今や 「時のデザイナー」さん!
いつも展次会では デニムのサルエルパンツを
穿いていらっしゃってます。
秋冬商品は 各店舗の店頭の写真を ぜひご覧くださいね!
そして 入荷済みの秋物商品のご紹介です。
☆ グレースコンチネンタルの
ハトメがちりばめられたTOPです。
ハイゲージニットですが
ウール素材でなく レーヨンとナイロン生地ですので
扱いが簡単です。
¥18000 + 税
そして 十場さんの器のご紹介です。
この渋カッコイイぐい呑みで
冷酒を キューッ!
マットな艶なしが とってもクール!
ピッチャーは お花も生けれるっていうのが
ポイント高い!
こちらも私の欲しい器
この8寸鉢。
深みがあって 使い勝手が◎
この季節ですので この二つの柄は
人気があり 鉢でも お皿でも 同じ柄で大きさをかえて揃えたり
まったく違う柄を何枚かで揃えたり。
私は 楕円鉢を持っているので
これ大活躍しています。
今朝は とろろそばが朝食でした。
時には カレー皿や サラダを盛ったりも。。。
こちらの楕円鉢と 楕円皿 まだありますよ~。
ネギの代わりに ミョウガをこの時期はよく使うのですが
昔 おばあちゃんに
ミョウガを食べ過ぎると 物忘れがひどくなるので
試験前には食べないようにと言われてたけど これホント?
試験前には 記憶が良くなるという(おばあちゃん説)
ゴボウを よく食べさせられました。
これも ホント?
今日は テレビで
オクラのゆで方やってたけど
いろんな健康面での効能が得られるのは
刻んでからゆでるっていう話 目からウロコ!
今日のスープは 冷蔵庫の残り物を入れて。。。
カボチャにレタスに シメジに トマト。
今日の暑さに トマトの酸味がピッタリでした。
※ 右上は欠けているのではありません~。
釉の掛け具合ですが
こういう部分も含めて好きなんです~。
器好きにはたまらない。
今回は この大きさのはないのですが
6寸鉢が スープなどにも使えてオススメ!
量が少なめの パスタや カレ―などもOK.
また 新登場の 薪スリップも
十場さんの自由な遊び心が感じられ
私は 今回 どれかゲットしようと思ってます。
1回目の展示会開催の時から
十場さんのディスプレイは
アフリカの泥染めが ピッタリだと信じて疑わず~。
今なら こちらの柄がありますよ。
ベットカバーや ソファーカバーくらいになる大きさです。
なんとか 苔も元気でいてくれてます。
と・・・・ こんな感じで
三連休最終日の 16日まで並べてますが
期間延長も視野にございます。
(が、 18日~20日はお休みさせていただきます)
伯備線の 「特急やくも」は
復旧作業により 運休状態が続いてます。
三連休にお出掛予定だった方 飛行機に変更されたり。
高速道路は 繋がったようですが
初日の開催が 2日ずれていたら
この展示会も 器が遅れて届かないところでした。
予定通り開催できたことに感謝しながら
明日は 5日目を迎えます。
ご進物にお使いになられる方も
いらっしゃいますよ。
では 明日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ついに
山陰も梅雨明けしたようですね。
昨日までのあの長雨と 打って変わって
今日のカラッとしたお天気。
朝 5時の空ですが まだ月が見えていた。
7時あたりには すでに気温があがって
もわ~っとした空気。
これから 当分 30℃越えの気温が続くようですので
気を付けねば~。
そんな気温上昇の中でも
みなさん 秋物に興味津々。
グレースコンチネンタル 次々と入荷しています!
ボウタイブラウス
ノースリーブでそのまま
ジャケットやカーディガン羽織る時期には
インナーに。
インポートの生地で
アクリルと コットンですので
お取り扱いが簡単です。
エコレザー(フェイクレザー)の
プリーツスカート。
極薄のフェイクレザーですので
厚ぼったさが感じられず
オールシーズン着用可能。
タッセル付きの
ラップスカート風。
ありきたりのスカート穿きたくないという方に
ピッタリです。
サイズが合えば 私が欲しい~。
しかし
着丈 67,5センチ
ウエスト 63センチ (ゴム上がり)
だなんて 悲しい結末~!
SACRA からも
ワンピースが届いてます。
ウエストの紐の 絞り具合で
5号~ 15号ぐらいの方まで
きっと着用可能!
カミシマチナミの セール除外品も
魅力的~!
秋物商品 動き始めておりますので
先取り派のみなさん
お待ちしております!
また 米子店の 十場天伸展も
お問い合わせ ありがとうございます!
画像を引っ付けてメールくだされば
(似たようなシリーズがあるため 確認のために)
サイズ 価格 柄違いなどの詳細を
折り返しお伝えいたしますので~。
もちろん お電話でも大歓迎です。
大好きな 十場さんの器に囲まれて
シアワセな時間を過ごしてます!
夜も ここに布団しいて寝たいほど!
今回も 定番のスリップウェアに加えて
この耐熱用の長皿たちも人気です。
追加で 届いておりますので
数は 今のところ この4点。
おつまみとか お菓子を盛ってもおしゃれだし
グラタンなど オーブン料理にもOK!
こちらは 横が 約17センチくらいですが
こちらは
長さ 約24センチ、
もちろん こちらも耐熱仕様で
直火 オーブン料理にも使えます。
薪スリップ 9寸皿の上に
大山木の花びらのお皿。
こちら大中小と 3サイズがあり
小の花びらは完売しましたが
中と大のサイズは まだあります。
メインテーブルの上に
大きめの器を 少し移動。
キュッと引き締まった感じ!
みなさん
スマホや タブレット画面を
指で広げて ご覧くださっているようですが
こんなのアップして~!とのご要望
いくらでも承りますので
お気軽にどうぞ!
今日も 苔の水やりおばさん & プチプチのエアークッションで
器包みのおばさんの 役割を終え
今からジムに行ってまいります~。
NEWSの 「BLUE」の曲で
踊りたい~。
ではでは
web ショップの SALE͡ページと 新着の秋物のページ
ぜひチェックしてみてくださいね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/